新潮文庫 yonda?君のスレッド 2at BOOKS
新潮文庫 yonda?君のスレッド 2 - 暇つぶし2ch2:無名草子さん
04/08/29 17:40
2

3:無名草子さん
04/08/29 17:59
333333333333

4:無名草子さん
04/08/30 15:38
1さん乙

5:無名草子さん
04/08/31 14:20
新潮文庫メインページ URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
Yonda?CLUB URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

6:無名草子さん
04/08/31 14:24
↑訂正

新潮文庫メインページ URLリンク(www.shinchosha.co.jp)


7:無名草子さん
04/09/01 00:51
yonda?君 vs 池田大作

8:無名草子さん
04/09/03 21:24
マークが集まらね・・・

9:無名草子さん
04/09/03 21:30
AAが無いと盛り上がらん!

10:無名草子さん
04/09/04 02:51
ぬいぐるみ2つめを狙ってるけど・・・さすがに集まりが悪くなってきた。
そんなに新潮文庫ばっかり読まないっつーの。

11:無名草子さん
04/09/04 23:10
トートバッグとトランプにしようか、リストウォッチにしようか悩んでる。
持ってる人いませんか?使い勝手はどうでしょう?

12:無名草子さん
04/09/05 00:59
>>10
読書家だね。
俺は一度ブックカバー(20枚)と交換しただけだよ。

13:無名草子さん
04/09/05 11:18
>>11
トートバッグ持ってる。
A4ファイルが入るから自分には非常に使いやすい大きさ。
但し、A4ファイルを入れるとマグネットが留まらなくなる。
底板入ってないけど、沢山物を入れてもヘタリが少ないし。


14:無名草子さん
04/09/06 01:08
今のトートはマグネット付きなんだ。いいなぁ。
前の黒いやつはマグネットなんてついてなかったよ。

15:無名草子さん
04/09/06 19:04
紐の栞が付いてるのが良いやね

16:11
04/09/07 11:03
>>13
レス㌧クス。
使い勝手よさそうだね。とりあえずトート貰うことにしよう。
しかし、マーク切るの勿体無いって思ってしまうな…。

17:無名草子さん
04/09/10 01:15
今月の“広告批評”はヨンダくん特集ですよー!
かなりページ割いてありましたよ!

18:無名草子さん
04/09/10 17:22:56
今月で締切りだね。
来年からまたスタートするのかな?
80枚たまったけど、あと20枚溜まるまで待つか迷う…。

19:18
04/09/10 17:25:00
ヤダ!!シメキリッテライネンナノネ!!

20:無名草子さん
04/09/10 17:28:55
>>18-19 (・∀・)ニヤニヤ

21:無名草子さん
04/09/10 20:14:55
今まで新潮や岩波の文庫本買ってきたんですが、総じて本の上部がガサガサなんです。
キチンと製本されていないと言った感じ。内容は問題無いので別にいいんですが、
何だか粗悪品を買ってる気がします。皆さんの文庫本も同じでしょうか?

22:無名草子さん
04/09/10 20:23:33
がさがさも含めて新潮文庫です。

23:無名草子さん
04/09/10 20:40:52
クマー

24:無名草子さん
04/09/10 22:45:50
>>21
えっと、それはれっきとした「天アンカット」という処理でして…。

25:無名草子さん
04/09/10 23:24:50
一ページごとのサイズが違うんだよね。
どういう製本の仕方してるのか知らんが。
底部はきっちりやすりかかってるのに。

26:無名草子さん
04/09/11 02:11:04
ブックカバー(白)がキター!
発送に4ヶ月かかるって書いてあったけど、2ヶ月弱で送られてきた。
まだまだだと思ってたから、なんかうれしい。

27:無名草子さん
04/09/11 19:31:11
ブックカバーの左側のヒラヒラって、何に使うの?
栞でも挟んでおけばいいのか?

28:無名草子さん
04/09/11 19:33:38
栞は本に挟んでおくんじゃ・・・

29:27
04/09/11 19:45:47
>>28
いや、読んでる時に……。

30:21
04/09/11 21:17:16
>>24
「天アンカット」、調べてみたら製本様式の一つだったんですね。
個人的にはやはり上部も処理してほしいと思いつつ・・・。
教えて頂いてありがとうございました。

31:無名草子さん
04/09/11 21:55:48
うちの近所の100円ショップにYonda?のマグカップが大量に売ってたんだけど…
(旧デザインの一種類と、新デザインの一種類)
あれ、なんだったんだろう。
旧デザインのマグカップはもらったことあるからちょっと悔しい。

32:無名草子さん
04/09/11 23:14:52
>>31
どこ?ほしいなぁ。

33:無名草子さん
04/09/12 04:38:47
オークションで何回も応募マークを出品してる人がいるけど、あれ、本物なの?

34:無名草子さん
04/09/12 11:23:45
>>33
大量に出品してる奴はコピーの可能性アリですよ。


35:無名草子さん
04/09/12 14:19:15
ブックチャームが今日届いたのですが、
見てみたら、パンダと本の部分が外れているんですー。
ビニールの袋からは出していないんですけど…。
う~ん。どうすべきか。
もともと使わないでコレクションにしているだけなんですけどね。


36:33
04/09/12 19:22:52
>>34やっぱ怪しいですよね。どうしようか迷うな。

37:無名草子さん
04/09/12 19:30:36
>>17
「広告批評」、買いました。
過去のグッズの写真も載っててよかった。

38:無名草子さん
04/09/12 21:51:38
>>35
俺も~二つのうち一つが取れてたよ。
電話しようかとおもったけどマンドクセーナー

39:無名草子さん
04/09/12 22:00:42
100%オレンジやだ。はやくもとのパンダに戻してほしい。

40:無名草子さん
04/09/12 23:01:40
>>32
地方です。愛知。
奇しくもオレ○ジという名の店。

41:無名草子さん
04/09/13 09:31:56
>>31
それお宝だよ。100円なら迷わず全部買い占めろ。

>>33
コピーしてるDQNなんてまずいない。
絶版文庫以外は20~50円ぐらいで入手できるからそれを切り取ってると思う。
古本の市場にコネがあって大量に入手できる人と思われ。

42:無名草子さん
04/09/13 11:51:41
悪いやっちゃな

43:無名草子さん
04/09/13 13:21:06
>>39
ハゲドウ。

44:無名草子さん
04/09/13 14:36:38
ええー。俺は好きだけどなあ。<100%

45:無名草子さん
04/09/13 23:28:32
何年か前に無料で配ってたYONDA?しおりが可愛くてよかった。
近くの書店のお姉さんにこのことを話したら5色20枚くらい貰えた~



46:無名草子さん
04/09/14 23:43:56
yonda?のカレンダーって書店では買えないんですか?

47:無名草子さん
04/09/15 00:19:05
早く元のYonda?君に戻らないかな。
100%オレンジの絵は嫌い、かわいくない。
100%オレンジになってから、夏のキャンペーンのプレゼントに応募する気がしないし。

48:無名草子さん
04/09/15 00:44:35
なんであんなのにするんだろうね。スタンダードがいいのに!!!あのYondaだったから好きだったのに。
100%オレンジの絵はYondaじゃなくてただのパンだ。

49:無名草子さん
04/09/15 00:50:28
>>47-48
私もオレンジパンダ反対派です!

新潮社の人、ここ見てくれないかなぁ~。

50:無名草子さん
04/09/15 00:54:46
いまのパンダはかわいくないを通り越してキモイよな

51:無名草子さん
04/09/15 01:58:22
前のパンダのほうがかわいいよね。

52:無名草子さん
04/09/15 11:07:18
ブックチャーム(・∀・)イイ!!

53:無名草子さん
04/09/15 11:44:43
帯のブックチャームと、20枚集めてもらえるブックちゃ0むどっちかがわいい?

54:無名草子さん
04/09/15 13:09:12
2002年の夏の帯でもらえるストラップ、すごく可愛かった
ああいう普通の無邪気なパンダが好き

55:無名草子さん
04/09/15 13:17:17
オレンジだけの責任じゃないけど、
ここ2年の夏の景品は、貰ったところであまり実用性がない。

56:無名草子さん
04/09/17 22:13:20
広告批評という本でYonda?特集が組まれてたけど、
以前のYonda?を見れば見るほどオレンジYonda?が嫌になる。
かわいくないよ、あれ……。

57:無名草子さん
04/09/18 01:25:06
前のyondaも好きだったけどオレンジyondaも好き
というかパンダが好きさ

58:無名草子さん
04/09/18 01:29:34
広告批評読んでないんだけど
(うちの近くの本屋では扱っていない)
yonda?ファンには買いな本ですか?
どのくらいのページがさかれてるんだろう。

そういえばリアルパンダが表紙のアート系の雑誌(名前忘れた)の付録に
オレンジyonda?の4コママンガが2つ載ってましたよ

59:無名草子さん
04/09/18 01:50:25
>>58
>yonda?ファンには買いな本ですか?

Yonda?ファンなら買いだと思いますよ。
いま手元にないので総ページ数はわかりませんが、
一応メインの特集として組まれてますから。

60:無名草子さん
04/09/18 02:28:07
広告批評古本屋の店頭ワゴンで100円で購入。
純文学がメインの店なので、雑誌はとても安くなっている。

61:無名草子さん
04/09/18 17:08:26
もう100円かよ!今月号だぜ?

62:無名草子さん
04/09/23 17:30:08
ブックチャーム、せっかく届いたのに不在通知見逃して既に返送されてしまったらしい…
もいっかい連絡したら送ってくれるかな?

63:無名草子さん
04/09/24 21:23:46
絵本は(・∀・)イイ!感じですか?

64:無名草子さん
04/09/25 22:10:46
>>62
普通普通郵便で送られてくるけど、、、

65:無名草子さん
04/09/25 22:52:33
>>64
いや、ヤマトのメール便だった

66:無名草子さん
04/09/26 01:04:50
ブックカバーはヤマトのメール便だったな。
夏の100冊で貰えるブックチャームは
まだ送られてこないからわかんないけど。

67:無名草子さん
04/09/26 02:55:16
100冊のブックチャームはうちもメール便で来たよ
やっぱ壊れてたけど

68:無名草子さん
04/09/26 19:54:32
ブックチャームは破損率たかいんだろうな。

69:無名草子さん
04/09/28 19:56:53
どっかん感想文だれか送った?

70:無名草子さん
04/10/02 01:57:58
>>69
宮部みゆきが気に入らないから送らない。

71:無名草子さん
04/10/03 00:18:02
>>70
送ってしもたorz

72:無名草子さん
04/10/03 01:12:34
以前よりもグッズがしょぼくなりましたな

73:無名草子さん
04/10/03 01:30:49
初期のベージュと黒を基調にしていたときは好きでした。
懐かしい。。。
今はあんなデザインになってるんですね。

74:無名草子さん
04/10/13 14:06:54
ブックカバー(黒)がキター!

75:無名草子さん
04/10/13 17:54:18
私も今日、ブックカバーの黒がきました。
白がほしいと希望をかいたのですが、
もともと色を選べないからしょうがないのですが、
もう白、品切れになったんでしょうかね?

76:無名草子さん
04/10/13 18:29:13
>>75
俺も受験のとき願書に
「受からしてください。お金は余計に払います。」
って書いたのに不合格だったよ。
まったく、どうなってんだろうな。

77:無名草子さん
04/10/13 21:08:27
>>75
何も書かずに応募したら白がきたよ。
前スレで「赤(前のYonda?CLUBね)だけは嫌」と書いた人のとこに
赤がきたって書いてあったので、もしかしてワザとやられてるのかも……。

78:無名草子さん
04/10/13 21:38:24
私も白が来ました。
初めて送ったんだけど、ブックカバー結構いいね。

79:無名草子さん
04/10/14 00:25:37
>>77,78
75ですけれど、
77さんと78さんは、いつごろ、
ブックカバーが届いたのですか?
つい、最近ですか?

80:無名草子さん
04/10/14 00:36:19
どうでもいいですけれど、
前のヨンダのブックカバーについているイラスト、
とてもかわいいですよね。
オークションでみました。
今のヨンダクラブが来年の9月末までなら、
また新しいイラストレーターの人がヨンダを
描き、ヨンダの商品がでたら、
そのときもブックカバーが商品化されるのでしょうか?
その時は、期待したいな。
新潮文庫ばっかり、20冊もよんでいられませんよ。
読みたい本、新潮文庫以外の文庫なのに。
ヨンダの景品を交換してくれるサイト、ありませんかね?



81:無名草子さん
04/10/14 00:39:37
毎年あるから、だんだん買うものなくなってくるんだけど

82:無名草子さん
04/10/14 00:43:28
>>81
新潮では、読みたい本、だいたい読みましたよ。


83:77
04/10/14 01:37:45
>>79
遅レスになってごめんね、サッカー見てたもんで。

ブックカバーは9月の上旬にきたよ。
というか、このスレの26が俺ですw

84:無名草子さん
04/10/14 14:39:20
>>83
やっぱり、送られてくる時期で色がきまるんじゃないかな?

85: ◆0636798616
04/10/14 19:29:36
>>18
うそ~ん。
いや~ん。

86:無名草子さん
04/10/14 21:17:49
>>84
9月は白、10月は黒という具合ってこと?

だとしたら、応募してから送られてくる日数ってのも
確実に定まってるわけじゃないだろうから、狙って貰うのは無理ってことかねえ。

87:78
04/10/15 08:16:27
>>79
私の場合は13日(75さんと同じ日)に届きましたよ>白
締切り日の2日前ぐらいにハガキを送りました。
特に希望の色は書いてないよ。

88:無名草子さん
04/10/15 15:26:18
>>87
>締切り日の2日前ぐらいにハガキを送りました。

締切日って、来年の9月末ではなかったですか?
今年の9月が締切日でしたっけ?

>>86
>だとしたら、応募してから送られてくる日数ってのも
確実に定まってるわけじゃないだろうから

私の場合、応募してから、1ヶ月もたたないで、商品、
おくられてきましたよ。

89:78
04/10/15 21:47:50
サイト見たら締切りは来年だった。
ブックチャームと勘違いしてました。ゴメン。
っていうか、同じ日に送ったけど、ブックチャーム来ない(笑


90:無名草子さん
04/10/17 21:24:35
おい、先月の中旬頃に応募した時計がもう届いたぞw

91:無名草子さん
04/10/17 21:34:07
>>90
いっかげつかかってんじゃん

92:無名草子さん
04/10/17 21:58:38
>>90
まじで?漏れもうちょっと前に出したと思ったけど未だに・・・。

93:無名草子さん
04/10/20 22:57:16



94:無名草子さん
04/10/27 15:16:11
ティーポットホスィ

95:無名草子さん
04/10/27 19:15:19
そうそう、新潮文庫はもう特に読みたいものがなくて困る…。
でもグッズはほすぃ。
新潮文庫のおすすめってある?

96:無名草子さん
04/10/28 05:27:01
いくつくらいマーク集めたいかにもよるけどマークだけなら古本屋で新潮漁ってはどう?
近所の個人経営の古本屋の一番安い棚は20円均一の文庫です。
おすすめって言っても新潮社でくくられると範囲でかすぎ。

97:無名草子さん
04/10/28 23:52:04
なぁ…Yondaと同じシステムでもらえる、中公文庫の『だっち君』ってなんだ…
おそろしく可愛くない、と言うか不細工なんだが…


98:無名草子さん
04/10/29 06:58:27
>95
佐藤多佳子さんの「しゃべれどもしゃべれども」「サマータイム」をあげてみる。
性別や年齢はあまり関係なく、読めるんじゃないかな。

バッグもらえるまで、あともう少し。がんばるべ。



99:無名草子さん
04/10/29 23:25:57
>>95
これまでにどんなのを読んでるかくらい言わないと、すすめようがないのでは。

100:無名草子さん
04/10/30 00:46:12
Yonda?くんカレンダーっていうかダイアリーみたいのがあった!1週間で1ページ。わら半紙みたいな紙だけどかわいい(*゚∀゚*)

101:無名草子さん
04/10/30 01:28:00
今10個あるけどグレーのマークって有効なんですか?
それも入れれば20個以上なるけど、わかる方いたら教えて下さいませ

102:無名草子さん
04/10/30 01:51:47
>>101
大丈夫。何色でも可。

103:95
04/10/30 13:46:53
レスが付いてた。
ありがとうー。
あんまり読んでいなくて恥ずかしいんだが、
新潮文庫は、高村、宮部、江国、とかその他もろもろ。
夏の100冊から適当に選んで読んでいたんだけど、いまいち…。
シリーズものとかで、はまれるものないかな~。

この前、ブコフで100円の8冊ぐらい買って
やっと30枚集めて、マグカップに応募したー。

104:95
04/10/30 13:53:22
あ、いまいちだったのは、武者小路とか、アレですよ。
忘れちゃったけど、400円ぐらいのでほのぼの系のやつとか…。
夏も終わったが、来年はラインナップ変えてほしいよね!
それと、小野不由美の屍鬼もおもしろかったな。
今更新撰組とか読んでみようか…。

105:95
04/10/30 14:00:02
あっ、そうだ。
連投うざいけど、普段図書館で借りて本を読んでいるので、
わざわざ買ってまで読みたい、手元に置いておきたい本がない、
ということです。


106:無名草子さん
04/10/30 14:38:39
図書館で応募券切り取るのは無しですか?

107:無名草子さん
04/10/30 23:22:09
おぉ、グレーもオk-だったのねレスありがと
どれがいいかな

108:無名草子さん
04/11/02 19:55:27
>>100
カレンダー本屋で見たの?
最近本屋行ってないから行ってみよー

109:無名草子さん
04/11/06 02:32:14
カレンダーあったあった。毎週オレンジの4コマが載ってて日記みたいに使うのかな?
かわいさにつられて買ってみた。日記なんてつけないのに…。

110:無名草子さん
04/11/06 20:41:30
絵本とかビデオとかはどう?

111:無名草子さん
04/11/07 10:53:22
yondaブックカバー黒2週間で届いたとです
同じ日に応募した講談社より早かった

112:無名草子さん
04/11/07 20:29:08
自分も今日黒のブックカバーが届きました。
約一ヶ月で届きました。

113:無名草子さん
04/11/07 22:01:02
2ヶ月くらい前に出したけど届かないのって抗議した方がいいの?

114:名無し募集中。。。
04/11/08 00:52:21
4ヶ月待てよ

115:無名草子さん
04/11/08 00:52:45
名前欄がorz

116:無名草子さん
04/11/08 01:14:09
やっぱり、ブックカバー、
黒しかないのかなあ?
白、在庫切れということ?

117:無名草子さん
04/11/08 01:27:32
>>116
期限まであと一年近くあるから、常に補充して
在庫切れってことはなさそうだけど……。

白100→黒100→白100……という具合に送ってるのかもね。

118:無名草子さん
04/11/08 17:27:19
ヤッター 白黒揃った

119:無名草子さん
04/11/09 12:53:35
100冊パンダ、届いたー!
自分で読んだわけじゃないからちょっと罪悪感があるけど
とっても嬉しい。

120:無名草子さん
04/11/09 22:33:07
白のブックカバー届きました
応募してから一月から一月半ぐらいです

121:無名草子さん
04/11/10 15:40:38
帯のブックチャーム、応募してからもうそろそろ2ヶ月になるけどまだこないよ。

122:無名草子さん
04/11/10 20:30:25
>>121
うちも来てないから心配スンナ

123:無名草子さん
04/11/11 15:03:05
ちょい安心した…

124:無名草子さん
04/11/19 00:11:49
ハーブティー&ポット 手に入れた人いますか?
使い心地とかどうです?

125:無名草子さん
04/11/21 14:41:20
>>122
うちはすぐ来たよ。
夏頃

帯のブックチャームだと2冊分なのに、
カバーの▲だと10冊分なのはなんでだろう。
質が違うのかな?

126:無名草子さん
04/11/22 12:09:17
在庫を処分したかったんだろ。

127:無名草子さん
04/11/25 22:13:12
>>96
古本屋では、すでにマークが切り取られている率高いです。
たまに切らずにびりっと破りとってあるのがあって、
これって立ち読みのふりしてちぎったのか…?
と思う本もあります。

128:無名草子さん
04/11/25 23:09:04
自分の買った古本は9割以上マーク残ってたよ。
古すぎるのかマーク自体もとからないのもあるけど。

129:無名草子さん
04/11/28 20:45:06
10冊分のブックチャームは2冊のやつと違うデザインだよ

10冊分の方、愛用してますが、本をバッグから取り出すときにどっか引っ掛けちゃったりすると、
ヨンダ部分が重いからか、時々文庫本の端がビリッといってしまいます。でもカワイイから使い続けた…!
最近はそうでもないけど、使い始めのなれないころは多かったです。

使用中の皆さんそんなことないですかね?

130:無名草子さん
04/11/30 04:39:22
正直、貰えるから貰った感があるから使ってないなぁ。
新潮文庫なら紐が付いてるし、他の文庫でも文庫カバーの栞を使うか栞を挟んでる。

131:無名草子さん
04/11/30 17:38:38
夏のブックチャームがまだ届かないことを思い出した。

132:無名草子さん
04/11/30 17:53:21
うちもだよ・・まだ~?

133:無名草子さん
04/12/01 20:43:09
うちもこない…


134:無名草子さん
04/12/03 22:55:17
ブックチャームキター!



135:無名草子さん
04/12/04 02:26:10
ブックチャームうちも届いてない~。
〆切ぎりぎりに出したからかな…。

そろそろマークが20枚たまります。自分としてはハイペース。
マグカップ狙いだったんですが、絵本もいいなと思い始めました。
100%ORENGEの絵が好きなので迷う…

136:無名草子さん
04/12/04 16:23:44
私は100枚のポット狙い。

137:121
04/12/04 17:13:03
うちもまだこないよ!本当に届くのかハラハラしてきた!

138:135
04/12/05 03:02:52
ブックチャーム、「届いてない」って書いた次の日に届いたー!!age!

あと一緒にウィークリーカレンダーの通販申し込みハガキが入ってたけど、
申し込み〆切11月末日じゃないか。ひどい~。
これってたしか書店でも売ってるんですよね?
まだあるかなあ。取り寄せとかは無理なのかなあ。探してみよう…。

139:無名草子さん
04/12/05 16:39:09
ティーポット狙ってるけどそろそろ新潮文庫で読みたい本が無くなってきた

140:無名草子さん
04/12/07 18:20:44
>>138
通販ハガキの申し込み締め切り、12月15日じゃない??
ブックチャーム、自分のも本と体取れてたよ
重すぎて実用向きじゃないしねぇ

141:121
04/12/09 17:24:25
火曜日に届いた。
重さは別にいいけど、あのゴムが気にイラねー。

142:135
04/12/10 00:17:29
>>140
えっ。カレンダーのカラー写真が載ってる下のほうに、
赤字で「お申し込みは2004年11月末日まで」って書いてある…
近所の本屋何軒か回ったけど、どこにも置いてなかったので、
「取り寄せできるようだったらお願いします」って頼んできました。


143:無名草子さん
04/12/11 00:19:50
>142
131ですがブックチャームが12/10に届きました。
それにYonda?ウィークリーカレンダー 2005の案内ハガキがはいってるけど、
赤字で「お申し込みは2004年12月15日まで」って書いてある。
ハガキに新潮社読書係の電話番号が書いてあるからそこに電話してみたら?

144:無名草子さん
04/12/11 00:33:46
私は今日カレンダーきたよ。
でも思った以上にでかかった。
手帳代わりにできるみたいなこと書いたから
手帳の代わりにしようと買ったのにあんなの持ち歩けないよ・・・

でもものすごくかわいいから許す。

145:無名草子さん
04/12/11 19:02:46
夏のキャンペーンのブックチャームがぶっこわれてるのが多いって
言ってたけど、こっちはどう?
ブックカバーは白黒揃ったので、余りマークを来年に回すか
ブックチャームにでもするか、迷ってます。
でも、カバーは去年の方が良かったな~。

146:135
04/12/11 22:39:16
>>143
じゃあ、時期によって違うのかな…?
取り寄せ頼んだ本屋からは連絡来ないけど、どうなってんだろ。
新潮社に直接問い合わせてみますね。お騒がせしました。

147:無名草子さん
04/12/12 01:15:44
今年のyonda君って可愛い?
私的には非常に不細工でランランとカンカンに
あやまれ、ゴラッ!!って感じなんだけどな~

148:無名草子さん
04/12/12 09:07:29
yonda君ってランランとカンカンがモチーフなの?

149:無名草子さん
04/12/12 10:28:56
百分率蜜柑の絵ってけっこう好きだよ。
だから可愛いと思うよ?

150:無名草子さん
04/12/12 11:06:43
自分も100%オレンジのyonda?君はわりと好き。
前のよりもちょっと表情が豊かになった気がするし。

でもこの先どうなるのか気になる。
また別の人が描くようになるのかな…?
広告批評には今後のことって書いてありましたか?

151:無名草子さん
04/12/12 13:00:14
オレンジの、なんか媚びてて嫌い。とっとこハム太郎とかも嫌いなんだけどそれと同じ

152:無名草子さん
04/12/12 14:31:36
>>146
新潮社のカレンダーのサイトから買えますよ。

153:無名草子さん
04/12/12 17:08:05
もしまたYonda?君の描き手が変わるなら誰がいい?
宇野亜喜良とか

154:無名草子さん
04/12/12 19:13:10
森田まさのり

155:無名草子さん
04/12/13 13:25:59
しりあがり寿

156:無名草子さん
04/12/13 20:19:43
望月通陽

157:無名草子さん
04/12/13 21:23:15
今年は福袋ないのかな。

158:無名草子さん
04/12/13 21:53:10
今本屋でもらえるカバーかわいいね

159:無名草子さん
04/12/13 21:55:14
年末年始に楽しむ本のやつか。

160:無名草子さん
04/12/14 19:05:07
カバーもらえるの?
ってか欲しい本がないよ・・・

161:無名草子さん
04/12/14 20:10:44
カバーって言っても紙のやつね。
赤を基調としたクリスマス風味のデザインに仕上がってる。

162:sage
04/12/18 23:27:59
いま、マークが35枚あるがどうしよう?
50枚溜まるまで待つか。ブックカバー貰うか。

去年は太宰リストウォッチ貰った。
俺の勲章。

163:無名草子さん
04/12/18 23:31:16
上げてもうたorz
俺のアホ

164:無名草子さん
04/12/20 18:04:54
>>162
オクで買えば?

165:無名草子さん
04/12/21 12:54:20
164より162の方が幸せな人生を送ってると思った

166:無名草子さん
04/12/21 13:01:46
やっとyonda時計が届いた。微妙な感じだけど。。。

167:無名草子さん
04/12/26 00:55:57
マグカップなかなかよいね!
愛用してます

168:無名草子さん
04/12/28 00:22:54
今年のデザインと景品、自分の趣味ではないな~と思いながら
カバーを2つゲットした。
でも、去年の応募用紙が出てきたのでよ~く景品を見て見たら、
目覚まし時計だとか、カバーも3色だったりとか、ティーカップだとか
欲しい物ばっかりだったよ。
もう1年早く、懸賞マニアになってれば良かったよ。

169:無名草子さん
04/12/28 00:35:04
>>168
>カバーも3色だったりとか

煽る気はこれっぽっちもないんだけど、
赤のブックカバー欲しいと思います?

自分は3色から2色になったことって、
新潮社の素晴らしい選択だったと思っとります。

170:無名草子さん
04/12/28 00:46:39

> 赤のブックカバー欲しいと思います?

欲しいでつ・・・

反って、白はいらないでつ


171:170
04/12/28 00:47:37
168タソではないけれども・

172:169
04/12/28 01:02:48
>>170
赤が欲しくて、白がいりませんか。
自分とはまったく逆ですねw

ちなみに、いま白のブックカバー使ってますが
意外と汚れなかったりするので使い心地良しです。

173:無名草子さん
04/12/28 01:31:07

> 自分とはまったく逆ですねw


でつねw
無難に中庸をとって黒をもらいますたが
赤にすればよかったと激しく後悔していまつ


174:無名草子さん
04/12/29 12:56:58
茶色がほしい。

175:無名草子さん
04/12/29 23:15:18
講談社文庫で赤のブックカバーあるよ
12月末締め切りだけど。
10冊分で応募OKだよ。

176:無名草子さん
05/01/03 10:47:58
前にも書いてる人いるけど
あたしも目覚し時計は欲しかったな。
また復活しないかな~

177:無名草子さん
05/01/03 22:39:28
>>175
うぉ
サンクー

178:無名草子さん
05/01/19 21:14:25
yondaのリストウォッチキター!
申し込んでちょうど一ヶ月でした。
けど…物的には微妙…。

179:無名草子さん
05/01/23 05:08:37
>>173 新潮社のカバーのことですか?
あすこは色の選択を許さず自社任せだと思うのですが。

景品見る限り、10冊辺りまでのものは百円均一レベル、いわゆるコスト的に
しょぼいんだろなーと、時計見てるとそんな気がす。

180:無名草子さん
05/01/24 12:18:54
>>179新潮社のカバーのことですか?
> あすこは色の選択を許さず自社任せだと思うのですが。


応募葉書にチラッと希望順を書いておいたら
希望の色が届きますた

希望したからなのか偶然なのかは定かではありません


181:無名草子さん
05/01/24 14:07:03
希望の色を書いたのに違う色が来たと言うレスもあったなあ

182:無名草子さん
05/02/04 17:17:51
50冊分たまったので、そろそろ交換しようと思うのですが
マグカップ、ブックカバー、キーチェーン・・・全部欲しくて迷ってます。

キーチェーンの話題が出てないようだけど、貰った方いますか??

183:無名草子さん
05/02/05 17:50:00
12月に頼んだブックカバーが今日キター
ちなみに黒でした。ほんとは白が良かったんだけどもorz

184:無名草子さん
05/02/06 23:02:18
age

185:無名草子さん
05/02/08 03:33:57
>>138
俺も同じような感じで白でした。

186:無名草子さん
05/02/08 17:43:23
Yonda?のウィークリーカレンダー使ってる人いますか?
使いやすい?
今更ながら買おうか迷ってる。

187:無名草子さん
05/02/08 20:29:04
え?売ってるの?

私も欲すぃ

188:無名草子さん
05/02/09 19:56:40
クッションはカバーが取り外しが効かないから、やめたほうがいい。
汚れたら、それっきり洗えない。



189:無名草子さん
05/02/09 20:58:57
じゃあその上にカバーかけてつかうしか
・・・って意味ないじゃんヽ(`Д´)ノ

190:無名草子さん
05/02/10 16:42:47
>>186
可愛い・・・が使いやすさは普通。

191:無名草子さん
05/02/10 22:11:41
4コマ漫画がけっこうツボ…>カレンダー

192:無名草子さん
05/02/18 19:01:32
カレンダー手帳代わりできるって新潮は言ってたけど
でかすぎて持ち歩きは無理!
壁掛けにするにも穴あいてないしなあ・・・
ってなわけで机の上に置いてるだけだけど、たまに眺めてほんわかしてます

193:無名草子さん
05/02/20 20:36:08
ブクカバーの素材はなんよ?

194:無名草子さん
05/02/20 21:51:22
>>193
合皮っつうかビニールっつうか、そんな感じ。

195:無名草子さん
05/02/24 15:08:10
あ、Yondaくんスレがある。

今年は夏になってしまった東京国際ブックフェアの会場に新潮社・ボイジャーブースが毎年でる
んですが、そこでお買い上げの方皆さんにYondaくんしおりをプレゼントしているのをご存知です
か? あと3千円以上お買い上げの方には、最初のストラップも付けてくれたりします。

不確定なんだけど、運がいいとカレンダーやメモ帳も割引販売しますんで、注目してくださいね。


・・・新潮文庫、CD-ROM版の百冊買ったらぬいぐるみくれてもバチは当たらんと思うのだが、
担当者に言ったら無視された(泣


196:無名草子さん
05/02/26 00:13:54
マーク100枚と引き換えに手に入れた文豪カップ&ソーサーですが、
プリンやムースを作るときに重宝しています。カップだけね。

197:無名草子さん
05/02/26 17:16:35
カフカの腕時計
なんでなくなっちゃったんだろうorz

198:無名草子さん
05/03/03 14:40:08
早くYondaくんのデザイン変えて欲しい。

199:無名草子さん
05/03/08 20:08:32
>>198
同意。
ヘナヘナYonda?は好きじゃない。

200:無名草子さん
05/03/11 21:29:27
今のyonda?もかわいいと思うけどなあ
人気ないのかねえ

201:無名草子さん
05/03/12 09:57:01
わざわざ、好きだとレスする人が、少ないだけだと思うが。

202:無名草子さん
05/03/12 15:58:10
私も好きだよ>現yonda?

55枚たまったので、
・キャラクター人形(30枚)+マグカップ(20枚)+シール(5枚)
にするか、あと5枚貯めて
・マグカップ(20枚)+キーホルダー(20枚)+ブックカバー(20枚)
にするかで迷ってる。

キャラクター人形貰った人いるかな?

203:202
05/03/12 16:37:36
ちなみにキャラクター人形、yonda?のHPの写真だとなかなか可愛いけど
下の写真だとかなり微妙・・・

URLリンク(bidders.auction.biglobe.ne.jp)

店頭で実物の見本が見れるといいんだけどな~


204:無名草子さん
05/03/14 00:23:44
age

205:無名草子さん
05/03/24 23:07:49
初代の頃は本屋で無料のYonda?君紙しおり配ってたのにな
上だけパンダの頭の形に切り取られてるやつ

206:無名草子さん
05/03/25 06:55:03
それ持ってる、古本買ったら挟んであった

207:無名草子さん
05/03/25 22:34:03
>>205
あれ良かったね。何種類かあったのもイイ!
可愛さ・大きさ・厚さと申し分なくて、今でも愛用中。

208:無名草子さん
05/03/27 20:10:52
今のyondaにだってあるじゃん

209:無名草子さん
05/03/29 00:56:38
絵本はどうなんでしょうか?
出来がいいなら

210:無名草子さん
05/04/02 13:46:18
マグカップほしいけど20冊か・・・。
新潮文庫読みたいのあんまりないんだよな・・・。

211:無名草子さん
05/04/02 14:10:20
リストウオッチ欲しいんだけど50~100冊だってね。
この場合51冊でも貰えるの?

212:無名草子さん
05/04/02 14:14:44
解説目録を頭から端まで読めば読みたい本が出てくるよ。


213:無名草子さん
05/04/02 15:29:00
>>211
ううん、100冊。

214:無名草子さん
05/04/18 21:26:45
今年もさして新潮文庫は買わなさそうだ・・

215:無名草子さん
05/05/05 23:27:57
みんな新しいYONDAに変わって あんまり興味なくなった??

216:無名草子さん
05/05/05 23:46:51
>>215


217:無名草子さん
05/05/05 23:48:54
そうでもない

218:無名草子さん
05/05/10 17:15:08
今日100枚集まった
でも淡々と台紙に張ってきただけだから別に欲しい物とか無いんだよなあ
この歳になってぬいぐるみも無いし
ハーブ茶なんて飲まないしなあ

219:無名草子さん
05/05/10 20:27:25
過去のYonda?clubの方が良かったと思う。

220:無名草子さん
05/05/11 00:45:41
ブックカバーってこれは20枚?それとも30枚で貰えるの?
20枚だよね?
あとブックカバーは厚い文庫はやはり入らない?

221:無名草子さん
05/05/11 01:01:24
>>220
けっこう厚い文庫も入るぞ。
500ページくらいの文庫なら余裕。

222:無名草子さん
05/05/11 11:33:57
20冊か30冊かなんて小冊子見れば分かるものを・・・

223:無名草子さん
05/05/11 11:59:45
>218
じゃあ譲って欲しいよ・・・。送料払うから。
何てね。

224:無名草子さん
05/05/17 20:31:09
1997~2002>>>>(越えられない壁)>>>>2003~2004

225:無名草子さん
05/05/17 23:05:55
>>218
いいな。うらやまし。
最近、新潮文庫しか買っていない自分がいる。

226:無名草子さん
05/05/17 23:16:31
>>225
218じゃないけど、、、
リアルで知り合いだったら20~30枚くらいあげてもいいんだけどねぇ。
実生活では意外と周りにいないもんなんだよなあ、
新潮のマーク欲しいっていう奴。

227:無名草子さん
05/05/18 01:13:36
225さんじゃないけど、私もほしい (^_^;)
今15~6枚ぐらいしかなくて、今回のは諦めているこの頃。

228:無名草子さん
05/05/24 02:15:54
>>227
少々の枚数モノの景品ならブックオフで揃えるというのは?
自分は冊子見たりして読みたいモノを半ば強引にリストアップ。
ブックオフでマーク付きの中古を買いあさりました。
おかげで未読本が溢れてるけども・・

229:無名草子さん
05/05/24 11:37:18
つーかヤフオクで(ry

230:無名草子さん
05/05/27 20:22:42
あげ

231:無名草子さん
05/06/05 15:24:10
この夏のキャンペーングッズは何だろう?

232:無名草子さん
05/06/10 18:34:34
今回の30冊分でもらえる景品(I)のトートバッグの大きさがよくわかりません…。
サイズは約30㎝とあるのですが縦横奥行き足して30㎝なのでしょうか?それとも口から底までが30㎝という意味なのかと困ってます…
事務局に電話して聞こうとしたのですが、大業な気もしてまずはここで聞いて見ようと思ったので、親切な方教えてください

233:無名草子さん
05/06/10 19:11:38
>>232
常識的に考えて前者は無い。

234:無名草子さん
05/06/11 08:15:41
問題は秋以降、商品を買えてキャンペーンが継続されるか否かだ。
ぬいぐるみ欲しいけれど、今50枚。今から頑張って50冊読むこともできなくはないが…。


235:無名草子さん
05/06/11 15:06:54
>>233
感謝 さっそく応募してくる

236:無名草子さん
05/06/11 15:39:58
一辺10センチのカバンwww

237:無名草子さん
05/06/21 00:03:49
ブックカバーの見開きの
左のペラペラしてるやつと右の切れ込みが意味分からん
これなに?
あと文庫本入れずらい・・・
無理やり入れようとして、かえって本傷めちゃったよ

238:無名草子さん
05/06/21 23:25:45
>>237
ぺらぺらって、あつさを変えられるようになってるってことですか?
そこがわからなくって、応募するの悩んでるんですが、
お持ちの方どなたか教えてください~~。
あと、持ち歩くのに重くない感じですか?

239:無名草子さん
05/06/21 23:50:43
>>237
俺は右の切れ込みには本に付いてきた栞を挟んでる。
ブックカバー付けて読んでる分には必要ないしね>栞
左のペラペラは……なんだろうね、あれ。

>>238
厚さを変えるのにペラペラは関係ないよ。
ちなみに薄っぺらい作品はもちろん、
ゾラの「居酒屋」が平気だったから結構な厚さの本でも使用できる。

鞄に入れてる限り、持ち歩くのに思いと感じたことはないなあ。

240:無名草子さん
05/06/22 03:13:29
「リストウォッチ(パンダの)+シール」と
「カップ+ブックカバー+キーホルダー」ならどっちが良いと思う?

欲しいものがコロコロ変わって困っちゃう・・・

241:無名草子さん
05/06/22 07:02:17
>>239
ご返答ありがとうございます!
ということは、薄い本のときは余るような感じになってしまうのでしょうか?布のブックカバーのように厚さ調節はできないのでしょうか?
聞いてばっかりで申し訳ありません…。

242:無名草子さん
05/06/22 08:27:24
無理

243:無名草子さん
05/06/22 09:16:27
>>242
はは~、やはり無理ですか。
ありがとうございました!

244:無名草子さん
05/06/22 14:15:03
>>241
薄い本だと余る感じだけど
形がしっかりしてるからゆるゆるずれたりはしないよ。
使い心地良いです

245:無名草子さん
05/06/22 20:29:45
ガイシュツかもしれませんが、マグカップの箱が可愛いです。もちろん、マグ自体も!
造った人の愛情を感じました。

246:241
05/06/22 20:39:10
>>244
お答えありがとうございました(o^∇^o)


247:無名草子さん
05/06/24 09:50:28
>>237,>>239
左のぺらぺらは、
まず右の中に表紙の手前を入れて、
左の中に表紙の後ろ側を入れる、
その時、ぺらぺらをめくって、表紙をじかに触って、引っ張って、入れるといれやすいし、きれいに入る。

248:無名草子さん
05/06/29 10:23:23
ポストに百枚分投函してきた

249:無名草子さん
05/06/30 01:41:13
100枚で貰えるぬいぐるみ。
触りごこちや大きさって、どの程度のものなんでしょうか?

250:無名草子さん
05/06/30 01:45:45
ブックカバーの申し込みしたぞー。
京極夏彦は、無理だろうなあW

251:無名草子さん
05/07/02 13:08:27
応募用紙て本屋に置いてあるんですか?

252:無名草子さん
05/07/02 15:25:52
馬鹿馬鹿しい質問w

253:無名草子さん
05/07/02 19:06:18
>>252
馬鹿馬鹿しい質問してすいません
本屋の定員に聞いてはぁて顔されたらどうしようかと思って(´・ω・`)

254:無名草子さん
05/07/02 20:29:06
でかい本屋なら大抵置いてある
あとは本に挟まってたりもする

255:無名草子さん
05/07/02 21:55:42
SIMEKIRIMADIKADAYO?


256:無名草子さん
05/07/02 21:59:58
9月25日ではなかったか、締め切り?

257:無名草子さん
05/07/03 02:07:35
ありゃ、もうそんな迫ってたのか。

258:無名草子さん
05/07/03 11:16:14
そんなって始まったばかりだぞ。

259:無名草子さん
05/07/03 19:27:45
いや、この前、書店でシール台紙を見たら
『締め切り迫る!』みたいなことを書いてあった。

260:無名草子さん
05/07/03 22:08:05
>>258
夏のフェアと勘違いしてない?

261:無名草子さん
05/07/04 16:36:28
100枚でもらえるハーブティー用のカップ&ポット、
秋からの新装ではなくなっちゃうみたいだね。
今40枚くらいしかないのに・・・
そんなに読みたい本ないし、金もねぇー。
いっそのことマグカップで妥協するかなぁ。
でも前のYonda?君のマグ、しまったままだし。
今度ので気になるのはリラクゼーションCD。

262:無名草子さん
05/07/04 17:18:52
次の景品ってもう分かるの?

263:無名草子さん
05/07/04 20:36:32
新刊にはもう次の景品の案内(ただしデザインはわかんない。
商品の影だけ)が折り込まれていたような。

264:無名草子さん
05/07/05 01:14:10
それはよいことを聞いた
明日あたり見てこよう

265:無名草子さん
05/07/05 02:21:46
9月1日新装開店となってるんだよね>Yonda?CLUB
今のYonda?CLUBって9月25日までじゃなかったっけ?

単に商品のお披露目が9月1日なだけなのか、
完全リニューアルが9月1日に早まったのか、気になるとこだ。

266:無名草子さん
05/07/05 21:21:37
2001年度のyondaCLUBの冊子が出て来た。
今より、丸みがあってこびてなくて良かった。

267:無名草子さん
05/07/05 22:08:53
↑何が丸みがあったのだ?

9月からもキャンペーンが続くようで安心。焦って読む必要もなくなった。

268:無名草子さん
05/07/05 22:10:09
知らんけど、普通に考えてパンダじゃないのか?

269:無名草子さん
05/07/05 23:04:53
丸みがある方が、単純にかわいさ受けを狙った感じで、
こびてるように思えるがな。まあ、おれはどっちでもいいんだけど。

270:無名草子さん
05/07/05 23:14:03
>>254
ありがとうございます

271:無名草子さん
05/07/06 00:35:57
オレンジ100の続投だな。

272:無名草子さん
05/07/06 10:48:05
オレンジ100をとっとと降ろせ。
ややこしい図で面白みも可愛さもない。以前の単純な図で可愛さを見せろ。

273:無名草子さん
05/07/06 13:39:01
オレはブックカバーの左のぺらぺらに
注の部分を挟むけど。
そうじゃないの?

274:無名草子さん
05/07/07 15:27:53
このパンダ・・可愛いとか可愛くないを通り越して気色悪い。

275:無名草子さん
05/07/08 02:10:53
どう通り越しているのかがわかりません

276:無名草子さん
05/07/08 04:45:47
>>275
可愛いとか可愛くないとか言える範囲じゃなく
気持ち悪いとしか言えないってことだろ。高橋マーサみたいなもんだ。

277:無名草子さん
05/07/08 19:35:47
こういう語も分からないのが一般書籍板に居るとはね。

278:無名草子さん
05/07/08 23:28:26
「可愛くないを通り越して、気持ち悪い」は分かる。
同じ、負のライン上にあるとみなすことができるからだ。
しかし、「可愛い可愛くないを通り越して、気持ち悪い」、これは、よく分からない。
可愛いけど、気持ち悪いという状態がありえるのだろうか?
可愛い可愛くないという問題に、気持ち悪いかどうかがどう関わっているのだろうか?

279:無名草子さん
05/07/09 00:37:07
>>278
負のライン上ではなくて、判断ラインと考えたらどうかね。


 可愛いーどちらかといえば可愛いー普通ーどちらかといえば可愛くないー可愛くない


大雑把に言うと、たいていはこういった↑ラインのどこに位置するかによって、
自分にとって可愛いor可愛くないと思うかが決まるわけだ。
しかし274にとってオレンジYonda?は、可愛いor可愛くないという
上記のようなラインで判断することができず(ライン上に乗せることすらできず)、
気持ち悪いとしか言いようがないということじゃないか。
つまり、ある意味別次元。

280:無名草子さん
05/07/09 10:43:20
>>278
おまえ馬鹿?

281:無名草子さん
05/07/09 11:16:03
>>278


282:無名草子さん
05/07/09 11:34:03
>>278
>>278
>>278

283:無名草子さん
05/07/10 01:14:50
おまえら夏の100冊も始まって、新装開店もあるのに。
晒しかすることねえのかよ。

284:無名草子さん
05/07/10 01:53:45
>>283
新装開店はともかく、
夏のフェアは専用スレがあるぞ。

285:無名草子さん
05/07/10 06:21:43
>>283
>>278の馬鹿さは全てを超越する。

286:無名草子さん
05/07/10 08:24:31
>>279
それだと、可愛い可愛くない(=A)は、ひとつのライン上にあり、
気持ち悪いかそうでないか(=B)も、別のひとつのライン上にあると。
で、AからBに行くのを「通り越す」と表現したわけだけど、
AからBへは、同じライン上にはないと。

でもやっぱり「通り越す」と表現したのだから、275にはAからBはひとつのライン上にあったと思うんだよね。
それを判断ラインと呼んでるけど、それもよくわからない。
Aという問題のレベルを越えて、Bという問題のレベルに至った、ならわかるんだけど。
レベルを移るのは、「通り越す」とは言わないよね?

287:無名草子さん
05/07/10 08:28:45
>>286
うっせえなお前は。
横に対して縦に通り越せ、縦に。

288:無名草子さん
05/07/10 08:33:10
>>286
はいはい悔しいのは分かったから下らない話題いつまでも引っ張らないでね

289:無名草子さん
05/07/10 17:31:48
このスレではオレ100のパンダが好かない人が
多いようだが、僕は好きだ!!

290:無名草子さん
05/07/10 18:43:17
>>286
さっさと氏ね。うざいから。

291:無名草子さん
05/07/10 19:36:34
可愛い可愛くない以前に気色悪いと言う表現も出来るだろうが、通り越すと言う表現は痛烈だね。
可愛い可愛くない以前に気色悪いんだ!という感情が滲み出ている。

292:無名草子さん
05/07/10 20:13:07
>>289
シール100枚のパンダは、オレンジのデザインじゃないよね。
あのぬいぐるみはなかなか良い。よ。

293:無名草子さん
05/07/11 12:51:23
>>286
氏ね

294:無名草子さん
05/07/13 16:59:21
>>292
でもさわり心地が悪いよ<100枚のパンダ
もっと柔らかくてもふもふしたのがいい…

295:無名草子さん
05/07/17 06:20:13
>>292
このパンダ・・可愛いとか可愛くないを通り越して気色悪い。

296:無名草子さん
05/07/17 10:41:48
>>295
わざわざコピペしなくてもいいよwww

297:無名草子さん
05/07/17 14:46:14
100%オレンジのパンダ可愛いじゃん!
今回は文豪ウォッチにしたけど
マグカップも9月までにもらうぞ~。

298:無名草子さん
05/07/17 14:54:00
100%オレンジのパンダ可愛いじゃん!
今回は文豪ウォッチにしたけど
マグカップも9月までにもらうぞ~。

299:無名草子さん
05/07/19 17:57:31
マグカップも9月までにおだむど~!

300:無名草子さん
05/07/20 16:09:28
マグカップか……旧Yondaのマグカップなら欲しいんだけどな。

301:無名草子さん
05/07/20 16:14:14
旧yondaなら新潮社の回し者になってやる。

302:無名草子さん
05/07/24 21:15:38
ブックカバーも100オレぽく変わるのかなー
あー、返す返すも変わる前に変えておけばよかった。
100オレから好きになりました!ってひとが多くてへこむ。あー。

303:無名草子さん
05/07/24 21:16:50
スマソ
○変わる前に換えておけば

304:無名草子さん
05/07/24 21:50:25
100%ORANGEはクソ。

305:無名草子さん
05/07/24 23:57:24
>>302
>100オレから好きになりました!ってひとが多くて
はじめて聞いた

306:無名草子さん
05/07/25 13:48:06
>>305
ごめそ、ソースはmixiってとこのYonda?コミュニティ。
ストラップとかの原型師さんもそういうようなこと(100オレですごい人気が出てきたって)言ってた。

307:無名草子さん
05/07/25 13:59:44
あんなのが可愛いなんていう奴は、目が腐っているか頭が逝かれているんだよ。

308:無名草子さん
05/07/25 14:37:03
とか言う輩ほど頭がイカレてるのが世の常

俺も100%オレンジは嫌いだけど

309:無名草子さん
05/07/25 16:52:19
>>308
荒らしたいのか?
荒らして喜ぶ奴ほどイカレてる。

310:無名草子さん
05/07/25 17:12:44
人の好みにケチつけるやつの頭が逝かれてるのはガチ

311:無名草子さん
05/07/25 17:18:12
てめえら鬱陶しいぞ。
粘着だし。

312:無名草子さん
05/07/25 17:26:36
>>310
そんなの事言い出すと、この世の人間全て頭がイカレてる事になるな。
2chに居る奴らも全員イカレてる事になるな。
大抵そうじゃないか。Aが「~~が好き」と言うとBが「お前変だな。あんなのがいいのか。」と言う。
と言うことは、Bは頭が逝かれているのか?
芸能人のスレでもそうだ。「この人好きだ」と言うと、アンチは「こんな不細工な女がいいのか」と
当然の如く帰って来る。と言うことは、このアンチは逝かれているのか?
これで、ファンもアンチに対して何か言うだろう。アンチの主観にケチをつけたことになる。
と言うことは、ファンも頭が逝かれているのか?
好みなんて主観だからな。ハッキリ言ってケチを付けられるのを理解して書き込むべきだ。

313:無名草子さん
05/07/25 17:31:05
逆の場合も考えろよ頭の逝かれた人

314:無名草子さん
05/07/25 19:46:12
夏厨ウザ杉。

315:無名草子さん
05/07/25 19:50:03
>>313
>>310
> 人の好みにケチつけるやつの頭が逝かれてるのはガチ
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この根拠は?

316:無名草子さん
05/07/25 20:39:12
なんかブックチャーム(あたらしい)というのが・・・カワイイ!!

317:無名草子さん
05/07/26 09:14:17
Yonda?君マジかわいいいいいいいいいい!!!!!!

318:無名草子さん
05/07/26 19:17:50
ここと100冊スレは相違点が多すぎだな。

319:無名草子さん
05/07/27 19:58:23
100%ORANGE続投かよ…
別のデザインになることを心の底から願ってたのにorz

320:無名草子さん
05/07/28 05:48:15
パンダのスレで煽り合いかよおめでてー名。園児かよおまえらは

321:無名草子さん
05/07/28 06:18:17
このスレの意義が他にないからな。

322:無名草子さん
05/07/28 11:55:32
このスレは、パンダ叩いて煽りあう以外することがありません。

323:無名草子さん
05/07/29 17:17:53
トランプGETした。
表面に世界で一番使われてるトランプと同じ加工がしてあって、滑りがいいから使いやすい。
絵柄も結構かわいい。あ、でもキングのヒゲが生えたyondaは正直勘弁して欲しかった。

以前のベーシックyondaも好きだけど、100オレyondaも好きだよ。
100オレのは良くも悪くも若者向け女性向けな絵だと思った。


324:無名草子さん
05/07/29 17:51:58
100%ORANGEは面白みが無い。

325:無名草子さん
05/07/29 23:27:31
ラインナップが毎回似たり寄ったりでツマンナイ

326:無名草子さん
05/08/05 19:30:35
大ショック・・・
黒いブックカバー、気に入ってたのに
古本屋で買った小汚い本を上に積んでおいたら
その本がベタついてたらしく、くっついてしまったorz
(下の本とはくっついてなかった)
そっとはがしたけど、ベタつきがブックカバーに移ってしまって
中性洗剤やらマイペットやらで拭いてみたけどとれない!
あう~


327:無名草子さん
05/08/05 19:49:47
au

328:無名草子さん
05/08/12 11:11:47
100枚パンダが来た。
意外と痩せてて安っぽい。

329:無名草子さん
05/08/29 14:53:07
新デザインのブックカバー楽しみにしてたのに・・・
マグカップも1個に減ってるし

330:無名草子さん
05/08/29 20:41:11
そろそろデザイナー引き摺りおろしても良いんじゃないですか?

331:無名草子さん
05/08/30 00:44:42
>>329
>新デザインのブックカバー楽しみにしてたのに

詳しく

332:無名草子さん
05/08/30 04:50:43
   /"⌒ヽ , -‐ ' ´ ̄_ . . _ ̄`` ー- 、 /⌒`ヽ.
  (    " ,  ' ´      ` ` ヽ、. ゙    )
   ` ゝ /   , - .      , - .   \   く
   〃 /  /   )    (   \   \ ヽ
   / /  /   /   _..._  ヽ.   ヽ.   ヽ ゙ヽ
  1 i   {   /   (_  _)   ヽ    }   i .|
  | {   ー-‐' r'^、  ̄  , ^i  ー-‐'    .} .|
  l !        \_`ー-‐'_/         ,! .!
  ヽ ヽ           ̄           / /
    ヽ ヽ.                     / /
    \ \._               _./ /
      ゙ヽ、` ー- .. _ _ .. -‐ '´_. '´
         ` ー -===- ‐ ' ´   
 ┌‐┐─┐          ┌┐      , -‐-、
   ヽⅤ/~ , - 、┌‐r‐、  , ‐┘|  L.ニ.ヽ |__l^l |
   _| |_ { ( ) } ].∩ |_ { ( ) |_ /~う |_  Lr ’
  └─┘ `ー ' └‐┘‐┘`ー'ー┘`ー'ー┘ ー'

333:無名草子さん
05/08/30 05:34:06
>>329
新シリーズのこと?

9月の新刊買ったけど、Yonda?の冊子入ってなかった
HPにも新シリーズの情報載ってない

334:無名草子さん
05/08/30 18:19:32
ビデオがDVDになってた。

335:無名草子さん
05/08/30 21:17:41
新ブックカバーどんな?
改悪なら今度こそ締め切り前に出さなきゃ。
教えてくれると嬉しい。

336:無名草子さん
05/08/30 22:32:45
>>335
現行のもの(白と黒)の2種類に加え、
本の平積のようなデザインのもの(確かちゃいろ)。

改悪ではないと思います。
でもどうしても現行のパンダのやつが欲しいのなら、
確率が減るのでお早めに。

337:無名草子さん
05/08/30 22:39:42
ブックチャーム届いた。
クマじゃんこれ。でもかわいいよ

338:無名草子さん
05/08/30 23:36:43
>>336
どうやって知ったの?

339:無名草子さん
05/08/30 23:51:11
届いたブックチャームのついでに新シリーズの冊子入ってたね
ブックチャーム3個も応募してしまったよ
自分用・保存用・母親用になってる

340:無名草子さん
05/08/30 23:51:49
あげちゃったよ
ゴメン

341:無名草子さん
05/08/31 00:34:23
>>338
近くの本屋に、もうポスターが貼られていたのです

342:無名草子さん
05/08/31 01:34:25
数年前にもらった太宰治のリストウォッチ、あっという間にぶっ壊れた。

343:338
05/08/31 03:26:56
おー、レスサンクス。
ブックチャーム、応募してないから知らなかった。

近所の中規模書店はまだ夏のキャンペーンやってるから
ちょっと遠い大型書店に足を伸ばしてみよう。

344:無名草子さん
05/08/31 16:36:40
今までの応募用紙に貼った奴は次のには使えない?
貼り直さなきゃ駄目なんかな。。。

345:338
05/08/31 19:44:36
最寄の大型ショッピングセンターの本屋さんに新シリーズの冊子が置いてあった
うーん、あまり欲しいものは無いなあ

346:無名草子さん
05/08/31 20:05:15
要らない何て言う意見は要らない。

347:無名草子さん
05/08/31 20:38:46
ブックカバー、どれも悪くないから切り替わるまで待とうかな。
だんだんあの絵にも目が慣れてきたのか、どれもいい感じに思えてきたよ。
(そりゃ一番はあのYonda?君だけど)

ピンズとか、新しいマグカップとかも中々良いよね。

348:無名草子さん
05/08/31 20:59:03
要らないってどこに書いてるんだ?

349:無名草子さん
05/08/31 21:00:01
あのyondaに戻ってくれ!矢来町。

350:無名草子さん
05/08/31 21:00:36
>>348
そうやって突っ掛かるから荒れるのです。
止めて下さい。

351:無名草子さん
05/08/31 21:05:52
>>347
新しく追加されるやつはまだ見てないけど、
今の白・黒のブックカバーは悪くないよね。
なんつーか、オレンジらしさがなくてw

352:無名草子さん
05/08/31 21:29:05
>>350
何故346には言わないんだ?

353:無名草子さん
05/08/31 21:32:49
それはね346=350だからw

354:無名草子さん
05/08/31 21:36:13
>>352-353
わかりやすい自演乙。
いい加減ウザイから他所行ってやって。

355:無名草子さん
05/08/31 21:41:07
基地外が絡むから変な流れになってる。

356:無名草子さん
05/08/31 21:59:47
>>352
そうやって突っ掛かるか荒れるって書かれてるだろ。
注意は受けとけ。

357:無名草子さん
05/08/31 22:06:14
キチガイ死ね。

358:無名草子さん
05/08/31 22:07:48
要らないってどこにも書いてないのに絡むから流れがおかしくなったんだろ

359:無名草子さん
05/08/31 22:18:32
幼稚な馬鹿はほっとけよ。
「俺に言って何故アイツには言わないんだ。」
こういう幼稚な考え方の奴は放置に限るぞ。

360:無名草子さん
05/08/31 22:19:08
以後何も無かったようにyonda君の話題に・・・。

361:無名草子さん
05/08/31 22:21:36
要らないと書いてないのに要らないと書いた奴が幼稚だと思うけど
書いてないことを書いたら荒れるに決まってるだろ

362:無名草子さん
05/08/31 22:40:58
ガムテープとマグカップがほしい
CDは何曲入りなんだろう?

363:無名草子さん
05/08/31 23:13:37
>>361
お前しつこい。

364:無名草子さん
05/08/31 23:35:24
以後何も無かったようにyonda君の話題に・・・

365:無名草子さん
05/09/01 00:28:02
ガムテープかわいいよ
欲しい

366:無名草子さん
05/09/01 07:51:30
新潮に限らず応募券切り取るのって何か嫌じゃないですか?
帯は基本捨てるんでどうでもいいんだけど新品の本切るの抵抗ある。
結局古本で買った本のみ切り取ってるが、古いやつだとマークがねえよ。

367:無名草子さん
05/09/01 09:19:31
ガムテープ可愛いね。
新デザインのブックカバーも。

368:無名草子さん
05/09/01 20:51:23
パラパラマンガいらないからマグカップ2個にしてほしい
ペン先の柄のカップがほしいけど
「ペン先柄希望」って書いたら新潮のことだから別柄のを送ってくるよね

369:無名草子さん
05/09/01 23:02:51
既出だけど、わざと希望でないほうを書いてみたらどうだろう

370:無名草子さん
05/09/02 00:21:45
>>366
抵抗あるのは初めの一枚だけで、
一度切ってしまえばその後は楽になるよ……。

371:無名草子さん
05/09/02 01:13:45
でもそれで書いたとおりきたらそれはそれでショックだよね・・

372:無名草子さん
05/09/02 02:28:50
結局、何も書かないのが一番。

373:346
05/09/02 03:21:21
>>368
>>346

374:無名草子さん
05/09/02 03:32:33
>>373
話の内容が違うと思うが。

375:無名草子さん
05/09/02 03:56:52
346のレスで流れが変わったのは確か
いらんこと書くばっかりに

376:無名草子さん
05/09/02 19:42:45
何時までも馬鹿が粘着していますね。死ねば良いのに。

377:無名草子さん
05/09/06 10:18:49
ショックだし。
100枚集めてパンダ貰おうと思ったら....
あんな可愛くないパンダいらねーよwww
70枚まで集めたのに。目が恐すぎ
足開きすぎ。
キモすぎwww



378:無名草子さん
05/09/06 10:37:43
ブックカバー欲しいけどなんか変なの増えてるね・・・orz

379:無名草子さん
05/09/06 12:09:46
何?この糞パンダ。
新潮社は気が触れたのか?

380:無名草子さん
05/09/06 17:10:36
自分もぬいぐるみ目指してたからショックだ・・
史上最悪だこりゃ

381:無名草子さん
05/09/06 18:16:33
ぬいぐるみ、きんもーっ☆

382:無名草子さん
05/09/06 22:48:37
お前ら、いらないとかきもいとか書いたら
また変な346が来て荒れるぞw

383:無名草子さん
05/09/06 23:06:41
え、完全リニューアルしちゃったの?
9月25日以降じゃなかったっけ?

前のシリーズの締切は9月25日になってたはずなのに……。

384:無名草子さん
05/09/07 00:06:09
粘着がまた来たようだ。
お前が来るから荒れるんだ。責任転嫁ですよ。

385:無名草子さん
05/09/07 00:08:59
>>384
何で新潮関係のスレ荒らしてるんだ、こいつ?

386:無名草子さん
05/09/07 00:12:02
yondaはもう要らない。

387:無名草子さん
05/09/07 00:12:39
100%オレンジの採用といい、
今回のYonda?ぬいぐるみその他といい、
実はYonda?CLUBをもうやめたいという
新潮社からのメッセージなんじゃないだろうか。

388:無名草子さん
05/09/07 00:15:09
要らないと書いたけど、ブックカバーは講談社みたいにやって欲しい。

389:無名草子さん
05/09/07 00:26:52
旧ヨンダのピンバッジなら欲しかったなあ。

ちょっと気になるのはヒーリングCDくらいか。

390:無名草子さん
05/09/07 11:42:05
CD気になるけど、変な歌だったらイヤだな。
雑貨屋のキャンペーンでくれそうな。

391:無名草子さん
05/09/07 12:26:53
100枚のパンダ人形が一番ショボイなw

392:無名草子さん
05/09/07 19:38:03
新ブックカバーが妙に欲しいんだが

393:無名草子さん
05/09/08 20:34:07
ブックカバー今月までの応募しようかどうするか迷ってる・・新しいのもちょっと惹かれる。
つか以前の赤白黒の時、カバーに交換した気がするんだが
家の中探しても見あたらない('A`)

394:無名草子さん
05/09/08 22:35:02
Yonda?リストウォッチをゲトした人に聞きたいんだけど。
使い心地とかどう?感想教えて欲しい。

395:無名草子さん
05/09/09 23:43:54
新潮100冊フェアも20日で終わりだっけ。
ブックチャーム手に入れられるだけ応募しとこ。

396:無名草子さん
05/09/10 03:16:50
>394
初代と2代目を持ってるけど、
初代のほうが視認性がよい。今のは色がちょっとピンクがかった茶色に黒の針だから
タダでさえ読みにくいのに、ガラスの内側の真ん中にパンダの顔があるから
もう時間は読めないものと思ってるw
周囲にも初代の白地に黒で腕グルグルパンダの方が好評。
ちなみに初代は黒いベルトとベージュのベルトとあったけど
どちらも使ってないからわからない。
ベルトは黒いクロコ(1万円也)に交換したら、高級感アップw
初代でベルト交換、これ最強。

397:無名草子さん
05/09/10 11:30:53
>>396
詳しくありがとう。
初代っていうのもあったのか~
大体の時間がわかればいいから今のでもいいかな
参考になりました(´З`)チュッ

398:無名草子さん
05/09/10 12:55:30
パンダの小さいぬいぐるみキーホルダーとか作ってくれないかな

399:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 13:27:11
100%ORANGEは原宿あたりの雑貨屋のPOPを書いていれば十分。
伝統のある新潮文庫のマスコットキャラ担当なんて100年早いわ。


400:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 13:34:14
私も久しぶりに集めようと思ったら、ヘタウマパンダになってて
がっくりきたよ。

普通のパンダだから可愛かったのに・・・


401:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 13:52:33
オレンジ以前のトートバッグと目覚まし時計がほしい。
復刻してくれ~

402:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:14:07
今のyondaもかわいいよ
前のもかわいかったけど

403:無名草子さん
05/09/12 01:04:52
本人?

404:無名草子さん
05/09/12 01:42:48
まぁ、そこまでだとは思わないけど
批判が多かったら来年またデザイナーを変えてリニューアルするんじゃない?


405:無名草子さん
05/09/12 22:07:44
それはない。今度のの締め切りが2008年9月25日だから。

406:無名草子さん
05/09/12 23:20:05
>>403
現yonda好き=本人 ってのはやめてくれw

407:無名草子さん
05/09/12 23:25:52
こんな糞パンダイラネ。
前のに変えろ。

408:無名草子さん
05/09/13 01:13:04
おれも今のパンダ嫌い。
特にマグカップは圧倒的に前のデザインが良い。
あと、カフカウォッチは何でなくなったの? いや、別にいらんけど…。

409:無名草子さん
05/09/13 01:39:55
>>408
マグカップ同意。
前のやつ欲しいな……。
ブックカバーも変なの増やさないで良かったのに。

410:無名草子さん
05/09/13 03:27:28
お前ら、また荒れそうなネタを・・・
変なのがまた来るぞ

411:無名草子さん
05/09/13 03:54:58
>>410
スルーすればいいだけだろ。
Yonda?スレでYonda?のデザインや
Yonda?クラブの景品について話して何が悪い。

412:無名草子さん
05/09/13 04:05:00
346が変なことを書いたばっかりに

413:無名草子さん
05/09/13 04:05:38
>>411
お前もスルーすれば良いだろうが

414:無名草子さん
05/09/13 04:08:51
オレンジヨンダの批判するとすぐ出てくる奴の方がよっぽど変だよなw

415:無名草子さん
05/09/13 04:19:43
346かw

416:無名草子さん
05/09/13 09:28:38
欲しい物はない=要らないと言う解釈も強ち間違いではないと思いますよ。
それに、何時までも>>346が変だ、変だと粘着して書き続ける方がよっぽどオカシイと僕は思いますね。
スルーせず、荒らしたことを自省すべきです。

417:無名草子さん
05/09/13 11:00:02
>>416
正論

418:無名草子さん
05/09/13 12:25:52
まあ、おかしいなんて人それぞれだから何とも言えないなあ。
正論かどうかも人によって基準はそれぞれだろうし。

419:無名草子さん
05/09/13 23:43:10
オレンジヨンダが好きな人もいれば嫌いな人もいるさ。
嫌いな人は変わるまで気長に待て。
元に戻るのはまずないだろうが。

420:無名草子さん
05/09/13 23:47:58
「次の(今回の)リニューアルで変わるかな?」と淡い期待を抱いていた人が、
ショックを受けて書き込んでるってところかね、現状は。

421:無名草子さん
05/09/14 00:00:26
好きな人もいれば嫌いな人もいる、欲しい人もいればいらない人もいる。
人それぞれで考えが違うんだから、それにいちいち突っ込んでたらスレが荒れるのも当たり前だよ。

と言うことで、以後何も無かったようにYonda?君について

422:無名草子さん
05/09/14 00:26:54
100枚のパンダがしょぼくなったのがショックだなー。

423:無名草子さん
05/09/14 02:13:58
もう少し品数多く出来なかったのかな~
っていうのが唯一の不満かな

今9枚、今回は頑張って溜めよう
中古屋回っても殆ど切られてるのばっかりでショック

424:無名草子さん
05/09/14 05:13:15
>>422
頑張って100枚貯めた景品がアレじゃねえ。
来年か再来年あたりの夏のフェア、景品がぬいぐるみにならなきゃいいけど。

>>423
確かにもっと種類が欲しいとこだ。
トランプとか無くさないでほしかったな。

425:無名草子さん
05/09/14 19:38:33
>>422
そう?スウェット何かいらないし、中身はあんまり変わってないようだけれど。

426:無名草子さん
05/09/14 20:10:43
今日本屋で新装開店知った。
ピンズ、コンプリートしたいな。

427:無名草子さん
05/09/14 23:13:55
選べない以上コンプはかなり難しいよな。

428:無名草子さん
05/09/15 00:37:00
>>427
そこでヤフオクさ
ダブったのを売ってその金で別のを購入すればいいさ


カップを家族の分だけゲットしてみようかなとか思ってる

429:無名草子さん
05/09/15 14:21:40
応募用紙、ネットでも配布すればいいのに~

430:えなりがすき ◆ek84MtOHZM
05/09/19 13:01:57
キャンバスバッグって、マチ有るのかな。
前回か前々回の黒いトートバッグは10-15cmぐらいの
マチがあるので大きめの物も入り便利に使ってます。

41冊目読了、「絶壁の死角」

431:無名草子さん
05/09/19 19:31:06
あと3年もこのデザインと付きあわにゃならんのか

432:無名草子さん
05/09/19 19:44:28
60枚以上ある応募券が
日の目を見る日はまだまだ遠そうだ……。

433:無名草子さん
05/09/20 21:30:12
今回はナシだなあ・・。orz

434:無名草子さん
05/09/20 23:28:36
キャンバスバッグにする。他にほしいのないし。
あと15冊…。

435:無名草子さん
05/09/20 23:58:01
うれしいリニューアルか。キモいパンダがどう変わろうと嬉しくない。

436:無名草子さん
05/09/21 19:52:53
本屋にあるでっかいマグが欲しい。

437:無名草子さん
05/09/22 08:42:46
文庫用のケースがほしい。

438:無名草子さん
05/09/25 21:28:10
>>436
今ならヤフオクにでてる

439:無名草子さん
05/09/27 07:18:44
>>436
大きくて白いマグカップにシールが貼ってあるだけ。印刷とか、焼き付けじゃないです。
道具屋筋でマグカップ買ってきて、自分でプリンターで出力したシールを貼れば
同じ物でも、バージョン違いでも何でも作れるよ。
ガンバレ

440:無名草子さん
05/09/27 20:10:39
>>439
あんなでかいマグカップどこ売ってんのさ

441:無名草子さん
05/09/28 05:50:05
そう言えば、9月の新刊はいつ発売なんだろう。

442:無名草子さん
05/09/29 07:30:38
>>439
昨日観てきたよ。
あれ、陶器じゃなくてプラスチックだね。かなり安っぽい。
いらないや。

443:39
05/09/29 16:42:09
今かなり熱くYondaの腕時計が欲しくって頑張ってる?のですが
そんな見にくいんですか?ちょっとショック。
私はあのパンダのやる気のなさが大好きで目指せ50冊です。
しかし使い物にならないのはやだなー。
でもパンダかわいいから欲しいな。まだ11冊です。
道のりは長い・・・。でもあきらめない。つもり
でも新潮以外の本がやたらおもしろそうに見えてきたこの頃
お財布事情を考えるとつらいです。

444:無名草子さん
05/09/29 17:36:19
あのCDと新デザインのバッグが気になる。CD、試聴とかあればいいんだけどなぁ。

現在、マーク16枚。100円コーナー漁ろう。。


445:無名草子さん
05/10/02 01:46:07
旧パンダのほうがお客さんに人気とは意外だ。
orange100%になってからのほうが大衆受け
してると思ってた。

昔書店で働いてたので、旧パンダの腕時計やら
初期のヨンダ?ポスター(大)やらも持ってるんだけど
自分はora100%のほうが好きだな。

446:無名草子さん
05/10/02 02:35:43
>>445
だってオレンジの絵って可愛くないんだもん。

447:無名草子さん
05/10/02 08:41:01
>>445
「声の大きな少数派」

448:無名草子さん
05/10/02 11:39:20
>447
そうですか。
排他的なのも納得です。

449:無名草子さん
05/10/03 20:43:46
いわゆる「ヘタウマ」な絵は苦手だ

450:無名草子さん
05/10/03 21:08:27
3年は長過ぎる。

451:無名草子さん
05/10/04 15:12:51
期間ごとにyondaクンの絵を書く人が変わるのもいいと思った。

452:無名草子さん
05/10/04 21:51:30
>451
おもしろいかもね。
絵本作家が持ち回りでとか。
中川宗弥氏のが見たい。
オレンジを"ヘタウマ"とか言ってる人には不評だろうが。
ていうかあれは上手い人が崩したような、画風だから
正確にはそれに当たらないと思うけど…
ほんとうのヘタウマは長新太氏みたいのだろ。

まー夏の100冊の売り上げに年ごとのムラが出るの版元は嫌がるわな。

453:452
05/10/04 22:59:34
最後の一行取り消し…むしろ企画に余計な金かかるほうを嫌がるか。
実現したらお客さんはワクワクなのにな。

454:無名草子さん
05/10/05 00:03:49
買う側としては色々変化があったほうが楽しいしいいと思うよ<期間ごとにyondaクンの絵を書く人が変わる
好みの絵柄があればそれだけ頑張って買おうとも思うしさ

455:無名草子さん
05/10/05 00:08:11
ただあまりコロコロ変えすぎると、マークがなかなかたまらない人
にとっては酷だけどな。

456:無名草子さん
05/10/05 02:32:23
マークは5マイとか、多くて25マイくらいの企画で
商品もあんまり気張ってないものを。
作家の予定は、(仮)でもいいから事前に知りたいところだ。
ビデオとかああいうのは通期で使えるだろうし。

夢だけが膨らむな…。

457:無名草子さん
05/10/05 18:18:24
おれの夢

ペンギンにしてほしい。友達という設定で。短期間限定でいいから

458:無名草子さん
05/10/06 01:16:22
>>457
友達なら、オルカかな。

459:無名草子さん
05/10/06 01:42:55
>>457
現実的に考えると友達として出すなら象じゃないかな。
Yonda?に対して読むゾウとかそんな感じで。

460:無名草子さん
05/10/06 01:50:26
この際韓流に乗っかって、
ヨン(ペ・ヨンジュン)だ!グッズ作ったら中高年の女性層が取り込めそうだけどな。

461:無名草子さん
05/10/06 03:14:19
>>460
ええええええええーと思ったけど、
ヤフオクで小遣い稼ぎくらい出来そうだからアリかな、
なんて邪な考えが頭によぎった俺がいる。

462:無名草子さん
05/10/06 09:50:12
叶いもしない馬鹿げた夢を羅列するスレですか?

463:無名草子さん
05/10/06 10:50:46
そうです。

464:無名草子さん
05/10/06 20:01:29
下手なもんを上手いといって持ち上げる風潮がキライだ。

465:無名草子さん
05/10/08 10:14:26
賞品が届くのが約四ヵ月後っていうのがね~
せめて一ヶ月後だといいのに。

466:無名草子さん
05/10/08 20:57:43
なんでマグカップとパラパラ漫画がセットなんだ

467:無名草子さん
05/10/09 00:15:55
>>465
実際は4ヶ月も待つことって少ないんじゃない?
俺の場合は2ヶ月弱で届いたよ。1ヶ月半くらいだったかな。

468:無名草子さん
05/10/09 01:05:53
文庫本50円で買える店発見したのでマークついてるのを買い占めた。
でも30冊ぐらいしかなかった。しかし、白い巨塔の1巻を2冊、3巻を1冊とか買うの、
ちょっと恥ずかしかった。
マグカップ応募したぞ~。

469:無名草子さん
05/10/09 07:40:21
>>468
マグカップが1,500円ってこと?
高いな。

470:無名草子さん
05/10/09 12:34:55
>469
1000円だね。普通でしょ。
あと10枚残ってる。
ガムテープにしようか、もっと集めようか迷ってる。

471:ちょんぼ
05/10/09 21:38:52
池波氏が好きなおかげでたまったポイントで
パンダ好きの妹の住所で、プックリシールを注文。
よろこんでくれるかと思いきや、『私、趣味が変わったの』
乙女心と秋の空


472:無名草子さん
05/10/11 22:05:50
>>471
セツナス(´・ω・`)

473:無名草子さん
05/10/15 01:17:16
来年はyonda?カレンダーないっぽいね
楽しみにしてたのに

474:無名草子さん
05/10/15 01:30:14
来るのに何ヶ月もかかってたら、カレンダー使う前に
その年が終わっちゃう可能性があるからな。

475:無名草子さん
05/10/17 20:57:39
3年も現行パンダか。。
文豪リストヲッチ貰っちゃおうかな。

あれって安っぽい感じ?


476:無名草子さん
05/10/18 01:01:28
オークションで見たのだとビニールの安っぽそうな感じ
現物を実際に見た人じゃないとわからんが

477:無名草子さん
05/10/18 01:34:23
ありがと。ビニール...

うーん
50冊分仕様の高級感溢れるモデルが欲しいなあ

478:無名草子さん
05/10/18 22:00:40
3年も待ってられないな。
その間に葡萄マークを溜めよう。

479:無名草子さん
05/10/18 22:31:46
>>475
メチャイケで光浦がこの時計してたね。

480:無名草子さん
05/10/18 22:41:21
Yondaぬいぐるみ、もう少し可愛くしてほしい…

481:無名草子さん
05/10/18 22:58:29
光浦って文豪の誰か(忘れたが・・)が好きなんだよね。

482:無名草子さん
05/10/18 23:00:08
>>481
ドストエフスキーじゃない?
「地下室の手記」を何度も読んだとか言ってたし。

483:無名草子さん
05/10/18 23:05:03
>>481
光浦といえば団鬼六

484:無名草子さん
05/10/19 21:00:53
もっといろんな文豪グッズつくってほしいな。
文豪の数も増やしてさ。

485:無名草子さん
05/10/19 21:12:28
減る一方じゃないか。

486:無名草子さん
05/10/21 21:29:53
a


487:無名草子さん
05/10/22 20:13:37
>>478
葡萄?何がもらえるのですか・・・?
どこの出版社ですか・・・?

488:無名草子さん
05/10/22 21:07:42
>>487
馬鹿?

489:無名草子さん
05/10/22 21:14:15
62枚まで集めたけど、もうこれ以上応募券の付いた新潮文庫を買うこともないだろうし、
グッズも欲しいのがない。
ヤフオク見たら一枚50円ぐらいで取引されてる。

全部売り払って、その金で本でも買おうかなー。

490:無名草子さん
05/10/22 23:22:15
そうしなさい

491:無名草子さん
05/10/22 23:47:49
>>487
新潮社のマークがブドウなのだよ

492:無名草子さん
05/10/23 23:07:59
>>489
1000円で売ってくれ

493:無名草子さん
05/10/24 11:53:54
>>488
知らねえよ
おまえらみたいなオタクじゃねえんだから

494:無名草子さん
05/10/24 13:36:35
>>493
オタクじゃなくても判るから。
応募券を切り取る時に見るでしょ?

495:無名草子さん
05/10/24 20:12:06
493
はキレやすい子だなあ

496:無名草子さん
05/10/25 12:42:11
100枚たまりますた

497:無名草子さん
05/10/25 16:18:03
↑何かと交換する?次までとっとく?

498:無名草子さん
05/10/30 19:24:13
panda age

499:無名草子さん
05/10/31 06:08:04
初めてyonda?君が出たとき、書店に1mぐらいはある人形あったよね?エプロンとかつけてて。
初代yonda?君はリアルパンダでかわいかった…あれうちにある初代のキャラクター人形に並べておきたいカモ(´・ω・`)

500:無名草子さん
05/10/31 06:32:20
500ゲット?
ヨン様

501:無名草子さん
05/10/31 16:21:48
>499
リアルパンダポスターなら持ってる。キーホルダーもリアルだったね。

502:499です
05/10/31 19:18:26
501
あの第1回目のドラ○もんみたいなずんぐりむっくりなパンダいいよね。ポスターいいなぁ…ウラヤマ(´・ω・`)
キーホルダーはキレイにとっといてあるよ

503:無名草子さん
05/11/01 10:28:47
まだみんな届いてないの?

504:無名草子さん
05/11/01 10:37:40
今回のバージョンのまだ届いてない。
出したのは9月の中ごろ。

505:無名草子さん
05/11/06 19:09:54
pandaage

506:無名草子さん
05/11/10 20:35:58
そろそろ届かないかなー

507:無名草子さん
05/11/10 22:17:30
なんでこんなに時間かかるんだろうね

508:無名草子さん
05/11/10 22:23:52
やる気がない。
とっとと止めたいと思っているから。

509:無名草子さん
05/11/16 20:35:06
100枚のぬいぐるみ届いたときには
あまりにショボイのでガッカリしたけど
テレビの上に置いて毎日見ているうちに
だんだん可愛く思えてきた
もう一つもらおうかな
現在70枚

510:無名草子さん
05/11/23 00:29:50
パンダage

届かない限りは話題がないよ、新潮社さん

511:無名草子さん
05/11/23 13:26:36
ちょっとCDに期待してるから早く送ってね。

512:無名草子さん
05/12/02 01:40:12
pandage

513:無名草子さん
05/12/04 01:10:10
10月に送ったけどまだこねぇ。マグカップ。
はよこい!

514:無名草子さん
05/12/04 20:17:33
だれか届いたやつはいないのか

515:無名草子さん
05/12/04 20:34:02
9月にマグカップと、夏目漱石WATCH頼んだんだけど、漱石しか来てません


516:無名草子さん
05/12/04 23:26:53
文豪ウォッチ欲しいなぁ
よし、がんばって集めよう

517:無名草子さん
05/12/05 00:41:02
>>515
いた!

少し安心しました
ぼくも10月に太宰watch頼んだ。。そろそろかなあ

518:無名草子さん
05/12/05 00:56:51
次に景品が変るのいつ?
欲しいものがないよ。

519:無名草子さん
05/12/05 05:35:13
しばらく待っててね^^

応募しめきり
2008年(平成20年)9月25日(当日消印有効)

520:無名草子さん
05/12/05 08:49:31
ビデオは飽きて、友達にあげちゃいました。

521:無名草子さん
05/12/05 23:24:13
冬のフェアでYonda?福袋とやらが。あて先が新潮社じゃないみたいだけど。

522:無名草子さん
05/12/06 19:40:22
今までの余りyondaが詰まってるのかな?
それはそれで興味ある。

でも抽選か~

523:無名草子さん
05/12/08 06:32:08
yondaAA激しくキボン

524:無名草子さん
05/12/08 06:53:41
>>523
>>332は駄目?

525:無名草子さん
05/12/12 19:56:21
yonda?

526:無名草子さん
05/12/13 22:12:44
yonsama?


527:無名草子さん
05/12/15 19:28:45
年内に来ないのかしら…
郵便事故かしら…
つか何に応募したか忘れちったよ

528:無名草子さん
05/12/16 00:03:02
クリスマスっていうオチじゃねーの?

529:無名草子さん
05/12/16 01:43:34
soreda!

530:無名草子さん
05/12/18 19:28:49
今回のプレゼントの応募券は1枚でおk?

531:無名草子さん
05/12/18 19:35:39
うん。あくまで抽選券なので1枚でokです

532:無名草子さん
05/12/18 21:17:29
ありがとうございます
早速、応募します

533:無名草子さん
05/12/20 15:24:15
夜のピクニックはいつ文庫化されんの

534:無名草子さん
05/12/24 14:45:06
>>528
DVD、ほんとに今日、クリスマス・イブに届いた!
内容もクリスマスにぴったりだし、
これは狙い?

535:無名草子さん
05/12/24 20:47:18
新潮社さ~ん!クリスマスですよ。
僕の分も早くお願いします。

536:無名草子さん
05/12/24 21:30:40
イブの夜にブックカバー届いたぜ!!(泣)

537:無名草子さん
05/12/24 22:21:50
>>535
ヒント:クリスマスは明日が本番

538:無名草子さん
05/12/27 23:42:59
今日、バッグが届いたよ

539:535
05/12/28 01:44:48
今日バッジが届きました^^

でもホントに早く送って欲しいのは太宰ウォッチです
年内にお願いします!


540:無名草子さん
05/12/28 03:23:44
>>538
私も同じ日に、トートバッグ届いた~

カワイイ♪ 思ったよりよかった~

541:無名草子さん
05/12/28 04:21:48
>>540
ね~良かったね!
大きさも丁度いいし☆

542:無名草子さん
05/12/28 08:13:43
マグカップは届いてないよね?
もう4ヶ月以上たったよ…これは年越しかぁ

543:無名草子さん
05/12/28 14:41:25
>>542
僕も届かん!8月中旬に出したのに~
・・・と言いつつ腕時計欲しさにまた読み始める。


544:無名草子さん
05/12/29 04:54:49
>>542
>>543
早く届くといいね!

545:無名草子さん
05/12/29 13:43:24
26日にDVDきた。画面選択が欲しかった。
同じときに出したCDとピンパッジはまだ。

546:535,539
05/12/29 15:42:10
本日太宰ウォッチ届きました。
想像していたより良い出来です。

年内に送ってくれてありがとう、新潮社さん!
ここでお願いすると本当に届くみたいです。

547:無名草子さん
06/01/01 19:39:15
yonda君。あけましておめでとう。

548: 【大吉】 【1191円】
06/01/01 21:25:36
ヒント

549:無名草子さん
06/01/05 22:26:48
文豪ウォッチが壊れた場合、修理は可能なのでしょうか?
ふつうの時計屋さんでなおせるのかな?
それとも使い捨て・・・?

550:無名草子さん
06/01/05 22:39:34
何で新潮に聞かないわけ?

551:無名草子さん
06/01/05 22:43:21
文豪カップ&ソーサー復活しないかな

552:無名草子さん
06/01/06 19:42:26
マグカップ、今日届きました。
緑色。orz

553:無名草子さん
06/01/07 09:53:45
>>522
前回の福袋当たった。
中身はホントあまりもの。
福袋限定っていうのはマグカップくらいだった。

554:無名草子さん
06/01/07 19:31:35
景品が替わるのって何年ごと?
もう欲しい品はもらってしまったので、
次のを待つほうがいいだろうかと貯めてる。

555:無名草子さん
06/01/07 19:45:03
>>554
>>519

556:無名草子さん
06/01/07 20:47:23
旧デザインのyonda?君復活してくれよぅ(´;ω;`)

557:無名草子さん
06/01/07 22:22:48
>>549
たしかシチズンとかカシオだとかの有名な時計メーカーに発注して造っているものなので、普通に時計屋さんで直せると思います。

558:無名草子さん
06/01/08 16:49:06
>>553
福袋、当選者には4月末に発送って書いてあるけど?

559:558
06/01/08 16:50:08
あーごめん、前回の、だったね。

560:無名草子さん
06/01/09 20:45:39
>>557 ありがとう。文豪ウォッチもらうまでがんばるよ

561:無名草子さん
06/01/10 20:00:05
前のyondaくんのときの応募台紙でてきた
20枚貼ってあるやつ

事情説明つけたら、今のやつにでも使えるのかな

562:無名草子さん
06/01/11 19:41:41
↑貼ってある部分を切りとって、今の台紙に貼ったら?

563:無名草子さん
06/01/11 21:09:54
僕もそうしたよ。
ちゃんと商品届いたよ

564:無名草子さん
06/01/12 02:22:46
ちょうどクリスマスの日に景品が届きました。
偶然なのか、新潮さんの粋な計らいなのか。
とってもうれしかったな。

>>561
563さんと同じく私もそうしました。
しかも2回くらい。
心配性なのでセロハンテープも何度も重ねて
なんか分厚くもこもこしちゃったけど
大丈夫だったよ。

565:561
06/01/12 22:43:18
>>562-564
なるほどー、そうします。
みなさんありがと~

566:無名草子さん
06/01/16 20:29:30
CDが届きました。
音楽じゃなくて、鳥の声、せせらぎと水車の音、
波の音の環境音?が3曲でした。合計60分。
iTunesでCDのデータ取り寄せたら、
ちゃんと登録されていたのがすごいって思いました。

567:無名草子さん
06/01/17 02:26:49
>566
へぇー、よさげ!
合計60分かぁ、思ったより長いなぁ

今日、応募用紙(?)にコーヒーを思いっきりかけてしまった orz
絶妙な茶色と波波加工を施してしまったけど、大丈夫だよね?
これで応募したら新潮社の人イヤかな…

568:無名草子さん
06/01/17 07:59:56
cdなかなか良さそうじゃん。
注文しようかなあ...

569:無名草子さん
06/01/18 14:35:04
ピンバッジが届きました。
コンプリートは無理だと思いつつ、同時に5通応募したところ、
全種類重なることなく送ってくれたので感激しました。
すごく嬉しかったです。

570:無名草子さん
06/01/19 22:58:54
新潮社いいよいいよ^^

早くブックカバー送ってね

571:無名草子さん
06/01/20 02:44:58
>>569
いいなぁ。
よかったですね。
ピンバッジの大きさってどれくらいでした?
ピンバッジとマグカップで迷っていて、
教えてもらえるとありがたいです。


572:無名草子さん
06/01/20 16:45:37
ブックカバーが来ねぇぇ・・・
みんな来てるのに・・

573:無名草子さん
06/01/20 17:31:25
1週間ほど前にマグカップ頼んだが、いつくるかねぇ?


574:無名草子さん
06/01/20 22:49:56
4ヵ月後

575:572
06/01/20 23:02:33
4ヶ月半前に応募したのに、ブックカバーが来ねぇぇ~

576:569
06/01/21 08:59:07
>>571
一番大きいサイズの、雪のなか歩きながら青い本を読んでる
赤いセーターのYondaクンで、横33mm縦25mmでした。

それから、多分デザインが変更になったのだと思うのですが、
何冊も本を抱えたYondaクンは無く、本棚の前で本を読んでいる
Yondaクンがありました。

577:無名草子さん
06/01/21 13:08:53
そろそろ応募用紙が欲しいんだけど、どこにあるの?
新品の文庫本の中に挟まってるのかな?
中古の文庫本でせこせこ△マーク集めてるんだよ…。

578:無名草子さん
06/01/21 16:37:30
書店の新潮文庫の棚の近くに応募用紙を
どさっと置いてる店もあるが、無いところもあるね。

579:無名草子さん
06/01/21 17:21:22
古本屋さんには置いてないよ

580:無名草子さん
06/01/22 11:03:38
>>578
新潮文庫の棚の近くもレジ周りも確認したけどないんだよね。
今度勇気を振り絞って店員さんに聞いてみます。

581:無名草子さん
06/01/22 12:05:58
つーか新しいの1冊買えばいい話だろ。貧乏人

582:571
06/01/24 01:43:19
>>576
わざわざ測ってくださったのですね…!
ありがとうございます。
小さいかと思ってたけど、意外と大きめなのですね。
バッグとかマフラーにつけても大丈夫そうで良かった。
私もピンバッジにします。



583:無名草子さん
06/01/31 01:35:31
ブックカバーとどいたよ。
茶色の希望って書いたのに黒のやつが届いた。。

かぶらなかったからいいけど、うまくいかないもんだねえ

584:無名草子さん
06/01/31 01:39:30
>>583
希望の色を書いて、希望の色が来たという話は聞いたことないなw
俺は特に希望を書かなかったら、欲しかった白が来た。

585:無名草子さん
06/01/31 02:48:33
>>584
そうなんだー。。
新潮社は意地悪だね

次は運のみであてるしかないか
確率1/3

586:無名草子さん
06/01/31 02:59:17
>>585
前々シリーズのYonda CLUBのときに、
「赤だけは嫌」と書いておいたのに
赤が届いた人もいるそうですからね。

587:無名草子さん
06/01/31 08:33:44
一昨日送った。
届くのに四ヶ月かかるのか。ハァ

588:無名草子さん
06/01/31 11:15:06
同時に2通、ブックカバーを応募したら、
2つとも同じ日に黒が届いたぞ。
もっと気を使ってくれ!

589:無名草子さん
06/01/31 11:48:41
CD届いたけど、あまりよくなかった。
シロートが作ったヒーリングCDといったかんじ。
まあもう一回聞いてみるけどさ・・
かなり前に聞いてた四万十川のCD-ROMはよかったな。


590:無名草子さん
06/01/31 12:45:28
>>589
>>566-568

591:無名草子さん
06/01/31 23:25:57
>>588
!!!

592:無名草子さん
06/02/01 00:30:29
>589
ちょ、お前っ!何てこと言うんだ
ちょうど10枚溜まったから応募しようと思ったのに
あと10枚溜めてブックカバーにすっかなぁ
読むの遅いから、なかなか溜まらん

593:無名草子さん
06/02/01 00:46:53
僕のyonda満足度

文豪ウォッチ 9点
ブックカバー 7点
ピンバッチ  2点

594:無名草子さん
06/02/01 12:36:52
>>589
要らん事言いめ!死ね

595:無名草子さん
06/02/04 20:01:21
初代パンダが復活した?
今日読んだ週刊誌に載っていた新潮文庫の広告も、
文庫の帯も初代のyonda?君だったのでビクーリ
いつから替わっていたんですか?

596:無名草子さん
06/02/04 22:07:02
帯も文庫の新刊案内も前から初代。

597:無名草子さん
06/02/05 12:20:04
2代目パンダを作る意味があったのかと聞きたい

598:595
06/02/05 22:10:40
>>596
そうなんだ。よく知らなくてスマソ。

やっぱり初代のほうが何かと応用がきく絵だね

599:無名草子さん
06/02/05 22:14:21
>>597
9割方、2代目は意味のないものだね。

600:無名草子さん
06/02/06 14:03:51
ORANGEのyonda?君はオサレな若者にアピールしようとしたのでは。
でも好き嫌いの分かれる個性的な二代目より
すっきりしていて万人受けする初代の方が出来がいいと思うなあ。
(絵の優劣ではなく、マスコットキャラとしての話ね)

601:無名草子さん
06/02/06 20:30:08
>>600
初代>>越えられない壁>>ORANGE
これは散々既出。

602:無名草子さん
06/02/08 01:33:53
キャンバスバッグ届いた。
満足。

603:無名草子さん
06/02/08 11:08:31
2005年の9月締め切りの応募用紙に貼っても大丈夫かな?
新しいのないんだけど

604:無名草子さん
06/02/08 20:36:33
駄目だと思う
景品が違うでしょ

605:無名草子さん
06/02/08 23:17:40
>>603
もっと古い応募用紙で応募したけど、ちゃんとマグカップもピンバッジも届いたよ。
念のため賞品番号のあとに商品名も記入しとくといいと思うよ。

606:無名草子さん
06/02/09 15:11:10
届いたから構わない。
この神経は理解出来ませんな。

607:無名草子さん
06/02/09 15:42:07
てか、大きめの書店行けば応募用紙置いてんじゃね?

608:605
06/02/09 19:29:54
>>606
そのとおりだね。
届いた=正しい・許される。ってことじゃないね。
余計な書き込みごめんなさい。

と、いうことで
>>603 さん、大きな書店で新しい応募用紙をもらってきて応募するようにしてください。

609:無名草子さん
06/02/12 18:54:37
>>606
言いたいことははっきり言えよ。偉そうに。
お前気持ち悪いやつだな。
俺にはお前のほうがよっぽど理解出来ませんな。

610:無名草子さん
06/02/12 19:34:53
>>609
どうでもいいところに突っ掛かるの好きだね。
文句を言うべき時に全く言えないでしょ。
そういうの嫌われるよ?

611:605
06/02/12 22:39:45
605です。私の書き込みのせいで雰囲気が悪くなってしまいました。すみません。
>>606さん、>>608さん、>>610さんどうか落ち着いてください。
私はこの書き込みを最後にこのスレからいなくなりますので、
どうかこの話題はこれでおしまいにしてください。ほんとうにすみませんでした。

612:605
06/02/12 22:42:30
訂正です。>>608さんではなく、>>609さんです。本当にすみません。

613:無名草子さん
06/02/12 23:24:15
>>610
そのレスそのままお前に返してやるよ。

そういうの嫌われるよ?


614:無名草子さん
06/02/12 23:28:48
また346が暴れてるのか?
言葉尻を捉えてレス入れる奴うざい

615:無名草子さん
06/02/12 23:33:30
>>346 = >>604 = >>606 = >>610 = >>614 = うざい

616:無名草子さん
06/02/12 23:52:58
。。。。ここほんとにyondaスレか?

617:無名草子さん
06/02/13 00:33:37
>>615
609には言わないのか?
609=615だから言えないかw

618:>>610≠>>606
06/02/13 12:44:23
>>617
>>609=>>613=>>614=>>615
これが正解w
多数派工作して、気に食わない意見を徹底的に叩く。
>>346叩きも独りでやってたんじゃないか。
ホント、これだから根暗厨房は嫌いなんだよ。


↓ここから>>618叩き開始(プッ

619:無名草子さん
06/02/13 12:48:49
>>346=>>618

620:無名草子さん
06/02/13 17:47:34
お前らウザイ。

621:無名草子さん
06/02/13 23:09:57
どのレスが同一人物なんてどうでもいいよ。
606、609、610、613、614、615、617、618、619
これ以上喧嘩するなら他所でやってほしい。
もうここにこないで。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch