うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・5冊目at EHON
うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・5冊目 - 暇つぶし2ch2:さく・え/ななし
04/11/02 21:27:37 llc+TJP5
「もう1度読みたいけれどタイトルがわからない」
「こんな話しなんだけど、誰か知らない?」
表紙のイラスト、本の作り、印象に残るシーン等から皆で捜索しませんか?

できるだけ自分で調べ、どうしてもわからなかったらここで聞くようにしましょう。

【検索サイト】
他人に聞く前に、自分でも探してみましょう。

◆オンライン書店
ヤフーブックス URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)
アマゾン URLリンク(www.amazon.co.jp) (俗に「密林」)
ビーケーワン URLリンク(www.bk1.co.jp)
紀伊国屋書店 URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
e-hon URLリンク(www.e-hon.ne.jp)(『こだわり検索』でキーワードによる検索もできます。)
本やタウン URLリンク(www.honya-town.co.jp)

◆タイトルや著者が分かっているなら、図書館の検索ページが便利
大阪国際児童文学館検索ページ URLリンク(opac.iiclo.or.jp)

◆出版社のわかるものについてはまず各出版社のサイトを見てください

3:さく・え/ななし
04/11/02 21:29:18 llc+TJP5
【質問の要点】
情報はなるべく具体的に提示するほうが答えは見つかりやすいです。
以下のような点で思い出せることはなるべく書いてください。

・いつ頃見た本ですか?
 ○年前に読んだ、昭和○年ごろ見た など

・どこで見ましたか?
 図書館/学校/幼稚園/書店……
 「いつ」と併せて出版時期の見当をつける手がかりになります。

・本の大きさや形は?
 手のひらサイズとか、やたら細長いとか、
 判型が重要なヒントになる場合があります。

・絵の印象は?
 白黒/カラー、水彩/油絵/鉛筆画/アニメ調 などなど
 「全体に暗い雰囲気」とか「細い線で丁寧に描きこまれた」とか
 漠然としたイメージでも貴重なヒントです。

【こんな質問は困る?!】
・「私が小さい頃読んだ絵本です」
 アナタが今何歳で、小さい頃が何年前なのかさっぱり分かりません。

・「すごくきれいで感動的な本でした」
 どんな風にきれいでどこが感動的だったのか説明してもらわないことには、
 それは探索のヒントではなくて単なる感想です。

・「友達がこんな本を見たっていうんですけど」
 その友達を連れてきてください。
 又聞きでは見つけてきたのが合ってるかどうか分かりませんよ。

4:さく・え/ななし
04/11/02 21:30:22 llc+TJP5
過去スレもぜひ参考にしてください。

1 URLリンク(book.2ch.net)
2 URLリンク(book.2ch.net)
3 スレリンク(ehon板)
 URLリンク(web.archive.org)スレリンク(ehon板)
4 スレリンク(ehon板)

URLリンク(makimo.to)

5:さく・え/ななし
04/11/02 21:31:22 llc+TJP5
【各種質問スレッド】
あの絵本は絶版? あの著者はほかにどんな作品があるの?
(その著者の専用スレがある場合はそちらで質問してください。)
今話題のあの絵本は買い?などなど、スレッドを立てるまでもない質問は
 【?】スレッド立てるまでもない質問スレ【?】
スレリンク(ehon板)l50

この絵本のスレってある? こういう話題はどこで話せるの?
この著者のスレ立てたら賑わうかな?などなど、
スレッドの有無に関する疑問は
 ■□■スレッド立てる前にここで聞け!!■□■
スレリンク(ehon板)l50

あの話のここがどうも納得がいかない!
この物語のあそこがよく分からなかった……などなど
絵本の不審な点についての疑問質問は
 童話の理不尽な点を強引に解釈するスレ
スレリンク(ehon板)l50
※注:ネタスレなので真剣な質問だと当てが外れるかも

6:さく・え/ななし
04/11/02 21:31:52 llc+TJP5
<おまけ:回答する人のためのヒント>
アマゾンの検索結果のURLを貼り付けるには、ちょっとしたコツがあります。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(*は10桁の英数字)までを貼って、それ以降は消してしまうと失敗がないです。

現在ダウン中?
国際子ども図書館 URLリンク(www.kodomo.go.jp)
検索ページ URLリンク(kodomo3.kodomo.go.jp)

7:さく・え/ななし
04/11/03 01:04:57 eBCF30sP
4冊目の>628の方と同じみたいです。1977年ごろ鹿児島の小学校の図書館で好きだった絵本を20年位ずっと探して
います。ムーミン谷の暗い原作絵本と並んでました。たぶん翻訳絵本で
シリーズで2冊位あって、不思議な兄弟が色々な冒険をして、空にゆくのに
三段位の木の階段を作って一番上まで登って一番下の段をひっぺがし上の段に
新しい段を取り付けて、それを繰り返し空高く昇っていったり、一晩で大きな
屋敷の周りに塀を作る為に自動で鉄の塀を作る機械を造ったり、細かな絵と
奇想天外な問題解決の仕方にロマンがあってまたもう一度読みたいのですが、
タイトルも作者もわからなくて。①タイトル 作者に心当たりのある方読んだ
ことのある方でもっと③詳しい内容をご存知の方 絵本を探してくれるサイト
があるらしいのですが解からないので④そこと利用の仕方⑤それを持って
いて譲ってくれる方を知っている方など 20年来の悩みを解決してください
。お願いします。日本中の図書館回りしてますが見つけられません

8:さく・え/ななし
04/11/04 17:29:52
こんなスレあったんだ!かんどー

小さい時に読んだ絵本をぜひ、息子にも見せてあげたくて探していますが、
どうしても見つかりません。

その本とは、少年が屋根裏部屋で一人乗りの車?を製作しているのですが、
完成したら屋根裏の壁が開き飛行機のように羽が出てきて空を
飛べてもしまいます。
またその後、水の中では潜水艦のようにもなるすごい車です。
最後は少年の夢みたいな終わり方だったと思うのですが、
詳しいことは忘れてしまいました。
誰に話しても、そんな本知らないといわれるのですが、
なんとしてもその本を知りたいのです。よろしくお願いします。



9:さく・え/ななし
04/11/05 00:23:08
4冊目スレキャッシュ
URLリンク(makimo.to)

10:さく・え/ななし
04/11/05 01:59:28
小さい頃に一度読んだきりで作者もタイトルも分からず、
ずっと探していますがどうしても見つけることが出来ません。
どうか力を貸してください。

5,6年前に図書館で読みました。
サイズは確かB5程度でもしかしたら横長だったかもしれません…。
挿絵はカラーで柔らかい、優しい印象でした。

ストーリーは小さな子が動物の文房具屋さんのお手伝いをするようなお話でした。
もうすぐ新学期らしく各々の動物たちから新学期に向けて文房具を一つ一つ仕入れに行くのですが
いつも一番乗りで仕入れに行くので一つ多くおまけしてもらいます。
そして最後にそのおまけの分をもらうというようなお話なのですが、
動物の世界の文房具なので文房具がどんぐり等でできているのです。

どんなに僅かな情報でも構いませんのでどうか教えて下さい。


11:さく・え/ななし
04/11/05 12:07:47 jweXLkoH
単発質問スレ立ててる馬鹿が居るからあげとくね。

12:ですな
04/11/05 19:44:50
>>10
和田玲子「のねずみくんは一ねんせい」ではないですか

13:さく・え/ななし
04/11/05 20:02:25
[http//ws2.dk-style.jp/~nekome/] §柚木せらさん§  
[URLリンク(www3.ocn.ne.jp) §Yukaさん§
 Yuka's Card Store [] §封魔さん§  
[] §Lさん§  acqua*.bmp, fuoco*.bmp, terra*.bmp,vento*.bmp, omnia.bmp, うら面.bmp
★音楽系★ §テツヤさん§  MIDI素材集のぺえじ [URLリンク(music.pinky.ne.jp])<)
§一ノ瀬武志さん§  作曲法サポートページ [URLリンク(www.vector.co.jp)

14:さく・え/ななし
04/11/05 22:11:49
>>12
情報ありがとうございます!早速探してみます。

補足なのですが主人公は動物ではなく人間だったと思います。

15:さく・え/ななし
04/11/08 00:36:38 MDU/L7ba
初めまして。
ある絵本をずっと探しているのですが見つかりません。
昭和55年頃に読んだ本で、台風か雷で村人達が大切にしている
大きな木が倒れてしまい、その木を切っていかだにして川に流して運び、
広場でそのいかだを遊具にして子供達が喜んで遊ぶ、、という話です。
大きくて白めの表紙でうすい絵本だったと思います。
どなたかタイトルのわかる方いましたら、どうか教えてください。
宜しくお願いいたします。

16:さく・え/ななし
04/11/09 02:42:28 qA/Y/d4H
始めてまして、失礼します。
私が小学校低学年の頃から十数年、心に引っかかっている本を探しています。

・「アリス」のハンプティダンプティが出てきました。
・飛び出す絵本で、ハンプティ~が壁の上に乗っていました。
 (たぶん直後に落ちるスジだったかと)
・角背で厚みのある表紙、もしかしたら箱入りだったかもしれません。
・表紙に白黒の市松模様が使われていましたでした。
・サイズは正方形に近かったような…。
・カラーで描かれていましたが、文面は日本語か英語かは分かりません。
・14~15は前に見たのではないかと思います。
・スーパーの書店(絵本置き場)で見ました。

当時小学生だった私にはとても幻想的でオシャレで、でも高くて手が出せませんでした。
どうしても忘れることが出来ません。
ググって見ても上手くヒットしません。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。


17:さく・え/ななし
04/11/09 11:42:20
>16
ハンプティダンプティなら、マザーグースで探すといいかもしれません。
具体的な情報でなくてすみません。

18:さく・え/ななし
04/11/09 13:09:29 bvYX9qr4
7>で本を聞いた者です。わかりました。
階段のエピソードは
セラファンのだいけっさっく
塀はしらないくにのセラファン
でした。ありがとうございました。
4冊目の628<のかたこれですよー。


19:さく・え/ななし
04/11/10 17:15:22 VAUk1P9Y
教えてください。
昭和55年頃に読んでいた本です。
本の大きさはA4くらいだった思います。
絵は水彩ぽくて、線の細い淡い感じだったと思います。
タイトルは
「夢見おばあさんの風船」だと思っていたのですが、
ぐぐってもなにしても見つけられず、もしかしたらタイトルが
違うのかもと思い、もし正式なタイトルがわかる方がいらっしゃいましたら
お願いします。
内容は、毎日おやつの時間が近くなると、
お菓子作りが好きなおばあちゃんが子供たちを迎えに
風船を飛ばす。
子供たちは色とりどりの風船の中に入って、
おばあさんの家まで飛んでいく。
おばあさんのおいしいお菓子を食べ終わったら、
また風船の中に入って、
おなかいっぱいになって、うたたねしながら自分たちの家に帰っていく

といった話でした。もしわかる方がいたらぜひぜひお願いします!
(もう10年以上探してるのです・・・)

20:さく・え/ななし
04/11/11 04:35:30
よろしくお願いします。
20年ほど前に読んだものです。

女の子がおべんとう(サンドウィッチ?)をもって
でかけて、おべんとうを食べようとしたら、だれかに
食べられてしまってる(クマだったかな・・)という
内容だったと記憶しています。
どうしても、おべんとうを食べられてしまった
(か、誰かにわけてあげたのでなくなった?)ということしか
思い出せません。ごめんなさい。


21:ろ
04/11/12 01:01:47 +jgIHRNG
>>20

「おべんとうをたべたのはだあれ」
作: 神沢 利子
絵: 柿本 幸造
出版社: ひさかたチャイルド

書店で手に入るか、と。

22:さく・え/ななし
04/11/13 08:02:29
>>8
「ぼくがとぶ」だと思いますよ。

23:さく・え/ななし
04/11/13 08:03:11
↑やっと、規制解除で書き込めた

24:さく・え/ななし
04/11/13 13:23:30
昭和52年頃だと思います。
パン屋と三日月が登場します。
パン屋さんがやせている月にはしごで登っていって
せっせとパンをたべさせてあげます。
やせていた三日月はどんどん太っていって
満月となりさいごは破裂してしまい星になる
という話しだったように記憶しているのですが・・

とても絵が魅力的で月がおいしそうにパンを
食べ、さいごパンパンに膨らんだ月は
かなりの迫力かあったような。

また読んでみたと前々から思っていたですが
題名が全く思い出せません。

わかる方いらっしゃいましたら
どうぞ宜しくお願いします!!



