【赤毛のアン】 アンの青春 【パート2】at JUVENILE
【赤毛のアン】 アンの青春 【パート2】 - 暇つぶし2ch839:なまえ_____かえす日
06/05/11 10:17:14 +67uMmUp
ジェムが初孫(みたいなもの)で、なおかつジョイスを喪ったすぐあとに
生まれた子で歓びが深かったからじゃないかな。
ふつーですまそ。
自分はマリラはギル父への気持ちは思い出程度派。

マリラがジェムを特別にかわいがってるだの、シャーリーがスーザンの
秘蔵っ子だの、ギルが容貌がアン似のダイをかわいがってるだの出てくるけど、
子どもたちが妬かないでふつうに認めてるのがいいと思う。
えこひいきじゃなくて、誰もがどの子どものためにでも命を投げ出してもいいと
思ってる状態がデフォルトだと子どもたちに伝わっていて、なおかつ大人の個性を
認めているいい関係。
あと、母親であるアンの愛情は平等(もしくはそう思わせてる)。

840:なまえ_____かえす日
06/05/11 10:22:12 GsqAZGDF
>>837
>>836ですがありがとうございます。

841:なまえ_____かえす日
06/05/11 19:18:31 JNVfd7Af
シャーリーは存在感ないね。なんでわざわざ登場させたんだろ。

842:なまえ_____かえす日
06/05/11 20:02:38 EWLCo4+p
シャーリーは存在感ないというか、出番は少ないけどちょこちょこと
描写されてる部分は全部好感持てるなあ。

843:なまえ_____かえす日
06/05/11 21:26:35 c9smb9fG
>>839そうか。確かに言われてみれば初孫みたいなもんだもんね。ちょっと妄想しすぎたかもwこれからは冷静に読みますw。

844:なまえ_____かえす日
06/05/12 00:49:17 cGoAaU+C
アニメの
「神は天にいまし、夜はすべてこともなし」
は村岡訳なんでしょうか?

845:なまえ_____かえす日
06/05/12 00:53:19 ub01479y
完璧な主人公のアンも シリーズのなかで 二回癇癪を起こしますよね 「アンの青春」の ヨナの日と 後結婚後にクリスティンにヤキモチをやくところ…


846:なまえ_____かえす日
06/05/12 07:00:40 RV8EKoju
>>747
アニメのマシューが死んでアンの回想シーンでそこのセリフが出たところで
ブワーっと泣いてしまう
あそこの演出は音楽とあいまって悲しみの最高潮。
こういうところは映像と音の相乗効果ってすごいと思う。

847:なまえ_____かえす日
06/05/12 11:15:42 s1RGKLxL
赤毛のアンーーリンド夫人とギルにも癇癪おこしてまふ。石盤で頭叩く少女。

848:なまえ_____かえす日
06/05/12 14:38:04 kuEn1O5Q
石盤で頭カチ割られそうになって恋に落ちたギル…

849:なまえ_____かえす日
06/05/12 17:59:26 RV8EKoju
アニメだとマシュー、左利きなんだね

850:なまえ_____かえす日
06/05/12 23:32:22 wVp0lVMT
素朴な疑問。
私、このスレ大好きなんだけど、パート10まで行ったら
その次のスレタイはどうするのwww?

851:なまえ_____かえす日
06/05/13 07:34:08 SMQ/Efpi
原作だとアンは1866年生まれになってるけどアニメだと1886年生まれになってますね

852:なまえ_____かえす日
06/05/13 13:51:09 SMQ/Efpi
アニメや、一作目の赤毛のアンだけだと
アンは夢であった奨学金を捨て大学進学も閉ざされ
マリラは失明の危機でアンの献身的看護(本読み、身の回りなど)を必要とし
二人ともあんま明るい未来がないようなラストだよね(でもギルとの仲直りは明るい未来を感じる)
続編が書かれてマリラもアンも元気を取り戻してるからよかった

853:なまえ_____かえす日
06/05/14 01:02:43 qu61/MXj
たしか、アンの末娘リラは、第一次大戦に少女時代を過ごしているので、原作の年代に合ってると思います。
そして、リラとケネスとの息子が第二次大戦に出兵して…


854:なまえ_____かえす日
06/05/14 01:18:08 8HNzIuAx
そして、リラとケネスとの孫が日本人観光客向けのB&Bをグレンにオープンして…

855:なまえ_____かえす日
06/05/14 01:37:06 cE6bv010
アンの一代記が読みたいわけじゃないのに大河小説みたいに
なっちゃったね。アン・ワールドが好きなだけなのに。

856:なまえ_____かえす日
06/05/14 04:14:42 LywvsA65
モンゴメリは旦那が金持ちだと、売れそうにない大人向けの小説書いてただろう。
児童向け作家と言われるのは嫌だったらしい。

857:なまえ_____かえす日
06/05/14 07:40:01 a17ydFc9
「アンの愛の家庭」でアンとダイアナ、少女にもどる
でダイアナ、体重155ポンドになってるんだね・・・

858:なまえ_____かえす日
06/05/14 08:28:08 a17ydFc9
アンの愛の家庭の後半ではアンとギルが倦怠期になってておもしろいね
(実際はアンだけが一方的に感じてるだけだが)
パーティーでクリスティーンに嫌味言われても
「なにかいいたいのにどうして気の利いたことを言い返すことができないだろう!
数時間後にクリスティーンにビシッとしたこと言い返せる内容が思いついても意味が無い!今じゃないと!!」
と嫉妬の前では昔のような叡知にとんだスマートな反論ができなくなって
とにかくキッー、くやしいみたいになっててワロタ
アンにもこういう素の女性の描写があってなんか読んでて救われました

859:なまえ_____かえす日
06/05/14 21:30:09 ShhsLtu8
でもギルに遅くなった結婚記念日のプレゼント貰ってすっかり機嫌直ったのはいいが
「小梨のクリスティン!」って毒を吐くのはちょっと・・・

860:なまえ_____かえす日
06/05/14 21:41:08 keqkhJVB
>859
クリスティンが、子沢山を馬鹿にしてたからね。
「おいら、子沢山で幸せだもーん。わかってもらえなくても」というニュアンスで受け取ってる。

なにしろ時代が時代だし。
「子供産んで一人前」みたいな意識はけっこう一般的だったのかも。

861:なまえ_____かえす日
06/05/15 23:05:14 eAgQwpkn
子供が嫌いだというクリスティンに対して、
「子供がたくさんいる幸せを知らないなんて可哀想!」って感じかなと思った。

862:なまえ_____かえす日
06/05/16 08:57:48 c2ZuD6Qa
どっちもどっちだなあw

863:なまえ_____かえす日
06/05/16 18:10:51 5F2ahKtN
年取るとさすがのアンも魅力がなくなってくるね。
やっぱりあんなに子沢山にする必要なかったと思うんだけどな。

864:なまえ_____かえす日
06/05/16 18:21:50 9pKCLnib
子育て中、つか中年期って何となく独特の生臭みが出てるような気がするから
いっそ一気に時間を飛ばして、老年期の枯れたアン夫妻の話にもっていっちゃうとかさw

865:なまえ_____かえす日
06/05/16 18:52:57 EsA2BVaD
クリスティンへの話って
『炉辺荘のアン』が
アン主体の作品としては一番最後に作られたから
その時代のどこでもあるような女性がもつ旦那に対する倦怠間
旦那と昔噂のあった女性への嫉妬としての話があったのかもね

866:なまえ_____かえす日
06/05/16 23:29:16 KYqTL0AU
私は、「炉辺荘」のアンの苛々は更年期もあったんじゃないかと思ってる。
自分でもコントロールできない感じで、体調も変わってくるし、精神的にも不安定みたいな。

867:なまえ_____かえす日
06/05/17 03:24:27 IEjj7ouS
60代のアンを嫁いびりの姑にして、思いきり人間くさいドラマ「白毛のアン婆さん」
を書いて欲しかった。

868:なまえ_____かえす日
06/05/17 16:45:58 rvHl2dz0
白髪になってピンクを嬉々として着るアン…

869:なまえ_____かえす日
06/05/17 17:26:47 Ll+7vR9r
アンが結婚してからや子供達への感想が多いとこ見ると、
中年期のアンシリーズもそれなりにファンが多いのかな。
私は炉辺荘以降は苦手だけど。

870:なまえ_____かえす日
06/05/17 21:28:30 YyL1L8G5
白毛のアン婆さん、オモシロス。



871:なまえ_____かえす日
06/05/18 01:10:04 MT+GgnFk
後半は目線もアンから子供に移っていくしね。
お行儀のいい奥様って感じでそれ以前のアン自身が好きだと物足りないかもしれないね。
私はアンの子供たちの中でリラが1番好き。
末っ子を好きになることはほかのお話ではめったにないのだけど(多分自分が長女なせい)
リラはアンの子供の頃より好きなタイプだ。


872:なまえ_____かえす日
06/05/18 08:48:02 DTfl2nnV
やっぱり大人ぶっているけどまだまだ失敗も多い青春あたりまで。

873:なまえ_____かえす日
06/05/18 21:12:38 hjs1GBaR
児童文学作家になることはモンゴメリ的には不本意だったかもしれないけど、やっぱ
子供を書くのはすごく上手いと思う。
私はダイがけっこう好き。というか、似たものを感じる。私も子供の頃、大ぼらを吹いてた子の
話を丸呑みにしてたから。
その子は手に乗るくらいの小さな豚(しかもしゃべる)を飼ってると言ってた。信じる私もどうか
してたが、まあ子供だったんでね。

874:なまえ_____かえす日
06/05/18 21:52:21 o6WAdScB
ナンとダイは、ふたりとも突飛な友だちのエピがあるんで
混ざるなあw
ダイの友だちがほらふきで、ナンの友だちが、ナンに
子ども取り違え疑惑を吹き込んだ子だっけ。

自分は炉辺荘の子たちも好きだけれど、牧師館の子たちに
愛着が湧く。
ユナは大好きだし、ジェムとフェイスの恋愛過程とかを
想像するとわくわくする。
ジェムの出征のとき、公衆の面前でフェイスにキスするところ、
好きだな。

875:なまえ_____かえす日
06/05/18 22:56:16 Lw37chQK
「虹の谷のアン」のヨーロッパの学会から3ヶ月ぶりに帰ってきたアン夫妻の話で
子供たちをアヴォンリーに預けてた話でアンがマリラについて
「85歳になります。目も60歳のときよりもずっとよくなってるんですよ」言うテルね

小説の時代設定ではその前の「炉辺荘」のアンがクリスチンとギルの再会の話ときに
マリラからもらった手紙の筆跡が弱々しく、震えていたとあったから
もう相当マリラはやばいのかなと思ってたけど虹の谷の上記の記述で救われた

ところでアニメの印象が強く残ってる私は幸福編あたりまでは小説読んでいても
アニメ・赤毛のアンの山田栄子さんの声が頭の中でぐるぐるまわっているけど
それ以降のシリーズの年取ったアンだとナスターシャ・ロマネンコに声色に変換される


876:なまえ_____かえす日
06/05/20 01:23:42 wvakeae6
松本侑子訳は読み終えた後の注釈がおもしろいなあ
はやくアンの愛情も出して欲しい

877:なまえ_____かえす日
06/05/20 08:08:32 MsUtnb78
10年以上振りに可愛いエミリーを読んだ
アンも大好きなんだけど、やっぱりエミリーシリーズはいい
鋭く深く心にしみ込んでくる  

単独スレ立てたい位だけど今では廃刊だし、当時でもマイナーだったし
すぐ落ちちゃうだろうなあ・・・

878:なまえ_____かえす日
06/05/20 10:15:08 cbrYlzhU
エミリーは、アンみたく完璧に良い子じゃないから好き。人間味がある。
年長者に不当な扱いをうけても黙ってないし。ルースおばはん、イブリン、その他
嫌~な性格のキャラも面白かった。村岡訳が削除や誤訳満載らしいから、完訳で読みたい。

