11/01/02 18:28:59
そうです。
いくら過剰に摂取したところで、処理臓器の限界を越えれば、当然処理されずに
汗や尿、便として排泄されてしまいます。
例えば尿はろ過されますが、ろ過しきれないと腎臓がフル稼働して疲労したり病気になります。
ミネラルが膀胱まで入り込み、癌を誘発したり膀胱炎、結石などを引き起こします。
便も同様に、本来腸管に入るべきではないミネラルが大量に入り
腸膜を傷つけたり炎症や癌など、だいたいにして良い結果にはなりません。
そして何度も書いたように外部に頼りきっていると自己生産のバランスを崩す原因になります。
一度に大量に飲んだり、長期飲用で慢性化させてしまうと、自然の体機能が低下して
病気になってしまうのです。