07/11/13 23:10:09 ZQ+9oYk2
>>442>>444より。行ってまいりました。その問題の(?)、家から自転車で、1時間もかからなく。
その建物の横に時間と料金等ある大きな看板がいくつかありましたが、入り口近くに、一人でも利用できます、みたいに書かれた小さな看板が1つあり、とりあえず安心しましたが・・・。
入っていくと、自動車止めるところに部屋の番号と写真のパネルがあるのが多く並んでいて、
いわゆるガレージ式、ですね。この前行った所はフロント式で。
その中から空いていて1番安そうなのを探し回り、条件に合うのを2つ見つけ、その1つ、
これにしようかなと近づくと、パネルが反応したので、とりあえずそれにする。
自転車を停め、近くのドアから建物内部に入る。廊下と階段を進み部屋に向かう。
途中にフロントへの受話器がいくつかあり、徒歩かタクシーの人が最初に使ったりするそうだが。
部屋に入り、ドアを閉めて鍵をかける。そして、内部を見回ったりテレビ見たりして過ごし始める。
ここまで係の人と会うことも話すこともなし。しばらくしたあと、ドアのところに行く。
ドアは外からは開かないと書いてあったが、開けてみると開いた。内側からは開くようだ。
そのあとすぐ部屋の電話が鳴った。係の人が聞くので、試しにドアを開けてみただけですと言った。
それで会話は済んだ。このとき初めて係の人と話をしたことになる。
何時間かしたあと、メンバーズカードについて聞いたり色々注文したりするためにフロントにかける。
カードの話の途中だったかな、休憩ですかと聞いてきたので、宿泊ですと言った。すると、すぐ料金を支払うことになった。とすると、入室してすぐ、フロントに連絡したほうがよかったかな?続く。