25:street22
04/11/13 19:21:24
初めまして。
ある絵本をずっと探しているのですが見つかりません。
たぶんタイトルは「王様はパンがお好き」だったと思うのですが、
はっきりしません。検索しても出てきません。
内容は、王様はパンが大好きで、パン屋さんにいろいろなパンを
焼かせる話なのですが・・・
どなたかタイトルのわかる方いましたら、どうか教えてください。
宜しくお願いいたします。





26:さく・え/ななし
04/11/14 19:12:18 ZC1SB9UW
今24歳なんですが、6歳くらいの頃に入院していた病院で読みました。
作者名は全く記憶にないのですが、なんとなく海外の作家のような気がします。
雰囲気とかが日本っぽくなかったような…。
肝心の内容なんですが、悪魔の体が真っ二つに裂ける。そのシーンしか記憶がないのです。
なんとなく不気味な、薄気味悪い読後感だったような印象が残ってます。
このように全く情報不足なんですが、どなたか知ってる方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。


27:さく・え/ななし
04/11/14 20:45:44
スズキコージの「トム・チット・トット」かも。

28:20
04/11/14 21:01:35
>>21

ありがとうございます!!
「ひさかたチャイルド」にめっちゃ覚えありです。
どうにか探してみようと思います。

29:20
04/11/14 21:08:08
連続すみません、書店で買えるのですね。
注文してみます!

30:26
04/11/15 02:22:47
>>27
27さんはボクあてに情報を提供してくれたのでしょうか?
トム・チット・トットでぐぐってみたら内容はなんとなくこういうお話だったような…。
でもあんまし自信がないです。お返事ください、待ってます。

31:さく・え/ななし
04/11/15 07:13:32
>>26
27じゃないけど、
アナタがみた覚えのある絵本の記憶はアナタしかないんだから、
アナタがスズキコージの「トム・チット・トット」を探してみてみる以外
確かめようはないんじゃない?

32:さく・え/ななし
04/11/15 17:14:16
すみません、質問させて下さい。
子供のころ(小1?)当時知り合いのお姉さんに古い童話集を何冊か貰いました。
多分、昭和30年代後半~40年代前半の出版物だと思います。
その中の何話か入ってる中の童話で1作品でタイトルは忘れましたが、
トラウマな話があります。

1人の青年が魔女に出会います。男は魔女から魔法?か魔法のグッズ?を
貰い、あろうことかその魔女をその力でバラバラに。
今度は王様の所へ行き、珍しいものを見せると王様とお后を呼び出し
魔法でポーンと放り投げて、バラバラに。
残った王女と結婚して、幸せに暮らしました。で、おしまい。

子供心に、納得がいかなかったのを覚えています。
…ただの殺人じゃん。
なんで王女は親を殺した男と結婚してるのかと。
挿絵は白黒でデフォルメされた普通な感じでした。
ところどころ記憶と違うかもしてませんが、タイトル教えて下さい。
お願いします。


33:26
04/11/15 17:17:11
>>31
おっしゃるとおりです。探してみます。27さん、ありがとです。

34:さく・え/ななし
04/11/15 19:00:24
25年以上前に読んだものです。

設定は日本の昔話と言う感じでした。
けちな男がご飯を食べないお嫁さんをもらって喜んでいたのですが
家の米が減っているのを不思議に思い、
ある日仕事に行くふりをして天昇にかくれて様子を見ていると
嫁さんはおにぎりを沢山作り後ろで結んでいた髪をおろすと
後ろの頭から大きな口が出てきて
そこからおにぎりを食だしました。

男はビックリしつつも夕方になるとそ知らぬフリして
仕事から帰ってきたふりをします。
何かの理由をつけて別れたいというと嫁さんは
自分の正体がばれた事に気付いて恐ろしい姿になって男を追いかけます。
さいごにその嫁さん(恐ろしい姿になった御婆さん?)は
ヨモギがいっぱいはえた池で
溶けてしまっと思うのですが・・その溶けてしまうシーンは水彩画で
ぼんやりした感じだったと思います。

誰か題名のわかる方いませんでしょうか?!


35:さく・え/ななし
04/11/15 19:10:07
>>34
日本の昔話なので題名にバリエーションがあるのですが
「くわず女房」というのが一般的かと思います。
ほかに「飯くわぬあねさ」などということもあります。
節句に入るヨモギ湯の起源話とされることもあります。
妖怪の話として、昔話全集みたいなものに収録されているかもしれません。
妖怪名としては「二口女」と呼ばれています。


36:さく・え/ななし
04/11/15 19:52:07
>>35
早々と教えていただき誠に有り難うございます!

当時、幼稚園児ながら怖いと思いつつも
ドキドキしながら何度も何度も読んだ記憶があります。
特に最後のヨモギは水彩で簡単に描かれていた感じだったのですが
やけに鮮やかで瑞々しく今でもぼんやりと頭に残っています。
懐かしい絵本の題名が分って嬉しいです。
貴重な情報、どうも有り難うございました!!


37:さく・え/ななし
04/11/15 20:13:47
コビトの兄妹が主人公の話です。
コビトたちはある島に住んでいて樹の根っこに家を建て暮らしています。
コビトたちは音楽会や灯篭流し(みたいなもの?)を催したりして
楽しく暮らしています。

コビトのデザインはいたってシンプルで
トンガリ帽子をかぶりスカートを首から着ています。
コビトたちの目は点。

印象に残ってる話がいくつかあります。

 ★キツネが枯れ木にのって島に侵入してきます。
  コビトたちは眠り薬入りの弓矢で撃退します。

 ★コビト兄妹が森へキノコを探しにいきますが
  よく似た毒キノコにつかまってしまいます。
  無毒キノコ・・・マッポマッポ
  有毒キノコ・・・マッドマッド
  という名前でした。たしか。

動物がしゃべるとかそういうメルヘンものではありません。
自然の描写はスケッチみたいです。

コビトがイチゴ一個をまるごと器にいれてスプーンで食べるというのが印象的でした。

ちなみにこの話はアニメ化されてます。
アニメのほうが絵本化したのかしれませんが。
「夏休みアニメ特選」などで観た記憶があります。

題名が分かりません。
誰か知っている方おりませんでしょうか。

38:37
04/11/15 20:26:53
今16歳です。小学校低学年ごろ、図書館で見た記憶があります。
げんみつにいえば家でアニメを観て
図書館で同じ内容の絵本を見つけたというところでしょうか。

39:37
04/11/15 20:29:51
ちなみにシリーズものです。

40:37
04/11/16 00:51:54
懐かしアニメ板で聞いたら見つかりました。
「リトルツインズ」

41:さく・え/ななし
04/11/16 01:04:48
>>37
最初コロボックルかと思ったんだけど、ググっていたら、
「リトルツインズ」というアニメが出て来て、たぶんそれだと思う。
絵本は、
「コロックルじまはおおさわぎ リトルツインズ」土田 勇 作 フレーベル館
URLリンク(www.amazon.co.jp)
アニメビデオやテレビ放映の情報は、
URLリンク(www.dab.hi-ho.ne.jp)
にあります。

42:41
04/11/16 01:09:36
追加情報
今、国立図書館で検索したみたら、絵本は、フレーベル館から13巻出ているようです。
URLリンク(opac.ndl.go.jp)
の一般資料の検索のところで、著者名を入れて検索すると出てきます。

43:さく・え/ななし
04/11/16 01:10:08
国立国会図書館でした。

44:さく・え/ななし
04/11/16 11:31:09
絵本ではないのですが、20年くらいずっと探している本があります。
スレ違いでしたら、すみません。

探しているのは子供用の百科事典です。
私が読んだのは、昭和48~50年ごろだと思います。小学校の低学年~中学年向けのようでした。
挿絵に白人や黒人の子供が出てきていたので、海外物の翻訳だったような気がします。

その百科事典は10冊くらいのセットで、並べると背表紙がパステルっぽいレインボーカラー(全部違う色)になってました。
各巻ごとにテーマがあり、私は自然科学的なのはあまり好まなかったので、社会科っぽい巻や遊びっぽい巻をよく読んでいました。

内容についてはかなり記憶があいまいなのですが、
社会科っぽい巻には社会でのルールみたいなことが子供向けに絵(例えば教室で子供達が順番に並んで何かしているような挿絵)入りで書いてあり、遊びっぽい巻には工作のヒント(モビール作りとか、紙工作とか)みたいなことが書いてあった気がします。

なお、探している百科事典とは関係ないのですが、うちでは「ドレミファブック」というレコード付きの月刊本と、「あいうえおブック」という同じような月刊本を取っていました。それらは家に来たセールスの方から買ったようです。
今回探している子供用百科事典ももしかすると同じように訪問販売で買ったかもしれません。

もし心当たりのある方がいらっしゃると嬉しいです。
母親に聞いてもすっかり忘れていて「そんなもの買ったことない」というもので・・。


45:さく・え/ななし
04/11/16 11:33:29
44です。適当なところで改行してなくて読みにくいですね。
お詫びいたします。

46:さく・え/ななし
04/11/16 14:11:33 /w6NPomP
はじめまして。うろ覚えで申し訳ないんですが・・
女の子が黄色い色紙を水でといてレモン水を作って飲む話。
これしか思い出せなくて・・
どなたか分かる方いらっしゃいますか?

47:さく・え/ななし
04/11/16 23:34:35
>>46
児童書板のこのスレの750と同じ本じゃない?
スレリンク(juvenile板)

48:さく・え/ななし
04/11/17 02:43:25
>44

チャイクロではないでしょうか?
ブックローンという出版社から出ている知育絵本です。


49:さく・え/ななし
04/11/17 12:46:55
>>47
その人同じ人みたいだよ。情報増えてるけど。
「絵本板でも聞かせてもらった」って言ってるし。

50:さく・え/ななし
04/11/17 13:27:34 4mhw9cEA
男の子が庭にはえていた大きな木を登っていくと
雲の上に綺麗な女の子と大きなスイカがたくさんなっている一面の畑があって
スイカを切ったら女の子のお父さんが怒って洪水をおこした。

すみません(><)うろ覚えでこれだけしか覚えていないのですが
母に絵本を捨てられ、どうしてももう一度読みたいのです。
20年ほど前で、大型ほ薄い絵本だったと思います。
絵は全体的にキラキラしていて、当時の絵本の中でも
すごく綺麗な絵でした。


51:さく・え/ななし
04/11/17 22:40:49 AtXVLvaq
カロリーヌの冒険とかいう絵本探しています。
金髪の少女と犬や動物との楽しい冒険、シリーズもあったような
気がします。
30年位前のものですが、ご存知でしたら教えてください。

52:51
04/11/17 22:43:26 AtXVLvaq
すみません。別にカロリーヌのスレありました。

53:さく・え/ななし
04/11/18 02:13:39
>>48
お返事ありがとうございます。
残念ながらチャイクロではないようです。
絵本ではなく百科事典で一冊の厚みが2~3cmありました。
小学校低学年~中学年向けで、文字もたくさん書いてありました。
引き続きよろしくお願いします。


54:さく・え/ななし
04/11/18 10:19:43
昭和53~57頃に友達の家で見た絵本です。
大きさは結構小さなもので横長。
白基調な表紙で、イラストは水彩画か・・・淡い色使いのぼんやりした絵だったと思います。

内容は、女の子が主人公で・・・多分病気だったと思います。
病院と思われるベッドの出てくるイラストがあり、折鶴が出てくるのですが
誰が折ったのか覚えていません。
完成は千羽鶴で、千羽鶴が出来上がる前に女の子は亡くなった・・・のかもしれません。
最後は空とハトのイラストで・・・多分戦争の時代のお話だったと思います。

検索をした所「おりづるの旅 さだこの祈りをのせて」という絵本の内容が似てる気がするのですが
表紙、絵、出版された年代などが違っていました。

心当たりのある方、よろしければ教えて下さい。

55:さく・え/ななし
04/11/18 10:41:25
>>44
講談社の「こどもカラー図鑑」ではないでしょうか?
レインボーカラーというところのみ注目してみました。

56:さく・え/ななし
04/11/18 10:58:21
>>54
URLリンク(www.pcf.city.hiroshima.jp)
↑ここの絵本群の中のどれかだと思うのだけれど(ページの真ん中あたり)
もちょっと探してみます。

57:さく・え/ななし
04/11/18 11:41:12
30年位前だと思います。
確か「こどものとも」みたいな薄い本で、
内容は女の子がお花をかわいがってお水をあげたり
折れた茎に包帯を巻いてあげたりっていうお話。
ぼんやりとしか覚えてないんですが、わかったら
うれしいです。

58:さく・え/ななし
04/11/18 11:57:07
>>54
「折り鶴の少女」たいらしん

「サダコと千羽鶴」エレノア・コア
水彩画っぽいのは、これかなあという気がします。

59:54
04/11/18 13:31:55
>>56さんのurlの写真のなかにありました!

>>58さんの上げて下さった 「サダコと千羽鶴」エレノア・コア のようです

うれしー!
お二方、本当にありがとうございました。

図書館の検索で探しまくってきますっ

60:さく・え/ななし
04/11/18 17:38:25
>>50
絵本の特定は出来んが筋は七夕っぽいね

61:さく・え/ななし
04/11/18 19:50:15 9Ekso148
>>>57
内容はなんとなくアンデルセンの「イーダちゃんの花」に似てる感じだけど。

62:さく・え/ななし
04/11/18 21:48:41
>>6の子供図書館のページ生きてるね

63:さく・え/ななし
04/11/19 06:32:45 /47j2ggb
>60
そう言われてみれば、男の子と女の子が七夕っぽい服を着ていた気がします
それと、スイカの世話を男の子が女の子のお父さんに言いつけられていた気が、、
うろ覚えで申し訳ないです(><;)どなたか御存知ないですか?

64:さく・え/ななし
04/11/19 09:55:02 FTjBcZQZ
ものすごくうろ覚えの本なんですが、お願いします
「ねんねんよ ねんねんよ
 ねんねのぼうやは ×××(どこにいる?とかそんな意味)
 おかあさんの腕の中で すやすや」
こんな繰り返しでいろいろな動物?が描かれている
赤ちゃん向けの絵本
ぼんやりしたふわーっとした絵だったように記憶しています

もう一つ、同じシリーズだったような気がしますが
「ちょうちょひらひら しかさんにとまった
 しかさんが えへへ」
と、これもまた繰り返しがいろんな動物で描かれる

30ン才の私が、記憶も定かでない小さい頃に読んでもらった本です
母も覚えていない
なのに今、私に子が産まれてみると、口をついて出てくるんです
どなたかご存知ありませんか


65:さく・え/ななし
04/11/19 13:52:41
>>63
福音館の「たなばた」はどうかな?
URLリンク(www.fukuinkan.co.jp)

66:sage
04/11/19 23:02:13 y3cwlY1N
私もお願いします!
30歳の私が、小学1年生の頃に読んだ本だと思います。
夢の中、または押入れの中?での冒険の話です。
おおきなムカデのおじさんが出てきました。
主人公が元の世界に帰る時に、もう一度ここへ来たいと言うと、
パジャマのポケットにふくらし粉をいれて眠るといいよと
言われていたのを覚えています。
長年「おしいれのぼうけん」だと思い込んでいたのですが、
違うみたいで、すごく気になっています。
どなたか知っていらっしゃる方、おられませんか?

67:さく・え/ななし
04/11/19 23:19:20
すみません、sage間違えました…

68:さく・え/ななし
04/11/19 23:57:45
>>66
「おしいれの中のみこたん」矢玉四郎
ちがったらごめん

69:さく・え/ななし
04/11/20 00:58:41 +CcHoO+f
>65
すみません(><。もう少しリアルな絵で縦長の絵本でした。
ほんとにこれ絵の具で書いたの!?というCGみたいな
キラキラがとても印象的だったのですが、、
中国系というのはあたっています。
すみません、、調べてくださってありがとうございました(;;)



70:さく・え/ななし
04/11/20 01:20:54
>>68
すごい!これです。ありがとうございます!
「はれときどきぶた」の作者さんのデビュー作なんですね。
早速取り寄せて、読んでみようと思います。
ありがとうございました。

71:さく・え/ななし
04/11/20 01:41:42
>>69
絵本自体は見つからなかったけれど、エピソードが似ているものを
見つけました。参考になればいいのですが・・・

URLリンク(enkan.fc2web.com)

72:さく・え/ななし
04/11/20 18:47:13 jaM4f47Z
>>66
>>1

73:さく・え/ななし
04/11/21 05:38:43 M5rn4SAZ
>71
そうです!!(T0T)まさにこのお話です!!!
すごい嬉しいです。ありがとうございます!!
これを元に私も探してみたんですけど、20年も前だからなのか
絵本はみつかりません・・でもあきらめずに探してみようと思います。
71さん、本当にありがとうございました!!

74:さく・え/ななし
04/11/21 07:47:10 EmTLRUX3
教えてください。
昭和60年頃に読んでいた本です。
本の大きさはちょっと覚えていないのですが・・・
絵の感じが白黒だったような気がします。
内容は、三角の形をした主人公が自分だけでは動けないから
欠けているマル(パックマンみたいな形)と一緒になって転がろうとする。
でも自分とぴったり合った形がなくって結局進めない。
落ち込んでいるとちゃんとしたマルに話しかけられて落ち込んでる理由を話し始める。
マルが三角に『それは君が努力して転がろうとしてみないからだ。』という。
三角はその言葉を聞いて転がろうと努力してやがて丸くなる・・・
といった話です。もしわかる方がいたらぜひぜひお願いします!

75:さく・え/ななし
04/11/21 09:08:11 ouQZUHFS
オッケェー、この板も刻んだ!

76:さく・え/ななし
04/11/21 18:21:13
>>74
「続・ぼくを探しに ビッグOとの出会い」ですね。
アマゾンで見てみたところ、翻訳版は出てこなくて原書のみ出てきましたが
URLリンク(www.amazon.co.jp)
図書館など見て回ればまだ見つかるんじゃないかと思います。

77:さく・え/ななし
04/11/21 21:25:13
>>74 >>76
翻訳版もアマゾンにありますよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

78:さく・え/ななし
04/11/22 00:49:03 DDNsKoR6
鯨が血を流しながら、海を泳ぐ…という内容の絵本を探しています。
鯨の腹の筋?に点々とついた傷。
そこから血を流す絵がとても印象深かったです。
とても少ない情報ですみません。もしお分かりでしたら、教えて下さい。

79:さく・え/ななし
04/11/22 10:29:05 xrwzamRO
ずいぶん探している本です。ネットで出版社などのサイトなど
を探しましたので、もう絶版だと思います。
【いつごろ】昭和50年代(1975~82)ごろ。
【大きさ】いわゆる大判の絵本サイズ。
【内容】地図の本です。ある少年の家を中心にして、地図が描かれていき、
最初は狭い範囲で、自分の家の周りや、小学校までの範囲から
ページが進むごとに徐々に広い範囲の地図を紹介していく絵本です。
「井の頭公園(いのかしらこうえん)」や「吉祥寺(きちじょうじ)」などが出てきました。
とても面白い本でしたよ。

※よろしくお願いします。


80:さく・え/ななし
04/11/22 18:02:42
お尋ねしたいのですが、20年くらい前からあった絵本で、
大きさは大体15cm正四角の絵本で、
ハデハデの原色のぼやっとして色の濃い水彩タッチで描かれた
象とかキリンとかカンガルーとか色んな動物の親子の絵本。
ピンクとか黄色とか紫とかで描かれています。
題名をわかる方はいらっしゃいませんか?
私自身が赤ちゃんだった頃に読んでいてとても印象に残っているので
今度出産する友人にあげたいのです。
なんか有名な本らしいのですがわからなくて・・・。

81:さく・え/ななし
04/11/22 18:56:03
有名な本なんだったら、五味太郎さんとかかな??

82:さく・え/ななし
04/11/22 20:18:29
五味太郎さんを探したのですけど
どうやら彼の作品では無いようでした・・・。
絵の質的にはエリック・カールさんに近い感じです。


83:さく・え/ななし
04/11/24 23:03:18
>>55
お返事ありがとうございます。
でも「こどもカラー図鑑」も残念ながら違います。
レインボーカラーと言っても鮮やかな虹色ではなくて
パステルカラーのカラフル背表紙でした。
それと中身は図鑑ではなく百科事典なので、写真はあまり
なくて挿絵と文字という感じだったような・・。
絵本ではないので恐縮ですが、もし見たことがある方がいらっしゃれば
どんなことでもいいので教えてくださいね。
よろしくお願いします!

84:さく・え/ななし
04/11/24 23:46:34 hVwFZHHO
>83
TBSブリタニカの「世界こども百科」ではないでしょうか?
今日、ブクオフで背表紙がきれいにレインボーカラーになって並んでいたので
もしかして83さんのお探しのものでは?と気になって見て、
おもしろそうなのでつい買ってしまいました。
全16巻で、項目は英語のアルファベット順のようでしたが・・・。
もし「世界こども百科」で間違いなければ、
今、復刊ドットコムで復刊リクエストを受け付けているみたいです。


85:さく・え/ななし
04/11/25 00:25:18
初めて質問させていただきます。当方♂ですが、どうも昔から気になる本だったので是非(`・ω・´)

読んだのはおそらく平成元年前後。場所はうろ覚えですが、児童館だったかと。
ストーリーは、車が意思をもった世界。主人公はそんな車を大量に所有しており(AIを開発した博士だったような気が)、車たちと生活している。
車は自我があるものの喋る事は出来ず、感情を動作で表す。ドアをパタパタ開閉させることが『笑い』の表現だという記述がありました。

中盤の記憶がすっぽり抜けてまして、

終盤で犯罪者が主人公を拉致しバスに乗って逃亡を図りますが、主人公所有の車たちに見つかりカーチェイスに。
犯罪者は『高速』と書かれたボタンを押しバスに命令して振り切ろうとしますが、最終的には主人公は車たちに助けられ脱出。
バスは犯罪者を乗せたまま走り去ってしまい、主人公は後日、バスが犯罪者を殺し、廃棄処分になったことを知って悲しむ、という話でした。

絵本にしては随分とラストが悲しく、ロボット(車)の殺人というまるでアシモフの小説にでも出てくるかのような描写を取り入れるなど、
子供心に随分と新鮮に思ったものです。
この程度の情報では探し様が無いと思い、質問させていただきました。
もし心当たりがありましたら、是非とも教えてくださいませ

86:ですな
04/11/25 00:35:30
アイザック・アシモフ「ロボット自動車・サリイ」ですな
復刊リクエスト中です
URLリンク(www.fukkan.com)

87:ですな
04/11/25 00:42:00
赤いロボット自動車という本もあるようです
URLリンク(www.fukkan.com)

88:さく・え/ななし
04/11/25 03:25:10
私も初めて質問させていただきます。
先日実家に戻った際散々探すも見つからず、('・ω・`) となっている次第であります。


17~20年前、保育園に入園するかしないかの時期に実家にあった、海外作家の絵本です。(当方23)
装丁や形状は、残念ながら全く記憶にありません。
絵やストーリーの調子が『いろいろへんないろのはじまり』と似ているような記憶がかすかにあるので、
アーノルド・ローベルの作品をぐぐりましたが手がかり無しでした。
ストーリーは、主人公が丘を走る小さい船(船の上はベッドみたい)を造り、
風に乗って走りまくるようなものでした。


主人公はまほうつかいだったような、はたまた女の子だったような…orz
出てくるキャラクターすらおぼろげにしか浮かんで来ませんが、
読み進めるときの高揚感だけは今でもはっきりと覚えています。
少ない情報で申し訳ありませんが、もしピンときた方がいらっしゃったら
教えていただけると嬉しいです。

89:さく・え/ななし
04/11/25 07:16:29
>>88
ローベルなら「とうさんおはなしして」の中の
ネズミがいろいろな手段で旅していく話は?

90:スレ違いsage
04/11/25 08:39:06
>>86 >>87
アシモフ原作の絵本があったなんて!!
毎回思うんですが、ですなさんはすごいですね。

91:85
04/11/26 01:06:30
>>86
レス早ッ!Σ(゜Д゜;
質問後わずか10分たらずで十数年来の疑問が氷解するとは……久々に2ch(と言うかですな氏だけど)のすごさを思い知りましたよ…

これです、ズバリこれですよ!
つーかアシモフみたいな話、と思ってたらそのものズバリだったんだ……どうりで絵本ばなれしたストーリーだと思ったw

現在絶版ですか。まぁ絵本だから無理もないですけどね。
なんか探り当てたら読みたくなってきましたけど、仮に復刻するとしても当分先なのは間違いなさそう…(´・ω・`)
今度神田にでも行った時に探してみることにします。

どうも有難うございました。感謝感謝です(・∀・)


92:88
04/11/26 20:32:58 cRfRDsMH
>>89

ありがとうございます。ぐぐってみましたが、違うみたいでした…
あれから再々度よく思い出してみました。
かなり微妙ですが、以下です。

・主人公は人間。
・丘を走る船を独りで造っている最中は、他の人から厨扱いされる。
・完成後は皆笑顔になる

ご存知の方がいらっしゃったら、情報をお願いします。
先程、もしかしたらと思い妹に電話してみました。


妹『姉必死だな(プ』



orz



93:さく・え/ななし
04/11/26 20:49:23 0pZQ7M5W
暗く深い穴の中をずーーーっと下のほうに落ちていくようなお話知りませんか?
なんかすごく印象に残っているんだけど、夢を見たのか?自分・・・

94:さく・え/ななし
04/11/26 23:56:08 +4QrQjWt
>>93
「不思議の国のアリス」じゃない話で?

95:93
04/11/27 01:31:13 NaumGUFw
>>94
う~ん、違うかな~。
落ちていくのは男(もしくは男の子)だった気がするんだ。
穴の中はビル?みたいになってて、
それぞれの階の生活の様子を見ながら、下に落下していくの。
あぁ、やっぱり自分が見た夢の世界なんかもしれない・・・
ごめんねorz

96:さく・え/ななし
04/11/27 22:10:49
>>95
安野光雅の本でそういう話があった。
ただ、絵本ではなく小説の体裁をとっていたので
お探しのものとは違うかな…。

97:93
04/11/28 14:44:30
>>96
絵本というより、ちょっと長いお話だった気がします。
もしかするとそれかな??
良かったら、題名を教えてもらってもいいですか?



98:96
04/11/28 17:04:01
>>97
自分が思ったのは安野光雅の「手品師の帽子」。

99:さく・え/ななし
04/11/29 02:35:03 6I9rQ2Ao
>>84

「世界こども百科」でビンゴです!!
復刊ドットコムでのコメントで「ブタの貯金箱」というのがまさに
よく読んだところだったので間違いないと思います。

ありがとうございます!!!感激です~!(;o;)
この20年くらい、ずっと「あの本は何だったんだろう?と思って
いたんですよ。
私も復刊ドットコムでリクエストしたいと思います。
ぜひ手に入れて読み返してみたいです。

本当に感謝感謝です。ありがとうございました。

100:84
04/11/29 11:34:21
>99
わあ!そうでしたか。
なんだか私まで嬉しいです。
画像探したけど見つからなくて、これじゃわからないかもと思ってたんですが、
偶然にも復刊ドットコムにちょうどいいコメントがあったとのことで、良かったです~。

ブクオフで買ったものですが、パラパラ見てみたら絵もきれいだし、
読み応えがありそうな感じですね。
全部そろえて子供にも読ませたいなあと思いました。

101:さく・え/ななし
04/11/29 15:23:53
はじめまして。質問させていただきます。

11、2年前に学校の図書室で見かけた本です。
サイズはA4を少し大きくした位だったと思います。
全体的に暗い感じの色合いの絵でした。
舞台は夜のお城(お屋敷かもしれません)で、登場人物はいません。
お城の概観から、城内、廊下と淡々と場面が移り変わって行き
ある一室のタンスの中の小箱に、ネズミがいる。といった内容。
「小箱(タンス?)のなかに ネズミが一匹」
という文章と、とても恐がっている様子のネズミの絵が印象的でした。

多分外国の作家さんのものだと思います。
もし知っている方がいたら、教えてください。お願いします。

102:さく・え/ななし
04/11/29 19:19:58 RJtteSFa
>>101
「くらーいくらいおはなし」ルース・ブラウン作・絵 佑学社
かも知れません。
出版社倒産のため、現在入手不可です。
原書はこちら↓です。(表紙画像があります。)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

103:101
04/11/30 01:07:17
>102
素早い解答ありがとうございます。
リンク先と、邦題でググってあらすじを見ましたが、多分このお話だと思います。
題名が判ってすっきりしました。けれど、入手は困難そうですね……
図書館等で借りられるかどうか探してみます。

本当にありがとうございました。

104:102
04/11/30 01:37:47 DAerPM35
>>103
原書の英語もとても簡単なので(中2レベル?)、
いざとなったら、原書も楽しいですよ。

105:102
04/11/30 01:45:38 DAerPM35
あ、>>102でリンクしたペーパーバックは、A4よりもう少し小振りになっています。
オリジナルの大きさが良ければ、ハードカバーになさった方が良いです。

106:さく・え/ななし
04/11/30 15:19:26
22歳の私が小1の頃に読みました。
「蝶を編むおばあさん」というタイトルだった気がしたのですが、違いました。

森のホテルに小さな鞄をもったおばあさんが泊まりに来ます。
みんなその鞄に何が入っているのか気になるのですが、おばあさんは教えてくれません。
ある日、おばあさんが森の中に入って鞄を開けると、蝶がたくさん飛び出します。
それはおばあさんが編んだ蝶だったのです。

というあらすじだと思うのですが、記憶は曖昧です。
緑を基調とした幻想的な絵だった気がします。
どなたかご存知ないでしょうか・・・・?


107:さく・え/ななし
04/11/30 18:37:19
10年ぐらい前図書館で見ました。

小学校低学年の女の子の話です。
女の子はとなりの席に座っている男の子にいつも苛められ
男の子に対して嫌悪感を抱いています。
そのため男の子は怪獣?の姿に見えます。

ラストは女の子に男の子が謝って終わりです。
怪獣の姿が普通の少年の姿に戻っていたのが印象的でした。

タイトル知りたいんですがお願いします。

108:さく・え/ななし
04/11/30 19:31:27
>107 これかな?
「となりのますだくん」武田美穂  

109:さく・え/ななし
04/11/30 19:41:54
>>108
ああ。それです。
ありがとうございました。



110:さく・え/ななし
04/12/02 19:32:53
25年以上昔の外国の絵本だと思います。家にありました。オールカラーです。
字がないのです。シャボン玉を次々ととばしていく男の子。
いろんな形にシャボン玉が変化するのですが、ライオンか何かに変化したところで、
食べられそうになります。男の子は指でついてシャボン玉を壊し、
液を捨てて去っていく…が、最後におまけのページみたいなのがあって、
その男の子の後姿を、こぼれたシャボン玉液から変化した龍が見送る(?)といった話でした。
形も変わっていて、A6くらいの大きさの、正方形だったような…。

あとは、日本の本で、児童書かもしれませんが、ラストで
「あたしの、あたしの妹だからよ!」という台詞が印象的だった本があります。
妹ができて、母親の愛情が妹に向けられるのに嫉妬した女の子が、
「あんたなんかいらない」みたいなことを言ったら、妖精のような、悪魔のような
二人組み(?)が妹をさらってしまう。女の子は妹を返してほしいと言うが、
既に背中に悪魔の羽が生え始めて、それを止めるにはある言葉を言わないといけない。
その言葉が、冒頭の言葉だった、とういお話です。
絵がとても珍しいタッチでした。時々その人の絵を見かけることがありますが、
名前がわからないのです。20年くらい前、小学校の図書館で読みました。

どうかよろしくお願いします。

111:さく・え/ななし
04/12/03 14:11:38 NEzaVKUD
はじめまして。私も探している絵本があります。

内容は
犬がジャンプして月にパクッと噛み付き、食べてしまう
って物なのですが...

確か20cm四方ぐらいの大きさで表紙は犬の絵でした。
価格は1300~1500円ぐらいだった気がします。
今年の春頃、書店で初めて見かけたのですが値段に躊躇して
スルーしてしまいました。
今になって「買っとけばよかった...」と後悔しっぱなしです。

それっぽいの知ってるよという方、教えてくださいm(_ _)m

112:さく・え/ななし
04/12/04 01:29:13 vrKJu7WV
最近読んだ絵本なのですが…

病気のクマとお母さん(?)のウサギがでてきて、
クマがシャンプーハットをかぶって夢を見ます。
そしてその夢から覚めたらクマは死んでいたというちょっと怖い絵本です。
絵も少しグロテスクでした。

この絵本の題名がどうしても思い出せません。。
誰か、教えてください!

113:さく・え/ななし
04/12/04 17:48:43 d+nd9TDk
ひよこと仲良くなりたいのらいぬ。
だけど母親のニワトリに毛嫌いされて「あっちへ行け。」と罵られる毎日。

ある晩、ニワトリ一家が狼に襲われたのを助けたのらいぬ。
ニワトリは助けてくれた相手がのらいぬとは露知らず、
「お礼をするから昼間ウチへどうぞ」と招待。

明くる次の日、招待されたと喜んで野良犬がニワトリ家を尋ねると、
いつものように「あっちへ行け」と。

助けた相手だと思って貰えず、その場を去る。
そしてラストの一言。
「ぼくは、のらいぬ」

こんな本、ご存知の方いらっしゃいますか?

114:さく・え/ななし
04/12/04 18:12:23
>>106
確信がなくて申し訳ないけれども
「ちょうをあむ人」
ではないでしょうか。

115:さく・え/ななし
04/12/05 14:27:39
>>112

「ファンタスティック・サイレント」著者:D[でぃー] 発行所:KKベストセラーズ

だと思いますよ。


116:さく・え/ななし
04/12/05 16:30:38 DPVl426l
3~5才向けの絵本で、病気のことを理解できるような内容の本について
教えてください。どんな病気でも構わないので。
絵本のタイトルを教えてください。

117:さく・え/ななし
04/12/05 16:51:40
◎カタカナで三文字の動物(やぎみたいな)
◎自然多き島にその動物が住んでいて、人間がうつりすんでくる。
◎そのせいで島の自然が破壊。
◎最後にはまた芽生える。

分かる方教えてくれませんか?

118:さく・え/ななし
04/12/05 19:40:35 jLBhKesn
絵葉書を買ったところ、それがどうやら絵本からの抜粋のようでした。
頭がきのこでできている家族の絵葉書です。
べにてんぐたけの開いていないきのこのかさのようなかたちです
家族で糸巻きをしている絵や、水辺にいる風景、こうもりに乗っている子供の絵も
あります。
スエーデンという文字だけは裏面からよむことはできるのですが。
よろしくおねがいします

119:さく・え/ななし
04/12/05 19:56:54 uthk3UbH
初めまして~。横から失礼いたします。
いつ読んだかも忘れてしまったのですが、ロボットの出てくるお話の絵本を探しています。
ついでに私の年齢は18です。さほど古い本ではないと思うのですが…。
ある子どもが、おじいさんと、ゴミのなかから部品を見つけ、ロボットを作り、なにかしらの内容があって、そのロボットは自分の部品を使って何かを直し、ロボットは壊れてしまう…というような内容だった気がします。
絵は確かとても可愛い感じだったと思います
本の題名が分からないです
この本の心当たりありませんか??


120:蓮
04/12/05 19:57:32 uthk3UbH
初めまして~。横から失礼いたします。
いつ読んだかも忘れてしまったのですが、ロボットの出てくるお話の絵本を探しています。
ついでに私の年齢は18です。さほど古い本ではないと思うのですが…。
ある子どもが、おじいさんと、ゴミのなかから部品を見つけ、ロボットを作り、なにかしらの内容があって、そのロボットは自分の部品を使って何かを直し、ロボットは壊れてしまう…というような内容だった気がします。
絵は確かとても可愛い感じだったと思います
本の題名が分からないです
この本の心当たりありませんか??


121:さく・え/ななし
04/12/05 20:20:36
>>118
スエーデンでそういう絵柄でしたら、ベスコフが一般的です。
ベスコフ ポストカード(または絵はがき)で検索したら、
同じ物が出てくると思いますよ。

122:さく・え/ななし
04/12/05 20:23:37 9V0iVjx1
グリム童話の喋る度に口から金貨が出てくる女の子の話。

このタイトル知ってる人おしえてください~



123:さく・え/ななし
04/12/05 20:25:02
>>116
スレ違いのような気もしますが…
「かがくのとも」シリーズ(福音館書店)にいろいろあり。
『げーとぴー』とか、『カユイカユイ』とか。

124:さく・え/ななし
04/12/05 20:43:45 GIDz6ik5
>>120
書かれているあらすじと完全には一致してないのですが、
「ロボットのくにSOS」たむら しげる作
URLリンク(www.amazon.co.jp)
は、違いますか?
ロボットの国を救う(発電機を直す)ために、
助けを求めに来た旧式ロボットが、自分の部品を提供し、
自分は死んで?しまう、というエピソードがラスト近くにあります。

125:118
04/12/05 22:49:32 ABjrlwUr
>121
ありがとうございました。
いま検索してきました。
キノコの帽子の妖精だったみたいです。
絵葉書を買ってから半年ぐらいして、もう一度軽井沢の絵本美術館へ
いったのですがもうとりあつかっていないということで、どうしたらよいのか
わからなくてずっとさがしてました。
これで本として読むことができます。ありがとうございました。

126:ん~ん?
04/12/06 00:44:01 EYtxuySk
>>117
ビル・ピートの「ワンプのほし」ではないでしょうか?

127:さく・え/ななし
04/12/06 00:49:01 NgG5YA44
118さん
エルサベスコフの「もりのこびとたち」という絵本の
ポストカードだと思いますよ。
同作者の「ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん」は
それ以上にとても可愛いので、「もりのこびとたち」が
なければ、そちらも検索されてみてはどうでしょうか。


128:さく・え/ななし
04/12/06 17:13:24 MiQUqIym
g

129:さく・え/ななし
04/12/06 17:41:01
>>122さん
グリム童話「森の中の三人のこびと」
ではないでしょうか?
ペロー童話「宝石姫」
も、口からいろんなものを出しますが、ペロー童話だし・・・

130:さく・え/ななし
04/12/07 00:02:31 TKGI4y79
印象に残ったこの場面しか覚えてないのですが、旅を続けている主人公のネズミが、母親?の足を付け換えてもらって、また歩き続ける…という内容のものです。絵柄はシンプルでそっけない雰囲気でした。

131:さく・え/ななし
04/12/07 01:24:28 zsbhNDle
ねむいねむいねずみの…っていう絵本知りませんか?幼稚園の頃大好きだった記憶があるんで。またそれはいまふつうに売ってるんでしょうか?ものすごいほしいんですが…

132:さく・え/ななし
04/12/07 08:09:17 AricM5Vq
>>131
これでしょうか?シリーズでたくさんあるみたいですね。

「ねむいねむいねずみ」佐々木 マキ 作 PHP研究所
URLリンク(www.amazon.co.jp)

133:さく・え/ななし
04/12/07 11:18:19 WTKAMOrL
知っている方お願いします。
15年くらい前に市立図書館で読みました。
たぶん海外の作家だと思うのですが、
キツネが農家のニワトリ小屋を襲い、気付いたお百姓さんに鉄砲でうたれるも
かわしてどんどん逃げていき、逃げ切るという内容だったと思います。
A4位の横長の本で全体的に青っぽい印象の本でした。
いかにもアメリカの農家のような絵が描かれてたのを覚えています
今もう一度読みたくてたまりません、どうぞよろしくお願いします。



134:さく・え/ななし
04/12/07 16:20:32 1uSasWde
質問です。
最後に読んだのがもう10年以上前になりますが、クリスマスの大きな絵本で、
現代の世界各国のクリスマスを紹介していく絵本を探しています。
(イギリスではこんな料理を作ってこんな飾り付けを…、と国ごとに紹介されてるのです)
タイトルを失念しまして、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

135:さく・え/ななし
04/12/07 16:46:24
ご存知の方教えて下さい。
今から15年ほど前、小学校の図書館で読みました。
おそらく海外のもので、いくつかの話が入っていたと記憶しています。
その中で唯一覚えているのが、
木のお家(階段はきのこ)に、ひよこ・にわとり・リスetc.といった
小動物が暮らしている絵があったことです。
(話の内容は覚えていません)
小さめで縦長、青のカバーだったと思います。

宜しくお願いします。




136:さく・え/ななし
04/12/07 23:44:43
>>134
「クリスマス・クリスマス」福音館書店はどうでしょう。

137:さく・え/ななし
04/12/08 01:06:37 /lu5EjIO
132さん!ありがとうございます!!

138:さく・え/ななし
04/12/08 11:33:43 JxmAMHr1
123さん。ありがとうございます


139:さく・え/ななし
04/12/08 14:19:55 zluSjW10
13年位前に幼稚園で読んでもらったんですが

とってものんびりな男の子のおはなしです。

たしかその子は何をするにも行動がとってもおそくて
家族や友達にも忘れられてしまうといったような内容
だったとおもうのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?

あいまいな記憶で申し訳ありません。
よろしくおねがいします。


140:こぶたがずんずん ◆zxqh71.9yY
04/12/08 15:26:35 /LnZCUw+
失礼します。子供の頃(15年程前でしょうか)大好きだった本を探したいのですが題名が思い出せず困っています。
日本の絵本作家さんで、確か福音館の本だったと記憶してます。
内容も断片的に覚えているだけですが、小さくなった子供達が冒険する話だったと思います。舞台は原っぱで、瓶の中で寝たり、巨大トイレットペーパーが出てきたり… 最後は何故か子供達が空から降ってきてお父さんお母さんの元に帰ってきます。
非常にマイナーだと思います。本当に存在していたのかさえ正直自信がないです。もしわかる方いましたらどうか教えて下さい!

141:さく・え/ななし
04/12/08 19:26:36
>>140
「きょだいなきょだいな」長谷川摂子
ではなくて?

142:さく・え/ななし
04/12/08 20:35:18
>>130
多分親子ネズミの冒険 
アニメ映画もあった
ラッセル・ホーバンだというのは検索して初めて知った
この人多芸だね

143:さく・え/ななし
04/12/08 20:45:16 o35rxtIr
15年前に読んだのですが白いおばけたちの話でそのおばけ達は白い食べものしか食べないってコトしか覚えてないんですが…絵が可愛かった記憶があるのと白を基調とした絵で…多分日本人がかいたと思います。ホントに探してます。どうしても見つけたいのです

144:さく・え/ななし
04/12/08 23:02:07
お尋ねします。
昭和50~53年くらいだと思うのですが、確かねずみみたいな小さい動物
の話で、 カラスが隠しておいたとうもろこしを材料にお菓子?を作ったりして
ました。そのとうもろこしの絵がやけに印象に残っておりまして、ぜひ作品名
を知りたいと常々思っておりました。
よろしくお願いします。


145:さく・え/ななし
04/12/09 02:02:53
>>143
そんな感じの絵本を読んだ記憶はあるんだけど、タイトルが出て来ない。
水彩画っぽい感じの絵だったような気がするんだけど。

子供のおばけが猫のお弁当(魚の形のアイスキャンデーみたいな奴)を、
白くないのに食べちゃって腹痛起こす奴。
猫達にすごく怒られるんだけど最終的には仲良くなって、
みんなで楽しそうにおばけの持ってきた白いお弁当を食べてたと思う。

146:さく・え/ななし
04/12/09 10:25:06 2QgymAeJ
145さんありがとうございます。内容はそうだったと思います。自分以外にも知ってる人いてうれしかったです。今さっき図書館でさがしたんですけどやっぱり見つからなくて…なんだったかなー?

147:さく・え/ななし
04/12/09 11:52:16 WtedIji3
印象に残ったこの場面しか覚えてないのですが、旅を続けている主人公のネズミが、母親?の足を付け換えてもらって、また歩き続ける…という内容のものです。絵柄はシンプルでそっけない雰囲気でした。

148:145
04/12/09 15:43:49
>>146
何だか気になったのでうろおぼえのキーワードでぐぐってみたところ
わたなべゆういちの「ペロリンとねこべんとう」という作品がひっかかりました。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

なんとなくこれじゃないかなあという気がします。

149:さく・え/ななし
04/12/09 16:40:29 2QgymAeJ
148ありがとうございます。それで探してみます。そうだったらいいな…

150:さく・え/ななし
04/12/09 16:45:23 s1GnxLc1
お願いします、お力をお貸しください。
昭和60年前後、新琴似図書館で見た絵本です。

内容ですが、女の子が家を出ると、ピエロの人形やらヌイグルミ(?)やらにかこまれて
かくれんぼをする、というシチュエーションだったと記憶しています。
女の子が鬼で、ピエロ達と「もういいかい」「まあだだよ」というやりとりをしているのですが
目隠しをしている女の子の後ろで、そのピエロ達がぐるぐると回っていて
……そして、オチもなく(?)そのまま終了。

……という感じの内容だったと思います。
全体的に黒や青や紺色系の暗めの色調で、絵と作品の雰囲気がとても不気味でした。
サイズは……大きい本だったと記憶していますので、多分A3ぐらいだと思います。
大人になった今、何故か、どうしてもこの本を手に入れたいのです。

タイトル、作者名をご存じの方がおりましたら、是非教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。


151:さく・え/ななし
04/12/09 17:35:39
>>147
再読

152:さく・え/ななし
04/12/09 23:01:23
お願いします。
20年位前だと思います、児童図書館で読んだと思います。
森の中で機関車が迷い込んだのか、立ち往生しているのを
森の動物達が木を切って線路がわりにし、皆で少しづつ押しながら本当の線路に戻してあげる。というお話です。
ビーバーがかじったような切り口が印象に残っています。
是非もう一度読みたいと思うので、どうぞよろしくお願いします。

153:こぶたがずんずん ◆zxqh71.9yY
04/12/10 16:04:32 48ympSwS
141さん、有難うございました!「きょだいな きょだいな」 で検索掛けて見つけることができました。

154:さく・え/ななし
04/12/10 17:03:16
16年ぐらい前に、児童図書館で読みました。

リスの親子が出てきます。
冬越えのために木の実を植えます。
くるみみたいな木の実だったと思います。

黄色や茶色が多い温かい感じの絵で、
あ!木の実を振って、大きい木の実ー中身がないー♪とか
言ってた様な気がしてきました。

どうしても購入したいです。お願いします。

155:*k*
04/12/10 19:02:37 zeLaK+7d
154さん。こんにちは。
それは、福音館書店の「どんぐりかいぎ」です。
私の大好きな片山健さんが絵を描いています。
URLリンク(www.fukuinkan.co.jp)
あの絵が好きなんだったらきっと同じ作者の
「たのしいふゆごもり」もぴったりだと思います。
福音館のURLを貼っておきます。二つとも見てみてください。

156:*k*
04/12/10 19:15:29 zeLaK+7d
ごめんなさい・・・。違ったかも・・・。


157:さく・え/ななし
04/12/10 19:33:41 uBkHDbtu
児童書板の方でも書かせていただいたのですが、もしかしたら「絵本」
に分類されるのかしらと思って、こちらにも書かせていただきます。

30年くらい前(昭和49年~53年位?)に読んだ本の題名について
お尋ねいたします。小学校の図書室にあった本です。

・主人公は二人(あるいは三人?)の少年と一人の少女だったと思います。
この少年少女が血族関係にあったかどうかは覚えていません。また、この
少年少女の年齢設定もわからないです。。
・家が貧しいため、少年少女は漁師の網元のところへもらわれていきます。
あるいは、奉公に出されたという設定だったかもしれません。
・男の子達は漁の手伝いをし、女の子はその家の中で働きます。
・女の子が「家(実家)いるよりも、ここにいたほうが白いご飯が食べら
れるから嬉しい」といった意味のことを言います。
・さつまいものことを「からいも」と呼んでいたように思います。
・場所は、九州地方とか沖縄地方とか南方系だったように記憶しています。
(うろ覚えですが)
・主人公の少年少女達が、がんばって生きていくということを描写した
本だと思います。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いいたします。


158:*k*
04/12/10 23:51:42 zeLaK+7d
154さん、こんばんは。
私も、その絵本を読んだことがあるのですが、
ラストがこんなお話じゃありませんでしたか?

秋に、りすの親子が集めて埋めておいた木の実を、
雪の中から探し出して冬の間の食料にするのですが、
探し出せなかった木の実は、春になると芽をだす・・・。

みたいな。
あぁぁ、私まで、もんもんとしてきました。

159:さく・え/ななし
04/12/14 11:46:47 cWK7LKZf
12、3年前くらいに見た絵本なのですが、タイトルが思い出せません。

黒豹が出てくるお話なんで、詳しい内容はあまり覚えていませんが
動物たちが運動会をするような内容だったと思います。

家族に聞いたところ「こどものとも」じゃないかというので
検索してタイトルリストを見てみましたが、わかりませんでした。

ご存知の方教えていただけませんでしょうか?
お願いいたします。


160:さく・え/ななし
04/12/14 15:42:42 4tpJm0iD
>158
色々検索したのですが、これではないですか?↓

「ヒッコリーのきのみ」
URLリンク(www.ehonnavi.net)

161:さく・え/ななし
04/12/14 16:14:30 RUL8U7Ve
25年くらい前に、児童図書館で読んだ本です。
ずいぶん前から色々と探しているのですが、どうしても見つかりません。
どうかよろしくお願いします。

ウサギの兄と妹(?)が主人公のお話です。
その兄妹の両親は、キツネに追いかけられて遠くまで逃げていき
もう何ヶ月も家に帰ってきていません。
兄妹は二人で両親の帰りを待っています。
クリスマスの夜、兄は妹に松ぼっくりで作った人形を
妹は兄にクッションをプレゼントします。
朝になり、ドアを開けるとそこには両親が立っていて
うれしいクリスマスになりました。

ストーリーはこんな感じだったと思います。

どうかよろしくお願いします。    



162:さく・え/ななし
04/12/14 16:31:18 528d/x2F
>>161
「こうさぎのクリスマス」松野 正子 作/萩 太郎 絵 福音館書店
URLリンク(www.yumberry.net)
だと思います。現在入手困難で、復刊リクエストが出ています。
URLリンク(www.fukkan.com)

163:さく・え/ななし
04/12/14 16:43:12 RUL8U7Ve
>>162さん ありがとうございます!!
そうです この本です!! 
何年も探してたのに見つけられなかった自分って…。
本当にありがとうございました!




164:さく・え/ななし
04/12/14 19:04:46
初めまして>>all
迷い迷ってここへ辿り着きました。
もし、以下の本/絵本について、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

バニバニおじさん(たぶんタイトル うさぎのおじさんの話らしい)
ディズニーの作品らしい
リアルタイムで呼んだのが昭和20年後半らしい

何分、曖昧なご質問ですがよろしくお願いします


165:ですな
04/12/14 20:20:04
国際子ども図書館 詳細検索
ディズニーと1946~1965で検索してみてはどうでしょうか

166:さく・え/ななし
04/12/15 10:29:12
>>165
御助言ありがとうございました。
それでもそれらしき物は見当たりませんでした。
う~ん・・・
家族に頼まれて探しているのですが、50年前の記憶を頼りにさがすってのは大変ですなあ。
ストーリーの内容はバニバニおじさんというウサギがいろいろな物に色を塗っていくというお話だそうです。
イースターエッグとかいろいろな物に綺麗な色をつけていくカラーの絵本みたい。
もう少し探してみますが、どなたか内容にピン!ときたかたはレスお願いします。

167:さく・え/ななし
04/12/15 16:21:17 d3+U5p+Z
>>164=166
迷いましたが、ダメモトで一応書いてみます。
Uncle Wiggilyの可能性はあるでしょうか?
邦訳が出ていたかどうかすらわからないので、ほとんどあてずっぽなんですが。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ディズニーではありませんが、ゴールデンブックス系で、
1940年代頃から多数の本が出ていたシリーズのようです。

それとも、アニメ系の絵なのでしょうか?

168:さく・え/ななし
04/12/15 18:39:41
>>160
これですこれです!!
すっきりしました。わー懐かしい・・・。
早速買います。本当にありがとうございました!


169:さく・え/ななし
04/12/15 22:16:42 bvxqDfhI
そうそう!!
私まで(158)すっきりしました~!
つい最近、図書館から借りてきて子供に読んであげた
ばかりだったのに・・・。
160さん、どうもありがとう。

170:さく・え/ななし
04/12/16 08:10:58
>>167
情報、有難うございます。
さっそく本人を捕まえて表紙画像を見せてみますね。
アニメ系の絵ではなく絵本だったと言ってました。
昔の人だから洋物絵本は全てディズニーと思い込んでるかもしれません。

171:さく・え/ななし
04/12/17 04:08:59
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


172:さく・え/ななし
04/12/17 15:16:21 CIg0+OTK
ちょっと質問してもいいですか。今から20年以上前にフレーベル館から出された
やなせ氏の絵本で、赤い帽子からにょっと身体が出てきて、山で迷子になった子供を
助ける(もしかしたら違うかもしれませんけど…)というあんぱんまんみたいなストーリーの
絵本が有ったと思うのですが、誰か題名をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか

173:さく・え/ななし
04/12/18 13:51:16 E8TGLvnA
8年前くらいに図書館で読んだ絵本です。
外国の絵本です。ファンタジーかな?
絵柄がルネサンスの写実的な油絵みたいなかんじです。
少女が主人公なんですが
なんか話全体を通して不気味な雰囲気がありました。
赤ちゃんがたくさん出てくるシーンがあるのですが
なんかリアルすぎて気持ち悪いんです。
リアルな人物、背景の随所に不気味な描写が多数見られる、そんな感じ。
ストーリーのほうも抽象的で全く覚えてませんが、ヨーロッパの庭(?)みたいな
きれいな場所が舞台だったようです。妖精とかも出てきた気がします。
子供心的にかなり絵のインパクトがあって、一時トラウマにすらなりました。
誰か題名をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
 


174:さく・え/ななし
04/12/18 17:24:54 4pmKHoOF
(173さん)
お話の内容とかは全然分からないのですが、
エロール・ル・カインの絵かな??
一応、作品のリストURLを貼っておきますね。
URLリンク(hanipyon.web.infoseek.co.jp)


175:さく・え/ななし
04/12/18 17:49:00
>>173
「まどのそとのそのまたむこう」
モーリス・センダック作 福音館書店 ISBN: 4834009114
じゃないかなあ。ただ、妖精は出て来ないけど。
はだかの赤ちゃん(実は○○○○)がたくさん出てくるシーンはあるよ。
URLリンク(www.ehonnavi.net)
出版社在庫切れみたいだけど、市場在庫(店頭在庫)はまだあるから、
絵本に力を入れている書店などで探してみたら手に入るんじゃないかな?

176:さく・え/ななし
04/12/18 18:44:32 4pmKHoOF
わぁ~、センダックって、
こんな感じの絵も描くんですねぇ~。
「かいじゅうたちのいるところ」の印象が強かった。

177:さく・え/ななし
04/12/18 23:29:26 6EtkdDXQ
>>172
は「あかいぼうし」だと思います。
私もうろ覚えですが、赤い帽子から体が出ていたのが子供で
クマを助けたような気がします。

178:さく・え/ななし
04/12/19 00:00:11
>>177
教えて下さって本当にありがとうございます。私、あの主人公大好きだったんです~
リトル・ボオって名前までは掴んだんですけれどね…

179:さく・え/ななし
04/12/19 01:18:38
15年以上前ですが保育所の頃何回も借りて返った親に読んでもらった本

主人公の男の子が妖怪3、4人とどっかに冒険する話
ビー玉が出てきたことと 何かじゅうたんみたいな物に乗って飛んでるところしか覚えてません
もしかしたら空き瓶が出てきたかもorz

内容は覚えてないけど 何回も読んだことは覚えてます
誰か教えてください

180:ろ
04/12/19 01:28:33 ziVJ2h2B
>179
「めっきらもっきらどおんどん」では?

URLリンク(kibiehon.net)

181:さく・え/ななし
04/12/19 01:33:20
>>180
その言葉思い出した なんか涙が止まらない ありがと
これから注文するよ

182:さく・え/ななし
04/12/19 12:15:55
>>175
ありがとうございます
タイトル見ただけで思い出しました。
これから図書館で探してみようと思います。

183:さく・え/ななし
04/12/19 12:24:55 vOWqllUh
「地球のへそ」というところに懸賞に当たった男の子が旅行に行くという話。
中心部までたどりつけるのはたった一人だけで(といってもサバイバルじゃないけど)
最後までのこった主人公とインディアン(?)がジャンケンをする。
主人公は負けるのに、主催者は「負けたほうが勝ちです」といって
結果、主人公だけが「地球のへそ」にたどり着く。
舞台は現代で、オーストラリアです。
誰かタイトルご存知でしょうか。


184:さく・え/ななし
04/12/19 13:27:58 fKGdG9fK
10年くらい前なんですが、、
女の子とウサギの話でバレリーナになる様な話の記憶があります。
でもタイトルが全然思い出せません・・

185:さく・え/ななし
04/12/19 14:05:41
>>184
「うさぎのくれたバレエシューズ」
安房直子 文/南塚直子 絵/小峰書店
URLリンク(www.bk1.jp)
かな?

186:183
04/12/19 14:47:47
オーストラリアじゃなくてどっかの島です。
適当すぎましたorz

187:お月様
04/12/19 23:16:43 c1YBgPqg
20年位前に読んだ絵本です。三つ編みの女の子が夜なかなか眠れずに窓から
お月様をながめててお月様にはしごをかけて逢いにいく話だったと思います。
お月様に怒られてはっと気がつくと女の子は部屋の中でそれは夢だったという
終わり方だったように思います。女の子は何人かの姉妹でみんな同じ顔をして
いました。本は横長で表紙は黒く中の絵も黒、白、グレーが主に使ってあった
と思います。女の子は制服のような服装でした。



188:179
04/12/19 23:34:10
今21歳
保育所行ってたのが5歳か6歳で15,6年前

初版1990年で14年前

うん 記憶があいまいなのか他の本と勘違いしてるのか
とりあえず明日届くんで読んでみるよ(`・ω・´)

189:ろ
04/12/20 01:38:07
>>188
「こどものとも」で読んでいれば時期的には問題ないか、と。
1990年初版は傑作選としての発行であり、1985年8月がこどものともとしての刊行ですので。



190:さく・え/ななし
04/12/20 02:06:57 cwL1cq+j
黒い本で、ABCの名前順で、1ページづついろんな殺され方が書いてある本の、作者、題名おしえてくださいませ

191:さく・え/ななし
04/12/20 02:31:53
>>190
エドワード・ゴーリーの「ギャシュリークラムのちびっ子たち」かな?
URLリンク(www.kawade.co.jp)

192:さく・え/ななし
04/12/20 15:35:03 cwL1cq+j
>>191さん あー!これです!!ありがとうごさいます。

193:さく・え/ななし
04/12/20 17:06:19
うろ覚えですが、男の子が木の穴(?)をくぐると別の世界で、そこで変な男3人と出会い、
おもちがなる木を食べたりして遊ぶんだけど、男の子は帰らなきゃいけなくて、
それを知ると男たちは泣き出す。それで、どうにか男の子は帰るんだけど、
もう一度同じ木の場所に行くともう別世界への入り口はない。
っていうお話の絵本のタイトルをご存じの方居ませんでしょうか・・。
狐のお面を被った手足の長い人が出てきたりします。
確か読んだのは今から7年くらい前です。

194:さく・え/ななし
04/12/20 17:52:05 TLU8OMTm
>>193
>>180さんが言ってる
「めっきらもっきらどおんどん」ではなく?

195:さく・え/ななし
04/12/20 18:05:03
わー、見落とし失礼いたしました!
「めっきらもっきら・・」でした。おもち以外覚えてなくて気づきませんでした。
どうも有り難うございました。

196:どこでもドア?
04/12/20 19:00:08
もう一度見てみたい絵本があるのですが、作者も題名もわからず困っています。

本当に子供の頃なので、30年ほど前だと思いますが、内容すらほとんどおぼえていません。
細密でリアリスティックな絵で、赤レンガの壁に扉がドーンと大きく描かれていたと思います。
その扉を開けると、扉のワクだけを残して、内も外も壁さえも消え、別世界になっているというような絵本でした。
扉のワクに絡んだツタのイメージが残っています。
どなたか思い当たる方いらっしゃいますでしょうか?

197:ですな
04/12/20 20:19:01
谷川俊太郎作
安野光雅絵
「あけるな」ですな

198:196
04/12/20 21:02:38
>>197
おお、ありがとうございます。
しかし、せっかく教えていただいたのに、絶版なのですね。
残念です。

199:さく・え/ななし
04/12/20 21:13:14
見たのは約10年くらい前でした。
内容はほとんど覚えていないのですが
確か「北風と太陽」的な話だったような・・・
けど間違っている可能性が高いのであんまり参考になりませんorzスイマセン
主人公が食事(確かスパゲッティ)をしていたり、お風呂に入ってたりしてました。
イラストには点描のようなものが多かったです。

絵を描いた方だけでもかまいません。
お心当りのある方、よろしくお願いします。

200:さく・え/ななし
04/12/20 22:21:31 IBWdrPd2
15~20年くらい前に見た絵本です。
内容も殆ど覚えていないのですが、横長のもので
緑色の沼や怪物?(2頭身から3頭身くらいかも・・・)が出てきた記憶があるのですが・・・。
うっそうとした森のような感じの絵で、深い緑が印象的でした。
これしか覚えていないのですが、ちょっとでもいいので心当たりのある方、
情報をお願いします。
ちなみに、かいじゅうたちのいるところ、ではなかったです。


201:sage
04/12/21 00:04:35 85/hIfqe
「おむすびころりん」と似ているのですが、
おむすびが転がった先が地獄の大王のところで、途中
お地蔵様がたくさん出てくる場面がありました。
読んだのは12~13年前ですが、本自体はもっと古かったと。。
どなたか知っている方はおられますか?

202:さく・え/ななし
04/12/21 05:57:00 HRHufeka
>>200
たった今、私が聞こうとしているものとそっくりでびっくりしました。
かいじゅうが、道を歩いていって
そのへんにあるものをどんどん飲みこんでいって
どんどん体が大きくなり、終いに味方がいなくなって
さびしくなって・・・その後覚えていないのですが。
「たべちゃだめだ」とかいうタイトルだった気がするのですが
ネットで調べても全然載っていません。
細かくて、かわいいおどろおどろしくもファンシーな、
不思議な魅力のある絵でした。

203:さく・え/ななし
04/12/21 08:18:16
>>202
202は『くいしんぼうのあおむしくん』福音館書店かも。
これだと、200の「うっそうとした森」には当てはまりませんが…

204:200
04/12/21 08:29:56
>202
うーん・・・?
私の書いたものは、そういうストーリーではなかったように思うので、
202さんがお探しのものとは違うみたいですね。

そういえば、ボートが出てきたような気がする。
それから、森の中に小さな家?
ストーリーさえ覚えていれば、もう少し探しようがあったのに・・・orz

205:さく・え/ななし
04/12/21 17:44:29
8年ほど前に図書室で読みました。
ある少年が親にしかられて不機嫌になるんです。
そしたらビルやら家やらいろんなものが壊れていき
終いには地球までもが砕けて
最後には少年と座ってたベッドしか残りませんでした。
ベッドは宇宙に浮かんでいて、主人公があわてると
実は夢だったというオチです。
どなたかタイトルご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

206:さく・え/ななし
04/12/21 17:48:21 HRHufeka
>>203
ありがとうございます!
うーーん・・たぶん違うかもです。あおむしくんは出て来なかったような…

>>204
あー、そうでしたか。残念・・

207:203
04/12/21 20:28:30
>>202=206
念のため、表紙画像貼っときます。
URLリンク(images-jp.amazon.com)

208:200
04/12/21 22:17:23
色々ググっているうちに、自分で下記のページに出ている、
「ぬまのかいぶつ ボドニック」かな?という気がしてきたのですが、今ひとつ思い出せません。
この本の、もう少し詳しいストーリーをご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?

URLリンク(www.pippo.co.jp)

209:ですな
04/12/21 23:18:44
>>205
ハーウィン・オラム「ぼくはおこった」ではないですか

210:さく・え/ななし
04/12/21 23:26:46 zJTaZazb
>>201
一般に「団子浄土」(お地蔵さんがいるから浄土だそうで)と呼ばれている昔話だと思います。
民話ではむしろ、こっちの方がポピュラーな形みたいです。
タイトルは「団子と地蔵」とか「団子ころころ」という場合もあるみたいです。

211:さく・え/ななし
04/12/22 00:14:56 gacaULzB
戦争を嫌っている少年が学校の授業で戦争をやめさせる神様の人形を作ります。
しかし、少年は大きくなると軍関係の職に就きます。
そんなある日、人形が巨大化して大暴れ……

こんなストーリだった気がします。
10年くらい前に読んだのですが、心当たりがありましたら教えてください。

212:200=208
04/12/22 08:53:43
自己レスです。
近くの図書館に置いてあるみたいなので、今度借りてきて
確かめてみます。
お騒がせしました。

213:さく・え/ななし
04/12/22 09:14:02
>>211
「ねんどの神様」那須正幹
ではないでしょうか。

214:さく・え/ななし
04/12/22 14:49:00
>>209さんありがとう

215:さく・え/ななし
04/12/22 16:44:04
>>210
ちょっと題名に覚えはありませんが、それだと思います!
民話でググってみます  

216:さく・え/ななし
04/12/22 17:43:58 gacaULzB
>>213
ありがとうございます。
早速、本屋へ行ってきます。


217:さく・え/ななし
04/12/23 23:50:31
はじめまして。

>>183
作者名や出版社はわかりませんが、確か「地球のへそはどこにある」というタイトルだったと思います。
ラストで外国の世界地図を見せられて、日本の位置が普通と違う事にびっくりするんだったような・・・。


十年程前、幼稚園か小学生の時に図書館で読んだ、
男の子がおじいさんとお風呂に入ったら、石鹸が窓から飛び出してしまい、
裸のまま石鹸を追いかけて表へ飛び出していく・・・という内容の絵本を探しています。
うろ覚えですが、確か『百万回生きた猫』と同じくらいの大きさで、白いハードカバーでした。
男の子とすれ違った女の子が言った、「あーん、 はだかのかけっこ、 あたしもするー」
という、今から考えるととんでもない台詞が偉く印象に残っているのですが・・・。

218:さく・え/ななし
04/12/24 05:08:46
>202を読んで「なまえのないかいぶつ」を連想してしょうがなかったのだが、まさか違うよね…と
思いつつ一応タイトルを挙げておきます(なのでsage)。あらすじは以下の通り。
(前略)かいぶつが人間と交渉してその名前をもらう→その人間の中に入る→その人間の力を強くして
あげたりする→でもそのうちに相手の人間を中からバリバリ食べてしまう→次のターゲットをさがす→
以下リピート。最終的にお城の王子さまの中に入り、その名前が気にいったのだが結局がまんしきれず
やっぱり王子もお城の人もみんな食べてしまう。そして…という展開。どうでしょう。
タイトルの傾向は全然違いますが。

219:さく・え/ななし
04/12/24 09:19:30 VyGWIgP4
>>217
「せっけんつるりん」今井 弓子作 岩崎書店
URLリンク(www.ehonnavi.net)
どうかな?

220:179
04/12/24 19:54:27
>>189
ありがとうございます やっぱりこれでした

>>193
ケコーンしましょう

221:さく・え/ななし
04/12/24 20:44:49
>114
返事遅くてすみません。
やはり「「ちょうをあむ~」というのがキーワードのようですね。
またよく探してみます。
情報嬉しかったです。
わざわざどうもありがとうございました。

222:さく・え/ななし
04/12/27 22:53:06 c8D523Hh
何年か前に、スゴイ泣ける絵本として、大人の間でハヤった、たぶん、犬と女の子がでてくる絵本、教えてください!

223:さく・え/ななし
04/12/27 23:12:30 XCkG5yGc
>>222
いつでも会える

224:さく・え/ななし
04/12/27 23:15:59 c8D523Hh
ありがとうございます!

225:さく・え/ななし
04/12/28 02:21:46 lYP4waCk
>>164
遅レスですが「バニーバニーおじさん」は見つけられましたでしょうか。
ディズニーが映画化しているのは間違いないようですよ。
映像化された作品を集めた「ディズニー図書館」というシリーズの中に、
これと同じ話が入っていたそうです。
赤木かん子さんの「こちら本の探偵です」に詳しく出てますので、よろしければご参考に。

226:さく・え/ななし
04/12/28 16:09:42 ety+TDrQ
20年近く前の作品だと思いますが
ストーリーは無かったはず
それぞれの生き物が幻想的?なユニークな建築の住居に
住んでいるところが描かれている絵本なのですが
小学校で見た記憶があるだけで全く手がかりがありません。
どなたかご存知でしたら教えてください。


227:さく・え/ななし
04/12/30 19:04:30 rt0Dwsor
URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)
このモグラが出てる絵本のタイトル教えてください

228:さく・え/ななし
04/12/30 20:40:23 3qSOfpTr
>>227
絵本の方は知りませんが、チェコスロバキア(二国に別れる前の)のアニメ「ゆかいなモグラ」と同じモグラじゃないでしょうか

229:さく・え/ななし
04/12/30 20:53:06 DyBtRxGZ
>>227
「もぐらとずぼん」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「もぐらとじどうしゃ」
URLリンク(www.amazon.co.jp)

230:さく・え/ななし
04/12/30 22:57:48
>>226
生き物の種類とか、住居の様子とか、
もう少し具体的に思いだせませんか~

231:さく・え/ななし
04/12/31 00:21:43 U0zHeU6i
>>226 です。生き物は何種類もいたはずですがイマイチ思い出せません。
構図というか建築的な描写が読者のイマジネーションをかきたてて
ちょっと住みたい~この世界に入り込みたい~って思わせる感じの
本でした。カラーです。見開き単位です。
空想建築 空想住居がそこそこ しっかり描かれていた気もします

232:さく・え/ななし
04/12/31 00:28:47
>>227
絵本じゃないけどこんなのもあるよ。
良かったらどうぞ。

URLリンク(www.krtek.jp)

233:さく・え/ななし
04/12/31 15:35:02 ABXX7nwP
20年近く前に読んだ絵本なんですが、
イースターに兎が寝ている子供達の枕もとに卵を配ってまわる話を探してます。
確か金の靴か何かをはいて、それで足が早くなって一晩でかなりの家を回るとかいう話だったかと。
うろ覚えで解り難いかと思いますが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

234:さく・え/ななし
04/12/31 17:18:52
>>233
イースターにうさぎと卵と金のくつはよくあるお話みたいなので
「イースター」「絵本」「うさぎ」「金のくつ」などで
一度検索してみましょう。

235:233
04/12/31 19:30:25 ABXX7nwP
>>234
発見しました。
「かあさんうさぎと金のくつ」でした。
アドバイスありがとうございました。

236:さく・え/ななし
05/01/03 20:00:31 cqu5UgIR
誰か知っていたら教えてください。
小学生のころ(昭和49年ごろだと思います)教室の本棚に会った
がんばれあきら か、がんばるあきら というタイトルの絵本がありました。
アマゾンなどで調べてもググっても見つかりません。
どなたか分かりましたら 情報お願いします。
内容は、幼稚園児ぐらいの男の子が、親の留守中か或いは夜に、おもちゃが変身した
悪者と戦うといったようなものであったと記憶してます。


237:さく・え/ななし
05/01/04 18:31:45
>>236
山中恒の「負けないアキラ」だと思います。
大日本図書から出版されていて、初版が1969年です。


238:さく・え/ななし
05/01/04 21:33:51 1mCpmnd8
私が読んでもらった絵本をもしご存知でしたら教えて下さい。
1978年頃(4、5歳)です。
お医者さんのお話でした。病気の子供(動物かも?)を助けに遠くへ行くのです。
途中何度か障害があるのですが、それをクリアし、道を急ぐというもので、
「りんぽぽりんぽぽりんぽぽへ」と言いながら旅をするのです。
母はドリトル先生だったわよ~と言うのですが、
アマゾン等のサイトやグーグルにもドリトル先生は数百ページの児童書しかなく、
当時幼稚園児だった私に読み聞かせするには、
どう考えても長いと思われます。
また、よく絵本にありがちな、見開きページの最後に言葉が繰り返される感じで、
「りんぽぽ・・・」のくだりが何度も出てきます。
やはり絵本だったと思うのです。
もしかして、ドリトル先生に絵本版があったのでしょうか?



239:236
05/01/05 12:42:29 Drq4Y4Vc
>>237

236です。
どうも本当にありがとうございました、早速ググってみました。
間違いありません。
長年の疑問から終に開放されました。
本当にありがとうございました。

240:さく・え/ななし
05/01/07 14:40:21
>>238
お探しの本とは違うかもとは思いますが、
「ドリトル先生のアフリカゆき」は絵本?になっているようです。
お確かめ下さい。上から3つめです。
URLリンク(www.mars.dti.ne.jp)

241:さく・え/ななし
05/01/07 14:50:22
>>238
ちなみに「りんぽぽ」を調べてみると

りんぽぽ
【リンポポ】
◇Limpopo
○(1)[地](the Limpopo River)⇒りんぽぽがわ(リンポポ川)
○(2)南アフリカ共和国北東部のノーザントランスバール州の
別称。

とあったので、「アフリカゆき」の可能性はあると思うのですが・・・

242:さく・え/ななし
05/01/07 19:01:20
10~15年くらい前に子供が絵本を描いて話題になっていたけど
覚えてる人いますか?
たしかタイトルは天才~ちゃん金魚をたべる
だったような気がします。

243:さく・え/ななし
05/01/07 19:06:41 hEa372cu
>>242
天才えりちゃんきんぎょを食べた

244:さく・え/ななし
05/01/08 01:04:23
月へ行く、とかシリーズで出てるよね

245:さく・え/ななし
05/01/10 00:09:56 Ev1aadkk
15~20年前に読んだ絵本を探しています。
高級レストランが舞台で、いばりんぼのフォークが他の食器に向かって
「今日はビフテキを食べたぞ」などと毎日自慢しているのですが、
ある日スプーンに「じゃあお前カレー食ったことあんのかよ」と
言われてギャフン、みたいな話です。
なにかご存じの方、お願いします。

246:さく・え/ななし
05/01/10 05:32:55
20年位前に見ていた絵本なんですがご存知の方がいましたら教えて下さいm(_ _)m

タイトルが解らないのですが、海水浴場の一日といった感じで見開き1面海水浴場の絵。
ページごとに早朝の浜辺、午前中の浜辺、昼頃の海水浴客で混雑している浜辺といった具合に一日が過ぎていきます。


子供にも見せてあげたくて色々と探してはいるんですが、探せません。
宜しくお願い致します。

247:さく・え/ななし
05/01/10 21:21:38 gbSUjNQW
「ね、ぼくのともだちになって!」(エリック・カール作)という絵本はどこの出版社か分かる方いますか?!

248:さく・え/ななし
05/01/10 21:38:52
>>247
偕成社ですが・・・。
その位なら、ネットで検索すれば自分で見つけ出せると思うので、
まずは>>1を参考にググリましょうね。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
他に小型のボードブックやミニ版もあります。

249:さく・え/ななし
05/01/11 23:11:38 +QQPOBJ2
質問です。20年位前なのですが、女の子が眠れなくて(?)、
ベッドに人形とかライオンのぬいぐるみとかを敷き詰めていく話の絵本なんですけど、
本屋さんでもネットでも見つけることが出来ません。
確かベッドにぬいぐるみを敷き詰めた絵のバックが黒っぽい表紙だったと思うんですけど、
わかる方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。

250:249
05/01/11 23:16:44 +QQPOBJ2
スミマセン↑249です。
書いてて思い出したことがあったので検索したら出て来ました;
表紙全然違ってたけど。。どうも失礼致しました。m(_ _)m

251:さく・え/ななし
05/01/12 01:30:07 j0CUAi6x
三つ探している絵本があるのですがいいですか?
三つとも15~6年ほど前我が家にあった絵本です。

ひとつは「ペリカン船長」みたいなタイトルだったと思うのですがググっても出てきませんでした。
内容はペリカンの船長が様々な動物の乗組員たちといろんなところを旅をした先々での出来事を紹介するもので
絵は水彩的で四季に応じた美しい色彩でした。船長が葡萄を踏んでワインを作っているシーンがありました。

二つ目は、はげたかが肉を土に埋めて隠していた肉を何者かに盗まれてしまい犯人を捜すというもの。
読者は何者かが肉を盗むところをみているので犯人を知っている。はげたかは意地があるので読者に犯人を
聞くことはしない、いろんな動物を調べたが犯人は現れず最後にはげたかは読者を犯人だと疑いだすという内容でした。
絵はアニメのような感じだったと思います。

三つ目は、確か丸の国と四角の国が国交を結んだ記念に丸の国の王に四角の国の名物を紹介するみたいな内容だったと思います。
絵はいわいる騙し絵みたいなやつが多く上れない階段とか目が回る戦車などが出てきたと思います。

これだけの条件ですがこれらの絵本のタイトルをご存知の方居らしゃいませんか?

252:さく・え/ななし
05/01/12 08:28:11
>>251
2つ目は、「きみは しっている」五味 太郎 作/岩崎書店
URLリンク(www.ehonnavi.net)

253:さく・え/ななし
05/01/12 15:31:19 5WUQcFlX
緑溢れる小さな星にカピパラみたいな生物が平和に暮らしてるんだけど
ある日他の星から人間そっくりな生物が沢山宇宙船でやってきてその星に
あっという間にビルやら高速道路やらを建てて文明を築いて行くの。
カピパラ達は地下に隠れて過ごすんだけど地上はどんどん色んな建物が
立って行き、空は汚れてしまう。
散々星を汚して人間みたいな生物はまた宇宙船に乗ってどっかに行ってしまう。
カピパラ達は静かになったので恐る恐る地上に出てみると、自分達が暮らしてた星が
汚れて見知らぬ汚い星になってて悲しむんだけど、割れたコンクリートの隙間から
また植物が負けずに芽を出してるのを見つけて希望を持つ。

・・って絵本知りませんか?
かなり古い本だと思うんだけど小学校の図書室で読んで今でも凄く覚えてます。
旦那に見せてあげたいんだけど、売ってるのも見ないし題名すら忘れてて
皆目検討が付きません。
誰か教えてください!

254:さく・え/ななし
05/01/12 15:39:09
>>251
違うかもしれませんが
「ペリカンせんちょうのこうかい」という本があるみたいです。
庄野 英二/作 中谷 千代子/絵 金の星社 1977
図書館にならあると思うんでご確認下さい。

255:さく・え/ななし
05/01/12 16:20:52
>>249=250は、たぶん「あたし、ねむれないの」ベックマン/偕成社
URLリンク(www.amazon.co.jp)
じゃないかと思うけど、
自己完結したとしても、質問した本のタイトルは、ここにも書いて欲しいな。
気になるから。

256:さく・え/ななし
05/01/12 23:31:10 j0CUAi6x
>>252
>>254
ふたつとも当たってましたありがとうございます。
いや~なつかし~

257:さく・え/ななし
05/01/13 01:06:03 QsQ5wzCj
ご存知でしたらお願いします。

12.3年前に読んだ絵本で、正方形くらいでわりと大きめのサイズでした。
女の子のとなりの席が緑の怪獣で、学校に行きたくなくなってしまうお話です。
「あたまがいたい気がする」とか「おなかがいたい気がする」という文章が続いていました。
最後は怪獣と仲良くなって、実は普通の男の子だった、というようなお話だったと思います。
どなたかご存知でしたらお願いいたします。


258:249
05/01/13 01:13:10 RK3K8c5L
>>255
そうです!それです!
今まで全然見つからなかったのに、ここに書いた途端、
思い出しました。不思議☆
どうもすみませんでした。わざわざありがとうございますm(_ _)m


259:さく・え/ななし
05/01/13 04:37:20
>>257
「となりのせきのますだくん」だと思います
URLリンク(www.amazon.co.jp) 

260:257
05/01/13 21:26:49
>>295
ありがとうございます!
「となりのせきのますだくん」でしたか。
続きのものも出ているみたいなので、そちらもチェックしてみようと思います。
ありがとうございました。

261:さく・え/ななし
05/01/13 23:51:24 xl9pKHQ1
外国の昔話でした、作者が中国人か韓国人です。
ご存知の方、宜しくお願い致します。

旅の男が、宿に泊まる。
その宿は、泊まった者が消えてしまう宿。
女将が夜な夜な、台所で小さな小さな馬に
畑仕事をさせて、宿泊者の朝食に団子を作らせる。
その団子を食べた宿泊者は馬になったと思う。
それを見た旅の男は、自分も馬にされてしまうと思い
いったん逃げる。しかし、再び団子を買って宿屋に持ち込み
女将の作った団子とすり替えて、馬になる団子を女将に
食べさせる。女将は馬になる・・・、といったものでした。

どなたかご存知の方がいらしたら、宜しくお願い致します。



262:ろ
05/01/14 00:02:48
>>261

「三娘子」「板橋三娘子」が元のお話ですね。

絵本としては 

「ふしぎなやどや」
作: はせがわ せつこ  絵: いのうえようすけ
福音館書店  発行日: 1990年6月

こんなところでどうでしょうか。


263:さく・え/ななし
05/01/14 19:40:17 Uf4pMskW
そうです!!
「ふしぎなやどや」でした!
三娘子という名前も出てきたと思います。
すごいですね、元のお話の題名までご存知だなんて!
早速、図書館で探します。
ありがとうございました!

264:さく・え/ななし
05/01/14 20:53:28
昭和50年頃。最初は畑なのだが、耕すのを止めてしまう。
その後、草の芽が生えてきて、草原になり、最後は森になる話。
ページをめくる度に植物が成長する。
同じシリーズで果物を半分に切って中を見せたり、
なんか、「教育絵本」的な内容でした。

265:さく・え/ななし
05/01/14 20:58:11
昭和58年頃、図書館で借りました。
江戸時代(?)の農村が舞台で少女が主人公。
悪い奴らが少女の家族の持っている田畑を奪う為、少女の母を殺す。
それで父が酒に溺れてしまう。少女はなんとかがんばるのだがダメで
最後は父も少女も殺されてしまうが、両親も少女も小さな魚に生まれ変わり
水の中で仲良く暮らすという話。
寝る前に読んでくれた母が泣いていました。

266:さく・え/ななし
05/01/14 21:23:10
著者とタイトルを教えてください。10年前くらいに読みました。
うる覚えなのですが、お爺さんと小さな子が住んでいみした。
彼らの住んでいる近くにはつり橋がありその子はお爺さんと一緒でないとその橋を渡ることが出来ませんでした。
ある日お爺さんが倒れてその子がつり橋を渡って医者所まで一人で行かなければならなくなったのです。
そしてその子は勇気を振り絞りそのつり橋を渡って行くという内容でした。
お願いします。

267:さく・え/ななし
05/01/14 21:26:05 RL/gUzr2
>>266
なんかシチュエーションが「モチモチの木」とそっくりなんだけど
つり橋は出てこないな・・・


268:さく・え/ななし
05/01/14 21:52:34 1ZFA0OQk
2十年以上前に読んだ絵本なのですが、
きこりがいて、森で一人で暮らしていて葡萄と大根を育てていて、葡萄でワインを作り、大根を煮て食べる。
あらすじとか覚えていないのですが、そのシーンだけ物凄い頭に焼き付いています。
どなたか教えてください。

269:さく・え/ななし
05/01/14 22:41:16 Uf4pMskW
266さんへ
内容違いますが、つり橋が出てきます。
「つり橋わたれ」長崎源之助作 ではないですか?

主人公の少女の家は東京ですが、お母さんが病気になったので
山のおばあちゃんの家にあずけられているお話です。



270:さく・え/ななし
05/01/14 23:32:03
20年くらい前、幼稚園で読んだ本です。カラーです。
かにがいてクッキーを売っているのですがあまり売れず、
泡を売ったらとても売れて大喜びというような話でした。

心当たりある方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。


271:266
05/01/15 00:26:09
もちもち木でしたね!267サソ有難うございました。269サソもわざわざ有難うございました。

272:さく・え/ななし
05/01/15 13:31:06 pMtcLxM9
10年近くに読んだ記憶があるのですが、
 博物館の子供のミイラがある男の子のうちにやってきて、
 男の子と仲良くなるんだけど、昼寝をしてるうちに風化してしまって
 故郷のエジプトに帰る、と男の子に言って消えてしまう
うろ覚えですがこんなストーリーの絵本でした。
どなたか題名ご存知ないでしょうか?
(ミイラで検索かけても出てこなかった…)
 

273:さく・え/ななし
05/01/15 13:54:18 lLq5hLaw
>>272
ミイラくんあそぼうよ
西川 おさむ/さく・え
PHP研究所 1986


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch