山田風太郎 其の三at MYSTERY
山田風太郎 其の三 - 暇つぶし2ch162:名無しのオプ
03/08/01 17:18
風太郎史観幕末編

1772 明和 9 座頭平蔵、柳生又衛門に斬られかける(からすがねの検校)
1823 文政 6 平蔵の孫、勝麟太郎生まれる(検校)
        シーボルト来日(芍薬屋婦人)
1825 文政 8 鳥吹玄鳳、鳴滝塾入門(芍薬)
1826 文政 9 鳥吹玄鳳、下関で死ぬ(芍薬)
1845 弘化 2 伝馬町出火(伝馬町から今晩は)
1850 嘉永 3 高野長英自害(伝馬町)
       国定忠治磔(大谷刑部は幕末に死ぬ)(旅人国定龍次)
1852 嘉永 5 家祥暗殺計画(獣人の獄)
1853 嘉永 6 ペリー来航 立花久米蔵入獄(ヤマトフの逃亡)
1854 嘉永 7 久米蔵逃亡 大地震(ヤマトフ)
   安政元年 (秘戯書争奪)
1860 安政 7 桜田門外の変、井伊直弼の首紛失(首)
国定龍次の息子千乗、侠客になり国次と名乗る(刑部)
1862 文久 2 外国奉行一向、ロシアで久米蔵らしきを見る(ヤマトフ)
1864 元治元年 水戸天狗党長征始まり、終わる(魔群の通過)(龍次)
        佐久間象山、河上彦斎に斬られる(おれは不知火)
1865 元治 2 天狗党352人斬首(魔群)
   慶応元年 国定忠治の息子竜次、八州を斬り旅に出る(龍次)
        国次、沢田正三郎と会う(刑部)
1866 慶応 2 国次、江戸薩摩屋敷へ行く(刑部)
1867 慶応 3 御用党出没 国次、大谷刑部国次と名乗る
        武州蜂起対、栃木屋敷を襲うが失敗
        国次、天神河原で処刑(刑部)
1868 明治元年 小石川の藤波伊織、彰義隊に入る(絞首刑第一番)
        天狗党残党官軍へ(魔群)
1870 明治 3 絞首刑制度始まる(絞首)
1871 明治 4 河上彦斎斬首、首切り人は象山の息子佐久間かく二郎(不知火)
1877 明治 10 かく二郎、食中毒で死亡(不知火)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch