05/02/07 23:36:36
つい最近までゲームブックの存在すら知らなかったのですが、
資料として読んでおくようにと言われて、
創土社から出ている「シャムタンティの丘を越えて」を購入し遊んでみたのですが、
想像以上に面白くて、昨日の半日を魔道書の暗記とカーカバードの地でサバイバルで過ごしてしまいました。
昨日は最終的に蓮の花畑で死んで終わったのですが、
今日はマンティコアを魔法で封じ込めてカレーの地にたどり着くことが出来ました。
しかし、ちょっと判らないところがあるので質問させてください。
以下少しネタバレあります。
マンティコアの居る洞窟で水攻めされる罠にかかり、
何とか罠関知の魔法で脱出法を見いだして一命は取り留めたのですが、
"水に弱い品は永久に失われる(たとえば食糧)"と言うところで判断に迷いました。
剣,背嚢,竹笛,ゴブリンの歯*3,巨人の歯,蜜蝋,緑色宝石の首輪,ボンバの実,糊の入った小瓶,鼻栓,小石*4
を持っていたのですが、具体的にはどれが水に弱いのでしょう?
一応、蜜蝋とボンバの実が失われたと考えたのですが、
糊も入れ物に入っているとは言え微妙だし……
「魔の罠の都」も続けてプレイしたいのですが、このモヤモヤ抱えたままだとスッキリしないので、
どなたかご教示お願いできないでしょうか?