879:なまえ_____かえす日
06/05/20 15:49:52 Ozc9TtGv
「炉辺荘」と「虹の谷」をミックスして、名作劇場でアニメ化してほしいとずっと思ってた。
オリジナルするくらいならやってくれればよかったのになー。ティ子嫌いじゃないけどさ。

880:なまえ_____かえす日
06/05/20 16:19:21 wvakeae6
それにしてもよくアンはスーザンなんて置いておけるなあと思ってしまう
アンたちが学会と旅行をかねて家を空けたとき
他の子供たちはアボンリーのマリラのところに行ってたのに
シャーリーだけはスーザンが自分のとこへ連れ去っちゃうなんて考えれん

881:なまえ_____かえす日
06/05/20 16:37:14 Tv46F18O
子供らが帰った後
マリラ寝込んだんじゃないか?

882:なまえ_____かえす日
06/05/20 22:38:33 wvakeae6
アン     169センチ Cカップ 45キロ
ダイアナ   164センチ Fカップ 59キロ
ジェーン   158センチ Eカップ 48キロ
ビリー    155センチ Dカップ 47キロ
ジョーシーπ153センチ Fカップ 57キロ
ギルバート 180センチ
マリラ    167センチ Eカップ 55キロ
リンド婦人  163センチ Gカップ 90キロ
チャーリースローン 159センチ
マシュー   166センチ
アラン婦人  164センチ Dカップ 50キロ

883:なまえ_____かえす日
06/05/20 22:39:24 wvakeae6
誤爆・・・
アニメのほうに送信するはずだったスマソ

884:なまえ_____かえす日
06/05/21 01:01:30 U/g6gfBX
アンの愛情では
ギルがチフスにかかった後は
アンから告白してほしかったなあ。
それかチフスで死ぬそうだってアンが知った時点で
ギルの家に駆け込んで取り乱すアンも見たかった

885:なまえ_____かえす日
06/05/23 08:10:29 UmvMnksT
もう一人あり、それは妹にあらず


886:なまえ_____かえす日
06/05/23 15:43:14 Bq0Qq36e
「赤毛のアン」に時は徹底的に無視されているのに
バラを拾って胸に挿したり、詩を朗読しながら視線を送ったりするギル。
ある意味Mだ…

887:なまえ_____かえす日
06/05/23 16:20:16 MC1zxcGJ
小学生の時読んだ時、その意味が分からなかった。<バラを胸に挿し
ダイアナが興奮してたのもアンが怒ってたのも。

888:なまえ_____かえす日
06/05/24 02:10:14 SuGWU2Eo
ギルは石盤で頭叩かれてからMに目覚めたのだろう。もう一度叩くとSになったり。

889:なまえ_____かえす日
06/05/24 16:31:36 XMicu53y
頭の天辺にスイッチかよ!www

890:なまえ_____かえす日
06/05/25 07:45:33 eNL4eZJW
>>835
「声質」が似てるってことじゃないの?
亀だけど。
しっとりしてるとか、柔らかいとか・・・
うちの旦那はプチハスキーと普通の声の中間声。
うちの娘もそういう声。
でも声の高さとかは全然違う。

891:なまえ_____かえす日
06/05/25 18:57:27 IJFnbdqC
アンの青春ではジョシー・パイは出てこなくて
ガーティ・パイってのが登場してるけど、この二人は姉妹なの?


892:なまえ_____かえす日
06/05/25 19:57:59 Y4k+AwZV
姉妹だったか従姉妹だったかのはず。
「パイ一族」「スローン家」などの表現からすると
イナカにありがちな「殆ど全員血縁関係」なんじゃないかな?

893:なまえ_____かえす日
06/05/26 00:07:25 4TgCNDX3
姉妹だよう。どっちが姉なのかは忘れましたが。「アンの愛情」でパイ姉妹、という表現が出てきます。
ちなみにジョシーはジョセフィーン、ガーティはガートルードの愛称です。

894:なまえ_____かえす日
06/05/26 16:36:16 AqaJp/9g
>892-893
ありがとう。同じキャラなんだからジョシーのままでも良かったような。
パイ家ってあんなに嫌われ馬鹿にされてるのに
大きな顔してるってことは、金持ちなんでしょね。



895:なまえ_____かえす日
06/05/26 16:44:51 uzaskFzP
だねぇ。有力者ってやつで。

896:なまえ_____かえす日
06/05/26 17:37:24 sicDX5i9
アンとギルとチャーリーの送別会を開ける位だから
相当広いお屋敷なんだと思ってる。

897:なまえ_____かえす日
06/05/26 20:52:25 rqQdmn3p
教育をうけるためだけにクイーンにいく とか言ってたしね

898:なまえ_____かえす日
06/05/27 13:16:06 jLhoWWFs
リースクデールのモンゴメリ記念館に寄付してみようかな?  <br> でも外国に小切手送るのも不安だにゃあ、、

899:なまえ_____かえす日
06/05/29 02:03:39 Z39AVACW
ジョシーは持ってる服の全てに流行の裾襞をいれてる とかあったよね

当時の流行は現在よりも期間が長いけど、服が貴重な時代に、持ち服全て
を流行の型に合わせて仕立てられるのは、金銭的に裕福な家じゃないと無
理だよね

900:なまえ_____かえす日
06/05/29 05:46:01 jjUwq77P
送別会まで開いてあげているのに、嫌われたまんま、というのがすごい。

901:なまえ_____かえす日
06/05/29 07:03:19 6+q2FXw0
パイ家は常にパイ家なり…アーメン

902:なまえ_____かえす日
06/05/29 13:59:13 JGORIPQe
アンの愛情でアンが投げ捨てた真珠のネックレスって
マシューがホテルのコンサートのときにアンにあげたネックレス?

903:なまえ_____かえす日
06/05/29 15:36:04 jHwbvpMg
ギルが贈ったハートのペンダントをはずすエピと混じってない?
愛の過程では、ジェムの贈ったイミテーションパールに取って代られているし、
あの真珠のネックレスはどうなったんだろうね。

904:なまえ_____かえす日
06/05/29 23:09:05 Z39AVACW
マシューの贈ったのもイミテーションパール(おそらくガラス製)で、
落として割ってしまった可能性が高い。

真珠の養殖に御木本幸吉が成功したのは1983年。それが普及するまで
真珠は非常に高額でネックレスなど到底庶民の手が届く物ではなかっ
たから。

905:なまえ_____かえす日
06/05/29 23:23:26 Z39AVACW
アンがマシューから真珠のネックレスを贈られた時は15か16の時で、
アンが16才になったのは養殖真珠が登場する一年前の1882年なので

アンはマシューの名を貰ったジェムに真珠の首飾りを贈られて、
非常に感慨深かったと思う。

906:なまえ_____かえす日
06/05/29 23:32:31 NsskO2Lq
通りすがりだけど、>>904
>1983年
ってのは100年違ってないかい?

907:なまえ_____かえす日
06/05/29 23:46:11 Z39AVACW
すまん。無意識に打ち間違えてた…

908:なまえ_____かえす日
06/05/30 02:45:02 wP/trdyO
マシュウに貰ったネックレスがどうなったのか私も気になってたよ。
本物じゃなかったのかな…そう思うと不器用だったマシュウがなぜか気の毒になってしまう。
赤毛のアンの頃はダイヤモンドが好きでなかったはずなのに炉辺荘でギルバートにダイヤモンドのネックレス贈られて喜んでたね。
歳をとるにつれ趣味が変わったのかな。

909:なまえ_____かえす日
06/05/30 09:13:57 VL5WVbnJ
>908
あれはダイヤを贈られた事より
自分の結婚記念日を忘れていなかった事、
ひいては愛されている事の再確認を喜んだんだと思う。

ここまで来ると、ダイヤがイミテーションかどうかも気になってきたwww

910:なまえ_____かえす日
06/05/30 09:44:28 bhGxN58/
ダイヤのペンダントは本物でしょう。
子沢山とはいえギルバートは評判の医者で金持ちだし、彼の性格と
アンへのぞっこん具合を考えると結婚記念日にイミテーション品を
贈るような野暮なことはしないと

そのギルバートに「運が回ってきたら買ってあげるよ、アン嬢さん」と
言わせたのが、真珠の首飾りだったりする。


911:なまえ_____かえす日
06/05/30 17:49:40 sh5UgViS
「運が回ってきたら買ってあげるよ」ってばくちでもするのか?

912:なまえ_____かえす日
06/05/30 17:52:33 UJjJsOFV
あの時代でしかもブレアの店のような雑貨屋においてある真珠なんてまず間違いなく
偽者っぽいよね。マシューがアンのために買ってきた真珠のネックレス
マリラもブレアの店の人はマシューがアンのためだったらなんでも買うの知ってると言ってるくらいだし

913:なまえ_____かえす日
06/05/30 21:36:11 bhGxN58/
更に調べてみたけど、現在のようにアコヤガイを使っての真珠の養殖が始まった
のが1914年。20~30年代には全世界に養殖真珠の市場ができたそうです。
ギルバートも晩年には、アンに念願の本物の真珠のネックレスを贈ったのでは
ないかと思われます。養殖品の登場で大幅に手に入りやすくなっただろうし。

「青い城」(1926年刊行)でもヴァランシーがバーニィから真珠のネックレスを
贈られて、少なくとも15ドルはする(養殖品と考えたと?)と思って
たら、実は一万五千ドル(間違いなく天然物)の品だったというのがあるよね。


914:なまえ_____かえす日
06/05/30 23:10:21 9UDZW16u
淡水パール?w

915:なまえ_____かえす日
06/05/30 23:24:07 2NijbVQE
>912
逆にそこまで行くと、マシュウ自身もイミテーションと認識した上で
買っていそうなので安心するよ。
どの道アベイ銀行倒産で、全財産がパーになってしまうんだから、それもまた良し。

916:なまえ_____かえす日
06/05/31 02:07:15 6AymVhWy
銀行が倒産するものだということをこのアニメで初めて知って
ガクブルした子供時代

917:なまえ_____かえす日
06/05/31 20:43:51 nRcI0oKs
マシューがいた頃はマシューがストーブ用の斧で薪を割ってて、そのすぐ横にアンが
座り込んでマシューにお話してた場面がよくあったけど
マシューが死んだ後は薪はどうやって調達してたんだろう
まさかマリラやアンがやるとも思えんし

仲直りしたギルバードがグリーンゲイブルズにたまに来て薪割ってくれたんかな

918:なまえ_____かえす日
06/05/31 23:47:07 otcrDLWw
私は田舎育ちで、小学生の頃は薪で風呂をわかしていたから、女だけど、
普通に斧で薪を割るお手伝いをしていたよ。アンかマリラがやっていたん
じゃないの?大した力いらないもん。

919:なまえ_____かえす日
06/06/01 00:13:22 o+lvLc4s
マシュー生前から農業専用の雇い人がいたんじゃなかったっけ


920:なまえ_____かえす日
06/06/01 00:31:39 hSBIN9Xa
>>918
男だがリアルタイムで薪を割ってるお!
ばあさんが75歳くらいまでは割りやすい薪なら自分で割ってたような

921:なまえ_____かえす日
06/06/01 01:34:50 GHmMc1xi
薪割りより牛の世話の方が大変そうな気がする。畑荒らしてる牛を?まえて引っ張って
くるのって力が要りそうだ。
21世紀に生きてる私にとっては溜めた雨水を飲食用に使うほうがガクブルだ。

922:なまえ_____かえす日
06/06/01 09:02:28 8t1sAzHC
ほとんどお茶として飲むから煮沸するんじゃないの
あとアンの家は井戸水だったような

923:なまえ_____かえす日
06/06/01 10:08:20 M/Jh1F5R
モンゴメリのリアル実家に井戸があったお。牛の乳搾りは日課だろう。

924:なまえ_____かえす日
06/06/01 10:11:45 k61eyeEb
手伝いの男の子を雇ったんじゃない?

925:なまえ_____かえす日
06/06/01 14:53:03 ioQNDbzX
お風呂に入る時はバスタブを台所に持ってきてお湯を入れてたのかな?

926:なまえ_____かえす日
06/06/01 14:57:22 rTWaB5UT
牛の世話は、大草原シリーズのローラの日課にあった位だから
女性の体力でも出来る労働じゃないのかな?
どちらかと言えば薪用の木の切り出しをどうやっていたのかが気になる。
サボり癖のある雇い人マーチンか?7歳未満のデイビーか?
バリーさんに畑貸しついでにやってもらったのか?

>921-923
雨水は行水、食器洗い(ハリソンさん)等の飲料以外の生活用水の希ガス。
ちなみにアニメ版ではポンプ式の水道が台所にあったが、あれは創作だったのか…

>925
大草原シリーズの行水はそんな描写だった。
バスタブというか、たらいだけれどね。

927:なまえ_____かえす日
06/06/01 17:52:20 8t1sAzHC
村岡訳のアンの愛情のギルバートは
なんか人口音声というかロボットみたいな口調になってるね

928:なまえ_____かえす日
06/06/01 23:57:10 /ou4SJbx
昔は洗濯も食器洗うのも今よりうんと重労働だったんだろうね。さらに薪割りやら牛の世話やら、家族の服も縫ったり…現代に比べたら主婦は凄く大変だったんだろうなあ

929:なまえ_____かえす日
06/06/02 16:05:19 b75brX86
昔の人は無駄口たたいても家事しながら、繕い物しながらだった。手を休めない。
体力あるよね。

930:なまえ_____かえす日
06/06/02 17:16:51 h2kTI+DL
>927
村岡版の「アンの愛情」内のパティの家の少女たちの台詞に
「~てよ」「~してて」が他の巻よりも頻出なのも気になる。
現代の感覚では雅やかな感じを受けるけれど、
この言葉が現役だった当時はギャル語だったらしい。
村岡さんは、女子学生のギャルっぽさ(死語)を表現する為に
敢えてこの語尾を多用したのかな?

931:なまえ_____かえす日
06/06/03 00:23:18 kl3iOptm
↑それ、私も気になっていました。
保守的な年配者は、眉をしかめるとまではいかないけれど、「おやおや」
という感じだったのでしょうか。
それとも、比較的裕福な中流階級の女学生の流行で、一種の華やかなムードのあるものだったのか…

932:なまえ_____かえす日
06/06/03 07:55:32 8/+9tpZu
掛川訳の「…ですって。」(~なのよ。じゃなくて、強く念押しする
ニュアンスの)があまり好きじゃない。

詳細に読み比べたわけじゃないけど、「アンの娘リラ」、村岡訳より
掛川訳のほうが、ウォルターのユナへの想いがいささか強いような
気がした。
だから、ユナがウォルターの手紙を欲しいと思ったり、リラがユナに
手紙を渡す流れがしっくりきたような…。

933:なまえ_____かえす日
06/06/03 11:27:05 lXR7G8k4
松本訳だとアンとダイアナの会話が
「あんた」になってるのが気になる

934:なまえ_____かえす日
06/06/04 06:31:42 Wdk2QZ6E
村岡訳も「あんた」だった。

935:なまえ_____かえす日
06/06/04 14:17:26 H+3beLtA
「あんた」って乱暴な言い方ではなく、親しみをこめた呼称で使うから、だと思う。
昔の児童書の翻訳では定番じゃないか?>「あんた」

936:なまえ_____かえす日
06/06/04 15:23:41 fIw5mtD5
アンがマリラにギルバートと婚約したことを伝える場面とかも書いて欲しかったな
マリラは本当にアンとギルバートが結ばれるのを心待ちにしてたから

937:なまえ_____かえす日
06/06/04 18:53:46 ikO3iT0R
実は察していて、その日アンが帰ってくると食卓に赤飯が・・・

938:なまえ_____かえす日
06/06/04 21:50:17 HAHJRSUq
締めたばかりの鶏にして下さいwww

お赤飯繋がりで思ったんだけれど、
そういうの(大人になった事)って
当時の女の子は保護者に報告するものなんだろうか…

939:なまえ_____かえす日
06/06/05 00:46:25 qyZt04uO
報告しないと大変でしょう
今みたいにそういうことようの専用の用品もないし、思春期向けの女の子の
為に処置を書いた本はないだろうし…

940:なまえ_____かえす日
06/06/05 00:51:00 wDXLs1QE
そもそも生理のことを知らないで
パニックになる子も多かったんじゃないかなあ。

941:なまえ_____かえす日
06/06/05 01:16:58 soGMiDg7
日曜学校のアラン婦人が女の子集めて教えるんじゃないの
それにこの時代の子達は自立心も強いし、あらかじめそういうことは
日曜学校とうで指示されていて自分で処理してそう

942:なまえ_____かえす日
06/06/05 02:58:30 wDXLs1QE
一行目はその可能性もありそうって思うけど
二行目以降はソースあるのかえ?

943:なまえ_____かえす日
06/06/05 04:45:19 soGMiDg7
あー、でもよく考えたらこの時代女性と男性の役割は
女性は裁縫、家事全般
男性は野良仕事などではっきり差別化してたし
マリラもマシューも決してアンにはマシューの野良仕事はやらせなかったよね
(アニメではちょとやってたけど)
それによほどの特殊な家庭でない限りはダイアナのように進学もすることもなく
女として家庭に入る準備期間を得るのが結構普通みたいだし
男は農場の跡を継ぐために義務教育?がおわったら否応にも大人社会に入れられる

だから日曜学校以外にもそれぞれの家庭できっちり男として、女としての役割、性差を教えてるかもね
アンですら嫌いな裁縫をマリラの監視の下できっちりやらさられてたので
そういう女二人になるようなときにマリラがアンに生理について教えてるのかも

944:なまえ_____かえす日
06/06/05 10:01:27 FfVcxuaW
モンゴメリがアンの初潮場面を書いてたら、
アンネじゃなくて「アン・ナプキン」が発売されてただろう。
「マリラ、あたし、はじまっちゃったみたい」「脱脂綿をあてるんだよ、アン」
当時じゃ15歳くらいかな?

945:なまえ_____かえす日
06/06/05 11:31:13 LicfSFXY
ある日のグリーンゲイブルス。アンの服の型紙を貸しにきたリンド夫人
とマリラがお茶を飲んでいる。育児経験の豊富なリンド婦人がズバリと
マリラに聞く。
「なんとまあ急に背がのびて。アンもそろそろ年頃さね。初潮のことは
教えなさったのかい?」
すかさずピシャリと止めるマリラ。
「言われなくても分かっていますよ。私は育児をしたことはないが、
女の子を躾けるということはどういうことか分かっているつもりです。」

本当はリンド婦人に言われてハッと気がついたマリラ。アンにはその日のうちに
かいつまんで生理について教えた。
けれど実はアンは、早熟で姉の沢山いるルビー・ギリスから生理について既に
聞かされていたのである。アンの親しい友達の中ではもちろんダイアナが最初に
初潮を迎え、次はジェーン、と一人ずつ大人になっていくうちに焦り始める
アン。パニックになりかかった頃、ようやく初潮を迎えることができたアンに、
ダイアナは手をとって喜びを分かち合い、アン以上に気を揉んでいたマリラはほっと胸を
なでおろしたのだった。

こんな感じ?


マリラが躾をしていた時にそっと教えたんじゃ。

946:なまえ_____かえす日
06/06/05 15:22:50 6a0xSEev
飼ってる牝牛とか生理の時はどうしてるんだろう。


947:なまえ_____かえす日
06/06/05 16:28:50 zaku1PAO
なんかそれっぽい描写があったと思ったけどちがったかな
>アンの署長

948:なまえ_____かえす日
06/06/05 16:50:07 GG6KGcIA
松本さんの解説によると
「変わったのは体だけではなかった」の描写
「小川と河の出合う所」の章タイトルで暗示しているらしい。
…がどうなんだろ?
当時の女性がそういう描写まで作品に入れたというのも考えにくいし
深読みのしすぎという気がせんでもない。

949:なまえ_____かえす日
06/06/05 16:51:20 FfVcxuaW
あっても村岡花子が削除してるにちがいないw 

950:なまえ_____かえす日
06/06/05 16:57:29 FfVcxuaW
当時の女性は16歳でアップスタイルに結ってコルセットしたそうだから、
そのへんで「少女から女になりました。子供産めます。亭主募集中」キャンペーン開始したのでは。。


951:なまえ_____かえす日
06/06/05 20:41:24 d0C0sWDB
「大草原」ではコルセットの話出てくるけど、「アン」では全然出てこないね。
そういう女性の生活の歴史みたいのも織り込まれててもよかったのにね。

952:なまえ_____かえす日
06/06/05 22:04:47 9HozPJGD
「今日から私は少女から女ですよ!」
ってアピールしてるようなもんなのかな?
アップスタイルって。生理になったから、とかじゃなく、
アンの場合は16才になったら、って感じだけど。
昨日までおさげだった子がいきなりアップスタイルにしてきたら、
男の子はやっぱ意識したりしたのかな?
女の子の方も恥ずかしかったりしないのだろうか?


953:なまえ_____かえす日
06/06/05 23:30:32 wDXLs1QE
>>945
ウハハハ受ける。なんか目に浮かぶようだ>仲良しコンビな世話焼きおばさんとオールドミスの会話っぷり。

>>952
「そろそろ大人になる準備始めましたので、私花嫁市場への売り出しかけました」
って思ってもいい合図だとは思う>アップスタイル

日本でも「娘島田」って言って、15~6歳になったら結ってもらうなんて習慣が
戦前まではあったくらいだし。

日本髪の説明が写真つきで出ていて面白かったっす。
URLリンク(www.furukawa-s.com)


954:なまえ_____かえす日
06/06/05 23:47:54 8y8C6oNE
外国(英語圏辺り?)も日本もそこ辺の感覚は同じなんだね。
髪型もそうだけど、着るものでも表現してたりするよね。
大人になると、
外国はドレスの長さが長くなる。
日本の場合は帯の結び方や袂の長さとか。
袂の長さはその時代の流行や経済状況も影響あるけど。

十代の頃、アンやローラの世界に憧れて、
エプロンドレスとか着てた。
映画版のアンが孤児院からもらわれてきた時に着てた服に
良く似たの喜てたなぁ。



955:なまえ_____かえす日
06/06/05 23:58:19 qyZt04uO
アンが書かれた1904年にはまだコルセットが使用されてたからじゃないかな。
20世紀初頭には廃れて始めていたようだけど、プリンスエドワート島
のような田舎で保守的な土地柄ではまだまだ着けていた人は多かった筈

大草原シリーズが書かれたのは1920年代後半で、コルセットなど大昔の
ものという認識になってたから出せたんだろうけど

956:なまえ_____かえす日
06/06/06 01:17:41 kJ3nfQAb
プリシラは日本に行ったらしいけどステラ・メイナードはどうなったん?

957:なまえ_____かえす日
06/06/06 01:22:27 kJ3nfQAb
そういえばマリラがギルバートの父ジョン・ブライスと親しかったという話があったけど
そうなるとジョンはマリラと同じ50代後半歳くらい?
ギルバートはジョンが40歳代のころに生まれたってことかな。
マリラのことが忘れられなくて結婚が遅くなったんだろうか

958:なまえ_____かえす日
06/06/06 16:59:12 Z3GN8Igr
髪を上げたら、祈祷会の帰りに崇拝者に家まで送ってもらっても可。社交界デビューてことか。。
コルセットってブラとガードルの両方かねてたのか? ウエストは思い切り締め付けるし、
慣れるまで大変そう。。

959:なまえ_____かえす日
06/06/06 18:47:09 n7cdpeNh
>958
今で言う所のボディスーツみたいな感じかな?
形だけ見ると。でも、異常にウエストが細い。ひょうたんみたい。
しかも、今みたいな柔らかいワイヤーとか素材じゃないらしいから、
かなり苦しかっただろうね。
それが原因でからだ悪くしちゃうような人もいたらしいし。
良く耐えてたもんだ。感心するわ。

960:なまえ_____かえす日
06/06/06 21:04:27 PegBbHG5
鯨の骨とか針金とかを使ってたそうです…
おかげで気絶しやすかったらしい


961:なまえ_____かえす日
06/06/06 22:01:21 MvmSpYrw
18世紀フランスとかなら分かるけど
アンの時代の片田舎のアボンリーでもギュウギュウの
コルセットしてたのかちょっと疑問。

962:なまえ_____かえす日
06/06/06 23:00:43 kJ3nfQAb
しかもフランス人に対してあからさまに差別のあるP.E.I だしね

963:なまえ_____かえす日
06/06/06 23:03:36 laxzcmK6
>961
文字通りの辺境の開拓地の娘ローラインガルスの時代は現役。
アンよりも多少上の世代(逆算するとローラと同年齢のはずだが、文明開化度より推測)だろうが
ああいったドレスを着る場合は必要なんじゃないかな?
しかしリンド夫人はコルセットを付けながらもコニー体型…

964:なまえ_____かえす日
06/06/06 23:45:34 MvmSpYrw
そうなのか。でもあれほど虚飾を嫌うマリラなんかは
さすがにやってないよね?

965:なまえ_____かえす日
06/06/06 23:49:52 brgwQXea
髪の毛をアップにするのは16歳だっけ?
ルビーがクイーン時代に早々にアップにしててジェーンか誰かが
「ルビーはまだ15なのにもう髪を上げてるわ。私なら17歳まで待つわ」って
言ってなかった?

966:なまえ_____かえす日
06/06/07 00:04:10 6OZUsVIB
コルセットは虚飾というより身だしなみというか、
きちんとした女性はつけてて当然の物だったようです。
まー、働く人はギュウギュウ締めたりはしなかったでしょうが。

967:なまえ_____かえす日
06/06/07 01:43:53 iijNBKMA
だけど昔の写真見る限り、びっくりすほるほど細いのは本当の一部の人だけなので
(しかもだいたい修正されていることが多い)
コルセット締めてたとは言っても、妊娠・出産する一般女性のウェストは
結局段々広がっていったと思うなあ。

それに今の基準よりもよりもふっくらしてる方が美人と思われてたでしょ。

968:なまえ_____かえす日
06/06/07 01:49:22 xGeY4Ss3
身だしなみ、ということは、今で言うとブラジャーの役割とそう変わらないのかな。
バストの形をよくするために、ワイヤーばっちりのをつける人もいれば、
スポーツブラ系ので簡単にすませる人もいるし。
70年代だと、ブラジャーをあえてしないのは、政治的主張もあったし。

969:なまえ_____かえす日
06/06/07 01:49:26 dkCJziAt
ダイアナ、アンと出会った時からめっちゃ他人より太いことを気にしてたが…

970:なまえ_____かえす日
06/06/07 12:37:31 FUdmToQS
URLリンク(www.corset.jp)

中国の纏足みたいな感じ。フェミニンを追及して人間離れした体型を作る。。

971:なまえ_____かえす日
06/06/07 14:03:36 TlO7P/H+
>>970
ありがとう
しかしこれは凄い…レントゲン写真とか驚いたよ.

炉辺荘読み返したらナンがアンのドレスのペチコートがシュシュと衣擦れの音
を立てるのを見て、自分も将来はペチコートがシュシュと音を立てるようなド
レスを着たいといったら、ギルバートがその頃にはペチコートは廃れてるんじゃ
ないかとからかうシーンがあったけど、ナンが年頃になった頃にはペチコートも
コルセットもギルバートの予言通りに過去の物になってたんだろうな


972:なまえ_____かえす日
06/06/07 19:09:50 FUdmToQS
1910年代はまだペチコートもコルセットもあったと思われ。(タイタニック、1912)
コルセットから解放されたのは1920年代では。すとんとしたサックドレスに
フラッパーヘアやボブヘア。いきなりヨロイから解放された女性たちは何を思ったか。。

973:なまえ_____かえす日
06/06/07 19:45:18 FUdmToQS
補足です。いきなりじゃなくて、
1914-9年?の第一次大戦頃から徐々に短めの簡易なドレスに流行が変わって
ペチコートもコルセットも廃れていったのではないかと。。

974:なまえ_____かえす日
06/06/07 20:12:54 TlO7P/H+
「アンの娘リラ」でメアリーがズボンを作ったよ。ミスコーネリアがいい顔し
ないけど自分は気にしないという内容の文章があったから、年配の世代はと
もかく、若い世代はもうコルセットの着用はしなかったんじゃないかな。
コルセットも19Cの物のようにギュウギュウとしめつけるようなタイプでは
なくなっていたと思う

975:なまえ_____かえす日
06/06/08 01:45:36 0JnzO4Ih
>>970
この写真の殆どがウェスト周りから腰にかけて修整施されてますよ。
もちろん締め付けていたから細かったに決まってるんだけど
実際ここまで奇矯に細かったわけではない。

また写真に出ているのは女優やヴァンダービルト夫人などの有閑階級なので、
一般に肉体労働していた階級の女性は、もっと現実的な締め方をしていたと思われます。

976:なまえ_____かえす日
06/06/08 20:21:51 EN3HyprZ
戦争で片足をなくしたミラーを誇りに思うメアリが好きだなー。

977:なまえ_____かえす日
06/06/08 22:34:46 kbLnORbv
メアリと言えば、コロップの治療方法に世代交代を感じた
メアリ:喉を硫黄で燻して、痰出しと殺菌
アン :吐根で痰を出す

978:なまえ_____かえす日
06/06/10 13:14:32 /o0RiWkX
愚問かもしれませんがずっと疑問だったので誰か教えて下さい。
どうしてあの時代の人たちは誰かがものすごい病気になると
お湯をボンボン沸かしたんでしょう?
沢山のお湯をなにに使ったのかな????

979:なまえ_____かえす日
06/06/10 14:37:51 XZ0qSHkD
自分もそれが長年の疑問で、いまだによくわからないんだけど…
(お産のときとかもどう考えても産湯に使う以上のお湯を沸かしてる
ような気がするし)。

喉頭炎のときは、湿気があるほうが喉にいいので、お湯を沸かして
湯気を充満させなきゃいけないと何かで読んで、ハハァと納得した覚えが。

980:なまえ_____かえす日
06/06/10 20:51:39 zYvhn3Xc
うーん、湿気以外だと、布巾の消毒とか身体の清拭位しか思いつかないなー。

981:なまえ_____かえす日
06/06/10 21:48:38 WnXJSMo2
あとは衛生的な問題で
湿気でほこりが立たないようにしたとか
ぐらいしか思いつかないね

982:なまえ_____かえす日
06/06/11 05:54:44 KuI19ZH4
>>978
私も出産の時にお湯使いまくるのはなぜ?と思ってた。
(これは戦前の日本でもそうだよね)

お湯を絞った使い捨て手ぬぐいとかを出血欠対策などで使うのかなあ

983:なまえ_____かえす日
06/06/11 07:27:54 WdhH5kLS
昔の日本のドラマだと、奥さんが産気づくと必ず、「産婆さん呼んで!
お湯沸かして!!」というシーンがあったものだよね。
なんでお湯だったんだろう。単純に産湯?でも夏場とかだったら、お湯でなくても。

ちょっと違うけど、昨日CSで「ザ・ガードマン」見てたら、
開業医の家の庭に、洗った包帯が大量に干してあるシーンがあって、
え~、洗って再使用?熱湯で洗えばそれでいいってこと?とびっくりした。
ギルバートんちの家の庭もこんなんだったのだろうか。

984:なまえ_____かえす日
06/06/11 08:23:30 KuI19ZH4
そっか、煮沸消毒対策か>熱湯ぐらぐら

985:なまえ_____かえす日
06/06/11 12:21:08 EdV2xPZP
もしマシュウが生きていたらデイビーとドーラはどんなふうに接してるのかなあ

986:なまえ_____かえす日
06/06/11 18:26:54 M8YakH4M
デイビーとは気が合うだろう。男だから緊張しないで話せるし。
ドーラは思春期になったら苦手かも。

987:なまえ_____かえす日
06/06/11 19:12:38 EdV2xPZP
ドーラはマリラ、アンにもあまりかわいがられなかったから
マシュー(生きてる仮定だと)はドーラに愛情そいでやってほしい

988:なまえ_____かえす日
06/06/11 21:51:46 M8YakH4M
女っぽくなくてサバサバした感じの良い子だったら大丈夫だろう。
マシューはクスクス笑う女の子が苦手だから。でもドーラは可愛がられなくても
平気な子だとは思う。アンねえちゃんがお嫁にいくからって、泣いてご飯も食べられない
デイビーとは大違い。現実的で肝が座ってそう。おかみさん向き。

989:なまえ_____かえす日
06/06/11 23:35:36 ATgV5yoS
原作がアンとしか言ってないなら
アンねえちゃんなんて訳す必要ないと思うんだわ。

990:なまえ_____かえす日
06/06/12 06:02:34 2kMK0Uei
>989の言うことには確かに一理あるんだけど
「アンねえちゃん」って訳語にはすごい魅力があると思うので
難しいとこだなあ。

991:なまえ_____かえす日
06/06/12 09:22:14 2Qgb9d5s
うん、「アン姉ちゃん」ってイイよねぇ。多分年上のアンに対して呼び捨てなのが気になって「ねえちゃん」を
くっつけたと思うんだけど、デイビーみたいな子が「ねえちゃん、ぼく知りたいな」って言ったらカワエエ

992:なまえ_____かえす日
06/06/12 11:01:45 9oAEDezb
だんぜん、すんばらだよ。

ーーどうでも良いけど、これは花子先生の造語?
原文は "You look bully in that dress."

993:なまえ_____かえす日
06/06/12 11:13:06 9oAEDezb
bull :種牛として飼育される去勢されない雄牛。
bully:暴漢, あばれ者; 弱い者いじめをする者, いじめっ子 .

「そのドレスを着ると威勢良く見えるよ」かな?

994:なまえ_____かえす日
06/06/12 11:15:26 2kMK0Uei
bullyだったら誉め言葉としては使ってないんじゃあ。


995:なまえ_____かえす日
06/06/12 12:06:23 9oAEDezb
確か「bull 」は淑女が使ってはいけない言葉だったような記憶が。。(エミリー)

996:なまえ_____かえす日
06/06/12 14:33:46 FzJOEMLP
調べてないから適当だけど、はやり言葉かも>すんばら
素晴らしい→すんばら、でちょっと前で言う「チョベリグ」?いいたとえが浮かばなくてスマソ

997:なまえ_____かえす日
06/06/12 15:35:54 gTh2wECS
>995
だからデイビーは、マリラにたしなめられたんだね。
「大ぼら」みたいなものか…

998:なまえ_____かえす日
06/06/12 15:52:07 ehrgcV06
まぁ上品な言葉じゃないよね。

999:なまえ_____かえす日
06/06/12 18:10:24 9oAEDezb
誰か次のスレたててね。
タイトルは【赤毛のアン】 アンの愛情 【パート3】

1000:なまえ_____かえす日
06/06/12 19:06:22 mrN1MwVc
1000ゲト

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch