09/01/20 21:02:37
◆よくある質問・事例
Q.潤滑剤でワセリン使っても大丈夫?
A.ワセリンの安全性については長年の蓄積があります
食べたり詰め込んだりしない限り、普通は害はありません。
Q.ローションはどれくらい使った方がいいでしょう?
A.目安はありません。ただ「ケチらずに使え」と。
なお薄すぎると垂れますし、濃すぎるものはローションが半固形っぽくなり役目を果たしません。
Q.出血した!
A.最低1週間のアナニー禁止を推奨します。
出血が止まらない、鈍痛が続くといった自覚症状がある場合は、病院に行きましょう。
Q.取れなく(抜けなく)なった!
A.力んでもどうやっても無理なら、病院に行きましょう。
その際は「たまたま座ったところに置いてあった」と言いましょう。
Q.ガラス製の瓶やディルドの安全性は?
A.中空・広口であるほど割れ易いです。が、中身が詰まってれば安全というわけでもありません。
自己責任で使うのは勝手ですが、このスレ的には止めておくことを推奨します。
また、腸内ローション浣腸(注入)で浣腸器を使うことを考えている方もいるでしょうが、
ガラス製の場合、ローションの粘度に依る内圧に耐えられず、割れることがあります。
Q.~がどうしても入らない。どうしたら入る?
A.ローションをさらに多めにして、中にも注入。
それでも無理なら、少しレベルを下げる&時間をかけましょう。
誰か、他にもあったら勝手に付け足してくれると嬉しい