【毎日出版文化賞】村上龍総合3【野間文芸賞】at BOOK【毎日出版文化賞】村上龍総合3【野間文芸賞】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:吾輩は名無しである 06/09/24 12:33:54 ミソソープの最後の部分 「僕は今巨大なミソスープの真ん中にいる~」 のくだりをみんなはどう解釈している? 801:吾輩は名無しである 06/09/24 14:26:11 >>800 まず君はどう思っているの? 802:吾輩は名無しである 06/09/24 17:47:27 龍はそんなに解釈とかいうタイプの作家ではないと思う。 むしろ映画マニアなだけに、身体の疾走感とカメラワークを意識すれば良いかと。 ただ途中からは例外的な作品も増えてくる。 803:吾輩は名無しである 06/09/24 22:42:02 身体の疾走感から親爺の説教感へ 804:吾輩は名無しである 06/09/24 23:17:30 >>800 うん、まず自分の考えを書くべきなんだけど、 書き込んだ時点では漠然としか分からなかったんでorz で、仕事終わって考えてみたんだが、 あのくだりは物事に対する危機感とか反応といった、生きるうえでのリアルに 欠けている日本ではあるが、それ故に人を優しく包むような、包容力のある国でもある ということを表してるのではないかと・・・・どうかな? >>802 確かにそのとうりだと思うし、そもそも文章の端々から作品を読み取ろうとするんではなくて 作品全体の感覚をつかんで読み取るべきだと思う。 ただ俺は卒論書かなきゃいけないから漠然としたことかいても教授が納得しないのよね 文学研究って不毛だ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch