08/09/23 18:35:55
ご心配頂き、有り難うございます。
私が外注や離婚に抵抗があるのは、先に書きました様に私自身に辛い経験があります。
私の父は、母とかけおちの末一緒になりました。
しかし、父は正式に離婚しておらず私も母も父の籍には入れませんでした。
でも、父母ともに一緒に暮らせたため、何不自由なく生活できましたが、その暮らしの影で父の本妻側の家庭が、犠牲になってることに気付き、私の中で凄い葛藤がありました。
向こうにも子供がいるので、自分だけ幸せで良いのか?この幸せは、他人を不幸せの上に成り立っているのではないか?
そんな思いの中、生きてきた私には例え演技であったとしても、せめて子供が成人もしくは、家庭を持つまでは、普通の夫婦でありたいと思ってます。
私事の長文で申し訳ないです。