【毎日出版文化賞】村上龍総合3【野間文芸賞】at BOOK
【毎日出版文化賞】村上龍総合3【野間文芸賞】 - 暇つぶし2ch178:吾輩は名無しである
06/02/17 20:43:21
まだ『ブルー』を読んだことのない人がいると思うけど“過激な性描写”より
“フェンスの向こうのアメリカ(文化)の生々しさ”の側面もあるよ。
今年の正月、横須賀市で56歳の派遣社員(おばさん)が殺害される事件があった。
占領米軍人による金目当ての強盗殺人だけど、遺体には全身に殴られた跡があり、
かなり凄惨な暴力が加えられたようだ。頭と首から血を流しておばさんは、内臓破裂で雑居ビルの
コンクリートに打ち捨てられていた。
読売新聞では次のように報道していた。
「神奈川県警捜査1課は13日、強盗殺人容疑で逮捕した米海軍1等航空兵
ウィリアム・リース容疑者(21)が勤務していた空母キティホーク内と、
寝起きしていた別の宿泊船内について、横須賀簡裁に家宅捜索令状を請求したものの、
治外法権を理由に捜索を断念したと発表した。」
こうした植民地に甘んじる現状は真にもって情けない限りだ。
>>174が「30年近くも経過してしまった世界」と書いていて、確かにそうなんだけど、
日本とアメリカの関係性ってのはちっとも変わってない。むしろ変わったのは日本人の意識だ。
米兵による婦女暴行などフザケタ事件は毎日のように起こっているわけだけど、棒切れ掴んで
アメリカ大使館を包囲する光景が見られるわけでもない。(自分もそうだけど)
北方四島、竹島、尖閣諸島の問題で熱くなると「うへ~、オマエUYOかよ~」って言われる空気を
感じる人もいるかと思うけど、そうじゃないだろってな。
まあとにかく、村上龍には「若い子ちゃんたち、しっかりしろ! そうしないと国際性もクソもないぞ!」
と、ボディブローのようで刺激的な作品を発表し続けてもらいたい。
なんだ「シュミラークル」って? 
それは「シミュラークル」の縁戚か?
お世継ぎ問題に揺れる我が国でポストモダーンな趣味人たちがゴタゴタ言ってるヤツか?
このスレには頭のイイ人いないのかよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch