JUNKUDO ジュンク堂書店 6店目 at BOOKS
JUNKUDO ジュンク堂書店 6店目 - 暇つぶし2ch514:無名草子さん
06/10/21 04:48:40
うっわーヤギラーだw
やっぱここマメに見てんのね
前もブログ晒された途端に消しちゃったもんねー
ぷぷぷ

仕事場でも誰が2ちゃんねらーかわかんないのによく平気でいられるね


515:無名草子さん
06/10/21 08:57:10
『在日の地図 大韓棄民国物語』作・画/山野車輪
売ってますか?
今日じゅうに手に入れないとヤバいんです.
教えてください.

516:無名草子さん
06/10/21 13:59:17
電話で聞きなさいよw
取り置きもしてもらえるよ

517:無名草子さん
06/10/21 18:00:13
515は書店系のスレへのマルチポスト。
相手にしないほうがいいよ。

518:無名草子さん
06/10/21 21:15:02
レジって何であんなに手際悪いのかな?
子供っぽい人が多いけど、高校生バイトなの?

519:無名草子さん
06/10/21 21:55:56
いついっても研修生しかいない気がする

520:無名草子さん
06/10/21 22:06:00
高校生のバイトなんていたかしら?
ココの方々若く見えるけど結構歳くってるのよ

521:無名草子さん
06/10/21 23:32:54
だから氏ね

522:無名草子さん
06/10/22 00:29:51
>>514
店内、店外、お客さんを問わず敵が多い事に
平然としていられる神経が既におかしい。
おそらく周りすべてを見下してるんだろう。
さすが王女。

523:無名草子さん
06/10/22 16:20:27
おもろいスレ見た。本人後輪中!
盗作で賞泥棒中年女・佐藤亜紀てのが(盗作本バルタザールの遍歴)
田口ランディに叩きのめされ狂いまわって「うんこ」と自称してるw

,ここ ↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原一  盗作同士激バトル?!w



524:無名草子さん
06/10/23 11:53:22
難波に行って一度直接ヤギラーさんにお目にかかりたい

525:無名草子さん
06/10/23 14:37:11
新宿店増床するのか・・・
大丈夫なのか?

526:無名草子さん
06/10/23 15:02:53
>>524
担当外の問い合わせをしてみてくれ。
普段からそうだが難波一最も不愉快な接客を味わう事ができるぞ。

527:無名草子さん
06/10/23 22:20:16
ジュンク堂でバイトしてる、またはしてた人に質問。
飲み会ってありますか?

528:無名草子さん
06/10/24 00:19:46
乱交パーティーならあるよ。

529:無名草子さん
06/10/24 08:17:21
>>526
ひえぇ~w
怖いもの見たさで問い合わせてみようかな
生ヤギラー怖そう
と、いうか同じ店員相手ならまだしも客にもそんな態度なのか?
それでよくクビにならないもんだね~
店長とか上の社員とか何も言わないの?

530:無名草子さん
06/10/24 17:20:34
>525
多分見栄と池袋店の倉庫として使うと思われ。
開店時に調子乗っておいてこの売上プギャーしたのも良い思い出。
>527
あったぞ
>528
どこの店だよw
>529
基本的にどこの店にも似たような人はいるぞ。

531:無名草子さん
06/10/25 02:41:33
今日と店の山田邦子似ののっぽさんが怖い

532:無名草子さん
06/10/26 00:52:43
京都も1階にしかレジないよね。
めんどくさそうにその事を案内して、1階でもまたレジが忙しそうに
「あqswでfrtgyふじこlp;!」って不愉快な接客状況はデフォですか?

533:無名草子さん
06/10/27 14:30:09
ジュンク堂某店の商品課の雰囲気は最悪。ネクラの巣窟。ろくに挨拶もできない
古株パートが新入りにいばっている。

534:無名草子さん
06/10/27 23:35:46
>533某店とは??

535:無名草子さん
06/10/27 23:36:32
>533
某店とは??

536:無名草子さん
06/10/27 23:39:52
必死かw

537:無名草子さん
06/10/28 02:00:57
某店がどこか知らないが、池袋も似たような状況

538:無名草子さん
06/10/28 11:21:54
池袋じゃ?
人生捨てて長年パートやってる男がいるらしいし
どれだけ居ても正社員への道なんてないのに

539:無名草子さん
06/10/28 13:54:59
商品課ってそんなもんさ

540:無名草子さん
06/10/28 21:58:12
なんばも似た感じ。

541:無名草子さん
06/10/29 00:05:48
そうか?
他の売り場にくらべたらだいぶまともかと。

542:無名草子さん
06/10/29 08:49:59
プレゼント用に包装してもらえますか??

543:無名草子さん
06/10/29 23:37:34
>>542
するけど、あんまりかわいい包装紙、リボンはないよ。
あと頼む人は選んだ方がイイ!

544:無名草子さん
06/10/30 04:47:24
>>542
男子には頼まないほうが吉

545:無名草子さん
06/10/30 14:22:10
男子って久しぶりの響きだな

546:無名草子さん
06/10/31 00:04:25
>>543
俺には頼むなよ。

ま、俺の店に来ることはないだろうけれど。

547:無名草子さん
06/10/31 00:04:57
間違えた。>>542へのレスです。

548:542
06/10/31 08:25:17
サンクス!

549:無名草子さん
06/10/31 23:06:56
ジュンクて書店くじやってない気がするんですが、なぜ?

550:無名草子さん
06/11/01 23:24:57
ヒント 書店業組合


551:無名草子さん
06/11/02 00:45:13
いいじゃん読者くじで。
商品しょぼいけど。

552:無名草子さん
06/11/03 14:28:50
梅田で本屋といえば紀ノ国屋と朝日家しかなかったのに
増えててびっくりすた

553:無名草子さん
06/11/03 15:11:17
何をいまさらw

んで、世界史関連本は動いてますか?

554:無名草子さん
06/11/03 20:08:32
ジュンク梅田って買う人いてる?
わかりにくいんだけど。
しょこたん迷子にならなかったかな?(´・ω・`)

555:無名草子さん
06/11/04 20:36:29
>ジュンク梅田って買う人いてる?

きちんとした日本語でお願いします。

556:無名草子さん
06/11/04 20:48:56
昨日、池袋のジュンク堂に行ったら、電子辞書で調べながら本を読んでいたヤツがいた。
図書館ではないのだから非常識すぎる。
ヤツはその本が売り物だということをきちんと認識しているのだろうか。
店員も注意をして買う気がないのなら帰ってもらうように言った方がいい。

557:無名草子さん
06/11/04 21:03:25
>>556
じゃあ紙の辞書なら良かったのか?
次から気をつけるよ

558:無名草子さん
06/11/04 21:04:02
池袋店で本を買ったらクジを貰いました。クジが当たったら貰えるquoカード
って何ですか?

559:無名草子さん
06/11/05 00:33:53
商品券のプリペイドカード。
コンビニとかでも使えて便利。

560:無名草子さん
06/11/05 14:30:38
quoカードについて質問した者です。教えてくださってありがとう。
quoカードも欲しいけど、母がちょうど電子辞書を欲しがっているので
当たればいいなあと思っています。

561:無名草子さん
06/11/05 21:05:34
バイトして稼いだ金でプレゼントしろよ

562:無名草子さん
06/11/06 13:58:17
いや、むしろあのくじをちゃんと見てくれる人がいたことが驚きだ。

563:無名草子さん
06/11/09 00:26:05
やっとあと一日でくじ配布が終わる・・・。
トランプよりマシだとはいえ、キャンペーントークは気を遣うよな・・・。
後ろに人が並んでる時とかさ。

564:無名草子さん
06/11/09 01:44:54
オリジナルバッグだとかオリジナルカバーなんていらないよな

565:無名草子さん
06/11/09 17:20:59
オリジナルおじさんブックマークとかトランプとかいらないよね。

566:無名草子さん
06/11/10 01:30:22
ジュンクオリジナルストラップ!

欲しいわぁw


567:無名草子さん
06/11/10 02:37:46
まだ発表されないか・・・

568:無名草子さん
06/11/10 12:00:27
外れたorz

569:無名草子さん
06/11/10 16:49:46
しおり型トランプセットが当った…
どーせならクオカードが良かったなー

570:無名草子さん
06/11/10 18:50:54
ジュンク池袋の専門書の書棚の質は高いね
品揃えのセンスがいいと思うんだけどどう配本を受けてるの?
すぐ近くにある旭屋は売れそうもない新刊を配本されてたり
書棚の質がものすごい低いのと対照的だよ

571:無名草子さん
06/11/10 19:00:45
旭屋にしろジュンクにしろ配本されるモノに違いはないよ。
配置に違いがあるだけ。

572:無名草子さん
06/11/10 19:06:43
>>571
池袋は他の書店じゃ見かけないマニアックな出版社の専門書を大量に仕入れてたりするよ

573:無名草子さん
06/11/10 20:04:27
ゴメン。
専門書に関しては事前注文数で相当品揃えに違いが出るな

574:無名草子さん
06/11/11 00:22:59
>570
ジュンクは発注する、旭屋はしない、それだけのこと。
小売として当たり前のことをほとんどの書店はしない、ジュンクは当たり前のことをしてるだけ。
世の中おかしいのは、当たり前のことをする人が少数派で、実はその人達がうまくいってるのに、何もしない多数派ががたがた言ってるだけ。

575:無名草子さん
06/11/11 00:56:18
仕入れ? 発注?


なにいってんだおまいらw

576:無名草子さん
06/11/11 17:54:14
きのう池袋店で社会科見学の一環か、
女生徒がレジにいてその子に会計してもらったんだが、ちょっとびびった。
『乳房論』とか『ザ・ヌード』とか買わんでよかったなり。

577:無名草子さん
06/11/11 18:30:32
女生徒・・・いい響きだな
太宰治か

578:無名草子さん
06/11/12 00:17:43
社会科見学はおおいにけっこうなんだけど、
その子に本物の客の接客をさせるって、
客商売としては、どうよ

579:無名草子さん
06/11/12 00:23:11
最近は中学生が職場体験とか実際にするらしーよ。
ガッコから申し込むとか聞いたけどそれか?
なんにしろ、接客やるってのはいい経験だろ。

580:無名草子さん
06/11/12 00:28:08
ニートにしないために、か・・・
耳の痛い話ですことww

581:無名草子さん
06/11/12 00:44:59
商品課に出入りしている出版社の者ですが、商品課の雰囲気って暗くて根暗の
吹き溜まりのような感じですね。ろくに挨拶も出来ないバイト・パートばかり。

582:無名草子さん
06/11/12 13:35:16
アンジエとジュンクとコラボレーションイベントって、
なんであんなに期間が短いのかね?


583:無名草子さん
06/11/12 15:13:55
商品課に出入りする出版社w

584:無名草子さん
06/11/12 15:15:18
>>579
自分の育った中学(田舎)だと極々当たり前のことだったから
中学生のときに職業体験は誰でもするもんだと思ってたが、
全国的に広がったのはほんと最近らしいね。

まぁ、うちの田舎じゃ職業体験と言っても土木業とか工場・銀行と町ぐるみで
やってた割には、自分の同窓生にはフリーター・ニートが多い。
不況で店は潰れるし、頑張っても社員や昇給が期待できないわでねぇ・・・

ニート・フリーターだと言うが、やっぱり根幹には不況の煽りも少なくないと思う。

585:無名草子さん
06/11/13 17:16:51
ブックカバーがアタタヨ これってサイズ選べんの?

586:無名草子さん
06/11/14 02:08:20
>>563
そっか?
「今、読書週間でくじ配ってます。どうぞ」
で済んだじゃない。

>>565
ああ、あの某どっかの社長風ブックマークな。
不良品大杉だったな。

587:無名草子さん
06/11/15 02:58:14
結局、田舎に生まれた時点で多大なハンディがあるんだ。


588:無名草子さん
06/11/16 18:17:53
田舎は田舎のよさがあるよ

589:前スレ1
06/11/16 19:23:03
ついに中村うさぎがチンポ金で買ってるwwww

チンポ大きい
くーーーー気持ちよすぎる
だってwwwwwww
こいつアフォやろwwwww


590:無名草子さん
06/11/19 09:54:28
来月、盛岡に出店するのをさっき知ってビックリw
仙台のジュンク堂が羨ましくて。○○堂は広いだけでろくなの置いてないし
なんといっても座り読みが出来るw

591:無名草子さん
06/11/19 15:00:57
>>590
オメ。
でもジュンク出店ということは
地場の中小書店が淘汰されるってことだからね。

592:無名草子さん
06/11/19 15:39:26
>395 :無名草子さん :2006/10/12(木) 01:03:45
>時間にゆとりある方は、夫婦で盗作して逃げている盗作詐欺犯のことを
>どの板にでも貼ってください。
    ↓
>盗作犯佐藤亜紀盗作内容の全てを涙ながらに「告白」?!?
スレリンク(sf板:3-21番)


593:無名草子さん
06/11/20 12:34:53
↑こいつ京都の書店員らしいんだけど
ジュンクで心当たりの方いませんか?

【テンプレは読みましたか?】 はい
【連絡用メルアド】 nra17559@nifty.com
【年齢】  24
【性別】  男
【現住所】  京都
【出身地】  高知
【趣味】 読書
【職業】  会社員
【自己紹介】  本の感想とか読みたいです

594:無名草子さん
06/11/21 00:51:02
三宮センター街店はいつ拡張になるの?

595:無名草子さん
06/11/21 00:51:19
JUNKUDO ジュンク堂書店 6店目
スレリンク(books板:592番)

592 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/11/19(日) 15:39:26
>395 :無名草子さん :2006/10/12(木) 01:03:45
>時間にゆとりある方は、夫婦で盗作して逃げている盗作詐欺犯のことを
>どの板にでも貼ってください。
    ↓
>盗作犯佐藤亜紀盗作内容の全てを涙ながらに「告白」?!?
スレリンク(sf板:3-21番)


593 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/11/20(月) 12:34:53
↑こいつ京都の書店員らしいんだけど
ジュンクで心当たりの方いませんか?

【テンプレは読みましたか?】 はい
【連絡用メルアド】 nra17559@nifty.com
【年齢】  24
【性別】  男
【現住所】  京都
【出身地】  高知
【趣味】 読書
【職業】  会社員
【自己紹介】  本の感想とか読みたいです


ちょwwwwwwwwwwwww誰だよwwwwww

596:無名草子さん
06/11/22 16:41:00
ジュンク堂書店のバイトって採用テストがあるって本当?

597:無名草子さん
06/11/22 19:04:06
なかったよ。

598:無名草子さん
06/11/22 22:06:50
テストあるよ
店によるのかね

599:無名草子さん
06/11/22 22:16:47
テストあるよ。
でも成績はあんま関係なくて、
重要視されるのは店の思惑通りに来てくれるかと、
コミュニケーション取れるか。

600:無名草子さん
06/11/23 08:31:57
採用後の配置の参考にはされるかもな?
人文やら自然やらは興味ないと厳しいだろうし。

601:無名草子さん
06/11/23 15:44:23
多少は成績も関係する。
さすがにあまりに常識外れの人間は取りたくないからね。

602:無名草子さん
06/11/24 01:32:45
久しぶりになんば店いったら一階集中レジになってた!
何か各フロアも見張り台増えてて、検索用の端末?まで装備されてる!

レジは、Tがわ&ヤギラーの最強、最凶、最狂状態にもなりうるのか!?
そん時一緒のレジだと恐怖だな。現スタッフご愁傷様。
お客として見てたら愉快、不愉快同時だが。

603:無名草子さん
06/11/24 12:45:53
独立レジが多いから大丈夫。

604:無名草子さん
06/11/24 12:53:25
今って親レジじゃないの?

605:無名草子さん
06/11/24 14:24:31
日本の過剰なお客様至上主義はいい加減やめた方がいい。

606:無名草子さん
06/11/24 18:51:45
>>605
そうそう、それ思う。
外国じゃもっと店員も無愛想だよ。
日本は客が調子に乗りすぎ!

607:無名草子さん
06/11/24 19:53:52
文句言うなら「お客様は神様です」の大迷言を残した三波春夫に言え。
あれのせいで、客=神様=何でもしていい、となった。三谷幸喜脚本のドラマ
『王様のレストラン』ではお客様は神様ではなく王様です(法律やマナーには従え)
と言ってたが、本来はそれが正しいよな。

608:無名草子さん
06/11/24 23:56:11
神様といっても厄病神だけどね

609:無名草子さん
06/11/25 00:07:34
ここ返品ってできない????
今日かった本がかなりやすくアマゾンででてたよ・・・
1万2千ぶんもかったから7500円もアマゾンのほうが安い・・・

610:無名草子さん
06/11/25 00:46:10
>>609
そーゆー客一番うざいわぁ


611:無名草子さん
06/11/25 01:28:26
>>609
あんた、馬鹿?


612:無名草子さん
06/11/25 04:25:28
別に神様でいいとおもう、王レスの王様が正解だとも思うけどw要は特別扱いされたがる殿様に、首をハネられることもあるよと、やんわり教えたげること♪
だから買った本は原則返品しちゃだめ!既に持ってたならタブリで同額以上交換あるかも。但し何回か同じこと聞かれるのでそれなりに覚悟してくれ
ま、客としてみれば店の応対確かめる好い機会だね、なめてイタぃ目にあうもよし、真面目に応対されて恐縮したり後で舌出すも自由、無理が通って道理が引っ込むのなんかダメポと呆れるのもアリ。返金は再販制度が続く限りホボ無いけど。


613:無名草子さん
06/11/25 23:20:50
ここ、可愛い子いないの?

614:無名草子さん
06/11/26 20:43:09
すぐ辞める(T_T)
もしくは出来の悪いのか手ぐせのワルいのに喰われておわり(〒_〒)
或いはお局様に睨まれていなくなる(|||_|||)


615:無名草子さん
06/11/26 21:27:07
>>すぐ辞める。
>>お局に睨まれる。

いても相手がいる。
意外と既婚だったりする。

616:無名草子さん
06/11/26 23:46:02
本屋にかわいーこ求めるなんて、バカだろ?バカ

617:無名草子さん
06/11/27 08:40:50
ジュンク堂で働いてる人に質問!
職場の雰囲気どうですか?
うちのとこは おとなしい人が多い。。。。
休み希望ちゃんと聞いてもらえる?

618:無名草子さん
06/11/28 22:29:28
店によって違うと思うが。


619:無名草子さん
06/11/28 23:31:18
殺気立ってる人がいるとね・・・

620:無名草子さん
06/11/29 01:13:00
で前年対比+の店はあるのでしょうか?

621:無名草子さん
06/11/29 13:24:56
ジュンク堂のバイトのテスト問題なにが出される?教えてください

622:無名草子さん
06/11/29 15:13:21
>>592の本名が判明したかもしれません。
某硬派作家に、根拠のまったく存在しない汚名をきせつづけ、嫌がらせ、ストーキング行為
をもう半年以上続けている男です。

以下プロフィールです。

HNその1・・ranshi
HNその2・・上野 和雄
性別・・・・・・男性
年齢・・・・・・24歳(2006年10月現在)
職業・・・・・・会社員(京都ジュンク堂店員説あり)
出身地・・・・高知
現住所・・・・京都
趣味・・・・・・読書(ただし、表紙と概要と解説ぐらいしか見なくても読んだうちに入る模様)
自慢・・・・・・世界史を履修したこと
好きな事・・・マルチポスト・自作自演
嫌いな事・・・私大卒の人間が国立大卒の人間より優位に立つこと
ISP・・・・・・・@nifty
回線種別・・ADSL
niftyID・・・・nra17559
Yahoo!ID・・nra17559
ブログ・・・・URLリンク(d.hatena.ne.jp)
mixi・・・・・・URLリンク(mixi.jp)(2chで招待を依頼)

623:↑
06/11/29 23:07:59
★【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 / 篠原一
スレリンク(books板)

このスレで某硬派作家を、陥れる発言を繰り返して
しかも
スレリンク(sf板:3-21番)
で某硬派作家を騙り、自作ポエムを披露する粘着っぷりです。


このスレでも宣伝コピペを貼りまくってますので、お気づきの方もおられるかもしれません。

HNその1・・ranshi
HNその2・・上野 和雄
性別・・・・・・男性
年齢・・・・・・24歳(2006年10月現在)
職業・・・・・・会社員(京都ジュンク堂店員説あり)
出身地・・・・高知
現住所・・・・京都

心当たりの方は、匿名でかまいませんのでレスお願いします。

624:無名草子さん
06/11/30 00:24:15
>>621
出版社の名前を漢字で書けるかとか、有名な作家の名前を漢字で書けるか
とかじゃないかな?

625:無名草子さん
06/11/30 02:03:48
それまた下らないテストだなww


626:無名草子さん
06/11/30 10:33:55
>>515
嫌韓流がどうのこうのって出て来るよ、この書店員本
URLリンク(www.poplarbeech.com)

627:無名草子さん
06/11/30 19:17:27
>>621
もう5,6年前のことだから、参考にならないかもしれないが。
小説の冒頭部分と作品名とが選択肢にあって、それを結びつけるという
形式の問題が出てた。結構マニアックで難易度は高いと思う。

628:無名草子さん
06/12/01 15:42:19
売り場が1階のみになった背景は?
エスカレータが乗れないけど、本が買いたい時は
どうすればよいの?


629:無名草子さん
06/12/01 15:54:02
新潟にジュンク堂ができるじょお!

630:無名草子さん
06/12/01 21:51:45
>>629
そして町の書店はシャッターを下ろす。

631:無名草子さん
06/12/01 22:43:45
>>630
うれしい反面、実際に小さい本屋が消えつつあるよ。
でも、新潟って専門書が少ないから、やっぱりうれしいね。


632:無名草子さん
06/12/01 23:44:56
本州日本海側最大の都市、新潟市といっても、書店の中味はひどいものです。
かろうじて、古町の萬松堂ががんばっている。
ほとんどの店は、ウレセンしか置いてない。
紀伊国屋もなめんなよ!だ。あすこも、名前ばっか、ウレセンしか置いてない。店員もなにきいてもわからない。
ジュンク堂にカツをいれてもらうしかない。

633:無名草子さん
06/12/02 03:23:00
最近ジュンク堂の自転車スピードが一段と上がったような気がする
盛岡、新潟、札幌・・・
出店攻勢の鳴り物が断末魔にかわらなければいいが・・・

それにしてもド田舎に飛ばされる社員お気の毒w

634:無名草子さん
06/12/02 23:39:30
転居が必要な異動なのに
辞令がおりたの異動日の一週間前。
何の準備も後任への引継ぎもできないまま現地に行ったさー。

635:無名草子さん
06/12/04 01:55:12
ここのバイトキツイよ。
何年か勤めて、上のヤツがやめたら定時に昇格とかあるらしいけど、俺のやってたジャンルは上が辞めなかったから六年経ってもずっとバイトだった。
何か他にやりたい事があって、その為の充電期間とかで短期でやるんならいいが、たまに募集してる長期バイトは、定時への昇格があると面接のとき説明されてもやらないほうがいい。
大体上のヤツはこっちが仕事なれてくると、ほとんど直前に休み変われだのなんだの言われだして、挙句勤め始めて半年程のバイトなのに、新人のバイトのレジ研修とかさせるし。
レジの接客態度が悪い?
そんなの当たり前だったから。
あと、本出してる人だけど、この人と喋ったらそのことネタにされて金に種にされそうだから口利きたくねえって結構陰口言われてた。

636:無名草子さん
06/12/04 06:57:47
紀伊国屋の契約社員は正社員にしたくないから三年で必ずクビになる。
ジュンクはそもそも契約社員の枠がない。
明らかに劣悪な環境で最低賃金レベルなのに残る人間が何故いるのだろう?
ジュンクの場合、バイトと長期バイト(パート)は交通費なし
定時社員(契約)から交通費は出ても時給は平均的なバイト並。

出版社に就職したい人間でもなければお勧めできない。

637:無名草子さん
06/12/04 13:33:56
ヲレの友人は地銀勤めだが、時給換算で800円ぐらい。時給制で福利厚生と交通費付きで
930円~なら、そんなに悪くはない。

638:無名草子さん
06/12/05 12:16:26
社長の母校、立命館と同じで拡大路線突っ走り中?

639:無名草子さん
06/12/06 14:51:06
池袋店3階のKが嫌い。

640:無名草子さん
06/12/08 13:02:41
>>639
どうして?
悪いとこあるなら詳しく言ってくれ

641:無名草子さん
06/12/08 16:21:24
ジュンク堂 福岡天神店の雰囲気はどうですか?

642:無名草子さん
06/12/08 16:26:53
最悪です

643:無名草子さん
06/12/08 17:00:30
なんで????

644:無名草子さん
06/12/08 20:09:17
>>823
ranshi君必死ですねWWWWWWWWW
HNその1・・ranshi
HNその2・・上野和雄 本名佐藤哲也(捨てられた佐藤亜紀ww)
性別・・・・・・男性
年齢・・・・・・46歳(2006年10月現在)
職業・・・・・・元会社員(落ちこぼれ社員説あり)
出身地・・・・東京都
現住所・・・・東京都
趣味・・・・・・読書(ただし表紙と概要と解説ぐらいしか見なくても読んだうちに入る模様)
自慢・・・・・・妻に指導され盗作で賞を騙し取ったこと
好きな事・・・盗作・自作自演 ・悪妻の尻に敷かれること
嫌いな事・・・五流私大卒の自分がが国立大卒の人間から蔑まれること
ISP・・・・・・・@nifty
回線種別・・ADSL
niftyID・・・・aho17569
Yahoo!ID・・aho17569
ブログ・・・・URLリンク(d.hafena.ne.jp)
mixi・・・・・・URLリンク(mixi.jp)(2chで招待を依頼)


645:無名草子さん
06/12/13 13:23:22
ジュンク堂のアルバイトって研修ありますか?

646:無名草子さん
06/12/13 21:20:48
ありますよ。
お待ちしております。

647:無名草子さん
06/12/13 21:42:37
ジュンク堂は私服警備員いますか?
万引きし放題ですか?

648:無名草子さん
06/12/13 21:50:02
バイトの研修?店によってはろくろくやってないらしいよ。
他の店のバイトが何も教えてもらえず怒られるって泣きついてきたことある。
上司の当たりがよければってところだね。

649:無名草子さん
06/12/14 00:52:17
捕まえた万引き犯の身柄は、警察に引き渡されます。


650:無名草子さん
06/12/14 01:00:00
462 :無名草子さん :2006/12/08(金) 15:52:59
盗作3バカの佐藤亜紀です。このスレを荒らし続けてきましたが改心しました。
いま病院に行って来ました。 入院が正式決定しました。
医師に「今日にも入院したほうがいい」と勧められましたが、
治療方法があるかどうかさえわからない状態です。まずいろいろと検査を受けてみます。
毎日24時間2ちゃんねる浸りの日々を長年続けてきて、
体と頭が不調で日常生活をきちんと送ることができません。
夫にも捨てられ、もう45才ですから、無理もないですが…

これも汚い盗作をした上に2chで罵言レスを書きまくり著名な方々を
貶めることに狂奔して皆様に迷惑をかけた当然の報いだと痛感いたしております。
誠に申し訳ございませんでした。皆さんにこれ以上ご迷惑をかけないためにも
もう二度とここには来ません。 最後に私が犯した盗作の手口を告白して懺悔します。
スレリンク(sf板:3-21番)

651:無名草子さん
06/12/14 22:24:14
>>647
万引きし放題かどうかは腕にもよりますが、本を持ったままエスカレーターに乗れるので、他の店より簡単だと思います。
皆さんの武勇伝聞かせてください。

652:無名草子さん
06/12/15 22:00:52
新宿のT…本当ムカつく!

653:無名草子さん
06/12/16 01:07:47
アルバイトについて聞きたいのですが、
HPをみると9~18 とか13~22とか
八時間勤務になっていますが、八時間勤務は
原則ですか?5,6時間でアルバイトはできないでしょうか?

654:無名草子さん
06/12/16 01:45:00
>>653
4時間勤務も出来ますよ



655:無名草子さん
06/12/16 02:45:33
本買うついでにカバーを四、五枚もらったりってできるもんなんかな

656:無名草子さん
06/12/16 03:03:11
>>654
ありがとうございます。
4 時間勤務、あるいは8時間勤務ということでしょうか?
もしくは4、8時間を組み合わせた勤務方法は可能でしょうか?

657:無名草子さん
06/12/16 03:37:11
本のカバーがでかすぎる。自分でやり直すハメになる。

658:無名草子さん
06/12/16 06:23:33
ネットでZ会出版の品揃えが悪くなった

品揃えだけが自慢の愚直な本屋に
早く戻ってほしい

659:無名草子さん
06/12/16 12:32:22
いつもレジで会計してくれるのは緑のエプロンした20代前半の男性か女
性で対応もよく気分よく買えるのだが昨日は珍しくスーツの男性が対応
した。エプロンの人達と違って下を向きながらボソボソとした口調で対
応されて不愉快な気分になった。エプロンの人とスーツの人の違いって
何ですか?

660:無名草子さん
06/12/16 15:01:34
スーツは正社員。
でもエプロン着ている人が多い。


661:無名草子さん
06/12/16 16:28:36
正社員の平均学歴ってどのあたり?旧帝、早慶卒ってどれぐらいいる?

662:無名草子さん
06/12/16 17:22:37
半分くらいは東早慶京
ぶっちゃけお前ら他の業界行けば年収二倍以上だったんじゃないの?って奴が多い
見栄張ってるだけで嘘かもしらんけどな
わざわざ自分の会社で↓こんなカード使って買い物する奴もいるがね
URLリンク(www.keiocard.jp)

663:無名草子さん
06/12/16 17:41:06
へえ学歴高い人多いんだ。見た目賢そうな人もちらほらいるからなあ。

664:無名草子さん
06/12/16 21:38:02
>>649
いるよ。オッサンが

665:無名草子さん
06/12/17 07:14:44
池袋のジュンク堂へよく行くのだが、
必ずレジは可愛い店員のところにしてる。

666:無名草子さん
06/12/17 08:45:13
高学歴でもジュンクしか内定もらえなかったなんて…
親御さん泣いただろうね

667:無名草子さん
06/12/17 21:29:04
ジュンク堂は棚を整理している人の態度が悪い。

668:無名草子さん
06/12/17 21:35:04
楽しそうに仕事してる奴隷がいたら教えてほしい

669:無名草子さん
06/12/17 21:39:55
>>667
でも許すな
ジュンク池袋の品揃えはほんと気が利いてる
かゆいところに手が届くって感じ

670:無名草子さん
06/12/18 01:05:29
>>656
4時間勤務にしたり
8時間にしたり、好きに組み合わせできますよ^^
池袋店には19~22時という3時間シフトもありますし

店に慣れてくれば、シフトにない中途半端な勤務時間でも働かせてくれます


671:無名草子さん
06/12/18 01:12:11
>>666
ジュンク堂の就職試験を受けようって人は
そもそも何よりも本が好きな人だと思う。
だから給料が少なくても、イイのでは?

672:無名草子さん
06/12/18 18:33:13
想像以上に過酷で辞めたいけどすぐ辞めると職歴に傷が付くからと嫌々2~3年くらい我慢して辞めるパターンが^^

673:無名草子さん
06/12/18 23:00:48
池袋店でバイトしたいと思ってるんだけど、一階レジのバイトってきついの?
あとシフトに入ってる人達がかなり多そうだけど、そこで働いてる人達とは仲良くなれんのかな?
飲み会とかがあればすぐにではなくても打ち解けやすくなりそうなんだが・・・

674:無名草子さん
06/12/18 23:05:57
書店の仕事がきついと思うような奴は、どこへ行ってもきついだろうよ。

675:無名草子さん
06/12/19 10:38:22
>>674
まぁでも実際、一人一人がレジと入荷返品と注文とその他諸々やるような規模の書店なら、
並のバイトよりはきついだろうよ。池袋店のようにレジ専なら大したことないが。

676:危ない中国一人旅
06/12/19 22:12:14
★ 男性の”中国ひとり旅”は危ない ★

日本人男性がひとりで中国へ出張して、朝、目が覚めると知らない女性が
隣に寝ていた、という仰天するような事件が非常に多い。
この中国人女性は、「彼に襲われた」と訴える。
彼女とホテル側、時には公安と女性がグルだという話だ。

もしこれで本当に訴えられると、男性は強制送還となる。 
結局、金で”解決”する。
まったく嘘のような本当の話が頻繁に起きている。

中国では、日本人に悪いことをしても世間が大目に見てくれる。日本人への
悪意は当然だ、ということである。
日本の男性のひとり旅は絶対にやめた方がよい。


677:無名草子さん
06/12/19 22:24:03
>>675
言うほど大した事ないぞ
お前も書店程度できついと思うタイプかwww

678:無名草子さん
06/12/20 00:48:41
「も」ってw

679:無名草子さん
06/12/20 01:31:08
腰を痛めやすい

680:無名草子さん
06/12/20 08:23:14
ホコリが鼻に入ってかゆい時がある
レジで鼻をほじりたいのをひたすら耐えている

681:無名草子さん
06/12/20 09:21:54
仕事自体がキツいとは思わんが同じ労働量なら割のいい仕事はいくらでもあると思う。
それでもいるのは「ここが本屋だから」としか……

682:無名草子さん
06/12/20 11:32:34
少なくともコンビニの方が何割かは楽。給金もコンビニの方がマシ。オーナーによっては
廃棄扱い(といっても賞味期限前)の弁当とか無料で貰えるのでウマ(゜∀゜)ー!

683:無名草子さん
06/12/20 15:57:13
>>682
コンビニの弁当は素晴らしく体に悪いので食べない方がウマー・・・

684:無名草子さん
06/12/22 18:52:17
札幌や新潟で新規オープンってマジ?

685:無名草子さん
06/12/22 18:55:01
>>684
札幌は知らないけど新潟はほんとだよ


686:無名草子さん
06/12/25 22:21:54
age

687:無名草子さん
06/12/26 03:33:32
>>670
ありがとうございます。

688:無名草子さん
06/12/28 19:46:18
横浜に出店キボンヌ!
紀伊国屋はパッとしないし…。
長年の有隣堂王国もあおい書店出店で崩れそうだから、
ジュンクがバーンと大規模出店して息の根を止めてくれ!
横浜市民はジュンク堂を歓迎するぞ!

689:無名草子さん
06/12/28 20:35:49
中の人は出店を歓迎してないんよ

690:無名草子さん
06/12/28 20:53:03
一ヶ月掛けていた出店準備も(それでもギリギリ)店が増える度に短くなり、
二週間でやれといわれ(事実上の二週間休みなし泊り込み作業宣告)
人を減らして更に人件費まで減らす
バイトとパートの交通費無しは当たり前
社員のサービス残業当たり前
嗚呼ジュンクはどこへ行く


691:無名草子さん
06/12/28 22:33:23
吉祥寺に出店つーのはどうよ。

692:691です
06/12/28 22:41:05
ジュンク堂のホムペ見たら2007年3月2日、増床して新宿店グランドオープンてあった。
たまげた。

693:無名草子さん
06/12/28 22:44:16
>>692
ロフトが撤退するからね
3フロアだから紀伊国屋本店とがっぷり四つだね
問題は三越の中にジュンクがあることを誰も知らないことだねw
まあ専門書を買う客層は知ってるからいいんだろうけどw

694:無名草子さん
06/12/29 01:24:19
ジュンク堂は不特定多数に向かって商売しているわけじゃないから
それで十分。

一般人が10人きて2000円の本を10冊買っていくより
一度に専門書を数万円分買う客が重要。

695:無名草子さん
06/12/29 03:19:13
まあ、そう上手く事が運ぶとは思えんが

っつーか運んでないだろ実際

696:無名草子さん
06/12/29 16:43:57
純粋に知りたい!
万引きされた本って、
書店が出版社にその代金しはらうのですか?
それとも保険かけられているのでしょうか?
出版社の泣き寝入り?
ジュン区の人なら知ってると思いますので
教えてください!


697:無名草子さん
06/12/29 16:44:48
書店の泣き寝入り

698:無名草子さん
06/12/29 19:02:26
書店の泣き寝入り
って、万引き保険なんてもの、ないんでしょうか。
でも立証するの難しいし、磁気なんかで、防衛するしかないのかな。

一冊が1万円以上の本の場合、書店の損害も大きいってことになって、
書店がつぶれることも
実際あるんでしょうかねえ。

気になったってたことでした。


699:無名草子さん
06/12/29 20:02:45
>>698
今後、もしかすると全書籍にICチップがつくかもしれない。
書店、図書館で共通に使えるやつが。

そういう構想自体はあるが、実現は…。
ただ、もし採用された場合、ICチップ単価が恐ろしく下落することは確実。

700:無名草子さん
06/12/29 20:09:51
書店の泣き寝入りというよりも、普通に金払って買ってる客に転嫁されてるんだけどね。

701:無名草子さん
06/12/29 20:19:38
>>700
客に転嫁??
店頭奴隷たちの激務に転嫁される。

702:無名草子さん
06/12/29 23:35:20
>>700
本が売れなくなって、
定価が高くなってゆく。
というような解釈でいいんでしょうか。


703:無名草子さん
06/12/29 23:49:28
>>702
まともな人ならそう解釈しますよね。

704:無名草子さん
06/12/29 23:56:11
万引き被害を一定規模以下に抑えられない小売り店はアボーンするかも知れないが、
通常は、普通の客の財布から万引き犯に金が流れる、という構図だな。
お客さんはもっと怒っていいと思うんだがね。

705:無名草子さん
06/12/30 00:34:58
因果関係がよくわかりません。

706:無名草子さん
06/12/30 09:41:49
経済・経営の仕組みを知らない人には無理かもね~

707:無名草子さん
06/12/30 11:56:18
ああ、オナニーのことね

708:無名草子さん
06/12/30 13:12:21
本の内容を携帯電話のカメラで撮影したりするのは当然マナー違反ですが
本の題名と作者名をメモ帳や携帯電話などにメモするのもマナー違反でしょうか?

気になった本の題名をメモネットで評判を見て買うか買わないか決めて
買うときは翌日買っているのですが。
本の内容を撮影・メモなどはしておりません。

ジュンク堂さんの公式な指針をお尋ねしたくてここに書き込ませて頂きました。
どうかご教示下さい。

709:無名草子さん
06/12/30 13:43:34
買って読んで評価しろ

710:無名草子さん
06/12/30 13:50:43
内容を盗み書きしてると疑われても仕方ないよね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch