09/03/13 21:55:56
838 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 02:40:32 ID:???
>>831
別に業者ってわけじゃないんだ、勘違いさせてすまんね。
>>835
パインズもトイズも番号あるね。
共に正規の米国社製造元のHIHロゴとナンバー。
柔軟性も同じだなぁ。
パインズの微妙に透明感のあるタイプは柔軟性があるとはどっかで見た記憶があるが
俺のは不透明の白で柔軟性はパインズとトイズは同じ。…違いがわからん。
薬局のは硬いんだよな。
485 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 02:38:02 ID:???
>>482
エネにはトイズ系と光漢堂(三牧)系とパインズ(アネロス)系がある
それぞれ素材や表面処理が違うが、全て正規品
どこのものかは購入場所とパッケージの表記で判断できる
917 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 01:12:42 ID:???
URLリンク(www.toysstyle.com) URLリンク(www.toysstyle.com)
URLリンク(www.toysstyle.com) URLリンク(www.toysstyle.com)
URLリンク(www.toysstyle.com) URLリンク(www.toysstyle.com)
URLリンク(www.toysstyle.com) URLリンク(www.toysstyle.com)
トイズ製はこの4種だと思われる
薬局のはKOKANDOと書いてある