22/11/02 20:34:30.11 .net
>>301
いやです
308:名無し獣@リアルに歩行
22/11/02 20:58:13.79 .net
おっさんばっかりだからYouTubeは宣伝媒体として合ってないんじゃないかとは思う
見るの面倒臭いもん
309:名無し獣@リアルに歩行
22/11/02 21:01:14.27 .net
そうか?おっさんでも観るぞ
ただ動画がつまらないのがな
サムネを見てもうわぁつまんなそうって感じるし
310:名無し獣@リアルに歩行
22/11/02 21:06:03.87 .net
俺も動画見るの面倒くさい
写真と文字で読んだ方が早くて正確だろ
動画の方がコスパいいって言う若い世代はほんと信じられない
311:名無し獣@リアルに歩行
22/11/02 21:07:50.87 .net
URLリンク(youtu.be)
貼るから見とけよ
312:名無し獣@リアルに歩行
22/11/02 21:12:35.22 .net
文字起こしして
313:名無し獣@リアルに歩行
22/11/02 22:40:16.76 .net
>>298
渾身じゃないんだろ。
314:名無し獣@リアルに歩行
22/11/02 22:47:54.21 .net
モールでブレード予約済だけど普通に考えてあの牙はクソだろ
315:名無し獣@リアルに歩行
22/11/02 22:48:46.82 .net
尻尾はしなやかに動かしたかったのでABSの樹脂材を使うことでどちらかと言えばポーズを取れるようにしたってさ
316:名無し獣@リアルに歩行
22/11/02 22:53:50.80 .net
なんでこんな暗い所で撮影したんだろうな
残業みたいじゃん
317:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 00:03:11.82 .net
>>290
そう言えばバイオメガラプトルに動力を組み込んだ画像を見た記憶がある
同じ人だろうか
318:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 08:11:03.99 .net
>>307
動画の最後で
ハヤテやムゲンライガーも要望をもらってる
ジェノザウラーとかの恐竜も応援次第では続けたい
こう言ってるけど
ゾイドって企画がポシャるのが当たり前なんだよな
3Aのアイアンコングが出た時に全てのゾイドを3Aで商品化したい!なんて
模型雑誌で豪語してたんだぜ
なのに出たのはアイアンコングとライガーだけという
319:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 08:30:17.08 .net
動画は開発者直々にやるのではなくプレゼン担当者に台本渡した方がよさそうだな
320:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 08:53:42.53 .net
片山さんの出番か
321:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 08:57:50.38 .net
ブレードがギリギリの数売れればゼロはモール限定に逃げる事も出来そうだが、どうなるかね
322:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 09:10:26.10 .net
予算ケチってMPリデコ祭りにしたのが失敗の始まり
323:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 09:40:25.09 .net
ブレードライガーがシールド流用の時点でもう期待なんかできない
324:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 10:06:48.12 .net
大元がそうなのに、逆に流用しないのも不自然
325:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 10:47:29.95 .net
元は新規造形でダイキャストの牙だったのに…
326:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 11:10:20.33 .net
高くていいからMPデスザウラーとMPマッドサンダーだったら良かったのに
327:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 11:47:34.20 .net
ダイキャストは砕けるからやめとこうよ
328:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 14:17:49.40 .net
正にそう
未開封のブレード買ったら、下顎の小さいのがヒビ入って砕けてたわ
329:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 14:51:46.91 .net
ダイキャストまじでやべえよな
俺のブレードライガーの上顎の右の牙牙が
330:罅はいりまくっててふれただkでボロボロと砕け散りやがった つうかタカトミの品質が悪い気がする
331:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 15:35:06.26 .net
ファンブック1今読み直してるんだけど、後半に掲載されてる旧ゾイド図鑑みたいなのでサラマンダーF2の脇に撮影用の支柱あるよね?
あれってパッケージ写真の元の画像がデータとして残ってたんかな
332:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 18:22:40.13 .net
>>314
声の大きさの割には売れないからな
ゾイダーは購買力ないんだから当てにしない方が良いのに
333:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 18:49:35.24 .net
>>314
少し考えればthree zeroの価格帯じゃ全てのガンダムでも全ての仮面ライダーでもどの道リップサービスだって察せる話だしいつまでも当て擦る話か?
全ゾイドはともかくラインナップが豊富でクオリティが高く値段もそれなりのハイエンド商品なら実際HMMがあるんだからゾイダーの購買力を象徴するかのような例えにするのはおかしい
ただしAZがどっちの道を歩むかと言われると…
334:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 20:50:56.62 .net
>>306
倍速で見るんだよ
例えば>>307の動画だと大体7分前後になる
なれると2倍速でも遅く感じる動画もあるくらい
実際は知りたい所以外飛ばしたりするのでもっと短くなったりする
(これは文でも同じだが)
335:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 20:52:51.14 .net
そこまでして観るもんでもないだろ
336:名無し獣@リアルに歩行
22/11/03 21:13:16.94 .net
倍速でも7分かようぜえ
337:名無し獣@リアルに歩行
22/11/04 00:38:49.53 .net
>>327
HMMで売れるものは売れてるし、オークションなどは昔から賑わってるで
338:名無し獣@リアルに歩行
22/11/04 01:44:59.19 .net
つまり一部しか売れないわけで対した購買力じゃないってことだな
339:名無し獣@リアルに歩行
22/11/04 10:07:08.62 .net
HMMでジークドーベルとかゴッドカイザーみてみたいわ
あのモナカで足も大雑把な産廃扱いされたやつらが化ける姿みてみたい
絶対採算あわないから発売されなさそうだけど
340:名無し獣@リアルに歩行
22/11/04 10:15:59.93 .net
ゴッドカイザーがスタイル良くなったらなんか違うよな
341:名無し獣@リアルに歩行
22/11/04 11:40:37.14 .net
>>333
それはゾイドに限った話じゃないだろう
342:名無し獣@リアルに歩行
22/11/04 12:33:02.85 .net
Zナイトがほぼ別物になったしな。
343:名無し獣@リアルに歩行
22/11/04 23:54:20.76 .net
>>335
スナイプマスターみたいになりそう
つかスナイプマスターってなんで作られたんだろ
ベロキラプトル系2つも出てて、そんな年数経ってもないのに新型のベロキラプトル型って…
制作陣がガンスナイパーのデザイン納得行かなくてまた作りたくなったんかな
344:名無し獣@リアルに歩行
22/11/04 23:57:50.39 .net
業者カタログにまで載ったガンスナMk2とは一体なんだったのか
アレが急にポシャって、替わりに出したのがスナマスだったんだろうけど
345:名無し獣@リアルに歩行
22/11/05 07:25:34.23 .net
スナイプマスターは尻尾がスナイパーライフルのままで何か萎えた
正直魅力を感じなかったゾイドだな
346:名無し獣@リアルに歩行
22/11/05 11:03:30.36 .net
スナイプマスターあったな
確か武器が尻尾のライフルだけで不満だった
だいたい後ろ向きで撃つというのが不自然でかっこ悪い
347:名無し獣@リアルに歩行
22/11/05 11:22:39.05 .net
アトムを笑うな
348:名無し獣@リアルに歩行
22/11/05 13:06:15.00 .net
スナイプマスターとか言う割に格闘戦に振ってるよね。
349:名無し獣@リアルに歩行
22/11/05 13:31:25.87 .net
万能機ハンマーロックのライバル(?)に格闘と遠距離に強い尖ったバランスなのは良い対比じゃないか
さらにCPも歩行ギミックを殺さないのを数種類出して自分好みにデコレーションできる充実ぶり
ゾイドが下火の時に複数買わせる強気な商法と、それまでのCPは歩かなく�
350:ネる場合があるとはいえハッタリが効いてたので地味さが際立ったのが残念だった
351:名無し獣@リアルに歩行
22/11/05 15:19:11.71 .net
ガンスナイパーいんのにわざわざスナイプマスターいる?
と当時思った
352:名無し獣@リアルに歩行
22/11/05 15:19:48.75 .net
そういや変な色のカラバリまであったよな
押してたんだろうなあ一体も買わんかったが
353:名無し獣@リアルに歩行
22/11/05 15:21:11.72 .net
ハンマーロックの方が魅力的だった
別売りのCPが良く似合ってたし旧ゾイドと組みあわせると黒赤のアイアンコングカラーになるのが良かった
354:名無し獣@リアルに歩行
22/11/05 15:53:34.02 .net
久々にゾイド組んでる
何年振りだろう?
でもゾイジナルだからかマーキングの例が無くて、シールをどう貼るか悩むわ
センス無い自分が怨めしい
355:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 00:50:25.39 .net
>>346
そんなのあったっけと思ったらゾイドバーサスのオマケと恐竜博のやん
356:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 02:02:08.08 .net
旧初期のゾイドの箱は機体名までキャップ付きの文字でシブいなあ
357:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 02:53:00.02 .net
スナイプマスターはせめて帝国機として出すべきだったな
砲撃できないレブラプターに対して砲撃可能なスナイプマスターの連携
ガンスナイパーの後継にしては弱々しく感じるし、パイロットは2人いないとダメだし、武装外したガンスナイパーでも格闘できるわけだし
…なので処分した
358:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 03:17:55.48 .net
スナイプマスターはほんと魅力なかったな
スピノサパーの方が魅力的だった
359:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 07:01:35.91 .net
初期ガンスナが酷過ぎてな
あの後ならスピノサパーだろうがディロフォースだろうがスナイプマスターだろうが許せたわ
360:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 07:38:36.77 .net
なぜかアニメ終了後に修整されたな
361:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 08:46:43.53 .net
しかし平日昼と深夜にスレが延びるって、俺らこれからどうなるんだろうな
362:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 11:30:01.87 .net
最後は棺桶にゾイド入れられて出棺だろ
363:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 11:51:04.05 .net
MPブレードライガー出します!
MPシールドから咆哮とゾイドコアの鼓動ギミックをオミット
ただ前に歩行するだけにしました!
なにこの無能
364:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 12:19:44.24 .net
自己紹介かな?
365:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 12:44:43.92 .net
MPシリーズが売れなかったのは価格のせいじゃなくて
ゾイドってコンテンツの需要がそれだけ下がってるだけだと思う
だから多少価格下げても結果は変わらない
366:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 12:45:50.77 .net
後続の玩具が劣化してお出しされるとか普通ありえないじゃん
進化すべきなのに退化するとか
367:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 12:55:34.86 .net
ゾイドに進化した新商品なんて求めてない
旧キットか旧キットの見た目そのままに自由にポーズとれる可動模型か
MSSのようなミニサイズの可動模型か
走ったりラジコンみたく自由に動かせるわけじゃないならただ歩くだけの新商品なんぞいらん
368:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 12:58:27.83 .net
そもそも今のゾイダーは何が欲しいのか?
出されるからとりあえず新商品に手を出してるだけじゃないの?
369:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 13:04:35.24 .net
別にただ歩くだけでもいいんだよ
ただ、何か驚きというか面白みを感じさせる工夫がないと駄目だろうね
370:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 13:05:43.41 .net
余計なアレンジの無いHMMで答えは出てると思うけどな
371:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 13:16:40.13 .net
うむ。ゾイドはタカラトミー製でないとだめだよな
372:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 13:21:41.30 .net
俺は見栄えがガンプラ並みの動物のプラモが歩くってだけで満足
飾っておくだけでかっこ良いなら電動で動くってことが大きな付加価値になる
中途半端な見た目で出すから歩くだけとか言われる
今回のブレードの方向性には賛成だがゼロとムラサメにリソース割くなら恐竜くれ
373:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 13:27:27.36 .net
パーツを流用して同じメーカーから電動と可動モデル出したらどう�
374:セろうか
375:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 13:39:57.36 .net
MPがこけたんだからそりゃ全く同じ方向性の商品はでてこんわ
376:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 14:03:27.17 .net
>>365
どっちかと言うとトミー製なら尚良し
昔のって、パーツの裏にLRや数字が刻印されていて何かと便利なんだよね
一気にパーツ切り出しても、どこに使うかが確認出来る
それに一旦組んだのをバラした時に説明書が無くても、何とかなるのはそのおかげ
377:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 15:13:45.17 .net
・タカラトミー製
・動く
・換装付け替えて見た目の変化楽しむよりも触って楽しめるギミック
・ヘリック共和国とガイロス(ゼネバス)帝国の世界観に沿うゾイド
・戦争がメインテーマ
378:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 15:19:33.84 .net
第一期の頃のはパーツが大きい分組みやすいが、地震なんかで棚から落ちた時にパーツが割れやすかったが
第二期はパーツが細かく分割されて一度組んだらバラしたくないけど、落ちても分解されるだけで済むようになった
(結局パーツが見つからないと元に戻らないのでちょっと大変だけど)
379:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 15:43:53.67 .net
第一期のパーツが割れやすいのは80年代ってのもあると思う
380:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 18:19:20.26 .net
個人的には新しいものはいらんので旧キットを定期的に再販して欲しい
381:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 22:56:19.88 .net
色々な種類のゾイド
例えばワイルドの時のライオン亀鰐ラプトルみたいな
リデコだとしても
亀x2とかライオンx5とかじゃなくて
雷竜マンモス怪獣とか
鰐ディメアンキロとか
今回もせめて食肉目四足連発だとしても
ライオン狼狐熊みたいになってたらとは思う
382:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 23:04:27.05 AcZzCqQi.net
>>360
デッドリーコング…
383:名無し獣@リアルに歩行
22/11/06 23:21:59.25 .net
>>360
普通にあり得るぞ
需要の減少
(少子化、代替品の台頭、貧困化、流行の変化等)
コストの高騰
(資源減少、設備の更新タイミング、人件費増加等)
給料を見てみろ
円の価値は下がってるのにその分だけ給料が上がったりはしてないだろ
大元から後退しているんだ
384:名無し獣@リアルに歩行
22/11/07 22:31:20.90 .net
ブレードライガー予約したし
このスレの人は知らないだろうけどデジモンのウォーグレイモンのプラモも予約したし
子供の頃好きだった作品を大人になった今どんどん集めてる…やめられない…
385:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 03:15:01.56 .net
ブレード複数確保したけど共和国軍パイロットも付けて欲しかった
386:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 03:20:12.98 .net
主人公とフィーネ売りにしてるけど欲しいのは金メッキ兵士
387:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 06:32:54.95 .net
金メッキ兵士はMPシールドから流用しろ
388:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 07:06:28.82 .net
ブレード買う人いるんだ
389:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 07:53:10.40 .net
ゼログライジス10000円を買う奴の方がアレだわ
390:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 08:34:17.65 .net
ゼログライジスかっこいいじゃん
391:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 08:38:37.95 .net
しゃくれ顎デブ昆虫目クソダサ棚守護爆死ゾイド
392:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 09:06:27.08 .net
ゼログラはあちこち見たけどジリジリと売り切れてめでたしって感じだった
393:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 09:12:45.23 .net
そりゃヤマダで4000円の半値以下だからな
394:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 09:49:20.39 .net
ゾイドは半額になってから買う物です
395:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 09:59:26.06 .net
昔もギルドラゴンやバスターフューラーが1000円とか2000円で買えたもんな
396:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 11:10:35.80 .net
>>386
バトハンやりながら色んな店回ったけど
ゼログラは投売りになってるのは見なかったな
397:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 11:32:15.38 .net
>>388
アニメ
398:タイアップ終了時の投げ売りで不人気認定なんてギルやフューラーは不人気ゾイドって言ってるようなもんだわな 俺はトミー製シュバコン1500円で4個買ったけどあれも不人気ゾイドだ
399:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 15:11:25.21 .net
当時フュザ版エナジーライガーを500円で買えたのはラッキーだった
アロザウラーやゴルヘックスなんか100円だったしな
400:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 15:14:17.53 .net
トミー製シュバコンは中途半端過ぎと言うか二弾でこれ出すかって思ったわ
どうせ出すならPK装備にしてほしかった
401:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 15:30:20.35 .net
フュザの投売りは衝撃的だった
俺はあれで初めて「パーツ目的でゾイドを買って本体を捨てる」と言う事に手を染めた
402:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 16:08:13.97 .net
3400円だったわ
ゼログライジス
URLリンク(i.imgur.com)
403:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 17:01:37.26 .net
当時フューザーは後に高値になるだろうと買いこんだんだが
愛着が湧いてしまって売る気になれない
404:名無し獣@リアルに歩行
22/11/08 17:12:01.74 .net
フュザは次にジェネシス控えてたから
戦隊やライダーと同様の投げ売り加減だったな
とにかく棚開けないと次の商品置けないから
405:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 11:28:43.08 .net
ブレード駆け込みで結構売れてるな
生産前に予約締め切るってことは売れる分しか作らない体制だろうから
投げ売り狙いの奴も一個は買っとけ
406:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 11:52:12.22 .net
パケ絵ではハミ出た牙を隠し、MP同じ本体を隠してやってきたけど
最後の販促ツイートはようやく堂々と全体出してたな
何を今までやってきたんだか…
407:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 12:11:46.17 .net
はみ出だキバの何がいかんの?
それが理解出来んわ
408:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 12:34:14.23 .net
たしかに。俺的には牙よりオミットなしのが良かった。
409:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 13:22:14.99 .net
キバはみ出てて違和感無いの?
凄い
410:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 13:30:30.60 .net
>>399
ただ因縁を付けたいんだよ
買わないのに
411:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 14:54:38.62 .net
>>401
キバをどうしたいのさ?
まさか歯茎の内側に納めろって事か?
人間みたいに?
ゾイドなのに?
412:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 15:20:30.41 .net
アニメでも商品化されたブレードライガーでもキバはみ出してることなんて一度もなかったけど?
人間がどうとかアホなのか?
413:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 16:27:36.65 .net
何でお前らいつもケンカ腰でしか会話できないの?
414:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 16:40:38.22 .net
いい年してゾイド集めてる人たちだから
415:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 17:18:52.57 .net
ゾイドであそんで少しは落ち着けや
416:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 17:28:38.23 .net
トロス博士を見習え
417:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 17:57:06.04 .net
>>402
俺は牙以外概ね納得してるし牙は嫌だけど40周年のご祝儀で予約したよ
擁護勢も勿論予約したよな?
418:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 18:05:41.21 .net
文句ある側だがもちろん買わん
はみ出たキバと何度目かわからんライガーに文句ないやつは頑張って買い支えてやってくれな
419:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 18:43:14.77 .net
そもそもライガーなんてゴミに脚付けた様なもんじゃん
牙がどうこうどうでもいいわ
元から糞
元からゴミ
今後のゾイドの為に一応買うけどそのまま棚に入れて終わりだわ
頑張ってウンコ作った開発者の皆さんには申し訳ないけどマジで価値ねーから仕上がりなんてどうでもいい
ウンコの色と一緒でどうでもいい <
420:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 19:54:29.11 .net
ホント、ゾイド板もワッチョイ使えんのかねぇ
こんな場末の板じゃ無理か
421:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 19:57:04.05 .net
ワッチョイ欲しいと思うならTwitterでやれば良くね?
422:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 20:02:03.97 .net
そんなに欲しいならおもちゃ板に支部作ればいいだろ
423:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 22:16:29.59 .net
なんでワッチョイが必要なん?
424:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 22:18:26.81 .net
自演してると思ってんじゃないの
人がいないだけだよ!
425:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 22:25:58.79 .net
ワッチョイとか言ってて頭恥ずかしくねーのかよ
426:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 22:31:00.61 .net
自演疑ってるのか
不満持ってるのが一人やそこらだとでも思ってんのかよ
肯定意見だけ聞きたいならツイッターいきゃいいだろう
こんなところに何を期待してんだよ
427:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 22:36:59.83 .net
>>411
これ作るためにタカトミ社員が集まって会議したんだろうな
ご苦労様ですわ
428:名無し獣@リアルに歩行
22/11/10 23:05:15.77 .net
真っ赤になってそう
429:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 00:00:32.31 .net
嫌なら買わない選択肢で良いと思うよ。
俺はそんなに気にならないが、実物組んでみて気になれば削ったりしてプチ改造する。
430:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 03:10:26.98 .net
>>411
コイツ買わね~だろ
431:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 08:23:59.37 .net
既にゾイド自体に飽きている
自分では気付いていない
なので何が出ても文句だけ
432:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 08:46:44.68 .net
でもまあこれまで公式の逆撫でムーブも多々あったから反転アンチみたいなんが出るのも仕方ない気がするわ
433:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 09:03:19.87 .net
次もライガーってことはないだろう多分
434:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 09:04:54.43 .net
MPでブラックライモス出してくれるなら買うぞ
価格は元が1000円ハイパワーゼンマイのゾイドだし
MPになっても5000円ぐらいだと思う
435:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 09:10:27.39 jftIotYl.net
MPウルトラザウルス 旧カラーでください
3~4万でも買うよ
436:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 09:19:48.93 .net
ウルトラザウルスは未来に残すべき遺産だな
437:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 09:32:54.44 .net
ゾイドの魅力って巨大さにあるんだなと思う
ワイルドは小さすぎる
グラキオが実際はブラキオスサイズとかガッカリするなんてレベルではない
438:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 11:07:32.55 .net
>>425
ブレードの次はゼロだけど?
439:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 11:45:51.07 .net
ブレードライガーの予約どれくらい入ったんだろうなぁ
440:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 12:05:52.15 .net
まぁアニメ無印のブルーレイボックスが1万売れたよね
あれからかなりの年月立ってるし5000ぐらいかねぇ
441:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 12:10:50.17 .net
あの当時で1万とか、今だったら100枚くらいか
割と売れてなかったんだな無印円盤
442:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 12:18:43.20 .net
フュザなんて悲惨だったぜ
売上が600程度だった
赤字だったんじゃねーのかまったく
それも限定キットつけてその数値という
ジェネシスですら1300ぐらいだったからなぁ
スラゼロが一応6000ぐらい
1万売れた無印は思い出補正だな
443:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 12:20:07.81 .net
だってフュザって黒歴史扱いしてる人の方が多いクソアニメだし
唯一スパロボでもハブられたからなぁ 需要ないだろ
あんなバタ臭い&戦隊みたいなズィーユニゾン()なんて叫んで合体する幼稚なアニメ
444:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 12:20:50.13 .net
個人的にはワイゼロがワースト更新してくれたおかげでフュザは俺の中では1ランク評価あがったけどな
445:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 12:23:43.85 .net
ワイルドもワイゼロもフュザも総じてゴミアニメなのでどんぐりの背くらべやで
446:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 12:40:56.63 .net
>>434
フュザは900以上で特に付属できるキットも無かったから限定キット無しのBDのみだったろう
限定キット
447:付いてたらジェネシスよりは売れてたな
448:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 12:50:25.22 .net
アニ豚、ワイゼロ買わなかったんか
あれだけ旧スタッフ、コクピット、ダークな世界観、奇形キャラ廃止叫んで全部望み通りになった作品じゃねーか
449:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 16:40:08.53 .net
無印ゾイドは時代が良かった
今あの内容をワイゼロキットでやったら評価はワイゼロ以下だったと思うわ
450:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 18:06:25.97 .net
お?ライガーゼロの試作、もうあるのか?
てか決定してたのか
なんか太いと言うかたくましいな
ライガーよりカッケーよ
451:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 18:06:59.26 .net
ライガーじゃねえよ、ブレードよりだよw
452:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 18:16:11.37 .net
正直MPブランドはいらねえ
旧キット再販するだけでいいわ
453:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 18:37:10.06 .net
>>439
人が全く死なない頭お花畑アニメだったが
どこがダークな世界観なんだ
454:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 18:42:38.16 .net
アニメとしてはまったく華がない
1年かけて 巨大ゾイド復活 倒した
を3回繰り返した中身なしのゴミアニメ
あれなら1クールでまとめられる
1話 ライガー復活
2~4話 ジェノスピノ編
5~8話話 オメガレックス編
9話~13話 ゼログラ編
はっきりいって50話もかけて貴重なアニメ界のリソースを無駄に使った資源の無駄アニメ
それがワイゼロ
455:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 18:48:41.07 .net
確かワイゼロはエガオノダイカ以下とか酷評されてたよな
あれ以下とか相当やぞ
456:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 19:03:34.49 .net
せめてキャラに魅力があればまだ救いようがあったが
運び屋以外皆ゴミだった
457:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 19:21:55.77 .net
サンラータン以外が微妙だったのは同意
458:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 19:35:10.25 .net
アタックブースターと違ってゴジュラスキャノンをしっかり販促したり
ゴジュラスを見て逃げ出すコングみたいな意味不明シーンが無いだけでワイゼロ>クラシックだわ
全裸の幼フィーネに類するシーンが無いのに不満な人はクラシック>ワイゼロなんだろうけどな
459:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 19:54:08.45 .net
ワイゼロが1番なんて人が居るんだな
460:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 20:11:52.55 .net
それはそうとライガーゼロ公開されたよ
なんというか、、、hmmやバンダイがなくてもガッカリなんだよ
ライガーゼロはZAだけでいい
461:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 20:16:56.68 .net
ブレードよりは全然良くね?
462:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 20:17:30.82 .net
いや、マジでブレードはいいとこもあっての牙だから救いはあるが
ゼロはマジで何も救いない
463:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 20:22:33.53 .net
もう流用しないと何もつくれなくなっちまったんだな
どこがハイエンドブランドなんでよもう
464:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 20:25:06.86 .net
この体型ならムラサメもムゲンにした方がよかったんじゃ
465:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 20:39:04.96 .net
出れば出るほど傷口増えてねーか
466:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 20:42:02.86 .net
何がこんなにブサイクなんだろう
467:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 20:45:13.93 .net
どうせCASはでねえんだろ?
CASのないゼロならいらねえ
468:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 20:49:53.88 .net
ライガーゼロは超合金買うわ
高いだろうけどあれが決定版になりそう
469:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 20:54:46.20 .net
>>458
あるならフェニックスだろうな
470:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 20:54:50.19 .net
おそらくお値段も段違いでしょうしね
471:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 20:55:14.46 .net
ZAが決定版だな
クセないし
超合金は肩幅がね
472:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 21:06:14.99 .net
このゼロも中身はMPシールドライガー素体だったりするんだろうか…
473:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 21:13:51.41 .net
>>463
キャップの配置的にシールド流用確定だろ
一万超えのゼロがシールド流用ってブレード擁護派の俺もちょっと信じがたいが
474:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 21:28:10.88 .net
ゾイドは昔から流用多かったじゃんと思ったが
値段がな
475:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 21:34:50.19 .net
転売屋に目付けられない競争率低い趣味だから俺はゾイド続けられてるとこあるし超合金全く買えないみたいな感じだったら普通に萎えそう
476:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 21:41:26.33 .net
7/11限定ルブリスの転売祭見てると
ゾイドは平和でいいよね
477:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 21:46:07.59 .net
ガンプラ買い始めたが水星興味ないんで最近金掛からなくて助かっている
アニメ終わったらゴミになるだろう
478:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 23:22:25.74 .net
「俺はお前たちと同じゾイダーだ…
同じ怒りを感じているゾイダーだ!!!!
黙っていればライガー乱造は続き徹底的にゾイドの魅力をスポイルされる!
だからお前達はもっと怒って良い!!
ゾイドは『ライガー』だけが全てでは無い、
『様々な生物を模した機械生命体』でもある…
だったら闘うしか無いだろ…!!」
「本能のままにライガーだけをゾイドだと思い込んでいるのはタカラトミーの方だ!!」
「俺はゾイドがさまざまな生物のバリエーションで生み出される世界を作る
それはすなわち、タカラトミーがライオンだけをゾイドだなどと思い込んでいる世界などではない!
大型恐竜ゾイドがライガーを叩き潰して当たり前の世界だ!!
479:名無し獣@リアルに歩行
22/11/11 23:48:12.88 .net
流用するでもかっこよければいい
これはゼロが持つシャープで前にすらっと伸びた顔のイメージを損なってる
480:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 00:26:52.66 .net
流石に牙は新造されたか
ブレードの牙も本家ではシールドと同じじゃないのになあ
481:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 01:52:13.53 .net
ライオン的なイメージをくわえたかったんだろうけどゼロの顔とは違うよなぁ
482:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 07:06:24.68 .net
これが今のタカトミの限界かと思うと情けなくて涙が出る
483:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 07:15:13.59 .net
ブキヤ「おまえらアレンジがどうのHMMい文句言ってたが、本家アレンジはもっと酷かったやろ?w」
484:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 07:17:18.11 .net
>>474
四角い牙のゴジュ作ったブキヤさんに言われてもな
485:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 08:23:26.30 .net
痩せ猫や原型とどめてない顔よりはマシ
言うてMPサーベルタイガーの顔は微妙だったが
486:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 08:36:09.48 .net
マスターピースセイバーの
クリアパーツ気にしてる人が居ないのが意外
487:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 08:40:23.38 .net
相変わらず流用部分が見えないアングルで撮ってるのが姑息だな…どうせバレるんだしちゃんと見せろよ
488:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 08:59:14.03 .net
AZゼロ見た感じ素体は殆ど一緒っぽいな。MPのギアBOXいじって動きを改良した的な事言ってた気がするけど、怪しいな。BOXいじったのはオミットだけな予感。
やっぱゾイド部門お願い助けて!(アニバーサリー)企画か。
AZブレードの紹介動画に出て来たオッサン上から絞られて疲れた感あるし。
489:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 09:04:07.85 .net
そりゃワイルドでやらかした直後だし
490:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 09:48:36.02 .net
助けて企画なら列伝で1年やったろうが
491:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 09:53:14.08 .net
中身同じって、3種類買ってもらう事は考えてなさそうだな
基本はどれか一個で、既にブレード買った人はゼロで二の足踏むのが普通っていうか
492:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 10:07:05.52 .net
ゾイダー「嘘をつけ! 旧ゾイドユーザーのこともずーっと考えてるって言ってきたじゃないか!
だけどいつもいつも裏切ってきたのがタカラトミーだ!」
タカトミ「そんなことありません!」
ゾイダー「20周年と30周年のときと、40周年のときも僕はずっと! 待ってた!」
タカトミ「な、なにを・・・?」
ゾイダー「ビガザウロの復刻だろ!!」
タカトミ「ああっ・・・!?」
ゾイダー「メガトプロスもだ! トイズドリームプロジェクトの時だって
493:待ってた! あんたはビガザウロの替わりに、その40周年のライガー3連発をゾイダーにくれるのか!?」 タカトミ「そんなにライオンだけしか出してない・・・っ?」
494:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 10:15:30.47 .net
Fスレにカエレ
495:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 10:22:27.82 .net
MP使ってリデコするけど好きなの選んでねってことか
じゃあガワだけ売ってくれや
496:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 10:53:03.79 .net
旧ゾイドユーザーのこともずーっと考えてるから
ブレードライガーそしてライガーゼロと
ワイルド以外のゾイドを出したんだろう
497:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:01:35.37 .net
まさかマスターピース2弾が直ぐに決定するとは思わなかった
ブレード売れたんじゃね
個人的にはマークツー限定版等未復刻のを出して欲しい
498:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:05:15.71 .net
ブレードライガーは出たけどゼロは出てないじゃん
ゼロアーマーのコスプレしたブレードは出るようだが
499:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:12:48.00 .net
プレ値の超貴重品の復刻だよな
1万円超えても買うだろ普通に
なぜやらないんだよ
500:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:15:11.38 .net
既存品のアレンジ新商品なんかいらんからさ
金型の問題とかはあってできないならできないとハッキリ言ってほしい
言わないからなぜやらんと言い続けなきゃいけなくなるんだよ
501:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:15:28.33 .net
マッドサンダーとデスザウラーのMP出して欲しかった
502:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:16:55.96 .net
金型なんて何回でもおこせるよね
そもそもショット数が決まってるんだし
水没したから出来ませんは甘え
503:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:18:27.11 .net
予算は?利益は?
504:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:18:53.97 .net
新規で金型起こしても
ペイ出来る数が出ないんだよ
505:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:19:15.84 .net
役員報酬削れよ
506:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:20:48.52 .net
グラキオとかトリケラの開発費あればウルトラいけたんじゃね
507:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:21:25.41 .net
新商品のために新しい金型を1から作るのと
昔の使い回して商品復刻するのだったら昔のが安上がりでええんでねえの?
復刻望んでる人間それなりにいるはずだろ
508:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:23:38.69 .net
昔のが現存してるならAPの企画なんぞ立ち上げるより安上がりでかつ需要もみたせるはずだが
頑なにしないのは金型ないんか?
509:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:23:53.71 .net
使い回しでも利益が出ないんだろう
510:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:25:29.28 .net
新規に金型作るよりもか??
511:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:27:14.38 .net
復刻するにしても、
またブレードライガー復刻しますってなるだろうな
512:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:28:48.67 .net
普通に今でも買えるもんを復刻するとか誰が得するんだよ
意味ねえだろ
513:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:32:01.46 .net
主役機ってことで多少はいいかもしれんが
望まれてるが市場にほとんど出回ってないもんを出す方がええやろ
514:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:41:24.93 .net
復刻とかやっても両さんの「こけた」の話をなぞるだけじゃないの
515:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:51:21.47 .net
何度も擦られてるライガー以下の売上しか見込めないから出さないんだろ
516:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 11:56:47.13 .net
数十万で取引されるような品がか?
欲張って2万だったとしても買うだろ
今の技術を組み込んだAPでもない当時品の復刻でだぞ
いくら原価上がってる時代でも2万でだめか?
517:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 12:02:10.29 .net
ゾイドの高額品って少数の内輪で価値あるって言ってつり上げあってる感あるからな…
いやそうでないならそっちの方がゾイダーとしては嬉しい限りなんだけどさ
どうしても再販したとしても数出なさそうに思っちゃって
518:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 12:03:54.78 .net
昔の物で希少だから価値があるだけだろう
519:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 12:09:18.54 .net
主役機級が超高額になってるわけでもないからなぁ
520:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 12:17:06.55 .net
>>506
自分が欲しい商品だと数十万プレ値の商品の復刻が儲からないと言われても信じられないというのは感情としてはわかるけど別にそれってゾイドが特別な話な訳じゃ無いからな
戦隊ロボとか元祖SDとかいくらでもあるだろ数十万で取引されてるが復刻されない商品
数十万で取引してる富豪がいる=みんながみんな当時の数倍~10数倍で買うわけでは無いんだ、というかそれがわかってるから前者は数十万出してるんだ
521:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 12:17:53.09 .net
分からん
522:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 12:32:04.03 .net
>>474
ZAというスタイルは決定版があるから
523:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 12:48:39.38 .net
ゾイ子でVチューバ―やった方が流行るよ
そういう時代の流れがよめないのが公式
だから古臭い糞アニメとか20年前のライオンゾイドのリメイクなんてお粗末なことしかやらない
524:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 13:17:19.99 .net
>>489
出したら買わないorワゴン待機だからだろ。
525:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 13:22:48.27 .net
>>510
オークションでもフリマでも一番注目されて60から80はウォッチしてるけどな
とはいえ数十程度で商売にはならんのはまあわかるが。。。
526:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 14:46:14.12 .net
復刻はいらんなぁ持ってるし
新商品のほうが嬉しい
527:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 15:22:18.61 .net
>>516
ライガーの新商品がほしいのか?
528:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 15:45:00.05 .net
キッズ向け新シリーズを地道にやってくれればいい
529:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 15:54:07.93 .net
そんなことはもうやめろ
530:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 15:54:22.69 .net
ゾイドが生き残る道は一つしかないな
ダイアクロン路線に舵を切れ
531:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 15:56:01.70 .net
版権をバンダイに渡すのが一番幸せになれると思う
532:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 15:57:40.24 .net
バンダイは金にならないと判断すると即打ち切りしてポイだぞ
そういう企業だ
ガンダム以外はすべて打ち切りの危険がある
バンダイにゾイドをまかせるのは危険すぎる
533:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 16:07:39.41 .net
バンダイこそ余程バカ売れしなきゃライガーしか出さず終わる会社の代表だろう
ライガー以外が欲しいやつは大人しくコトブキヤ買いながらタカラトミーが次のアニメにチャレンジする時を待つしか無い
534:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 16:09:33.11 .net
金にならないものを出す慈善事業でやっていける馬鹿会社ってあるの?
535:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 16:54:30.38 .net
バンダイ産勇者シリーズってそんなに売れてんの
536:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 16:56:08.05 .net
ゾイドファンが少なすぎる時点で詰んでるってことかね
537:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 16:57:58.08 L/D+0ud2.net
バンダイはブキヤ以上に人気どころしか出さないからなあ
ライガーと良くてジェノ系まで出て終わりだと思う
538:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 19:20:24.56 .net
日本で二番目の模型屋があれだけ気合いのはいったキットを展開してるのをゾイダーはもっとありがたがった方が良い
539:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 19:49:09.05 .net
さて、8時からEテレに移動しようぜ!。
540:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 19:50:20.75 .net
まじか日本そこまで衰退してんのかよ
541:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 20:12:01.54 .net
>>528
ブキヤが国内2位?
モデラーからしたら、田宮模型、ハセガワ、青島文化教材社、童友社の方が馴染みありそう
542:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 21:30:43.17 .net
オタク特有の知ってる知識だけで業界を語ってしまう狭い世界観ってやつだな
543:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 21:46:57.70 .net
タミヤってまだ勢いあんの?
昔と違って他のメーカーもまともな出来の製品が増えたイメージだが
アオシマとかフジミが酷かった記憶
544:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 22:22:05.35 .net
>>531
本気でいってんのw
545:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 22:24:42.84 .net
そもそもプラモがガンプラ以外狭い業界なんだな
546:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 22:38:54.77 .net
>>533
タミヤはEU圏つーかドイツで覇権取ってるレベルに強い
>>534
アニ豚さんブキヤのフィギュアに精子ぶっかけてどうぞ
547:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 22:52:55.90 .net
まあゾイドみてたらブキヤのレベル分か�
548:驍謔ヒ もちろん残念な意味でだが
549:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 23:19:50.99 .net
>>483
いや~味わい深かった
550:名無し獣@リアルに歩行
22/11/12 23:41:59.73 .net
武器屋なんか新参じゃん
551:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 01:06:05.25 .net
>>528
おーいお前馬鹿にされてるぞ
552:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 01:32:39.60 .net
>>537
ガンヘッドとニューノーチラス号は良かったで
エヴァもいいようだがバンダイのでお腹いっぱいなので流石に買っていない
でもVTOLとかのプラモ出してるのはブキヤだけか
アーマードコアとかもあったなあ
553:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 06:33:13.38 .net
実在の乗り物とかでなくフィクション物のプラモ作ってるとこで言えばブキヤかなり上位かも
554:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 08:42:11.42 .net
競合がいないニッチな部分でしか攻められないだけじゃん
555:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 09:42:36.08 .net
それを言っちゃあおしまいよ
556:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 11:48:53.89 .net
ニッチなもののスレでそれ言っちゃうか
557:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 12:19:10.57 .net
まあガチなモデルメーカーがゾイドにきたらブキヤなんて誰も買わないわな
製品精度のばらつき酷いし、そもそも商品展開が謎すぎる
558:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 13:45:10.40 .net
ブキヤは無駄に部品点数多い気がするわ
559:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 14:05:49.61 .net
版権キャラクタープラモに限っても発売ペース的に既にグッスマの方がブキヤより勢いあるんだよな
560:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 15:07:25.77 .net
だからってタミヤがゾイド……
バトルストーリーシリーズとか凄いかもな。その代わりガンプラみたいに生易しくないだろうけど。
561:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 15:26:33.89 .net
ブキヤはアホみたいなランナー数で心折ってきたり珍アレンジや怪文書まで付いてくるけど
こんなクソ面倒くさいコンテンツに10年以上も付き合ってくれるような物好きが他にいるかというとね…
562:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 15:34:07.66 .net
>>550
怪文書ってなにかあった?
563:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 15:34:50.50 .net
スレ住人も十分めんどくさいゾイダーだな
564:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 15:38:31.60 .net
大して数出ないだろうし
出して貰えるだけ感謝しなきゃいけない状況だと思うがな
565:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 16:11:20.76 .net
HMMはまぁしかしここまで続いたのは凄いと思う
初めはどうせライガー出して終わりだろうぐらいにしか思っていなかったからな
流石コトブキヤ
566:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 16:54:20.30 .net
>>543
エヴァのプラモはバンダイとモロに競合してる…昔ガレキを出してた強味だろうか
今度はグッスマがモデロイドで出すようだが…
567:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 16:57:55.05 .net
モデロイドはなあ色々出してくれるのはありがたいんだが逆を言うと多ジャンルすぎて
一つのシリーズが揃うのに何年かかるんだろうな
正直タイトル減らしてその分集中して欲しい
568:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 17:24:22.45 .net
モデロイドならデスザウラー出してくれそうだよね
まぁスケールは1/100にされそうだけど
569:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 17:36:37.97 .net
その点ゾイドを出し続けてくれるコトブキヤには頭が下がらんよ
これからも頑張って欲しい
570:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 18:10:53.28 .net
>>558
頭が下がらないんだな
571:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 19:32:53.91 .net
メッチャ偉そうなだw下げとけよw
572:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 20:42:45.55 .net
これが30年必死に生きてきた人間の国語力なのか
573:名無し獣@リアルに歩行
22/11/13 23:21:49.13 .net
完全変形するジェノハイドラを自作してる人がいるねぇ
凄いわ なんであれをタカトミは出さなかったんだろうな
574:名無し獣@リアルに歩行
22/11/14 07:23:49.68 .net
別に要らないです
575:名無し獣@リアルに歩行
22/11/15 01:11:30.67 .net
ゾイコレので十分
576:名無し獣@リアルに歩行
22/11/15 07:34:58.31 .net
ゾイこれ変形しないじゃん
577:名無し獣@リアルに歩行
22/11/15 10:31:52.50 .net
せめてアートスタチュー。
あれは地味にカッコ良い。
578:名無し獣@リアルに歩行
22/11/15 15:28:52.86 .net
アートスタチューのサイカーチスはお気に入りだった
�
579:cmクロ版も好きな色を塗って愛でてたw
580:名無し獣@リアルに歩行
22/11/15 19:18:39.66 .net
分かる!あの虫感がたまらん!
581:名無し獣@リアルに歩行
22/11/16 16:52:25.50 .net
パッと見で本物のカブトムシやクワガタに直接塗装したみたいな
582:名無し獣@リアルに歩行
22/11/16 23:11:17.91 .net
まぁしかしゾイドはほんと堕ちるところまで堕ちたな感ある
もうライガーでお茶を沸かすしかできんのだな
それも出涸らしのゲロマズ茶だが
583:名無し獣@リアルに歩行
22/11/16 23:25:52.26 .net
タカトミモのシリーズで商品探すとこからゾイド消えてて辛い
584:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 09:08:04.24 .net
>>571
全て見る選べば出てくるぞ
取り扱いが予約1種のものでこれ以上望むのも無理あるだろ
585:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 11:34:16.23 .net
たっけぇけどめちゃくちゃ良いなぁ超合金ライガーゼロ
本家にはこれをこえる熱量で開発して欲しいけどやる事がMPシールドの素体を使って&一部ギミックをオミットしてアーマーパーツ変えるだけだもんなぁ…
586:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 11:35:25.32 .net
バンダイ超合金ライガーゼロ
URLリンク(tamashiiweb.com)
587:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 11:44:00.41 .net
現物見たらライガーゼロにしてはかなり大きかったから三万越えるかもと思ってた
588:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 11:47:20.44 .net
35200円
まぁ納得かな
589:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 11:47:55.83 .net
こりゃあマジでタカラトミーのMPライガーゼロゴミじゃん
可動しない 歩行だけの産廃に何の意味があるの?
590:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 11:48:53.60 .net
MPライガーゼロゴミすぎるだろ
これ見せられたらさぁ
URLリンク(tamashiiweb.com)
591:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 11:56:25.66 .net
確かなのはAZにしろ超合金にしろライオン的な顔アレンジはゼロには合わないという事
592:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 11:58:19.88 .net
やっぱCASもくるのね
593:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 12:04:40.76 .net
CASは1つ6000円くらいかな?
594:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 12:07:48.71 .net
1万しないぐらいじゃね
595:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 12:48:04.71 .net
>>578
なんで砂浜に打ち上げられた溺死体みたいなポージングしてんだろうな
596:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 12:59:56.73 .net
なんか色のイメージが違う
597:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 13:14:16.10 94G6zhpr.net
CASは単品なら1万位、セットなら4万行ってもおかしくない
HMMもCASは高いし
598:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 14:32:21.13 .net
某所のコメ欄でブキヤのゼロと比較して高すぎるとかズレた事言ってる奴がいるけど、プラモと比較してどうする…
比較するならメタルビルド(バンダイだから)とかの完成品だろ…
599:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 15:21:20.57 .net
>>578
これ目が光るギミックあるの?
600:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 15:54:02.19 .net
はい
601:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 16:00:43.03 .net
超合金魂ブレードライガーなら考えたけどライガーゼロじゃなぁ。
高いし、更にアーマー3つ買わされる羽目になるしで食指が動かん。
602:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 16:03:31.42 .net
>>587
LR44電池×2(テスト用)が付属
603:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 16:25:21.27 .net
流石にその値段でcasはいらん
hmmもうちにはいるし
604:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 16:35:00.61 .net
可動王で我慢すっぺ
605:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 17:10:15.95 .net
やはりゾイドおじさん購買力がない
606:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 17:43:16.92 .net
後だしなんだからマシなもん出せるわな
しかし本家お前何やってんだよライバル会社と協力とか情けねえ
このくらいの物単独で出してみろや
607:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 17:44:20.93 .net
ここでタカトミがフル超合金アイアンコングとか出すぐらいの気合みせろや
608:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 18:23:14.93 .net
電撃ホのイベントレポートのとこにアーマー写真載ってたけど
それぞれ1万くらいしそうか
609:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 19:57:07.57 .net
走ってる時�
610:A肩装甲が外にプラプラしすぎじゃない? これしっかり内側に畳めるの?
611:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 20:02:48.12 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
612:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 20:21:55.06 .net
これ全種類並べるってなったら20万近く吹き飛ぶやん
613:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 20:27:37.51 .net
>>599
4バージョンのライガーを並べようと思ったら、だね。
614:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 20:30:26.04 .net
貧乏人は1体をシコシコ換装して遊べよ
俺は金持ちだから4体買うよ
文句言う前に20万くらい趣味に使えるようになろうな
615:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 20:30:27.80 .net
アーマー並べてるの見たら、絶対に一種1万円はしそうだよな。
616:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 20:55:05.31 .net
タカトミはこう言うのをゾイワイでやって欲しかったな
617:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 20:58:28.70 .net
>>601
むしろ経済力が上がれば上がるほどオモチャ趣味に金を掛ける事に抵抗感が増すわ・・・
今よりも金を持っていなかった頃の方が平気で買っていた
618:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 22:27:35.63 .net
パイロットが金色じゃねーか
糞のタカラトミーより良く分かってるじゃんバンダイ
619:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 23:02:00.99 .net
2体くらいは揃えたいかなぁ
620:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 23:19:58.66 R18RZdkv.net
複数購入させるためにCASのあるライガーゼロか、馬鹿なお前らにはぴったりな塵だな!嬉ションたらしまくって買ってやれ!(ペッ
621:名無し獣@リアルに歩行
22/11/17 23:59:04.83 .net
ゴミアレンジ
これまでhmm叩きまくってたお前らは改めてhmmの凄さを知ったろ
622:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 00:03:20.98 .net
>>597
開いたままっぽいよ
それがいいじゃない
623:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 00:04:37.97 .net
確かにこれがライガーゼロかっていったら、なんか違うかもしれないけど
バンダイ製の一発限りのお祭り商品だと思えば過剰なアレンジも受け入れられる
624:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 00:38:03.21 .net
>>578
ちょっとバレーボールのアタックっぽいけど虎のジャンピング猫パンチってこんな感じ
625:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 00:56:38.10 .net
>>610
4発だよ
まぁブキヤは50連発以上だけどな
626:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 00:57:27.98 .net
爪の先端の色 mgexのストフリっぽくて苦手
バンダイはやたら色分たがるよな
627:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 01:03:14.14 .net
欲しいけど金ねンだわ
628:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 05:35:47.46 .net
これは絶対買わないと損する奴
貧乏人はオクで可動王でも買っておけ
あれも結構悪くないぞ
629:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 05:56:06.94 .net
これ買うならタカトミのライガーゼロいらないよね
630:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 06:33:41.96 .net
可動王黄変しとる
631:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 06:53:15.12 .net
3万5千円って高いんだろうけど
最近フィギュア類が高騰しまくってるからそこまで高いと感じなくなってしまった
632:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 07:16:52.20 .net
完成品フィギュア18000円とか普通にするからな
今回バンダイにノウハウない作品でかなり製作コストもかさんでるだろうに
よく35000で収めてくれたって感じだよ
しかも店頭販売あるからジョーシンで買えるなら2割り引きじゃん
633:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 08:30:58.17 .net
店頭で買えば良いや
なんて余裕ぶっこいてて大丈夫かねぇ
634:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 10:17:48.61 yiH2JUJ3.net
イクスも発売から1年後くらいに来そうだな
635:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 11:17:38.15 .net
AZよりこっちのがいいな
6万くらいでデスザウラーも作ってくれないかな
636:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 11:19:32.63 .net
またライガーでいっぱいか。
637:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 11:32:08.60 .net
やっぱりCASがバンダイの採用基準よなw
プレバンでイクス・フェニックス・ファルコン美味しいです
638:w
639:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 12:26:36.77 .net
>>615
割りと親切で草
ZAもいいぞ
640:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 13:40:42.89 .net
これからは動力のタカトミとポージングのバンダイの2枚看板でいってくれれば安泰だな
641:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 14:53:50.58 .net
>>612
何ならあと10発くらいのこってるけどまぁそこまで出さないだろう
642:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 14:56:40.79 .net
>>615
一個は買うけどCAS分まで揃えるかどうかは迷ってる
せめて各形態で出してくれればなぁ。
643:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 14:58:14.88 .net
>>618
なぁにグラボが一枚30万する時代だ
白猫四匹でたったの14万じゃないか(感覚麻痺)
644:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 16:36:31.55 .net
>>626
hmmは?
645:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 16:38:05.10 .net
ケーニッヒをデュアルスナイパーありで販売してるあたり愛は一番ある
646:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 16:39:18.97 .net
そりゃ愛がなきゃ本家が半ば見捨てたような作品を10年20年レベルでずっと出し続けちゃくれんだろw
647:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 17:08:37.31 .net
>>626
超合金は流石にCAS出し切ったら後BFとブレードどっちかだけでも出たら奇跡レベルの企画だと思うぞ
648:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 17:15:54.30 .net
>>630
別に、ね
649:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 17:21:22.01 .net
>>630
ブキヤは中の人がアニ豚で自分の欲しい物だけを作ってるイメージだわ
650:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 17:24:00.67 .net
ゴドスとかイグアンまでラインナップしてくれるんだから
もしただのアニ豚で自分の欲しい物だけつくってても俺は全然いいよw
651:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 17:26:21.62 .net
これバンダイのゾイド買い支えればバンダイがゾイドのキットを出す世界線もあるのか?
652:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 18:05:37.56 .net
さよならブキヤ
こんにちわバンダイさん
653:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 18:18:57.34 .net
値段高くていいからクオリティ高いのたくさん出してほしい
654:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 19:56:14.93 .net
どんなに売れても今回限りの企画だろう
ゼロ+アーマーで終了
655:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 20:02:25.17 .net
バンダイ的にゾイドなんていらんもんな
656:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 20:08:10.13 .net
コレに比べてトミカガンダムのバギーとか変な車とか
同じ大きさの ホワイトベース コアファイター Gファイターとか
何がしたいのか
センスからして糞なのが良く分かった
657:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 20:09:49.79 .net
歩くバクゥとかネタですかそうですか
658:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 21:51:04.40 .net
ブキヤのアレンジいらないわ
普通に金型に沿った造形を動くようにして、造形変えずに各部のモールド濃くしたり可動箇所増やすだけでいいのに
659:名無し獣@リアルに歩行
22/11/18 22:05:48.34 .net
今の3Dスキャナーとプリンターでプラモをランナーごとスキャン、生成出来るのかな?
660:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 01:01:42.08 .net
ウルトラ
デスザ
マッドサンダー
ギルベ
この辺りを商品化しなかったブキヤはダメだったな
つーか大型ゾイドってゴジュとコングだけだったよな
661:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 01:13:31.64 .net
ウルトラとデスザウラーはDスタで我慢
これから超大型出すなら1/100か密度減らすかせんと厳しいだろうなあ。時勢的にも
662:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 01:18:39.83 .net
HMMジオーガまた再販されたんか、何だかんだで売れてるんだな
663:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 02:34:47.55 .net
超合金出たあとにAZライガーゼロ出してもしょぼく見えそう
664:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 04:07:37.90 .net
>>644
それだとバンダイはどうなるん?
665:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 04:08:06.06 .net
AZはともかくZAはかなりいいぞ
666:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 04:09:51.80 .net
やっぱブキヤは神だったな
そもそも白ケーニッヒはアニメ未登場だし
活躍したのはほぼバトストだしイクスまで出した
AZの生きる道はファルコンとフェニックスを可動込で出すこと
667:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 05:52:13.37 .net
ブキヤageうぜえよ
いくらブキヤが最近アレンジ控え目で媚びようと明石家さんまフォックス出した時点で絶対に俺は許さないから
668:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 06:03:25.98 6Z4Z6hMM.net
スタンドリバー3月ごろにする?
669:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 07:57:03.91 .net
ブキヤのイベントなんかいかん
魂ネンションよ
670:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 10:52:04.63 .net
>>647
そんなものは需要がないんだよ
1/72でない大型ゾイドに価値はない
671:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 12:38:44.93 .net
出すならトミーサイズで出してくれればいいよ
アニメスケールとか気にしなくていいわ
672:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 12:46:11.81 .net
つまり需要がない
673:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 14:50:54.88 .net
>>653
最近のアレンジ控えめはめっちゃくちゃ評価しててもはや決定版ではってくらいには思ってるけど
初期頃は本当ひどかったからなあ
自分の好きなゾイドの顔が糞みたいなアレンジされてて許せなかった気持ちは俺もよくわかる
せやから最近のアレンジ控えめはまじありがてえわ
674:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 15:57:56.20 .net
ゴジュが歯抜けの草食動物みたいになってるのがな
675:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 17:08:16.76 .net
あれが決定版とな
676:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 17:33:18.84 .net
まぁブキヤアレンジ糞と思ってる俺でもレドラーは認めざるを得ない
あれはかっこいい 旧バトストファンの夢だなあのレドラー
677:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 18:45:37.22 .net
>>631
HMMでケーニッヒウルフ出てたっけ?
と思ったらこれから出るのね。ちょっと欲しいわ
678:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 18:57:28.95 .net
よかったね
679:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 19:05:45.95 .net
>>659
分かる
シールドライガーが今でもこんなにリメイク求められるのは今と昔でこんなに評価が違うことがあげられる
680:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 19:16:19.76 .net
ワイルドライガーは本気でゴミカスだったけどな
681:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 19:20:54.06 .net
HMMおじさんおはよう
682:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 19:38:19.45 .net
元のワイルドライガーがゴミカスだからそれよりもっとゴミカスという感想欲しい
でもやっぱhmmが一番だわ
683:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 19:41:02.53 .net
マジでバンダイの肩アーマー外向きすぎるだろ
あれで走ってるからアホみたい
684:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 19:41:39.37 .net
また午前4時まで続くのこれ
685:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 19:44:29.81 .net
バンダイファンはニート多いからな
686:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 19:50:49.64 .net
超合金ライガーゼロは流石に転売ヤー湧かないよね?
687:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 22:11:11.51 .net
ライガーゼロの転売いるだろうけど、プレ値が付くほどのものじゃないからな
2割引で仕入れて定価で転売くらいじゃね?
送料と手数料考えたら利益無さそう
この手の中途半端な商材が一番値段付かないんだよな
688:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 22:48:43.98 6Z4Z6hMM.net
そういえば徳山はどうなった。
689:名無し獣@リアルに歩行
22/11/19 23:00:41.09 .net
ワイルドの失敗と源泉ガラガラが問題だったのか
消えた
690:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 03:03:58.53 .net
azって結局受注販売のみになりそう。
691:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 07:34:30.71 NaCQ6TVh.net
>>675
コンセプトアート4とコンセプトアートワイルドはほぼ発売無しか。
そりゃやゼログライジスやオメガレックスなんてクソおもちゃ出すやつだからね。
結局ゾイドは過去現在未来がつながったメビウスの輪の世界観は死に設定になった。
まあその代わりのマスターピースがみんなライガーだけなのが末期症状。
692:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 07:54:45.95 .net
>過去現在未来がつながったメビウスの輪の世界観
これって、どこが出典なのです?
ワイルドの設定とか?
693:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 10:45:40.97 .net
ライガー祭りはマジで悪手だったな
694:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 11:34:19.99 .net
キミがか
695:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 12:10:09.98 .net
コトブキヤのブレードライガーABに初めて遭遇して色々悪評は聞くものの、40周年はアレだし、バンダイからもゼロしか出ない
しで、思わず購入してしまいました。
接着必須と聞きますが、長年バンダイのスナップフィトのパチ組みしかしてない身として、どんな接着剤を買うべきでしょうか?
昔のセメントはムニュッとはみ出して来て処理が必要だろうし、瞬着で白くなるのも嫌。
成形色仕上げでなるべく簡単にキレイに接着できる今時の接着剤があったら教えてください。
696:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 13:07:17.25 .net
流し込みタイプがいいと思う
697:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 14:55:10.37 .net
ポージングとかまともにとらせられなくなるから写真撮りたいなら早いうちにたくさん撮っておくんだ
698:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 15:31:48.13 .net
>>678
ゾイド源泉という徳山が渋谷でやった自分の描いたゾイド絵展覧会
699:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 15:50:50.94 .net
明日から超合金ライガーゼロの予約開始だけどみんな買うの?
高すぎるからスルー?
700:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 16:08:18.71 .net
定価争奪戦なら参加せん
ゆっくり値引きありの所があれば買うかもってぐらい
701:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 16:11:46.64 .net
>>570
茶を濁すな
702:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 16:13:58.52 .net
>>685
買わない
半額でも悩むレベル
703:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 16:26:05.48 .net
>>659
アニメのCGがキットと違い過ぎて見る気にならなかったことを思い出す
704:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 16:46:38.41 .net
>>685
買わない人がいるのか?
705:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 16:49:49.57 .net
価格設定が値引きありきの価格だからな
あとAZと迷い中
706:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 16:53:10.07 .net
しかし何で発売日近くした
どっちがアホなんだ
707:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 17:10:06.83 .net
電動ゼロのキット持ってないから
CASでるならAZ買うんだけどな
708:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 17:15:27.85 .net
ゼロ持ってないゾイダーとかいるんだな、とちょっと思った
709:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 17:55:27.24 .net
ライガーゼロの超合金ほしいんだけど、予約って明日の何時から出来るの?
仕事だし通販で買いたいがページが主要サイト見ても載ってなくて困ってる
710:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 17:55:28.41 .net
今だとそれなりにいるんじゃね
中古買わない人なら特に
711:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 18:18:12.43 .net
>>650
バンダイのアレンジて叩かれてんの?
712:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 18:35:44.00 .net
どう考えてもバンダイのライガーゼロの方がかっこいい
可動モデルだし
MPライガーゼロははっきりいって資源の無駄だ
バンダイがこんないいものを出すなら出す価値ないだろ
713:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 19:08:39.57 .net
>>698
タカトミ開発スタッフは、
これくらいの定価設定でいいなら俺たちならもっと良い物作れるとか思ってそう
714:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 19:10:31.48 .net
動かないゾイドなぞ必要ない
715:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 19:16:17.82 .net
動かないゾイドはゾイドじゃない
とか古いな
716:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 19:27:31.24 .net
>>695
バンダイの予約は通常16時から
最近は転売対策のつもりで店によっては時間をわざとずらすとこもあるけど
717:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 20:30:56.62 .net
超合金ゼロ買う金があるなら旧キットのゼロとCASとイクスをまとめて買うわ
718:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 20:32:43.81 .net
そんなのもう十分持ってるし
719:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 20:48:57.90 .net
>>699
実際タカトミは後にムラサメやワイルドライガーも控えてるからゼロ一体にそこまで予算と時間をかける余裕がないんじゃろ
CAS揃えるとなれば当然ハヤテとムゲンも作るんだよな?となってハードル引き上げられちゃうし
40周年記念と銘打って過去に爆死したMPのダウングレード版お出ししてくる会社やぞ?
720:678
22/11/20 20:49:47.94 .net
>>684
情報ありがとうございます
あの展覧会見に行きたかったんですが地方なので...
721:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 21:15:44.30 .net
>>702
ありがとう
16時より後になるならいいけど先になるパターンもある?
それだとずっとは事務仕事とはいえスマホ見続けられないからきついな
722:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 22:00:59.91 .net
余裕で予約できると思うよ
723:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 22:18:56.72 .net
他スレだと争奪戦とか言ってるバカいるけどゾイドだからな。
ガンダムですら失敗し続けてるのに非ガンダムで当たる分けねえわな
724:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 22:29:56.98 .net
つまり商品名をガンダムライガーゼロにしたら予約秒殺間違いなし
725:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 22:31:15.33 .net
ゾイドなんぞに必死になる奴は少数だから予約余裕でしょ
ガンダム辺りと張り合えるもんじゃねーし
726:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 22:39:52.74 .net
争奪戦よりちゃんと売れてくれるのかどうかを心配しろ
727:名無し獣@リアルに歩行
22/11/20 23:25:01.14 .net
>>707
バンダイは魂ウェブにも書いてある場合もあるけど、昔から16時が基本
だから、遅くなることはあっても早くなることは無い
要はバンダイ側の通達みたいな感じ
たみんなんか大手通販のメルマガ登録しておけば、16時から予定で~みたいなのが当日朝くらいに来る
728:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 00:21:59.34 .net
そうか今回バンダイの予約に慣れてない人も参戦するよな
729:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 00:22:14.69 .net
ゾイドが転売屋に目付けられたのなんてグソックとかハンターウルフくらいじゃないのか、それも一時的なものだったし
ブキヤが生産終了みたいな情報出た時も大して枯らされなかった記憶だぞ
730:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 00:36:14.98 .net
人気どうこうの以前にその転売屋に目をつけられるか否かやろ
天下のバンダイ様のタカトミコラボで話題性はあるはずだしな
731:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 02:30:31.09 .net
>>701
本家本流がやるなら動力は必須になるろうけど…と思ったがバイオゾイドがあった
>>706
バーチャルのほうで満足してしまった
732:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 06:32:24.42 .net
>>715
単にそれが実力だっただけじゃね
733:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 07:02:31.76 .net
バイオゾイドも良かったよなあ
ただ匂いがきつかったなw
734:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 08:52:45.77 .net
>>713
慣れてないから教えてくれるのありがたい
とりあえず16時までは大人しく働いておくぜ
735:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 09:23:47.35 .net
他の通販サイトでの予約開始も今日なの?
736:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 10:10:04.64 .net
ボトルマンの新作がギルベイダーにしか見えないと話題に
URLリンク(i.imgur.com)
737:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 10:24:45.33 .net
まさかボトルマンで旧大型ゾイドモチーフのやつを出していく
とかならちょっと支持するぞ俺は
738:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 10:27:55.46 .net
期待して画像開けてがっかりしたわ
全然似てないじゃん
739:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 12:38:08.58 .net
>>721
バンダイ公式くらい探せるだろ?
740:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 15:03:31.62 jr1TQsl8.net
あみあみ割引渋いな
741:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 15:44:33.04 .net
これどこも割引渋いパターンかな
742:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:05:55.59 .net
ライガーゼロ一分未満で消滅して草
バンダイだと転売が群がってくるから無理だな
743:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:09:48.86 .net
は!?売り切れたんだけど!?
744:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:11:51.67 .net
と思ったけどアマで買えた。
あみあみとかはは一瞬で消えたから良かった。
745:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:12:13.44 .net
別の場所で買えた・・・やばいなこれ
746:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:14:26.39 .net
無駄に溜まりまくった楽天のポイントつかってあみあみで買おうと思ったのに
まさかの瞬殺・・・
仕方ないからアマゾンの値段で予約したわ・・・
747:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:16:58.66 .net
アマゾン滅茶苦茶在庫あるなこれ
他の店はすぐに売り切れたのに
748:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:18:46.86 .net
アマ取り扱い終了から�
749:ン庫復活してるじゃねぇか!
750:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:19:23.23 .net
>>708-712
土下座しとけw
751:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:21:11.61 .net
買う人がんばえー
752:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:27:30.44 .net
よかったー普通に買えました
753:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:28:12.04 .net
バンダイ「二次出荷三次出荷行きまっせwwwwゾイドは普通にやったらこれぐらい売れるのにタカトミと来たらwwwwwwwwwwww」
754:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:30:26.14 .net
ツイッターでライガーゼロ検索するとゾイダーじゃない人らもかなり買ってるな
バンダイがゾイド作るとか奇跡みたいな話だし記念で買う人も多いんだろうねぇ
755:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:38:31.99 .net
あれ?アマゾンも終了したかと思ったら復活した
いきなり増産決定でもしたんか?
756:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:42:12.00 .net
スマン復活じゃねぇ、転売だった・・・
757:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:43:56.18 .net
買えんかった…
758:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:46:50.63 .net
買えなかった人、気の毒過ぎる二次出荷あると良いね
今日、たまたまこの時間に休みが取れた幸運に感謝
759:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:46:59.28 .net
>>735
丸ちゃんで10分近くあったから文句は言えないがな
760:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:47:26.32 .net
店頭販売もあるならそっちで買えるんじゃない?
761:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:49:15.42 .net
てかヤマダでまだ拾えるがな
762:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:49:59.55 .net
あみあみ(楽天じゃない方)復活してる!予約してない人は急げ
763:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:55:55.16 .net
復活のあみあみもオワタ
764:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 16:57:25.25 .net
バンダイ強すぎだよ
ブキヤとかの比じゃねえわ
もっと下のタカトミさんどんな気持ちぃ?
売っちゃえよ版権www
765:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:00:57.94 .net
こうやって品切れ煽って売るんだよ?わかった?
766:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:04:32.64 OFCzoHwJ.net
ライガー、アレンジ、動かない
とゾイダーの嫌う要素たんまりなのに売れたのか
ゾイダーは老害ってはっきりしたな
767:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:07:08.43 .net
>>751
ゾイダーだけど買ってますけど?
768:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:08:36.71 .net
それはブキヤもそうだろ 1/72以外はゴミってのも可動王もあった
それは簡単 バンダイ以外の会社がゴミだからだよ
769:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:10:53.24 .net
>>746
ヤマダで買えたよありがとう!
770:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:15:03.29 .net
まぁAZライガーゼロよりは売れそう
ゾイドに駆動求める人が少数派ってまた証明されちゃったな
771:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:17:28.27 .net
ここの住人ではないがザラスで予約してるぞ
772:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:18:59.87 .net
>>749
欲しい人に行き渡る数用意するタカトミの方が消費者的にはありがたいんだが
誰目線?
773:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:26:36.52 .net
CASのとき再販ないわけないからその時でいいか
774:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:29:59.21 .net
そうか
確かにそのタイミングで絶対再販あるもんな
775:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:31:06.66 .net
完成品だと不具合とか塗装ミスとかあってその後しれっと改修するも
あるパターン
さっさと欲しいから買うけど
776:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:31:57.62 .net
あみあみで買えたわあぶね
777:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:37:22.35 .net
バンダイ版まだポチれてない情弱おりゅ?www
馬鹿なの?タカトミ版買うの?wwwwwwwうえっwwwうえっwww
778:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:38:02.05 .net
ゾイドの版権をバンダイに売れ署名作ってみた!
別スレも作ったけど是非参加してくれ
本名や金額は不要
URLリンク(www.change.org)
779:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:38:49.20 .net
バンダイにゾイドを渡せ署名活動するぞ!
スレリンク(zoid板)
詳しくはここで
780:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:39:48.06 .net
>>763
いいじゃん 内容意外と愛があってよかった
781:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:44:42.93 .net
これは自演と言わざるを得ない
782:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:45:33.81 .net
リンク踏んだけどゾイドの署名ページないぞ
783:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:45:58.44 .net
署名するほどではないけど気持ちはわからんこともないくらいタカトミにはがっかりしてる
784:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:54:11.96 .net
ぶっちゃけそれな
バンダイが続かないとか言ってる人いるが
ブランドごとあげちゃえば話は別じゃない?
ロボットには強いんだしさ
785:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:55:27.97 OvgpYcLq.net
どこで買うのがポイントお得かとか明日ゾロ目の日だしYahoo0時まで持つかなとか悠長な考えしてたけどこんなすぐ枯れるんだな
なんとか予約は出来たけど想像よりもしんどかったし購買者同士の競争で買い物への冷静な判断を無くさせて買わせる手法はタカラトミーには出来ないな
4体買えるなら買いたいけどなんか1体買えて満足してしまった
786:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:55:55.89 .net
ヨドバシはAZはまだ予約受付中。バンダイゼロは終了。
787:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:56:48.82 .net
草草の草
マジで売っちゃえよ
788:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 17:57:35.84 .net
>>759
マクロスは何ちゃらパックとか色々出てるけどとか都度再販されてるの?
まぁ焦らんでも最終的に定価前後で買えるようになるとは思うけど
なんなら転売ヤーが買ったことで需要見誤って値崩れもあり得るわ
789:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 18:06:57.18 .net
一人も署名してねえじゃねえかバンダイ信者さんよ
790:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 18:12:14.01 .net
署名は
昔ゾイドタウンってサイトで
無能タカトミの代わりに俺たちがゾイドのアニメ作ろうぜ
って盛り上がってた人達を思い出したわ
結構賛同する人多くて幼い夢見る人が多いんだなと思った記憶
791:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 18:13:18.61 .net
次はどうブキヤを潰すかだな
ケーニッヒとスパイナー出したら本気で潰していいよ
792:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 18:13:55.20 .net
ライオン型ゾイドって本物のネコ科と違って胴が短くて爬虫類みたいに足が横から出てるからイマイチなんだよね
793:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 19:07:12.61 .net
スキゾイド
794:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 19:34:27.66 OFCzoHwJ.net
あみあみ復活してんよ
795:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 19:41:19.64 .net
ほんとだ!買えた!
796:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 19:45:46.87 .net
どこも1個制限だから複数買い面倒だな
797:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 19:49:44.17 .net
あみこ在庫ありすぎだろ
798:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 19:52:24.93 .net
署名?
誰がするか
あっちに行け
799:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 19:58:40.24 OFCzoHwJ.net
>>782
まだ買えるね
別にいらんのだが品薄っぽいとちょっと欲しくなってしまう
800:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:09:41.38 .net
バンダイほとんど再販しないから気になるなら買った方がいい
801:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:13:26.99 .net
価格が価格だし転売屋も日和って欲しいやつには行き届いて投げ売りチキンレース展開見えてきたな、ざまあみろ
802:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:22:12.74 .net
こんな頭の悪い署名活動初めて見た・・・
803:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:24:48.12 .net
ホント、欲しい人には行きわたって欲しいな
仕事から帰って予約する人たちが間に合いますように
804:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:29:36.98 .net
発売半年後だから余裕だろこんなの。
転売はどうせ高くてヒヨっただけだろ
805:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:35:27.07 .net
最初はタカトミがだすなら財布事情的にも超合金とかいらんわって感じだったけど
タカトミがただシールド素体のガワ変えただけの物展開していくならAZはブレードだけ買って
もう超合金に手をだしてもいい気がしてきたわ
806:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:37:07.67 .net
迷ってるうちに無くなるぞ、今ならまだ間に合う
ちなみに俺はAZはブレードだけにしとく
807:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:37:59.29 .net
それが正解じゃね?
超合金のゼロだけで良かった気がす
808:る タカトミはただ恥を晒しただけじゃ
809:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:39:12.93 .net
欲しいのはやまやまだが…
金ねンだわ
810:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:40:54.30 .net
半年後だし日雇いでもして積み立てろ
811:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:47:19.78 .net
毎月5000円ずつ貯めれば?
812:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:47:50.96 .net
とりあえず今から契約社員としてでも働けばボーナス後に発売でしょ?
よく考えられてるよな
時期が一般期ならスルーしてたか
813:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:48:27.35 .net
バンダイ様がベイブレード出したらどうなるんだろう
814:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:49:21.06 OFCzoHwJ.net
>>792
別に恥は晒してないと思うが
超合金も製品の魅力よりブランドで売れた部分が大きそうだし
個人的にはAZも超合金もいらんがAZはお布施せにゃなの精神
815:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:49:52.42 .net
バンダイがバトルホビーだして成功してる印象ないわ
816:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:55:01.33 .net
まさか2023年にもなってライガーゼロがAZ・HMM・超合金と三種類も売られる状況になろうとは・・・
817:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:55:09.22 .net
>>799
それか ゾイドをなんとか遊べるバトルホビーにできりゃタカトミの良さが出るのにね
いや無理か流石に
818:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:55:19.76 .net
あーあデートしてたら逃したっぽいなorz
819:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:55:27.57 .net
ZAは?
820:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 20:56:55.43 .net
なんだかんだゾイドも捨てたもんじゃないな
あとはアニメの配信とかしてくれたらなぁ
821:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 21:01:36.59 .net
あみあみ無くなった
もう買えない…
822:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 21:08:40.25 .net
残業してたら終了か(T_T)
823:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 21:28:45.72 .net
>>798
そうか
わしにはバンダイ社員のガッツポーズが脳裏に浮かぶよ
824:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 21:34:41.39 .net
ここ見てるやつ少なそうだし教えるけどスータンホビーってとこでまだ買えるぞ
825:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 21:46:31.77 .net
やった!
826:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 21:46:36.29 .net
買った!
827:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 22:25:59.81 .net
着せ替えさせないとプレイバリューの持ち腐れで、全部アーマー着せたらトータル6万位になりそうだからスルーしたわ。
ブレードライガーならなぁ。
828:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 22:27:40.87 .net
ライガーだからいらね
バンダイは超合金デスザウラー出した方がいいぜ
100万個は売れるだろ
829:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 22:38:04.52 gFaZkP7n.net
とりあえずポチったが、これフューラー出んのかな
CASは要らんからフューラーを出してくれ
830:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 22:38:42.57 .net
>>808
まだ買えるしやっぱ余裕で買えたな
思ったよりは売り切れのとこ多かったけども
831:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 22:51:07.23 .net
動画のネタの為に買う人も多いんやろな
832:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 22:52:52.60 .net
要はバンダイじゃなくて各店舗が渋ってるだけでしょ
発注少ないだけだよ
833:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 22:54:49.95 .net
バンダイは超合金トビーダンカン仕様デスザウラーを出すんだよあくしろよ
834:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 22:58:48.57 .net
ロボ魂でゾイドシリーズ出したりしてw
835:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 22:58:55.86 .net
黙れデスキチ
836:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 23:08:14.23 .net
AZのライガーゼロも歩行と眼が光るギミックだけなのかね?
837:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 23:33:14.74 .net
あ~これAZはゼロが売れないでムラサメ出ない流れだわ~
とっくに予測できていた事だけど
838:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 23:46:15.89 .net
いやでなくていいよ
どうせ売れねえって
839:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 23:47:43.95 .net
ムラサメはほしいんだけどな
840:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 23:50:11.44 .net
マジでタカトミって馬鹿だよなー
なんでバンダイ相手に同じタイミングで同じゾイド出しちゃうのかなー
勝ち目ある分けないじゃん
841:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 23:50:38.76 .net
ゼロだけでそんなにケースの中敷き詰められねえしな、買うとしても組まずに積んでしまいそう
842:名無し獣@リアルに歩行
22/11/21 23:55:50.47 .net
ゼロは本当に何を売りにするんだろうな・・・
ブレードと同じ動きだけするとかなら要らんだろ
843:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 00:41:54.72 .net
転売ヤーはゾイドに手を出していいんか?
売れるかもわからんのに
844:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 01:35:44.50 .net
今回のバンダイ製は色々な意味で別格だからなぁ
これまでの価値観とは違うかもしれない
845:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 01:40:33.36 IdaylDIR.net
メタルビルドでもガンダム以外の奴が売れとるやろ
バンダイ=転売出来る商品と思ってるアホが多いんちゃうか
846:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 03:49:59.71 .net
メタルビルドの非ガンダムは9割り方転売失敗してるぞ
847:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 06:04:40.16 .net
まぁわしは買わないのでどうでもいいや
848:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 06:10:39.48 .net
まあライガー祭りだし不参加でいいんでね
849:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 07:24:39.79 .net
ヤマダ定価だしコジマとか扱ってる?
仕事終わりじゃ間に合わないかな
850:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 09:28:05.42 1MID5rT/.net
素体はかっこいいけどアーマー着けるとなんか違和感あるな
HMMになれたせいかな
851:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 10:52:04.57 .net
ライガーゼロは360度回って素のままの方が一番カッコいいことが最近になって解ったわ
852:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 12:21:09.97 .net
そりゃそうよ
シンプルイズベストは真理
853:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 12:26:32.79 .net
AZのライガーゼロはどうなるかなぁ
今出てる画像だと期待出来なさそうだけど
854:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 12:32:07.68 .net
ヤマダで定価で予約出来た
最後の1枚だった
855:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 13:01:31.38 .net
駿河屋瞬殺だった・・・
856:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 13:50:42.29 .net
ゾイドの猫科系って猫と言うよりトカゲ感が強い気がする。今回のゼロも何かドラゴンっぽい。まあカッコ良いけど。
857:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 13:51:49.63 RGr+9bR5.net
Amazon転売ヤーワラワラで草
858:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 13:56:45.62 Jq5gKcRG.net
店舗予約は地方ならまだいけそうやな
まあ通販予約が圧倒的やろけど
859:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 14:21:09.64 .net
ライガーゼロファルコンは綺麗にまとまってると思う
860:名無し獣@リアルに歩行
22/11/22 15:49:15.41 .net
肩と胴体の接続軸が胴体側面から真横(地面に対し平行)だからそう見えるんだと思う
結果的に少し横にはりだすから
(実際は上の方でくっつき接続部分(肩甲骨の先っちょ)が下を向く)
更に胴体が直方体の関係で肋骨が腰まで続いてるように見えるのもそれを助長する
そして極めつけに大体武装を背中につける
=飾りがドラゴンのトゲトゲや翼の位置と合致する為余計そうなる
更に更にスラッとした四足ドラゴンの一般イメージってトカゲに見えて実は骨格狼だから互いに近づき合ってる感じになってる