05/04/22 00:02:08
>>276
> 評価してる人間を冷笑しているレスは多いけど。
いや、俺はこの作品を無批判に評価したりイシハラグループ達に
シンパシー感じたりする読者がいてもいいと思うよ。ズッコケ三人組
とかの児童文学を卒業してその次の段階としてこれは丁度いいレベル。
なんとなく時事的な部分も絡めてあって背伸びした気分にもなれるし。
著者もそういう読者層を意識してるのだと思う。この作品の設定の甘さを
指摘するような連中は初めから想定の範囲外。
だからこの作品を必死で庇護しようとしている連中を冷笑でもって
迎えるのは良しとしない。むしろ彼らの舌足らずだが懸命な庇護を
寛容な態度で受け入れることこそ真のアダルト。