10/04/14 14:09:48 O
>>741
ここで聞いて、嘘を教えられたらどーすんの?
安全日です!とは言わないが、俺達夫婦の危険日管理は、次回生理予定日の二週間前が排卵日。
よってその日は危険日。
卵子は三日生きるらしい。なので排卵予定日の前後4~5日は危険だと考えてる。
更に精子は一週間生きるらしい。
てことは、排卵日一週間前に中だしすると排卵日まで精子が生き残っている可能性があるから危険。
よって、我が夫婦の安全日は次回生理予定日の一週間前だけと考えてる。
ケース1も2も危険日認定。
何度も言うけど、「我が夫婦式」なら、ケース1は次回生理が前回、前々回の周期から27~28日が生理予定日と考えて、危険日は14日あたりで、20日~生理までが安全?日。
ケース2は22日あたりが危険日で、29日~生理までが安全?日と計算するな~
でも次回生理日がズレる事もあるから絶対安全は無いと考える事。
ただ、我が夫婦は次回生理予定日一週間前から生理までは常に中だしで妊娠はなし。
参考程度にしておいてね。もしご懐妊されても責任は負いません。
携帯から長文疲れました…(´ーωー`)