08/11/17 11:44:46 0
>>330 エロヴァームさん
再度、意思の確認をすべきですよね。
それ期待してます。
投稿システムを借りているから、あちらの優れた規制システムを利用する事の必然性を伝える。
規制する事→迷惑行為から掲示板を守る事
→ISPが迷惑行為実行者に適正対応し、迷惑行為が治まる事を強く予想できる場合は、規制を解除して使いやすくする事
その為には2chの管理人と規制解除担当に対して、「PINKの規制解除のスイッチを押してください」とのジムさんの言葉が必要な事
かなぁ。
>>373
ISPユーザ個人がISPに苦情を言うのは自由です。
個人がPINKちゃんねる規制担当と名乗って苦情を報告する場合は、block@をCCに加える事で正式となります。
2chのsecurity@と同じですね。
それ以外は、ISP側から問い合わせがあっても、正式なPINKからの苦情報告ではありません。でよろしいかと。
送信メールをCCでblock@に送っていない以上は、こちら側も報告内容自体が分かりませんし、再度正式に苦情報告するです。
勝手にしないでよ。報告はしないよ。ではなく、気づいたならやる。でしょうね。
謝罪とかではなく、先般送られた苦情報告は正式なものではありません。で終わりかと。深く考えないで。
↓に準ずるもので大いに結構でしょうから、
URLリンク(info.2ch.net)
のPINK版を作って、ユーザ側もISP側からも見られる状態にしておく事を先行してやるですよ。
ありましたっけ?
それよりも先に、報告がなされて必要となっている解除機能の確立が先行です。十分に必要な時期に来ていると思います。
再確認ですが、
ISPの迷惑行為実行者への対応如何で、ごっそりとエロさんの解除判断を止めます。心苦しいですけど。
初めは、対応が見えているもの。に限ってスルーするつもりです。
クリスマスはもういやです。