10/08/23 08:27:30
>>758
面倒だからとかそういうんじゃなくて、再発はくるなら来ればいいと思います。
スレ立てできるようにして再発したその都度報告した方がいい。
自分は>>763じゃないけど>>764の言ってる「押し流そうとした手口」があって押し流されたとしても、また新しいスレを立てればいい。
それに普通に住人がいるスレなら保守をしたり、万が一スレが落ちてもスレ立て代行で立てたりもするはずだし実際してたスレもあっただろ。
実際問題●を焼くにしてもISP絡みで規制が発動できたとしても、そこまでする荒らしに効果があるかどうかも疑問。
詳しくは知らんが、ISPにしても●にしても荒らしがその気になればどちらも変更が効くんじゃないか?
衆愚と言ってる人もいるけどスルー耐性がないばかりに問題をややこしくする中途半端な自治の方がよっぽどだろ。
荒らしのせいで普通に使えない場所になることが、逆に荒らしを喜ばせているだけのような気がするのは自分だけ?
今回スレを単に乱立させて自治したい人を刺激すれば、手順を踏まない限りキャラサロンではスレが立てられなくなった。
それを荒らしが面白がってみてるかどうか、どう思ってこの状況を見てるか少しは考えてくれ。
これだと荒らしと自治をしたがる人にまわりが巻き込まれてるのと変わらない。
自治をしてくれることはそれはそれでありがたいことだけど、その行動の全部が全てがいいとは思っていない人がいるのもわかってほしい。
トリップをつけてる人は本気で自治をしてスレ立て乱立をする荒らしと戦う気があるなら迅速に行動してください。頼みます。