【新潮文庫】Yonda?君のスレッド【必ずもらえる】at BOOKS
【新潮文庫】Yonda?君のスレッド【必ずもらえる】 - 暇つぶし2ch2:無名草子さん
02/12/01 00:27
新潮文庫メインページURLリンク(www.shinchosha.co.jp)
Yonda?CLUBURLリンク(www.shinchosha.co.jp)



3:無名草子さん
02/12/01 00:42
一番最初の夏のキーホルダープレゼントのやつなら貰った。
2冊読めばもらえるやつ。

4:無名草子さん
02/12/01 01:18
今何枚あるかしら。

5:無名草子さん
02/12/01 23:25
あのキャンペーンって、昔は「必ずもらえる」じゃなくて抽選じゃなかった?
自分は応募してないからいいけど、その時に応募した人がいたら不憫だなーと…

6:無名草子さん
02/12/01 23:37
おれももらった
携帯ストラップのときもらった
あのパンダは、ストラップにするのはデカすぎた。

7:無名草子さん
02/12/02 00:16
カバーを切るのが嫌だ

8:無名草子さん
02/12/02 17:54
ストラップはでかすぎるから応募しなかった。

9:無名草子さん
02/12/02 20:40
ブックカバーもでかすぎる・・・

10:無名草子さん
02/12/04 18:51
 スクリーンセーバーが好きです。サッカーボールをヘディングしているの見ると
もう少し見ていようと思います。
 
 別件になりますが、総目録はお金出さないと見られないんですね。せめて今までに
出版した文庫本の目録と絶版していないもの、在庫ありのものを検索できるように
してほしかった。

11:トリ ◆BMuOl5iNE6
02/12/05 22:11
読んだパンダの人形は前のほうが可愛かった気がする。

12:無名草子さん
02/12/07 00:40
>>9
え!そうなんですか。頼もうと思ってたのに…詳細キボン。

13:無名草子さん
02/12/07 00:49
それと…Yonda?君で可愛いと思うのは、フェアの時の顔のデザインの
バリエーションだね。感動モノ特集のときは目をうるうるにしてたし、
サングラスしてワルを気取ったり、東京特集(だったかな??)のときは路線図とともに
パンダの顔がデザインされた絵だった…はず。最近は何があったっけか…

14:トリ ◆BMuOl5iNE6
02/12/07 22:13
今はクリスマスシーズンっぽく赤い帯が付いてますね。
かわいらしい。
あ。あと、栞も良いなぁ。

15:無名草子さん
02/12/07 22:21
あと3枚でペンケース貰おう・・・

16:無名草子さん
02/12/07 22:24
ブックカバー丁度いいと思ったけどなぁ。
私は白が届いたけど、使いやすいので愛用してるよ。
トートバックは思ったより小さかった。

17:16
02/12/07 22:26
マグカップもいいぞ。
次は何貰おうかな。

18:無名草子さん
02/12/07 23:03
ブックカバーを二ヶ月前に注文したけどまだコネェ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

19:無名草子さん
02/12/08 22:07
私もフェアのYonda?君、好き!
危険な恋フェア?の時は目にモザイクかかってた。

20:13
02/12/09 20:24
>>19
そう、それだ!

21:トリ ◆BMuOl5iNE6
02/12/10 23:35
今日鉛筆が届きましたー。
もったいなくて使えないぞ(゚Д゚#) ゴルァ


22:無名草子さん
02/12/11 05:11
>>21さん
質問です。
鉛筆は一本ですか?それとも数本?1ダース?

23:無名草子さん
02/12/11 10:10
古本屋でマークの切られたやつだと読みたかったのでも買う気がしなくなる。
「新刊で買えやコラ」という新潮社の術中にはまってますな。

24:無名草子さん
02/12/11 15:26
ブックカバーキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

いちばん欲しくない黒色だっター(´Д⊂

25:無名草子さん
02/12/11 21:25
>>24
私は白のほうが汚れが気になりそうでやだな。
選べないのはケチだね…。

26:トリ ◆BMuOl5iNE6
02/12/11 21:37
>>22
一本です。
1ダースくらい欲しいんですが。

27:無名草子さん
02/12/12 22:30
>>25
白が届いたよ。黒が欲しいからまた送るよ

28:無名草子さん
02/12/12 22:35
オレ、太宰の時計、一昨日届きました。
おくってから、一ヶ月くらいかな?
バンドは安っぽいけど、時計の本体?自体は思ったよりはるかに立派。
送れば必ずもらえるというモノにしてはかなりいいよ。
どーしても欲しいヒトは親戚友人に頼めば、
30枚?くらいはたまるでしょ。オススメ。


29:無名草子さん
02/12/13 01:30
ヨンダ君目覚ましとキーホルダー、ストラップ2個もらいますたよ。

30:無名草子さん
02/12/17 12:33
>5
うん,3枚で抽選だったよ!
2口送って,当然ながら当たらなかったよ……。
ああ,今なら鉛筆がもらえるのに。勿体なかったなあ。

31:無名草子さん
02/12/19 22:54
マグカップきますた。思ったよりも大きかった。
2コも入ってオトク。よかった。

32:無名草子さん
02/12/20 06:53
 60枚くらい貼ったのにどっかいっちやった……

33:無名草子さん
02/12/20 11:04
チョト気になったのだが、>32タン は、その貼った台紙を探し続けてふと気が付けば朝だ。。。(鬱)
というわけではない。。。よね?
とはいえ、紛失は痛いでつね。。。
ところで、新潮以外の集めて貰おうのスレがあると良いですね。

34:無名草子さん
02/12/20 20:38
ブックカバーってレザーなの?


35:無名草子さん
02/12/20 20:56
腕時計、カフカ君だけないんだね・・・

36:無名草子さん
02/12/20 23:08
>>30
私は抽選で当たりました。
それも文豪カップ&ソーサー(カフカ無し)・・・。W
どこか本棚に空きがあればソーサーだけ飾りたい。

37:無名草子さん
02/12/21 01:54
今手持ちが40枚。
ブックカバー2つか目覚まし時計かで思案中。

38:無名草子さん
02/12/21 16:04
苦情の葉書が届いたんだろうか。なぞだな。
今日は土曜だし。
ま、いいさ。適当にきめて。あたしは、ハンバーク。

39:無名草子さん
02/12/23 16:27
>>34
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /   _       \
   |   /ノ  ☆    |
  (_ / /つ_______ )
  |/ /.  /   \ |
. / /┃  (・) (・) |
   /(6 ┃     つ  |
  /  | ┃   ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .| ┃ /__/ /  < 隊長!ビニールであります!
   / |  \    /\   \__________

40:無名草子さん
03/01/02 21:39
      _____
      〆:::::::::::::::::::::::::::::::\
    /\ミ::⌒:::::::::::::\:\:::\
   /::::::彡⌒ ̄ ̄ ``^^'''ヽ::::::│
   |::::::彡   一~一    ::::::|
   |:ミミ/   ~~v~~  ミミ::│
   ミミミ  ■━- -━■ ミミミ
   /\::|  ノ ___ヽ  / _ヽ λ
   |  | ~ ~ ● ~'  '~●~~ │ヽ
  │ │ ~  │  ~ ││
  │ |    _/   | ゝ_ ││
   し |    ./へ亅ヽ \ | J 都民にはオレの本を読んでほしい!
     |\ ノ ヽ ____j___ヽノ / 
   \   ヽ─‐   /   太陽の季節は新潮文庫で出てるぞ!
  \ \    / /   
    

41:無名草子さん
03/01/07 00:21
ビニール製なんだ。
ありがとう。>39
パンフレットの写真を見る限り、
紐栞が付いてて使い易そうだね。

42:無名草子さん
03/01/07 00:35
お布団の中で、枕元に薬とコップが載ったお盆が置いてあり
ゴホゴホと咳き込んでいる
【YANDA?】が好きです。
知ってる?

43:無名草子さん
03/01/07 00:46
【YDANDA?】がいいですね。月刊マンコに連載中の。

44:無名草子さん
03/01/07 00:47
↑おでこに氷嚢当ててなかった?

45:無名草子さん
03/01/07 00:49
44は42へのレスっす

46:無名草子さん
03/01/07 14:51
ヤター!やっと100枚タマター!
今応募したら届くのいつぐらいだろ?

47:無名草子さん
03/01/07 16:15
わしは、講談社の本棚、3つ持っている。
新潮も本棚にしてくれりゃいいのに。

48:無名草子さん
03/01/07 21:10
>>41
黒色使ってるけど、作りはごくごく”普通”です。
あんまり期待しない方がいいかも・・・。

49:無名草子さん
03/01/10 12:44
マグカップ、腕時計、目覚まし時計がほしい。
一番はじめにぬいぐるみなんてもらわなきゃよかったよ。
触り心地はよくないし、マークが100枚もいったし。

ところでマグカップって何ccはいる?
300ccは無理でも200ccくらいははいるのかな。

50:無名草子さん
03/01/10 17:05
>>49
300cc近く入るよ。結構でかいぞ。

51:無名草子さん
03/01/10 18:04
カフカの腕時計狙ってたのに
なくなっちゃったのねん
哀すぃ

52:無名草子さん
03/01/10 21:30
ブックカバー、普通なのか…
応募しちゃったよ(-_-;
でも、まぁタダなんだから良とするか
ビニール製って事は、水はじくよね?

53:無名草子さん
03/01/11 00:13
>>50
そんなにはいるのかー。
写真でみたときはちっさいのかと思って迷ってたんだ。
教えてくれてありがとう。


54:無名草子さん
03/01/11 12:42
最近ペンケースが欲しいと思って家にある新潮文庫を探してみたけど、
ほとんどの本が古くてマークがついてなくてショボーン。


55:山崎渉
03/01/12 18:20
(^^)

56:無名草子さん
03/01/12 23:33
>>52
(゚∀゚)水ハジクよ!

57:無名草子さん
03/01/13 21:00
つか文豪カップソーサと腕時計って誰が貰うの?

58:無名草子さん
03/01/14 01:55
腕時計は人気あるんじゃないの?

59:無名草子さん
03/01/14 01:57
>42・44
桑田乃梨子『男の華園』だね。

60:無名草子さん
03/01/14 02:29
文豪ウォッチもらった人で、実際に身につけてるひといますか?

61:無名草子さん
03/01/15 10:01
>>60
そんな奴いたら痛い・・・イタタ・・・

62:パンダ
03/01/22 17:15
白だけないんですが、新品の赤とだれか交換してくれる人いませんか。

63:こえび
03/01/22 17:24
>62
交換は出来ないけど、私、白がいいって書いたら、白きたよ(w

64:パンダ
03/01/22 18:13
いや書いてもだめでした3回ぐらいはずしてます。

65:
03/01/23 01:17
トートバッグはなかなかでしたよ。
刺繍のYondaの顔が印刷媒体よりカワイイ。

黒いブックカバーも愛用してます。

66:無名草子さん
03/01/23 02:30
誰か目覚まし時計もらった人います?
なんか写真だとちょっと安っぽい感じがするけど実物どうなんだろう。
マグカップ+ブックカバーにするか、目覚まし時計にするか迷ってます。

67:山崎渉
03/01/23 04:04
(^^)

68:トリ ◆BMuOl5iNE6
03/01/23 21:54
>>65
トートバッグ、持ちやすいですか?

69:無名草子さん
03/01/25 12:24
このまえ本屋で、ディスプレー用のぱんだが、「5000円以上買ったひとに
この中から1つプレゼント」という箱に入ってた。
なかはいろんな販促品がはいってて、1つ選べたらしいが。
5000円あったら、ブックオフで30000円ぶんぐらい本買えるな(w

堕罪時計だけげっとしたけど、あんがい身長文庫って読みたいの
ないんだよ・・・。まじめなのばっかりで。
古典みたいなのをむりやり買って、なんとかあつめたけど。
本は読まずに放置・・・
チビのころ、カードほしさに買ったライダースナック思い出す。


70:無名草子さん
03/01/26 00:36
>>65
男が持ってもおかしくないですか?

71:無名草子さん
03/01/26 03:56
>>69
どこの本屋ですか? 非売品のあれほしかったんです。ぜひ教えてください!

72:無名草子さん
03/01/27 23:52
ブックカバーもらって、もう欲しい物が特にないんだが惰性で応募券集めてる。

来年くらいにプレゼント一新しないかな?

73:無名草子さん
03/01/28 00:30
>>71
東京の、長崎屋町田店にある本屋さん。
見たのは正月ごろだから、もうないかも・・・

74:65
03/01/28 00:41
>>68>>70
妹の持ち物になってたので、実際のところはよく判りません。
ただ、使っているうちにだんだんヘナヘナになっていくみたいです
(まあ、タダなんだからそれくらいはヨシとするか程度の)。
男性が持っていてもまったく問題ないと思います。

75:無名草子さん
03/01/29 00:46
マークがついてない本もあるから確認のためにカバーめくってみたら、
その本はマークが破り取られてた。
それ以来、マークが取られてないかチェックするようになった。
それ以来、そういう本に出会わない…。

76:無名草子さん
03/01/29 02:19
age


77:無名草子さん
03/02/05 03:59
>>70
男の人のYondaくんトートいいと思います。
実際、愛用している男の人を見るのですが、
勝手に新潮仲間発見!!な気分になってなんだかほのぼのしております。

78:トリ ◆AqSQUBSJwA
03/02/05 20:51
>>74
そうですかー。
欲しいんだけれども、ヘナヘナになってくのは困りますなぁ。

79:無名草子さん
03/02/06 23:59
>>47さん
>講談社の本棚
ってなに?あのマーク集めるともらえるの?詳細機本ぬ

80:無名草子さん
03/02/09 03:48
「各色くれ」の意味を込めて同時に3口ブックカバーに応募した



今日届いた




全部黒だった(⊃Д`

81:無名草子さん
03/02/09 06:42
>>47さん
俺も知りたい

82:フランチェスコ
03/02/11 19:24
ゆうべYONDA?君が夢に出てきました。

83:無名草子さん
03/02/15 04:32
>>80
俺ももらったとき黒色だったよ。
赤色がホスィ・・・

84:無名草子さん
03/02/20 00:21
今日ブックカバー3つ応募しました。
応募用紙3枚を定形外の封筒に入れて送りました。
商品希望欄のすみに3色希望と書きました。
3色届くかなー?だめだったら誰か交換しませう!

85:無名草子さん
03/02/20 00:28
2001年キャンペーンのYONDA?ストラップ(黄色の紐のやつ)を
6個持ってるんだが、誰か他の年のと交換してくれん?

86:無名草子さん
03/02/20 01:08
新潮文庫でまとめて買うのにおすすめの作家を教えて下さい。
・宮部みゆき
・真保裕一
・山本周吾郎
・藤沢周平
・星新一
・スティーブン・キング
・アガサ・クリスティーとかの昔のミステリー
とか、大体読みたいのは読んでしまったので↑に挙げた以外で、   
ミステリーが面白い人が良い。よろしくお願いします。

87:無名草子さん
03/02/20 01:31
なぜまとめて買いたがる

88:吾輩は名無しである
03/02/20 01:46
YONDA?君もらうために決まってんじゃん。

>>86
山本周五郎かな…

89:無名草子さん
03/02/20 02:22
いや、作家買いしようとしてんでしょ

あと上記以外の作家でしょ

90:無名草子さん
03/02/20 05:49
新潮文庫!ちゃんと、くれよ。
まってまつ

91:無名草子さん
03/02/20 13:54
>>86
北村薫。とりあえず「スキップ」おすすめ。

92:922
03/02/20 14:12
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


URLリンク(www.geocities.jp)






93:無名草子さん
03/02/20 15:55
工房です。
なんか今のうちに読んだ方がいい本ないっすか?

94:無名草子さん
03/02/20 15:58
>>93
「正義と微笑」太宰

95:無名草子さん
03/02/20 16:03
>>94
どんなやつですか?
太宰なら人間失格は読んだことあります。

96:無名草子さん
03/02/20 18:58
>>93
「戦争と平和」「クォ・ヴァディス」

 今かおじいちゃんになってからしかよめんぞ。

97:無名草子さん
03/02/20 19:44
>>95
日記形式で書かれた社会に出ていく学生のはなし
人間失格よりは読みやすいとおもう

98:無名草子さん
03/02/20 21:05
>>96
戦争と平和は一度読もうと思ったけど3巻だったので挫折しましたw
クォ・ヴァディスっていうのは?

>>97
それは太宰の人生手記みたいなのじゃないっすよね?

99:無名草子さん
03/02/20 22:32
>>96
クォ・ヴァディスの作者はシェンキェヴィッチですか?


100:無名草子さん
03/02/20 23:04
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!100!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

101:無名草子さん
03/02/20 23:19
くおう゛ぁでぃす

URLリンク(www.bk1.co.jp)
URLリンク(www.bk1.co.jp)

102:無名草子さん
03/02/21 00:09
身長ちゃうやん

103:93
03/02/21 18:08
クオ・ヴァディス 上
(福音館古典童話シリーズ 36)

著者:
シェンキェヴィッチ作
吉上 昭三訳
津田 櫓冬画

本体価格: \2,300
出版:福音館書店
サイズ:A5判 / 489p
ISBN:4-8340-1677-3
発行年月:2000.6
利用対象: 小学5-6年生 ←

戦争と平和でも読もっかな…今日見てみたら全4巻でさらに字が凄い小さかったけど…


104:93
03/02/23 15:02
あげ

105:無名草子さん
03/02/23 15:09
日にちを教えて下さい。栞は実物に感動しました。

106:無名草子さん
03/02/23 16:50
>>103
童話版なんてあるんだ!凄いね。岩波文庫だと確か3巻だよ。
よりラテン語を意識したのか、題は”クオ・ワディス”だけど。

ローマ時代が好きだとより楽しめると思うけど、読み出したら止まらない。
まあ、どちらも読むが吉でしょ。


107:無名草子さん
03/02/25 23:49
今年は新潮文庫の100冊大刷新きぼんぬ。
毎年ストラップを貰うために既読の本を買うのはせつない。
もしくは300円くらいの薄い本を多く選んでくれw

108:吾輩は名無しである
03/02/26 01:29
新潮文庫の百冊、いいかげん、一作家一冊に戻してほしい。
なんで絵国やら辻やらが何冊も入ってるんだ!

109:無名草子さん
03/02/27 07:08
>>108
同意!


110:84@もうだめポ・・・
03/03/07 20:55
黒が3つきた
だれか交換してくださいな。
おねがい・・・

111:吾輩は名無しである
03/03/08 01:26
たくさんの名作を不当に闇に葬ってきたんだから、
夏の100冊ではドーンと復刊まつり、とか、やれよ!
本が売れないって言ってるのお前らだろ?だったら工夫しろよ!出版社!
俺らから本を取り上げてるのは、実は出版社の方です。

112:無名草子さん
03/03/09 00:42
>>84
>>110
わざとか?偶然にしては酷いな。
3色同じものが届く確率は、えーと…

113:無名草子さん
03/03/09 12:11
>112
1/9

114:無名草子さん
03/03/10 00:31
>>112
 同時に頼んだら同じ色が来るのではないかと。段ボールから順番に出してそうじゃない。
この箱からになったから別の色の箱もってきて~なんて。

115:無名草子さん
03/03/10 17:06
俺は黒か白希望って書いたら赤キタよ
あいつら絶対性格悪い

116:無名草子さん
03/03/10 22:11
もれも白希望って書いたのに赤がきたよぅ
うとぅ

117:無名草子さん
03/03/11 00:20
全色もってる人、何色がいちばんですか?

118:吾輩は名無しである
03/03/11 00:27
つまり書かないほうが希望どおりになる確率が高いということだな。
嫌がらせに近いという色セレクトは、
希望は聞けない旨書いてあるだろ!っていうメッセージなんじゃないか?
余計なことをされると怒りたくなる気持ちも判らんではない。
俺は黒がいいなと思いつつ応募したら、見事に当たったよ。

119:無名草子さん
03/03/11 00:45
まさか文豪ウォッチも、第2希望が来たりするのか?

120:無名草子さん
03/03/12 18:17
太宰ウォッチ キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

121:無名草子さん
03/03/13 03:07
>>120
いいなぁ。
自分は20枚集まったのでブックカバーに応募してきまつ。
でも上の話を見てるとちょっと((;゚Д゚)ガクガクブルブル


122:無名草子さん
03/03/13 07:08
Yondaクラブはいつからあるんですか?
今年の秋に締め切りがありますけど、また始まると思ってていい?

123:山崎渉
03/03/13 15:40
(^^)

124:無名草子さん
03/03/14 01:25
Yonda? ブックカバー、ビニールなのか~。
かわいいと思ったんだけどな。
講談社のはレザーでしたよ。
赤をもらったけど、結構気に入ってます。

125:無名草子さん
03/03/14 23:22
>>115
>>116
>>118
よーし、わざと欲しくない色を書いて出してみよう

126:名無し草子さん
03/03/15 01:02
>125
うまくいく事を祈ります。
結果報告キボンヌ

127:吾輩は名無しである
03/03/15 01:42
>>124
講談社?どんなキャンペーン?詳細キボンヌ。

128:無名草子さん
03/03/15 02:04
もう随分昔のキャンペーンで、「講談社文庫 特製ブックカバープレゼント」
というのがあり、講談社文庫カバー折り返し部分のマーク10枚1口で応募
して、色は、濃紺・赤・パールブルー・パールピンク・アイボリーの5色から
選ぶものでした。
あまり応募した人とかいなかったのかな?

129:無名草子さん
03/03/15 03:32
合鍵につける

130:無名草子さん
03/03/15 09:55
>128
私は2つもらいましたよ
パープルブルーとパープルピンクもらいました

131:無名草子さん
03/03/15 13:55
文豪ヲチ欲しい・・・めっちゃ欲しい・・・。
今から家中の新潮かき集めてきます。

132:
03/03/15 15:10
目覚まし時計をもらった方はいますか?
そろそろ応募しようかと思っているのですが、迷っているのです。
あんまり大きいと邪魔だし。
写真だとよくわからなくて。


133:
03/03/15 19:16
新潮OH!文庫は㌧ダとみなしてイイですか?

134:無名草子さん
03/03/16 05:36
>>128
今年12月末までやってるよ。この前応募したからまだ届いてナイ。

135:無名草子さん
03/03/16 21:26
>>134
マジで!?


136:134
03/03/17 06:53
今年買った文庫本についてた帯に、2003年12月末までブックカバープレゼントって載ってるよ。

137:84
03/03/17 10:58
>>122

Yonda? クラブ第1期応募期間1999年4月1日~2001年3月31日
Yonda? クラブ第2期応募期間2001年9月1日~2003年9月30日

ってことはまた半年くらいおいてからまたやるんじゃないかな?





138:無名草子さん
03/03/18 04:16
講談社のらくろブックカバープレゼントは本革だった。もう3年ぐらい愛用してる。
だんだん味が出ていい感じになって来た。
新潮も本革切望!

139:無名草子さん
03/03/18 04:26
Yonda?君本革ブックカバーだったら
マーク何枚が妥当だろう?

140:無名草子さん
03/03/19 22:52
Yonda?ブックカバーって
800円で買ったのより使い勝手が悪くてしょぼーん

いままで800円が普通の値段だと思ってたけど・・・
100円カバーとか普通にあるんだね

141:無名草子さん
03/03/22 01:54
よし、じゃあ次のYonda?クラブに向けてまたポイント集めるか。
次はブックカバーの材質が良くなってるといいね。

142:無名草子さん
03/03/23 19:49
応募してから4ヶ月後に届くって、待てねえよ

143:80
03/03/24 05:42
ブックカバーは1ヵ月半できたよ
他は知らんw

>>84=>>110さん
俺と同じ運命…
そのせつなさは、よ~くわかるYO

144:84
03/03/24 12:10
>>143
こんなところに仲間がいた!(・∀・)
うれしいですね
講談社文庫が60冊くらいあったので
とりあえず特製ブックカバー五色おうぼしました
届いたら報告します


145:無名草子さん
03/03/24 12:42
講談社のは色選択できるから、安心ですねw。
それに比べて新潮のは(ry
でも講談社のブックカバーに可愛さを求めてはいけませんよ。

146:134
03/03/26 23:33
>>145今日キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!。
ビニールだった。応募マークの柄がポイントになってました。お風呂読書用に決定。
>>138のらくろいいなー。

147:無名草子さん
03/03/27 18:10
もしかして、「Yonda?グッズが欲しい」と言うだけで
新潮文庫を買ってる人もいるんですか?
新潮文庫を買ってマークを集めてその本は読まないとか
読まずに古本屋さんに売るとか。

漏れはYonda?のブックカバー欲しいけど、マークが全然集まらない。
無料のブックカバーと言えば、bk-1オープン記念に貰った
ブックカバーが気に入ってる。
人工の革だけど使い勝手がイイ!!

148:無名草子さん
03/03/27 22:25
YONDA?のブックカバーはたった20枚じゃん
それぐらい家にあるだろ

149:無名草子さん
03/03/27 22:33
私はいつの間にか集まるよ。
今までYonda?グッズプレゼントって2回あったのかな、確か。
もっと前にもあったのかな。
それで2体のソフビ人形を貰いますた。
2年ごとにリニューアルしてるのかな?

150:無名草子さん
03/03/28 00:44
>>149
うんうん、私もいつの間にか集まったよ。
去年トートバック、マグカップ、ブックカバーを2つ貰ったよん。

前回のレターセット…また復活して欲しいなぁ。

151:トリ ◆AqSQUBSJwA
03/03/28 22:08
>>150
あのレターセット良いですよねぇ。
復活して欲しい!
じゃないともったいなくて使えない。

152:147
03/03/29 02:33
>>148
私、読みたいジャンルの本(ノンフィクションや事件を扱った)しか買わないので
あまり新潮文庫持ってないんです。
私の本棚には200冊位の文庫本、100冊位の単行本がありますが、
Yonda?の応募券が付いてる文庫は18冊、
古本屋で買ったYonda?の応募券が付いてない新潮文庫5冊と
ブックカバーの応募資格まで応募券が足りません。

また、好きな文芸作家もいるんですが、新潮社から出す本はほとんど単行本で
新潮文庫では2冊位しか現在は購入できません。
他の出版社からなら文庫本を出版してるんですが・・・。

ブックオフでも行って興味のある話題を扱った
応募券の付いてる文庫本でも探してみます。

153:無名草子さん
03/03/29 15:20
ノンフィクション中心に好きな人だったら、
ポイント集めるの大変かもね。
私は小説とか、あと歴史関係も好きだけど、もともと新潮文庫が好き。
あの字体とか、ペラペラの表紙とか、上のギザギザとか、紐とか。
ところでここに、Web新潮のYonda?エプロン当たった人っていますか?
私、以前ダメモトで応募したらいきなり赤バージョンが当たりました。
勿体無くて使ってませんが・・・。

154:無名草子さん
03/03/30 02:30
私はテレホンカードのときにあたったよー
1度でね
もったいなくってとってるけど笑

155:84
03/04/02 22:26
濃紺・赤・パールブルー・パールピンク・アイボリーの5色届きますた。

私見を述べますと赤と青は皮革っぽくで、講談社学術文庫のカバーや現代新書のカバーと
似たような感じ。その他の3色はビニールっぽい感じ。まあ、全部皮革調なんだが。
おすすめは赤、青かにゃ?


156:無名草子さん
03/04/02 23:49
ビニール人形もらったけど、ホコリだらけ

157:無名草子さん
03/04/06 16:49
講談社文芸文庫の紙カバーに付いてるマークはどう使うんだろう。

158:121
03/04/06 18:38
ブックカバーキタ━━━\(T▽T)/━━━ !!!!!
意外と届くの早かった。色は赤でした。
講談社のブックカバーも欲しいなぁ…。

159:無名草子さん
03/04/06 22:02
私もブックカバー来たよ。
同じ赤でした。
あとは黒だな…現在集めている所です。
>>158
講談社のブックカバーって本についてるマークを切り取って応募するやつかな?
以前貰ったんだけど、両面テープで止めるようになっていて鬱に…

160:無名草子さん
03/04/07 14:58
マグカップ愛用中ですー。家族にも好評!たまってきたから、また貰うつもり。
だけどここではブックカバーが人気みたいなので、ビックリしました。

161:無名草子さん
03/04/07 16:32
次は川端ウォッチが( ゚д゚)ホスィ

162:無名草子さん
03/04/07 17:27
>>161
マグカップいいよね。私も愛用してますよ。
あとワンセット欲しいけど、ブックカバーも全色揃えたい。
そういや、ここではブックカバー人気だね。
使いやすいのと、可愛いのと… 3色あるから全色欲しいからかな?

163:無名草子さん
03/04/07 17:46
先日、ようやく50枚集めました。
4ヶ月後には目覚し時計が来るはず。

164:無名草子さん
03/04/07 18:06
>>163
あたしも、それ、半年前ぐらいに応募して、一ヶ月くらいで来たよ。
(・∀・)イイ!感じなんだけど、1時間分の中間の分を刻むところが(たとえば12~1じの間のところ)
が4っつしかなくてビックリした。目覚ましとかあわすとき、眠いと混乱するよ。

165:163
03/04/07 19:13
レスありがとう。
4ヶ月って書いてあるけど、そこまではかからないだろうとは思ってました。
楽しみです。アドバイスもありがとうございます。

ところで、それを出してからすぐにまた4冊買ったんだけど、
9月までにもう1回出せそうなので、何にしようかまた考えます。

166:無名草子さん
03/04/08 03:41
ペンケースキタ!ワーイ!

167: 
03/04/08 22:16
>>164
すみませんが、目覚まし音、電子音でしょうか。
現在、迷っているのです。
寝起きすごくいいもんで、ベルだとびっくりしてしまうのです。
ビニール人形もトートバックも、ビデオまでもらったので、
後、気になるのは時計くらいなのですが。



168:無名草子さん
03/04/09 01:55
>>167
電子音ですよ。ピーピ、ピーピ、ピピピ、ピピピ、ピピピピピピピピピピピピ!!!!!!!!!!!!!!!!
って感じでつ。


169:
03/04/09 20:52
>>168
ありがとうございます。
それなら、応募してみようと思います。


170:無名草子さん
03/04/12 00:52
文豪ソーサー&カップ欲しいな・・


171:名無し草子さん
03/04/13 12:53
マグカップ届いた~~~♪
一ヶ月で届いた。
もっとかかるかと思ってたから、めっちゃ嬉しい。
今のが割れたら使おっと♪


172:無名草子さん
03/04/13 14:22
講談社のブックカバーって十枚でいいんだね。
やっぱ新潮のよりも品質は劣るの?

173:無名草子さん
03/04/13 18:20
次はマグカップいきたいです。
あと5ヶ月でなんとかまたためようっと。

174:無名草子さん
03/04/14 09:28
ビデオって人気ないのかな?
自分は一番最初にビデオをもらった・・・

175:無名草子さん
03/04/14 10:16
カフカ時計が( ゚д゚)ホスィかった・・・・


176:無名草子さん
03/04/14 21:51
一番欲しくないのがソフビ人形。

177:無名草子さん
03/04/15 20:44
>>174
内容きぼんぬ

178:名無し草子さん
03/04/16 22:58
>177
宮沢りえさんがナレーションしてるってことしか
覚えてない・・・
20分くらいだったっけ??

179:山崎渉
03/04/17 11:27
(^^)

180:名無し草子さん
03/04/17 22:05
保全age


181:無名草子さん
03/04/17 22:10
>>177
ぱんださんの失恋

182:無名草子さん
03/04/17 22:49
思い立って部屋の本の整理をして、応募マーク48個ゲット。
とりあえずブックカバーとマグカップで送った。
次はトートバッグ狙うぞ。

183:名無し草子さん
03/04/18 22:21
>181
サンクス。
貰った人、いる?

184:山崎渉
03/04/20 05:47
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

185:トリ ◆AqSQUBSJwA
03/04/23 21:45
>>183
貰いましたー。
パンダ君、ものすごくかわいいので
一見の価値アリです。

186:名無し草子さん
03/04/24 01:51
文豪ウォッチつけてたらやばいの?
けっこうイイと思うけど・・

187:無名草子さん
03/04/26 04:26
やばいだろ

188:無名草子さん
03/05/01 07:09
 

189:無名草子さん
03/05/04 01:46
Yondaバッグ、申し込んでからもうすぐ1ヶ月になるけどまだ来ないよー。

190:無名草子さん
03/05/04 07:41
賞品のお届けは約4ヶ月後、て応募用紙に書いてるじゃん。

191:無名草子さん
03/05/04 14:54
普通は1ヶ月ちょいでくるよね。
もう少し待ってみー

192:無名草子さん
03/05/06 19:27
今朝、葉書送りました。
ブックカバー希望と書きました。
いつ届くのか楽しみにしておこう。

193:無名草子さん
03/05/07 16:26
8月くらいだな

194:無名草子さん
03/05/11 19:48
いま、ビデオ待ち。

ブックカバーの紐があと一センチ長いといいのにな。
紐の端のつまむところが微妙に本のページに挟まるから紙が曲がる、、、
まぁ、文庫をそれほど大事にしてなんになるということだが、、

あと、マグカップって2個ペアでもらえるんですか?

195:無名草子さん
03/05/11 20:22
トートバッグ、10日ほどで来ました。
ちょっとゴワゴワしすぎで、使いにくそう。
ブックカバーにしとけば良かったかな…。
また、9月まで買いまくるか…。

196:無名草子さん
03/05/12 11:50
トート、あの大きさにしては持ち手の部分が弱そうで
こわくて酷使できない。

それよりも最近新潮文庫のラインナップがいまひとつで
なかなか集まらない・・・

197:無名草子さん
03/05/12 12:16
応募券って今年の9月までだっけ?
その後は一新されてニューラインナップになりそうな予感。
それまで台紙に貼らずにためている奴は手あげろ!
(`Д´)ノ

198:無名草子さん
03/05/12 12:26
新潮社の経営状態からして、ニューラインナップが
果たしてあるのかどうかに怯えています

199:無名草子さん
03/05/12 15:36
期限切れたら今のはってあるのってだめになるの?
私も最近新潮欲しいのがなくてたまらないのに・・・
これが新潮ならと思う本がイパーイ

200:無名草子さん
03/05/13 22:08
白ブックカバー来たYO!
なかなかイイ感じ。さっそく活用しよう。

201:無名草子さん
03/05/14 03:25
おめでたう

202:bloom
03/05/14 03:25
URLリンク(homepage.mac.com)

203:無名草子さん
03/05/14 21:56
しろぶっくかばー
ほすい~~~~

204:無名草子さん
03/05/15 05:01
私は黒ブックカバー狙ってます。
あと黒だけなのだ。
このブックカバー結構使いやすいよね。お気に入りです。

205:無名草子さん
03/05/15 10:50
カバーはホントに使いやすい。市販されているのよりもいいんじゃないの?
赤と黒、持ってます。白も魅力的ですね。

206:無名草子さん
03/05/15 15:03
古本屋で4冊100円の文庫買って、500枚ぐらいためたよ。
ヤパーリ、テディパンダが一番だな。

207:無名草子さん
03/05/16 11:28
そこまで言われるとカバー欲しくなるな
家中のかき集めれば2~300は有るから送ってみよう。

208:吾輩は名無しである
03/05/16 23:33
カヴァは紐短いYO!
ちょっと厚めの文庫本だともうだめ。
使うけどさ。

209:無名草子さん
03/05/16 23:37
モレもこの前送って初めて貰いました。
赤でした。
でもやっぱ文豪カップがほしい
ブックカバー貰ったから今30枚程しかないけど

210:無名草子さん
03/05/17 01:12
文豪カップは正直コワイ。

211:無名草子さん
03/05/17 09:54
209さん

文豪カップ、ほしい~~~~

212:無名草子さん
03/05/17 11:27
4、5年前Yonda?君ネクタイが当たった。
結構丈夫なので今でも使っている。

ネクタイ持ってるヤシいるか?

213:無名草子さん
03/05/17 11:45
おまいらは何でもアリだな

214:無名草子さん
03/05/18 11:30
ネクタイはないけどYonda?くんエプロンは持ってる。
もったいなくて一回も使ってない。

215:無名草子さん
03/05/20 10:02
川端ウォッチキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

次はマグカップが( ゚д゚)ホスィ
なにげにキーホルダーと鉛筆も( ゚д゚)ホスィ
けど夏目ウォッチをもらえば、文豪ウォッチ3種揃うんだよなあ・・

216:無名草子さん
03/05/20 18:07
マーク集め目的でブクオフで100円本を漁ったけど
面白そうなのはたいていマークが切り抜いてあった(´・ω・`)

217:無名草子さん
03/05/20 22:27
個人的には2個入りマグカップがお得感大で一番イイ。
職場と家で愛用してます。

218:山崎渉
03/05/22 01:38
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

219:189
03/05/22 06:44
昨日、来た!
ソフビ人形が…番号、書き間違えたみたい?
がっかりしたけど、、箱を開けたら意外とかわいくて、気に入った!
頭の上の本、ヒモがちゃんとついてたよ。

220:無名草子さん
03/05/22 19:57
>>219
バッグ代わりに持ち歩いてみては?w
かわいがってあげてね~

221:無名草子さん
03/05/22 23:55
夏のフェアはどんな感じですか?

222:無名草子さん
03/05/23 00:29
>>194
遅レスだけど、マグカップは2個セットだよ。私はだいぶ前にもらったけど
可愛くてなかなかいい感じです。もったいなくて使ってないけどね。次もまた
マグカップにしようかな。

223:無名草子さん
03/05/23 06:04
ソフビ人形が貯金箱だったら即ゲット! なんだけどな~
私もマグカップもったいなくて使ってない(W
ブックカバー(黒)は愛用中。

224:無名草子さん
03/05/23 17:35
>>219
私もバッグと人形、番号間違えた。
恐る恐る事務局に電話したら換えてくれたよ。
なんか間違えて書く人結構多いらしい。

225:無名草子さん
03/05/23 21:26
最近ブックオフで新潮文庫をチェックしてると、応募マークが切られたのが結構あるな。
なんか、買う気うせるぞ。

226:吾輩は名無しである
03/05/23 23:23
>>225
新品買う!

227:山崎渉
03/05/28 16:41
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

228:無名草子さん
03/05/28 20:46
2月に応募したぬいぐるみが届いた。
ちょっと座りが悪いかな。

229:無名草子さん
03/05/30 18:24
もう何年も前の話だけど、夏目ウォッチつけて高校行ってました。
現代文の先生が嬉しそうに話し掛けてくれた。「何読んだの?」って。
いい思い出と共に引き出しに眠っている夏目ウォッチ。

今は新潮社の本で読みたいの、読み尽くしてしまってマーク集まらない…。

230:無名草子さん
03/06/03 20:35
保守

231:無名草子さん
03/06/04 16:54
 

232:無名草子さん
03/06/07 19:41
 

233:192
03/06/08 14:19
今日黒色ブックカバー送られてキター!!
約1ヶ月って事ですな。
黒希望だったのでヨカター!!

234:無名草子さん
03/06/08 23:23
マグカップにするか、もうちょっとがんばってYonda?リストウォッチにするか迷う・・・

235:無名草子さん
03/06/14 22:26
マグカップをもらいました。
青い方のカップ、取っ手が微妙に傾いているのですが、私だけでしょうか?
あと写真でみて思っていたのより、地の色がクリーム色ですね。
もっと白いかと思ってたよ。


236:無名草子さん
03/06/15 03:29
>>235
私も最近マグカップ届きました。
青のカップ、微妙に欠けているような感じがします・・(涙

237:無名草子さん
03/06/15 03:47
Yonda?君キャンペーンって、新古書店対策なのでしょうか?
カバーを切って、高く売れないように……。

238:235
03/06/15 08:41
>236
レスありがと。欠けているのは悲しいよね。
発送中に欠けたのなら交換してもらえるんじゃないかな。
yonda君はとってもかわいいので、マグとして使いにくかったら
ペン立てとして活躍してもらおう、と考えてます。

239:192
03/06/15 14:11
文庫本に挟まれてる「今月発売の文庫」のYonda?君の表情にハァハァ
「泣ける本特集」では泣いてる表情、
「ホラー本特集」ではガクガクブルブルのYonnda?君ハァハァ

240:無名草子さん
03/06/15 17:37
>>238
発送中に欠けたんじゃないぽ・・・。
上からニス(?)塗られてあるし。

>>239
かわいいよね。
古本に挟まってたら嬉しい。

241:無名草子さん
03/06/17 01:03
>239
yonda?つくった人は、広告界ですごく有名な人。
カップヌードルの「ハングリー?」や
ペプシマンなどなど。
パンダもセンスいいもんね。

242:無名草子さん
03/06/17 01:45
>>241
大貫さんだよね。
としまえんの広告好きだったなあ。
雑談sage

243:無名草子さん
03/06/22 23:30
二冊でストラップフェアまだかなぁ・・・。

244:無名草子さん
03/06/23 00:53
新潮文庫のサイトから取ってきたYonda?スクリーンセーバーを
入れてみました。かわいい

245:無名草子さん
03/06/23 23:00
>>244
もちろんアナタ女の子だよね?

246:無名草子さん
03/06/25 11:36
>>245
もちろんアナタオカマだよね?


247:無名草子さん
03/06/28 04:47
今回は二冊でキーホルダーなんだね。
タッチが変わったyonda?君も可愛い。

248:無名草子さん
03/06/28 20:20
今夏から、100%ORANGEさんのデザインになるのですね。本屋さんに行ってびっくりしました。
2冊読むともらえるキーチェーン(?)大きすぎるんじゃないのかなあ。かわいいけど。

249:無名草子さん
03/06/28 22:32
す、ストラップじゃないのか・・・(つД`)

250:無名草子さん
03/06/29 01:49
夏の100冊フェアキター
車のキーホルダーにしようっと

251:無名草子さん
03/06/29 02:29
新潮文庫、今年も気合入ってますね。
私は本屋でバイトをしているのですが、今日から、100冊フェアー始めました。
Yonda?くんの色んな種類の栞と、なんとブックカバーまで。
黄色地にYonda?君が、可愛いです。
うちのお店では、新潮文庫にかけてあげて、と言われましたけど、他のお店ではどうなんでしょう?
あのカバー欲しさに、なにか一冊買おうかなぁ~と思いました。

252:無名草子さん
03/06/29 03:09
>>251
個人経営店?大規模店?
明日早速本屋に行ってこよう。(´∀`*)

253:無名草子さん
03/06/30 07:07
Yonda君かわいいのでage

254:無名草子さん
03/07/01 03:36
おいらは、勤めが装備会社なんで殆どの帯は手にはいります。
最初は、愉しくてしょうがなかったけでど、最近は切り抜くのもめんどくさい。
ちまちま切り取らせないで、帯ごと送らせてくれぇ

255:_
03/07/01 03:38
URLリンク(homepage.mac.com)

256:_
03/07/01 04:25
URLリンク(homepage.mac.com)

257:無名草子さん
03/07/01 10:20
2冊呼んでもらえるキーチェーンって、買ったその場で手に入るの?

258:無名草子さん
03/07/01 14:31
葉書

259:無名草子さん
03/07/01 17:23
新装開店age

260:大阪府民
03/07/01 19:22
>>251
栞は恥も捨てて店員さんに全種類を貰って良いか聞いて貰ったけど
ブックカバーは無かった ショボーン
買ったお店のブックカバーでした

261:無名草子さん
03/07/01 20:12
こうやって物で釣ってんの見ると
出版不況は深刻だなと思う

262:無名草子さん
03/07/01 21:16
釣られてます(´Д`)ノ

263:無名草子さん
03/07/02 01:38
>>260さん
栞全種類って何パターンあるんでしょうか?
私は「自由にお取りください」状態の書店で3種類貰ったんですが
ケースがほとんどカラだったので他にもあったのか気になっています。

264:無名草子さん
03/07/02 03:09
講談社のブックカバーはもう応募期間終わっちゃったんですか?

265:無名草子さん
03/07/02 05:20
岩波文庫のブックカバーも終わってるの?

266:無名草子さん
03/07/02 17:18
>>251
数年前も黄色い紙のブックカバーあったよね

267:260
03/07/02 18:53
>>263
私が貰った本屋さんには6種類の栞がありました。
そのお店のケースにはほぼ満タン入ってました。

268:無名草子さん
03/07/02 20:40
新潮文庫の100冊を見ると夏だなぁ~って感じがして(・∀・)イイ!!

269:無名草子さん
03/07/02 21:32
100冊、毎年あまりかわりばえしないな。何を買おうか悩む。
ラインナップ、がらりと変えてもいいのに。


270:263
03/07/02 23:16
260さん
レスありがとうです。
6種類~。どこか大きな書店で新潮文庫買ってきます!(思うツボ)

271:無名草子さん
03/07/02 23:18
100%ORANGEデザインも可愛いけど、やっぱオリジナルが好き・・・
はやいとこ目覚まし時計もらわんと

272:251
03/07/03 02:56
>>252
一応チェーン店です。けど、他店がどうなのかも分からないです。

>>260
カバーはお店ごとに使ったり使わなかったりするのかなぁ、と思いました。
うちのお店も多分、私がカバーを折らなかったら、使われずに
眠っていたかもしれない・・・。


>>257
キーチェーンはお店では配ってません。
マーク郵送してください。

>>266
数年前のことは、分からないです。
前もあったんですか??
今年のは、yonda君が横になって本を読んでるイラストでした。

yondaくんの栞、全部貰って良いですか?と聞かれ、
愛想よく「いいですよ~、どうぞどうぞ」といったら、
後から社員さんに「それ8月終わるまで持たせなきゃいけないから、1人一枚にしてもらって」
と、言われてしまった。
でも、あのキラキラ笑顔で「貰ってもいいですか~?」と聞かれると、
駄目と言えない・・・(泣


273:無名草子さん
03/07/03 17:39
Yonda?CLUBの商品、一新されるのね。
今までのタイプのほうがやっぱ好きだなぁ。
9月まで一生懸命読もう。

274:無名草子さん
03/07/03 18:01
2冊買ってきた。

275:無名草子さん
03/07/03 19:47
漏れも、今度のパンダは気にくわねーー


276:無名草子さん
03/07/03 20:49
私も前のパンダがよかったなぁ。かわいかった。
がんばってたくさん読んで 9月に応募しよう。
今度のはへにゃへにゃしててちょっと・・・・

277:無名草子さん
03/07/03 23:46
>>276
そうそう。今までのあの黒い線がくっきりはっきりしてる簡潔パンダがいいよね。
今度のも、それはそれでいいんだけど、黒地にワンポイントとかのあのキャラクターがいいのにな。
でも今度のグッズにはシール、マグ、アロマポット、トランプとかあるらしいよ。

278:無名草子さん
03/07/04 00:02
ビデオとかもなくなるのかな?DVDにしてくれりゃいいのに・・・

279:無名草子さん
03/07/04 00:20
今のパンダも前のも好きだ~
グッズ、ビデオとバッヂとってから
何もとってないな。
あんまり欲しいグッズがないので、次回に期待。
唯一ぬいぐるみが欲しいんだが、そこまで
ためる気力がない。

280:無名草子さん
03/07/04 00:42
新しいグッズはいままでの応募券使えるの?( ゚д゚)

281:無名草子さん
03/07/04 00:47
ブックカバー、来期もあるかな?


282:無名草子さん
03/07/04 01:35
シールなんていらないよ

283:無名草子さん
03/07/04 10:53
>>260
私もブックカバーはお店のでした(´・ω・`)ショボーン

しかし、皆さんは店員さんに貰っていいか聞いたんですね…。
黙って6種類貰ってきちゃいました。
私の行った書店ではパンパンに入った栞の箱が2個置いてありました。

ブックカバー何処へ行ったらかけてもらえるのかな?

284:無名草子さん
03/07/04 20:54
新パンダのでっかいポスターが本屋さんに!可愛かった。
むしろテーマカラーの黄色に飽きてきちゃった…かも…

285:無名草子さん
03/07/04 21:00
ちょっとスレ違いになるが…
角川文庫のキャラとかもヨンダみたいに
応募券集めてもらえるグッズを作ってほしい…
夏のキャンペーンとかも抽選だし。
全プレみたいなのがあれば、燃えるんだけどなー。


286:無名草子さん
03/07/05 04:54
グッズも全部黄色なのかな?

287:無名草子さん
03/07/06 01:04
ブックオフでマーク付古本を探してておもしろそうなのを見つけた。
「精神病棟の二十年/松本昭夫」

9月までに何枚たまるだろう・・・。

288:無名草子さん
03/07/06 08:02
>>287
たいしたことないよ。
きちがいの身勝手な告白。
ひとの迷惑を考えない最低なやつ。

289:無名草子さん
03/07/07 00:14
新潮文庫の100冊、かわりばえしないんだけど
「こころ」とか「車輪の下」なんて子供の頃に読んだ本を
もう一度手にとるいいきっかけになってる。
薄いから安い分Yonda?グッズを手に入れやすいというのも
あるんだけど。
今現役作家の本は確かに毎年がらっと入れ替えてほしいね。

290:無名草子さん
03/07/07 09:01
溺れる魚が入っているのにビクッリした

291:無名草子さん
03/07/07 09:10
>>289
考えてみれば100冊なんて多すぎる。

文豪10冊 現役作家10冊程度でいいと思うのだが。

292:無名草子さん
03/07/07 10:07
友人が集めた分をもらって
100冊のぬいぐるみと30冊くらいのプラスティックの置物交換したな。
次の年でデザインが違うのが出てたみたいでちょっとしょんぼりした。


293:無名草子さん
03/07/07 10:27
Yonda?ちゃんの話じゃないとスレ違い?

キャンペーン始まったときって、必ずもらえなかったじゃないですか。
太宰が大好きなので太宰の腕時計がほしくてほしくて、
60冊以上読んで応募してたら、えらい丁寧なお手紙つきで
最後の最後に太宰の時計が送られてきた。
今みたいなプラスチックじゃなくて、金属とゴムの黒っぽいやつで、
かなり今でも宝物です。

あの後から必ずもらえるようになったこと考えると・・・
無茶な応募、多かったのでしょうかねぇ・・・。

294:293
03/07/07 10:32
ちなみに!

100冊読んで文豪カップ&ソーサーもらったことあります!

もう新潮文庫は一生読みたくないってほど、4年くらいの間に読んじゃった。

295:無名草子さん
03/07/07 10:47
私も 最初全員もらえなかったときにたっくさん送ったよ・・・
けれど何もあたらんかった。
今 新潮文庫買うのがなくて つらい。

296:泥人形 ◆O9RSmeFOjY
03/07/07 11:04
>>294
人生変わった?なんか向上した?

297:294
03/07/07 11:12
>>296
家の面積の、本の占有率が向上した。

298:無名草子さん
03/07/07 13:44
今日また新潮文庫大量に購入してきますた。
そろそろ読みたい本がなくなってきそう。

299:無名草子さん
03/07/07 16:47
おまいら病気だよ

300:無名草子さん
03/07/07 20:34
私は全員貰えなかったころ、漱石ウォッチがほしくて3口応募したら
残念賞のキーホルダーを貰いますた。

301:無名草子さん
03/07/07 20:52
Yonda君のストラップ二ついただきました。
Yonda君のマウスパッド締め切り日前日に投函して半年後ゲットしました。

302:無名草子さん
03/07/08 00:10
やべぇ
太宰ウォッチ付けてガッコいきてぇよ

303:無名草子さん
03/07/08 00:14
そういえばYonda?のエプロンを本屋でバイトしてる兄貴がもらってきたな・・・
家庭科の実習で仕方なく使ったよ
缶バッチが付いてたので剥がして携帯ストラップにぶら下がってたりする。

304:無名草子さん
03/07/08 12:22
この前yonda?君エプロンを1年の努力の甲斐あってやっと手に入れたよ。
兄貴から貰ったっていう>>303がうらやますぃ。
やっと手に入れたからな、勿体無くて使えないぞ。

305:無名草子さん
03/07/09 03:20
また新潮文庫を買ってきたよ。
中毒というか何と言うか・・・。
もはや読みたい本がないYO!

306:無名草子さん
03/07/10 01:49
太宰ウォッチ(赤いやつ)貰ったけど
一度もつけないまま抽斗の奥で眠ってるよ…


307:無名草子さん
03/07/11 02:43
新しいパンダってどうよ?
だんだん見慣れてきたが、最初はひよった。

308:山崎 渉
03/07/12 08:19
ドラゴンボール完全版 1~16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!!
                           ┏━━━━━━━┓
――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  URLリンク(pc2.2ch.net)    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━┫
────┐ r─── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -~、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と~けたこおりのな~かに~♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━┛

309:無名草子さん
03/07/12 20:20
新しくなっちゃったら、もう文豪ウオッチなくなるのかな?

310:無名草子さん
03/07/12 20:20
私たちが脱ぎました、、、、。
URLリンク(www3.free-city.net)

311:無名草子さん
03/07/12 20:57
実物見たことないな。

312:山崎 渉
03/07/15 11:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

313:無名草子さん
03/07/17 04:01
新潮で昔バイトしてました
Yondaはもらいたい放題でしたが
興味なかったから友達にあげてた
シールやらエプロンやら・・・
今思えば取っておけばよかったです

314:無名草子さん
03/07/17 14:59
>>313
新潮社って陰気そうなイメージがあるけどバイトしててどうでした?
Yondaとは関係ないけど

315:無名草子さん
03/07/18 05:26
部署によるからなんとも言えない。
私のいた所はそんな暗くなかったよ。
地下食堂はめちゃ暗かったけど。
あ、あれは照明の問題だに。

316:無名草子さん
03/07/19 16:17
自分がよく行く書店には、常に1箱Yondaのしおりの箱が置いてある。
文庫買ったときは、気に入ったのだけ、店員さんの視線を気にしつつもらってくる。
前のは、トイレの水色の栞が気に入ってた。
今回は、肘ついて読んでる格好のが可愛いな。

Yondaのブックカバーって、「100冊キャンペーン」じゃないとダメなのかな?
新潮文庫の買ったけど、そこの書店のブックカバーだった。
ぅぅ・・・店員さんに聞いてみれば良かったなぁ。

317:無名草子さん
03/07/19 16:18
URLリンク(satellite.esenden.com)

318:無名草子さん
03/07/21 00:48
>>316
Yonda?のマーク20枚集めるブックカバーなら新潮文庫なら何でもいいよ。
それとも、書店がつけてくれるカバーの事?
だったら、その書店によるよ。
新潮文庫じゃなくてもかけてくれる場合もあるし。
男の人はグッズは嫌だろうって事で女の人のみにかける書店もある。
店員に言う事をお薦めする。

319:無名草子さん
03/07/21 06:25
>316
夏のキャンペーン用のですよね。
僕も一冊買おうか迷っているのですが、カバーかけて
くれるのかが不安で買えずにいます。

320:無名草子さん
03/07/21 07:10
>>318>>319
夏の100冊キャンペーンの黄色い紙のブックカバーのこと。
パンダが肘ついて本読んでる絵の。
この前は、文春文庫と新潮文庫を一緒に買ったから、言いそびれた。
よし、今日は新潮文庫だけを買って、店員さんに言ってみるぞ。

また、栞ももらってきちゃお~。
>>319
>>316も書いてあるように、勇気を出して店員さんに言ってみよ~。

321:無名草子さん
03/07/24 15:19
講談社のブックカバーってどう?
誰か応募先教えてー。

322:無名草子さん
03/07/24 18:57
>>321
ここ「新潮文庫」のスレね。
講談社に直接問い合わせしたら?

323:無名草子さん
03/07/24 19:14
期間限定のほうじゃなくてカバーの応募券って集めてます?
昔、100冊読んで文豪のカップ&ソーサー貰った。
腕時計はあんまり耐久性ないので、次になに貰うか考え中…

324:無名草子さん
03/07/25 01:07
>>323
集めてますよ。
マグカップ、トートバッグ、ブックカバー(赤、白)を戴きました。
先日ブックカバーを送りました。黒だといいんだけど…
9月から新しいグッズになるけれど楽しみ。
またレターセット復活してくれるといいな。

325:無名草子さん
03/07/25 07:59
この前までYonda君のしおりの箱が置いてあって、ご自由にどうぞ状態だったのに
なくなってた。
さびちぃ。

326:無名草子さん
03/07/26 14:09
書店員です。みなさんいつもお買い上げありがとうございます!
新潮の黄色いブックカバーは、わたしは、
新潮の100冊を買った人で、なおかつ抵抗なさそうな人にだけかけてます。
中年のおぢさんとかは、パンダ柄は恥ずかしいかなーと思ってかけません。
あと、他の出版社のものにかけるのもどうかと思うので、
たとえば新潮の100冊と、文春文庫と講談社文庫を買っていただいたら
新潮だけ黄色いカバーで、あとはお店のカバーです。
でも、それははっきりいって臨機応変なので、言ってくだされば
希望に添えるようにしますので、遠慮なく言ってください。

327:無名草子さん
03/07/26 14:11
よんだって応募してまでほしくないなー。

328:無名草子さん
03/07/26 14:25
書店には毎年、Yonda拡販グッズが送られてきます。
ポスターとか、エプロンとか、見本用のキーホルダーとか、その他もろもろ。
シーズンが終わったら用なし(=ゴミ)になるので、
欲しいといっておけばくれるかもしれませんよ。

329:無名草子さん
03/07/26 14:25
>>326
どこの書店か教えてもらえませんか?
大型書店でしょうか?

330:無名草子さん
03/07/26 14:44
一応チェーン店なんですが、ちょっと名前は許してください・・・
夏の100冊やってる店はたぶんどこも同じ状況だと思いますよ。
ポスターその他は、新潮の100冊フェアセットに
本と一緒に箱に入って送られてくるので、
フェアをやっている店は必ず受け取っています。
でも、必ずしもキーホルダーとかはスペースの関係で展示してなかったりするし
店名の入ったエプロンが制服がわりの店ではエプロンもつけてないし。
だから、聞いてみたら案外あっさりくれるかもしれませんよ。
ただ、エプロンはあんまりつくりがよくなかったと思います。
シーズン限り使い捨てのつもりで作ってると思うので。



331:無名草子さん
03/07/26 16:03
>>330
ありがとうございます!
2件の本屋さんで新潮文庫の100冊を買ったんですけど、
どちらもお店のカバーだったので本屋によって違うかと思ってたんですけど・・
てことは、どこの本屋でも(100冊フェアやってるとこなら)言えば新潮のカバー
かけてくれるってことかなぁ。

332:無名草子さん
03/07/26 16:11
>>330
たぶんそうだと思います。でも、最初にもらったYondaカバーはすごく少なかったので
(100枚ぐらいか?)もしかしたらもうないのかも。
うちは追加で送ってもらったのがあと少し残っている程度なので。
でも、言ってみたらいいと思います。

333:無名草子さん
03/07/27 16:47
>>332
どうもありがとう。


334:319
03/07/28 00:28
 新たに2店舗でキャンペーン対象の本を購入しました。
勇気を振り絞って店員さんに聞いてみましたが、二方とも
「ない」とのことでした。

記念に欲しいんですけど、どうしたら手に入りますかね、、、
どんどん読まない本が増えていきます。

335:無名草子さん
03/07/28 00:52
>>334
私は今日、100冊の中の1冊と普通の新潮文庫1冊買ったけど両方ともYonda?のカバーかけてくれた。
小さめの書店狙ってみては?まだ残ってるかもしれないし。

336:319
03/07/28 00:59
 尋ねてみたのは、小さめの書店と大き目の書店だったんです。
やっぱり掛けてもらえるとしたら、確率的には小さめの方が
残っていそうですね。

また、頑張ってみます。ありがとうございます。


337:無名草子さん
03/07/29 04:52
>>334
先に聞いてみたら?カバーまだありますか?って。

338: 
03/07/29 07:17
Yahoo!オークション - ★1~200枚★1枚60円★新潮文庫Yonda?CLUB応募券
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

>私は法律に則した正規ルートで仕入れた商品を出品いたしております

関係者が売ってるみたいですね
その『法律に則した正規ルート』とやらを教えて欲しい。

339:無名草子さん
03/07/29 14:24
>>338
関係者って印刷関係の横流しってことはないだろう。
安い古本屋では売れない新潮文庫を20~30円ぐらいで売ってるから
それを仕入れてるんじゃないかな。
卸価格での仕入れルートを持っていれば、小型トラック一台分の古本は
数万円ぐらいだっていうから、新潮文庫だけ抜き取って残りを投売りしても…

340:無名草子さん
03/07/29 16:30
>>338
出品中のものや過去に売れた応募券やグッズを見ると
相当数の応募券を入手してたみたいですな。
凄い冊数を読む読書家なのか、もしくは(ry

341:無名草子さん
03/07/29 16:35
価格が改定する時に旧カバーを廃棄しないで横流ししてんじゃない?
若しくは印刷屋かな

342:無名草子さん
03/07/29 21:29
でもこれって凄く手間がかかって面相臭そうだけど
ほとんど金にならなそうじゃん。
なにが目的なんだろ。

343:無名草子さん
03/07/29 21:51
今日会社の近くの本屋に行ったら大量にしおりが置いてあった
新潮文庫1冊買って、レジでお店のおばさんに
「6種類全部いただいてもよろしいですか」って聞いたら
「どうぞどうぞ」って言ってくれたからゲトしました
かわいいなぁー大切に使おうっと(´∀`*)ありがとうおばちゃん

344:319
03/07/30 05:57
販売促進用の黄色のブックカバーですが、新潮社さんに
メールで聞いてみました。
そうしましたら、書店で新潮社の方へ請求してもらうように
言ってくださいとのことでした。
さすがに、そこまで勇気が出ないので少し割高でしたが、
オークションで購入することにしました。

345:無名草子さん
03/07/30 09:25
んなもん買うな

346:無名草子さん
03/07/30 09:27
実際使うには派手すぎる

347:無名草子さん
03/07/30 11:44
>>344
オークションで買うくらいなら漏れがあげてもいいよ

348:無名草子さん
03/07/31 00:08
ただのペラペラの紙なのにあんなの売る方もどうかしてるよな・・・
うちの近くの本屋では陳列棚の横に
「ご自由にお取りください」ってブックカバーも置いてたよ

349:無名草子さん
03/07/31 00:13
>>348
いいなぁ・・・うらやましい

350:無名草子さん
03/07/31 01:10
>>306
自分もゲットしたが使ってない。
ベルトが真っ赤で、き○がいオーラゆんゆんなのでw
今度のは黒いベルトでまあ使えるかな。

がんがってブックオフの100円コーナーで買いあさって、集めてまつよ。
新刊ろくなのがないんだもん・・・
夏の100冊、大昔に呼んだような古臭いのばっかり。

351:無名草子さん
03/07/31 19:23
>347
ありがとうございます。でも、もう購入しましたので
大丈夫です。恐縮です。

はじめて見ましたが、促進用カバーは折り目が最初から
付いていません。なので、書店によっては最初から、
付けないところは多そうですね。
一つ一つ折り目をつけるのは、結構手間かかりそうですし。

352:無名草子さん
03/07/31 22:22
え、書店のカバーだって、もともとはただの1枚の紙だよ。
それを店員がレジ対応の合間を縫って折ってるんだよ。
結構手間隙かかってるんですよ。

353:無名草子さん
03/07/31 23:58
夏の100冊キャンペーンの黄色い紙のブックカバー、私の行きつけの
本屋さんでも「ご自由にお持ちください」状態でおいてありました。
よろこんでいただきました~。ちなみに折り目なし状態です。
ちなみに大阪天王寺の某書店。
店員さんがココ見て置いてくださったような気がします。ありがとう。

354:無名草子さん
03/08/01 00:11
異邦人よんだ。 ムルソーかっちゅよい

355:無名草子さん
03/08/01 00:13
>>353
まじで!いいなあ!
天王寺の某書店。
どこだろう・・ヒントくれませんか?(w

356:無名草子さん
03/08/01 13:53
マグカップとブックカバーどちらがつかえるかな?

357:無名草子さん
03/08/01 22:18
天王寺最近行ってないし、行く予定無いなぁー。
ってか、最近は大和川から北にもあまり行ってないから
何処か泉州地域で扱ってるお店無いかな。

358:無名草子さん
03/08/01 22:29
やっぱり関西人か

359:無名草子さん
03/08/02 00:00
>354
大洋のせいで殺人犯すんだっけっか。

360:無名草子さん
03/08/02 00:14
夏が来れば思い出す~

ブックカバーねらいで11枚まで貯めてたんだけど、すっかり忘れてたw
9月からまた新しく始まるらしいじゃん。。
あと9冊、どうするかな。

361:無名草子さん
03/08/02 00:30
ブクカバーよりマグカップのがよいと個人的には思ふ

362:無名草子さん
03/08/02 00:52
オヤジの書棚かき集めたら126枚あったよ。
でも昔のには付いて無いんだね。

363:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:09
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

364:無名草子さん
03/08/03 14:16
2冊買ってキーホルダーは申し込んだし、カバーも数枚もらった。
9月からなんか始まるらしいから、欲しい本があるけど9月待ちだ。

365:無名草子さん
03/08/03 23:47
9月からもマーク集めてもらえる形式なんだよね?
じゃないと痛すぎるんですが

366:無名草子さん
03/08/05 02:26
9月からの新プレゼントも、現行の応募券使えるん・・・かな?

そうでないと今まで集めた38枚が無駄になるので嫌でつ。ヽ(`Д´)ノ

367:無名草子さん
03/08/05 21:31
キーチェーン19個もらえるじゃん

368:無名草子さん
03/08/05 21:48
今まで貯まってる分送ろうと思うんだけど
専用の用紙に貼らなければいけないの?
今更置いてあるのかな?

369:S潮社
03/08/05 23:05
>>368
書店さんに請求してください。
当社から取次ぎ経由で書店にいきます。
くれぐれも、当社に直接請求しないで下さい。
また、専用用紙以外での応募は無効とさせていただきます。

370:無名草子さん
03/08/06 01:01
ブックカバーって
パンダが寝てる黄色いやつだろ?
あれだけはかわいいよな

371:無名草子さん
03/08/06 01:04
60yenもだしてマークを買うんだったら
ブッキングオフで100円本をセコセコとあさればいいじゃん
今日言ってきたけど、結構新しい本も100円で出回っていたので
2000円で20枚を集めれると思う
ただし、興味の無い作家の本ばかりになるだろうな

372:無名草子さん
03/08/06 02:41
パンだグッズ、あんまりかわいくない。
アランジアロンゾのパンダグッズにしてください。

今応募しても景品届くのは来年かな…

373:匿名希望さん
03/08/06 02:55
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)

374:無名草子さん
03/08/06 23:35
>>372
アランジのパンダ人気だけど可愛いと思えないなぁ・・・
わるものとかは好きなんだけど。
人それぞれだね

375:無名草子さん
03/08/07 08:34
>>372>>374
初聞きだったからHP見てみた。
小学生中学生が好きそうな感じやね。
私もあんまりかわいいとは思えん。
昔のリアルパンダが一番好きかも。

376:無名草子さん
03/08/07 18:23
今のやつもだんだん好きになってきた。
でも黄色は飽きる。

377:無名草子さん
03/08/09 02:18
ヨンダのスクリーンセーバーをダウンロードした。
意外とかわいい。

378:無名草子さん
03/08/10 14:35
今までの応募券って次のでも使えるのかな~?

379:S潮社
03/08/10 23:54
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
横流ししてるのはどこの書店や! ゴルァ!

380:無名草子さん
03/08/11 00:13
本屋とかに観覧用としてあるその出版社の本すべて
掲載してる全目録ありますよね?
あれって手に入れるの不可能なんですか?
(パンダ関係ない‥)

381:無名草子さん
03/08/12 20:58
全社のがのってる目録は5000円ぐらいで売ってます。
それぞれの出版社だけのってる目録はタダです。
ただし、店には客にあげるのはないと思うので取り寄せ。
客に配ることを想定して作ってる版元は少ないと思うので
在庫がないかもね。

382:無名草子さん
03/08/15 09:10
市内の本屋、2,3年くらい前まで夏になると
夏の100冊の小冊子置いてたのに、去年、今年と
置いてくれない(´・ω・`)ショボーン
でも、夏の100冊をズラーっと並べて宣伝はしている。
小冊子、置くのになにか制限あるのかな?

383:無名草子さん
03/08/15 16:39
バッグとカバー届いた! 希望の赤だったからヨカッタ(´∀`) マグカップも早く来い来い

384:無名草子さん
03/08/15 16:56
新しいのなんだかお洒落臭くなったよね
でもかわいい・・・

385:山崎 渉
03/08/15 21:37
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

386:無名草子さん
03/08/15 21:41
>>383
いつ応募されました?
7月上旬に送ったけど、届くのは秋かなぁ。。。

387:無名草子さん
03/08/15 21:59
>>9
えっ 、そうなの?
ブックカバー欲しいから、なんとかして応募券必要枚数集めようと
思ってたのに。

388:無名草子さん
03/08/15 22:04
>>16
トートバック、通勤のサブバックにして使ってみたいから、応募券
頑張って集めようと思ってたのに・・・。小さいってどのくらいのサイズ
なんですか?

389:無名草子さん
03/08/15 22:10
>>32
えーーーーーー!!!!もったえない!!!!単純計算しても本代は35000円は
いってるよね?気の毒に・・・。

390:山崎 渉
03/08/15 22:42
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

391:無名草子さん
03/08/17 16:03
昨日キーチェーンが届いた。
かわいい。
100パーセントオレンジを起用したとこもステキ。

392:無名草子さん
03/08/17 20:52
きーちぇーんて、その場でくれるんじゃなかったの?
いらないけど・・・

ブックオフの100円コーナーでマーク目当てでばんばん買ってます。
で、おやじにプレゼントしてるよ。
身長文庫、あまり読みたいのがないから。

393:無名草子さん
03/08/18 01:25
>>392
新潮文庫は読まないけどYondaグッズは欲しい、か。
まるでビックリマンシールは欲しいけどお菓子はいらない子供みたいだな。

394:無名草子さん
03/08/18 09:56
自分はキーチェーンがっかり派。
100%ORANGEのデザインもそれなりに可愛いと思ったけど
いざ立体造型になってみると身体部分がカクカクしてて
「・・・なんか違う」と感じてしまった。

395:無名草子さん
03/08/18 18:12
キーチェーンキター!!
思ってたよりでかいな(w
あと、「応募マーク1枚プレゼント!」で応募券が同封されてたから、
このキーチェーンは実質1枚で貰ったようなものですな

396:無名草子さん
03/08/18 21:43
> このキーチェーンは実質1枚で貰ったようなものですな

何か違うような・・・


397:無名草子さん
03/08/18 23:58
うちも今日キーチェーン来た。
でかい…。
こりゃ使えん。

398:無名草子さん
03/08/19 09:24
到着したばかりのキーチェーン、飼い猫が噛んでしまったよ!ヽ(`Д´)ノ

399:無名草子さん
03/08/19 10:17
キーチェーン不評なのね。
私おくるのやめとこうかな
まだ初代パンダキーホルダーを家の鍵につけてます。
大きいけれどすごいよかった。スキ。

400:無名草子さん
03/08/19 14:25
みんなキーチェーンが届いたようですね。
うちも来た。大きすぎて使えん…w

401:無名草子さん
03/08/19 21:15
>>399
でも送ったらもれなく1枚新潮マークもらえるよ

402:無名草子さん
03/08/21 15:53
日本人がかいてるやつで おもしろい新潮文庫教えてくれよ

新潮マークほしいんだ。

403:無名草子さん
03/08/21 23:13
新しいYONDAのグッズもうできてるね
新潮のHPにのってる。
前がよかったかも。

404:無名草子さん
03/08/21 23:31
ブックチャーム欲しいな。


405:無名草子さん
03/08/21 23:40
本当だ、新しいのHPに出てるね。
前のほうが良かったような…。
ブックチャームなかなかいいけど新潮文庫には栞がついてる罠。

406:無名草子さん
03/08/22 00:05
新ぬいぐるみがなんかコワイ…


407:無名草子さん
03/08/22 00:32
ブックチャーム、バラして携帯ストラップやキーホルダー、ちょっとチープ
だけどネックレスなんかに作り変えたらどう?
金具買って来てラジオペンチ駆使したら色々作れそう!

408:無名草子さん
03/08/22 02:01
ぬいぐるみはどんどんかわいくなくなるね・・・
ブックカバーは今回のが好みだ。

409:無名草子さん
03/08/22 07:08
クッション( ゚д゚)ホスィ

410:無名草子さん
03/08/22 09:56
トートバッグがいいかな。
まだまだ時間はある。あわてることはないべ。

411:無名草子さん
03/08/22 13:58
私もブックチャームかな。


412:無名草子さん
03/08/22 20:50
ぬいぐるみ、なんか変わった?
服が変わっただけに見えるけど。

413:無名草子さん
03/08/22 21:18
マグカップに激しく萌え
タイヤに乗って本読んでるよー( ;´д`)ハァハァ

でも家には大量にマグカップがある。
なんかマグカップってプレゼントでもらう機会が多くてたまる一方なんだよなぁ

414:無名草子さん
03/08/23 03:18
ブックカバー前のとどっちがいいかな?今回のはしおり?も付いてるね。
でもチャームも気になる。
嗚呼、こうしてまた泥沼にはまるんだわ・・・哀

415:無名草子さん
03/08/23 13:43
ブックカバーは今までの方が好きだなぁ。
ブックチャームは欲しい。

416:無名草子さん
03/08/23 16:12
どうしても旧タイプの目覚ましが欲しい!
あと22枚なんとか集めないと~

417:無名草子さん
03/08/23 16:41
>>416
9月30日までまだ1ヶ月あるよ。頑張れ

418:無名草子さん
03/08/24 06:56
よし、来月末までブックカバー20枚分がんばるぞ。
自分って、文春から出てるタイトルを読むこと多いからな~。

419:無名草子さん
03/08/24 12:35
興味無かったんだけど、マーク数えてみたら73枚あったから、
BOOKカバーとマグカップをもらう事にする。変わる前に。
近所の中古SHOPで文庫盆10冊300円フェアやってるから、
マーク付いてるの買い占めてこよっかな。アホかなこれ?

>>402
俺は川端康成かサリンジャーを薦める。
最近の人のなら小野不由美とか宮部みゆきとかもいいかも。
B・ユアグローもいいんだけど、今売ってるか分からん。
関係無いけど、昨日『椎名林檎が読んだ事ある』という理由で塩狩峠を買ってきた。

420:無名草子さん
03/08/24 14:18
実家にあった分まで掻き集めてようやく30枚になたーよ。
夏目漱石の腕時計にしようかとも思うが
私も目覚まし時計がほすぃ…。

421:無名草子さん
03/08/24 15:24
私は芥川印の睡眠薬がほすぃ…

422:無名草子さん
03/08/24 15:51
夏の百冊から「嵐が丘」「異邦人」「仮面の告白」「白痴」「おめでとう」「小川未明童話集」を買ったyo!
これでやっと30枚たまったのでトートバッグが貰える。あ、キーチェイン3個も。

423:無名草子さん
03/08/24 22:18
私も目覚まし時計が欲しいので、
とりあえず「人間の絆」と「カラマーゾフの兄弟」を買ってきた。
これで7枚get。
ブックマーケットでも何冊か買ってきたんで49枚になった。
あと1枚何を買うか思案中。

424:無名草子さん
03/08/25 04:59
折角90枚ぐらい掻き集めて置いたのに
どうやら誤って捨ててしまったようだ。
慣れない事するもんじゃないな。

425:無名草子さん
03/08/25 11:21
>>424
ガ━━━∑(゚д゚lll)━━━ン
よく平然としていられるね。。
私なら発狂するよ・・・

426:無名草子さん
03/08/25 11:55
新しいブックカバーほしいなーー
トレーナーを着た縫いぐるみもシュールでいい
でも100冊は無理ね

427:無名草子さん
03/08/25 16:21
あ~、目覚まし時計ほすぃ…けどあと1ヶ月であと20枚くらい集めないとむりぽ。

428:無名草子さん
03/08/25 19:17
ティーポットがほすぃ、、、、けど100冊なんて無理ぽ。(ノД`)
前に50冊で目覚ましゲッツ!しちゃったし。


429:無名草子さん
03/08/25 22:56
今のトートバッグをねらうか、それともリニューアル後のグッズに期待か・・・
悩みどころだ

430:無名草子さん
03/08/26 16:44
リーフポットってティーポットのことなの?
茶葉を入れておくポットかと思った。
写真が小さくてよくわからん。

431:無名草子さん
03/08/30 11:15
HPのクッション見てがっくし…
予告用紙?に書いてたyondaクン型かと思ってたよ。


432:無名草子さん
03/08/30 23:39
>>431
私も予告のYonda?君の形のクッションかと思ってた…。
今回はこれにしろ、デザインにしろちょっとがっくりだな。。

433:無名草子さん
03/08/30 23:42
布にプリントすれば簡単に作れそうだ>クッション

434:無名草子さん
03/08/31 07:28
今回のyonda君のデザイン、俺は気に入りました。
キーチェーン、ブックカバー、キャラクター人形、
リストウォッチのデザインが今回の方が好きです。
でも、マグカップは前のやつのが良かったかな。
とりあえず、ブックチャームを貰おうかと思う。

435:無名草子さん
03/08/31 13:17
トーとバッグ、かたかけタイプならいいのに。
持ち手短すぎ。

とりあえず文豪腕時計は残るみたいなので安心・・・。
身長文庫っていまいち読みたいのがないので困る。


436:無名草子さん
03/08/31 14:30
>>435
何文庫は読みたいのがあるんですか?

437:無名草子さん
03/08/31 14:32
文春文庫、ちくま、角川、黄金文庫、ちえの森文庫などしか読まないから…


438:無名草子さん
03/08/31 14:39
>>437
これを機に、新潮文庫も読んでみてくださいよ。
日本最古の“文庫”シリーズなのだから・・・。

439:無名草子さん
03/08/31 16:34
世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ~タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP URLリンク(www.pref.nagano.jp) で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
URLリンク(members.goo.ne.jp) URLリンク(www.pubzine.com) 


440:無名草子さん
03/08/31 19:46
最近になって本を読むことがおもしろいと思い、
いろんな名作とか読んでるけど、新潮ばっかりだよ。

441:無名草子さん
03/08/31 21:14
紐ついてるから
新潮文庫好きだな。

442:無名草子さん
03/09/01 00:03
講談社文庫などと比べると、満員電車の中で読むにはいいかもね。
製本が丈夫そうだし。


443:無名草子さん
03/09/01 14:12
マグカップに応募した。
はやくとどけ!

444:無名草子さん
03/09/01 21:54
>>401本当?

445:401じゃないけど
03/09/01 23:51
>>444
本当です。

446:無名草子さん
03/09/02 00:27
新しいYONDA君、見慣れると結構可愛い。
キーチェーン明日応募しますw
折り返しマークのはブックチャームとティーポットが欲しいけど、110冊も読みたいのが見つかるだろうか…。
とりあえず司馬遼太郎・村上春樹辺りから漁っていきまつ。

447:444
03/09/02 00:32
>>445
ありがとう

448:無名草子さん
03/09/04 18:21
Yondaのしおり、色が変わったんだね?

449:無名草子さん
03/09/04 20:35
新宿の紀伊国屋二階にあるYONDAの人形・・・・すごくホスィイ( ;´д`)ハァハァ


450:無名草子さん
03/09/04 20:48
ヤフオクで応募券出してる人いるね。
いくらで落札されるか、をちしとこ。

451:無名草子さん
03/09/04 20:56
>>448
ん?黄色のやつからまた変わったのか?

452:無名草子さん
03/09/04 22:00
うん、YahooAuctionに出てた。
緑色っぽいのとベージュ。
落ち着いていていい感じ。
明日、もらってこよ。

あ、パンダの柄は同じみたいだよ。

YONDA人形、YahooAuctionに出てた。
8万円だったよ。すげ~。

453:無名草子さん
03/09/04 22:06
今日、本屋で応募用紙もらってきたんだが、応募から4ヶ月って長くないか?こんなもん?

454:無名草子さん
03/09/05 00:14
YONDA人形、私の部屋にいます。
落ちてたのを拾った…。

455:無名草子さん
03/09/05 21:16
新しいYonda?グッズ、しおり以外全然欲しくない。
古いほうのグッズは全部欲しかったのに。
特にマグカップは可愛かった。

456:無名草子さん
03/09/05 21:52
>>453
だいたい1ヶ月ぐらいで来る。

457:無名草子さん
03/09/05 21:59
よく行く書店に、1mくらいのYonda?君人形がある。
・・・思わず連れて帰りたくなる。

458:無名草子さん
03/09/05 22:41
>>457
タイーホされちゃうよ・・・

459:無名草子さん
03/09/05 22:53
>>457
毎日3時間くらい人形の前に居座って抱きしめたりなでなでする

帰るときは人形を振り返りながらしくしく泣く

1ヶ月くらい続けると人形もらえる  かもしれない

460:無名草子さん
03/09/05 23:32
>>459
(・∀・) !!!!

461:無名草子さん
03/09/06 00:04
ブックカバー、今回のもよさげで一安心
これで安心してバカスカ新潮文庫買える(・∀・)

462:無名草子さん
03/09/06 17:05
色が変わったYonda君しおりもらってきた~。
ベージュは落ち着いた感じでいいな。
今のYondaグッズは今月末までだねぇ。
缶のペンケース欲しいな。
新シリーズYonda君グッズの中では、ブックカバーかな

463:無名草子さん
03/09/06 20:49
ブックチャームのぱんだが熊に見えてしょうがない。。

464:無名草子さん
03/09/06 22:10
yonda君のしおりって、うちの近所には黄色しかないんですが、
そのうちベージュのも置いてくれるのかな?
そうだったら楽しみ。

465:無名草子さん
03/09/06 23:04
さて、また○○古書店で4冊100円の新潮文庫を買い漁り
応募マークを切り取ってブクオフに10円で引き取ってもらうか。

466:無名草子さん
03/09/07 07:03
>>464
行った書店では、黄色はもうなくて、緑とベージュのしおりが置いてあったよ。
自分は、緑よりベージュが好き。(柄によって色が違う)

467:無名草子さん
03/09/07 07:03
でも、一番好きなのは、前のバージョンの水色のトイレに座ってるパンダしおり。

468:無名草子さん
03/09/07 07:41
木目は人気ないのかな

469:無名草子さん
03/09/08 12:48
ブックカバー、古いデザインの方が好きだなぁ(´・ω・)
締切前に買いまくらなきゃなぁ…。

470:無名草子さん
03/09/08 12:58
レス見たら触れられてなかったけど
パンダの腕時計もらった人はいないの?
あれ欲しいんだけど…

471:無名草子さん
03/09/10 16:11
文豪カップが無くなってる!Σ(゚д゚lll)
今から出せば、間に合いますか?

472:無名草子さん
03/09/10 16:24
9月松(消印有効)までだから大丈夫

473:471
03/09/10 16:31
>>472
サンクスコ。

474:無名草子さん
03/09/10 20:40
>>470
50枚のものでしょうか?自分が貰った話ではありませんが…。
あれって、良さそうだけど実際つけるのはイタいかなあ、なんて思っていたんですが
大学でつけている女の子を見かけて…可愛い!と“見直し”ました。
その人の着こなしにもよるだろうけど…飾ってもいいしね。
(個人的には、新作の方が色が落ち着いていて好きです。)

475:無名草子さん
03/09/10 21:22
今日、応募券を送ったのだけど
三角マークの色の違いは一体何を表しているんだろう。
年度・時期によって違うのか、それともジャンル?
私の持っているのはほとんど水色ですが、グレー、ピンク、黄色がちらほら。

476:無名草子さん
03/09/10 22:22
目覚まし時計欲しくて送りました\(゚∀゚)/
>>475
俺も8割が水色。
珍しい色に、金色が一枚あった。
あと、紫や緑も何枚かあった。



477:無名草子さん
03/09/10 22:42
目覚まし時計とキャラクター人形
8月下旬に投函して今日届きますた。迅速だ。


478:無名草子さん
03/09/10 23:55
>>477
結構早いんだね。

あと3枚で50冊。
目覚まし時計が( ゚д゚)ホスィ・・・

479:無名草子さん
03/09/11 00:05
>>475
カバーのデザインで違うみたいね。だいたい水色
平野けいいちろうの日蝕がたしか金色だった。
辻仁成のミラクルは緑っぽい銀色。カバーのいろとおんなじ。

480:●のテストカキコ中
03/09/11 00:06
URLリンク(ula2ch.muvc.net) (このカキコは削除しても良いです)

481:無名草子さん
03/09/11 07:54
赤が来たよ、赤だよ。2個目だよ、赤。

482:470
03/09/11 14:51
>>475
レスありがとう。
色は新作の方が落ち着いてるんだけど
なんか絵が可愛すぎるかんじがするんだよねえ。

483:無名草子さん
03/09/12 18:10
カバーの白欲しい

484:無名草子さん
03/09/13 11:59
オークションでパンダ人形が一万円で売られていった…

485:無名草子さん
03/09/15 11:03
その手があったかーなんて。

486:無名草子さん
03/09/16 14:38
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
これだよ、これ!

487:無名草子さん
03/09/17 23:32
新しい色のしおりが欲しいのにどこにも置いてない・・・
黄色のならまだ置いてるとこがあったけど。
緑のがほすぃよー

488:無名草子さん
03/09/18 08:12
この前までどっさり置いてあった新色Yonda君しおりがなくなってた。
残念。
今は、Yonda君しおり箱にそこの書店のしおりが入ってる。
新潮社から補給がないのかな。

489:某書店
03/09/18 09:18
>>487-488
本も買わない、立ち読みだけのオマエらにタダでやれるか!

URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

490:無名草子さん
03/09/18 09:48
>>489
こんなの買ってどうすんだよ。

491:無名草子さん
03/09/18 09:56
買わないで栞だけもらう人っていないだろ?
いるの?
レジに向かう勇気でないよ。

492:無名草子さん
03/09/18 14:06
>>489
  .,。 ,。
(; Д )<うひょ!

493:無名草子さん
03/09/18 18:38
>492
ワロタ

494:487
03/09/18 23:08
>>491
勿論新潮文庫買った時にもらいますよ、yonda?の栞なら。

495:無名草子さん
03/09/19 06:27
私は新潮文庫以外のものを買ったときでも、Yonda君しおりがあればもらってきます~。

496:無名草子さん
03/09/19 20:01
文豪ウォッチ、写真見るとフレームの部分がかなり安っぽそうだけど、
実際どう?

497:名無草子さん
03/09/19 20:02
Д カナーリ ダメーーーーー

498:無名草子さん
03/09/23 20:54
ポットってやっぱりお湯は入れられないリーフポットだよね?
ティポットにしては注ぎ口が無いよね。
関係者の方教えてください。

499:無名草子さん
03/09/26 02:11
>>489
でも右から二番目のパンダが横になって本読んでる栞しかほしくないね
ただでもらえるブックカバーもこの絵だけど
これしかほしくないのは俺だけ?

500:無名草子さん
03/09/26 22:08
私はベッドで寝てるやつも好きだお

501:無名草子さん
03/09/27 18:53
今日マグカップで応募しますた。
はやくこないかなー

502:無名草子さん
03/09/28 07:31
自分もブックカバーにもなってる、肘ついて横になって本を読んでる栞が好きだ。
あと、うつ伏せになって本読んでる栞と。
一番好きなのは、前のトイレに座って読んでる栞だな。

503:無名草子さん
03/09/28 08:15
古いバージョンの、壁の向こうからこっちを覗いてるやつが好き。

504:無名草子さん
03/09/29 18:02
応募してからどれくらいで送られてくるの?

505:無名草子さん
03/09/30 18:24
一か月もあれば届くみたいですね。


506:無名草子さん
03/09/30 18:56
Yonda?のビデオって面白いんですか?

507:無名草子さん
03/09/30 19:22
今日が旧賞品の締め切りでしたが、駆け込みで出した人って多いのかな。

508:無名草子さん
03/09/30 20:19
>>506
一回見たらもう見ないからあげるよ。

509:無名草子さん
03/10/01 22:17
ブックカバーって革?ビニール?

510:無名草子さん
03/10/01 22:27
>>509
がいしゅつだよー
ビニールらしい。

511:無名草子さん
03/10/02 09:20
>>509
手触りが悪すぎて漏れにはとても耐えられない

512:無名草子さん
03/10/02 14:30
今月の「新潮文庫 今月の新刊」に掲載されてる「歴史・時代小説フェア」の
江戸時代の町人に扮したYonda?君ハァハァ

513:無名草子さん
03/10/04 17:23
応募マーク20枚を1300円でお譲ります。
既に台紙に貼っていますが、それでもよろしい方いらっしゃいますか?

514:無名草子さん
03/10/09 00:52
48枚集めたところで季節外れの風邪&熱
気がつくともう10月
旧バージョンの目覚ましもらいそこねたああああああああああああ


515:無名草子さん
03/10/09 13:20
>514
オクに逝ってみれば? ちょと前はけっこう安くでてたよ。
そんな漏れは、初代テディパンダを抽選で当てますた。
誰かも書いてたけど、3枚1口の応募で確か30口くらい送った。
その時は、テディパンダ1頭、キーホルダー5個くらいを当てた。
目覚ましは確か年末年始に読む本の抽選時にあてた。

ビニールパンダ腕時計は白黒各1本、レターセット、ビデオなど
パンダ物はほとんど手に入れた。
うーん、すんごい金額貢いでるなぁ。ちゃんと本、購入してたし。
今は新刊くらいしか読みたい本がないから、もっぱらオクで狙ってます。

だって今から100冊狙うって逝っても、手元になくて読みたい本
100冊もないよ。はぁ。

516:無名草子さん
03/10/09 20:03
「新潮文庫の100冊」の黄色い小冊子の
98年のものがどうしても欲しいんですが、手に入れる方法ってありますか?


517:無名草子さん
03/10/10 17:33
いろんなマニヤがいるな

518:無名草子さん
03/10/14 19:36
目覚まし時計キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
以外にでかいね。

519:無名草子さん
03/10/16 17:27
自分も、ぬいぐるみとトートがキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
目覚ましはあれだ、1目盛が25分だということに慣れない。

520:無名草子さん
03/10/19 10:38
そだね、ヤフオクにYonda君いっぱい出てるねぇ。
妥当な値段から、「げ」と思うような値段までいっぱい。
何回か利用しました。

521:無名草子さん
03/10/19 13:02
ブックカバー(白)キタ━━━(゚∀=∀゚)━━━!!!!

522:無名草子さん
03/10/20 21:26
いいなー、私もだした。
応募してからどのくらいで届きました?

523:無名草子さん
03/10/22 02:31
>>516
100冊の冊子じゃないけど、折り込みのあれ(新刊に入ってるやつ)ならさっきオークションで見たぞ

524:無名草子さん
03/10/25 10:59
>>522
俺は一ヶ月くらいかな。
忘れた頃にだいたい届く。
で、届いたん?

525:無名草子さん
03/11/14 01:07
100%オレンジのブックカバーもらった人いる?

526:無名草子さん
03/11/16 00:53
>>525
黄色いやつ?

527:525
03/11/16 02:24
Yonda?CLUBの・・・白か黒どちらか1つ
ってやつです。

黄色いのもあるの?

528:無名草子さん
03/11/16 02:41
>>527
書店で時々かけてくれるYondaバージョンのカバーのことでは?

全然違っていたらごめんなさい・・・。


529:525
03/11/16 03:27
>>528
そっか。なるほど。
教えてくれてありがとう。

530:無名草子さん
03/11/16 19:54
>525
8月ごろ貰ったけどどっかいっちゃった(´・ω・`)

531:無名草子さん
03/11/18 11:38
最近集めはじめています。
文庫は今までも沢山買っていたのですが新潮は結構少なかった・・・。
古い本にはマークがついていないものもあるんですね。
いつごろからつくようになったのでしょうか?3年前くらい?
オークションで入手した平成9年初版にはついていませんでした。


532:無名草子さん
03/11/20 16:02
>>531
俺は、古本屋でマークの付いた新潮文庫を20~30円でせどりしているが
マークを切り取った後の本は読まずに捨てているので
いつから付いてるかチョッとわからない。
付いてるか付いてないかの判別は背を見て大体わかる。
価格に「\」が付いてないのはマークも付いてない。
「\」が付いていても「\420」のように10円単位のものは9割がたマークなし。
「\514」のように1円単位のものは99%マーク付き。
おそらく、平成9年4月の消費税5%前後からマークが付いたと思う。

533:無名草子さん
03/11/21 05:41
読まずに捨てるせどりカッコイイ

534:無名草子さん
03/11/24 22:10
Yonda?リストウォッチ欲しいなーと思ってたけど
ここ読んでたらマグカップ欲しくなってきた…
100%オレンジのデザインも結構好き。

535:無名草子さん
03/11/24 22:55
応募マークを入れた袋が紛失。

536:無名草子さん
03/11/24 23:19
>>535
・・・・イキロ

537:無名草子さん
03/11/25 22:38
応募マークってパンダのマークだよね?家中の本を掻き集めてもついてるのがほとんどない・・・

538:無名草子さん
03/11/25 23:01
カバーの折り返しについている、新潮文庫のマークですよ。


539:無名草子さん
03/11/25 23:12
サンクス、そうだったんですね。HP見て確認しました。
でもパンダのマークは一体何に使うんだろう…

540:無名草子さん
03/11/26 04:15
>>539
1000枚集まると本当のYonda?君が本から出てくる。

541:無名草子さん
03/11/26 13:52
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
キーチェーン、緑の台紙もあったのね。
うちのは2つとも赤だった。
しおり欲しいけど、近所の本屋小さいから、置いてない・・・

542:無名草子さん
03/11/28 21:00
>>541
いろんな色のがあったのかー。
うちは3つ頼んで全部青だった。

543:無名草子さん
03/11/29 01:49
2000枚でYonda?君が「もう、読んだ?」と聞いてくれる

544:無名草子さん
03/11/29 19:38
「ろっぽんぞー」並にこえーよ

545:無名草子さん
03/11/30 21:36
昨日50枚のリストウォッチ頼んできました。
届くのって一ヶ月くらいなの?

546:無名草子さん
03/12/01 12:38
>545
うらやましいー。
100%オレンジ版のリストウォッチは素敵ですね。
貴重品だから、宅急便で届くのかな?
まさか、定形外とか・・・?
届いたら、ぜひ配送方法を教えて下さいませ。。

547:無名草子さん
03/12/01 21:36
福袋ってのは何が入ってるんだろう

548:無名草子さん
03/12/02 15:23
>>545
新潮サイトに約4ヶ月って書いてあった
私9月に出したんだけど、まだ着てない

549:無名草子さん
03/12/02 18:49
わたしも9月、まだ届かない。
今年中に来るかな

550:無名草子さん
03/12/03 11:37
旧パンダリストウォッチに応募。
締め切りギリくらいに出して、最近来たから
けっこうかかるのね…
かわいい。新バージョンもほしい。

551:無名草子さん
03/12/03 12:16
漏れは9月27日に出したんだけど昨日届いたよ
頼んだのは旧ブックカバー。
赤が欲しかったんだけど白だった

白は今回からのであるからなぁ。
つーかなんで白と黒だけにしちゃうんだよ~

552:無名草子さん
03/12/03 14:31
私も9月下旬に出したんだけど来てない
あー不安になってきた

553:無名草子さん
03/12/04 01:28
新ブクカバーほすぃ~

554:無名草子さん
03/12/04 06:53
来年からパンダじゃなくて
激しくニンジャのAAがマスコットキャラになります

555:無名草子さん
03/12/04 14:21
  _, ._
( ゚ Д゚)ニンジャ?イイネ!

556:無名草子さん
03/12/04 14:26
>>554
ほんとかよw
わけわかんねぇ。

557:無名草子さん
03/12/04 20:35
今日新潮文庫買ったらカバーがついてきた。オレンジ色の奴

558:無名草子さん
03/12/04 23:23
>557
紙製?

URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
年始年末は福袋キャンペーンらしい。
何が入ってるんだろう?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch