村上龍総合スレッド~「半島を出よ」ノ巻~at BOOK
村上龍総合スレッド~「半島を出よ」ノ巻~ - 暇つぶし2ch417:410
05/04/24 20:29:52
>>414
俺は、事実問題に関する認識の相違について議論することはあまり生産的では
ないと思うので、その点については、414さんの見解について肯定も否定もしない。

ただ、内田樹の議論のポイントは、「荒唐無稽な想像であっても、それが歴史の反復性と
時代の空気に敏感なものであれば、それが将来部分的にではあれ実現する蓋然性が高い」
という点と、これは俺の読み替えだけど、「ヲタ=自称リアリストは瑣末な知識にこだわる
あまり、後追いの説明は上手いとしても、大局的で激しい未来予測に関しては、しばしば
無能である」という点にあると思う。
もちろん、情報や知識は無いよりはあったほうがいいに決まってるけど、
悪い意味での「ヲタ=トリヴィアルな知識バカ」ではしょうがないでしょう。

『半島を出よ』の描く未来像は荒唐無稽な箇所も多いし、俺は別段龍の
未来予測能力が格段に優れているとは思ってない。
ただ、小説を楽しむという意味では、ヲタ的な知識は括弧に入れる方が
いいのではないかとは思う。
全てとは言わないけど、この板で軍事経済政治通を気取って『半島を出よ』を嘲笑している
ヲタの話は、少なくとも俺にはあまり面白くなかったってことが言いたかったわけ。

『半島を出よ』を読んで、俺が一番興味深く思ったのは、これまで好きなものと
嫌いなものを暴力的に差別化していた龍が、(従来の龍的な意味で)善玉も悪玉もいなく
なるような相対化を徹底してるところだった。
『半島を出よ』には、キクやトウジやケンスケやU.G兵士みたいな感情移入しやすい
「ヒーロー=貴種」が全く不在だろ。
その「変化」が最大の読みどころなんじゃないかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch