06/03/05 06:12:07
>>470 さんありがとう。
DQNだろうがなんだろうが、420‐469まで”50もの空っぽども”のレスの中であなただけが「意見」として立っていたのは興味深い現象でした。
ある意味、「現代ニッポン」ですね。
書き込んでから「どうせこんなもの」だろうと、今のいままでニヤニヤせせら笑いつつ読み飛ばしていました。
「やっぱりなぁ~社会のカス」でしかないんだな、こいつらw。
「テメエで書けない」かぎり、そのDQNを指して笑うのみってのは小学生に見せたって「負けてる」って指差されるのはそちらさんだよ(笑)。
これを自明っていうんだよ。
約50もの書き込み連ねた烏合の衆ども、そもそもスレタイに何て書いてあるの?
放っておいたらもっとこの無内容を果てしなく続けるんだろうね。
”身の丈のチビッ子サイズをすっかり読まれている”なんて、ああみっともないw。
日曜の朝、もう窓の外には、烏どもが集まってガァガァ、クワックワッと、意味なくノドを鳴らしていますよ。
「烏合の衆」がそんなに恥ずかしいらしいのが、当方むしろ大変新鮮でした(笑)。
「違わい!ボクちゃんたちはカラスと違う『どすえ どすえ』『日本語正しく書け』と鳴けるんだい、エ~ン」ってなもんか?(爆笑)
「シャッター音?巻き上げ音」?これには笑った。
せめて「常に発する」宿命的な音”だけ”は、そりゃあどんなバカでも最初に対策するだろうよ、このマヌケ(こういうの「半可通」っていうのかな)
どうせまた、どんなテイドの日本語教室が始まるのか想像もつく、二度とこんな白痴板には来ないから悪しからず(『あしからず』だからね、読めたかな?)