09/04/21 06:44:16
成分調べてみた
トコフェロール酢酸エステル 血行をよくする
ノニル酸ワニリルアミド カプサイシンの誘導体であり、局所の血管を拡張
させ、患部の血流増加により、損傷した組織の修復を早めた
り、腰部筋の血流障害による腰痛を改善することが期待できる
つまり血行をよくすれば感度があがると考えて、これを使ってみたものの
カプザイシンで刺激を受けて、タバスコ塗布みたいな効果があったみたい。
タバスコを絆創膏にしみこませて貼り付けたときは、死ぬかと思ったけどw
マイルドな分こっちの方がいいね。
>>612
おきゅ膏という温感シップ
>>611
マツキヨで980円で購入。コストパフォーマンスがいいよね
>>619
俺にはとてもじゃないけど無理w
少し貼り付け部分があったまったり、汗かいたりしただけで
刺激がビリビリ来すぎて、正直一時間はりつけるのも怖いw
>>621
そそ。温シップみたいなやつ