ZOIDSワイルド総合 part15at ZOID
ZOIDSワイルド総合 part15 - 暇つぶし2ch950:名無し獣@リアルに歩行
18/10/15 23:11:55.97 .net
Zナイトは売れねえだろ
売れる要素がない

951:名無し獣@リアルに歩行
18/10/15 23:15:49.84 .net
もっとキャップ使って欲しいんだがコスト面で無理なのかな
ダミーでもいいから

952:名無し獣@リアルに歩行
18/10/15 23:39:46.73 .net
>>933
11月
ZW13 グソック
ZW14 ステゴゼーゲ
ZW15 覚醒ワイルドライガー DXセット
12月
ZW12 デスレックス
ZW17 キャタルガ(キャリアー付き 牽引遊びができる)
ZW16 ハンターウルフ
商標登録
商願2018-084043 スパイデス
商願2018-084044 ファングタイガー
商願2018-084045 ディメパルサー
商願2018-084046 アンキロックス
商願2018-084047 パキケドス
商願2018-084048 ディロフォス

953:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 00:02:34.97 .net
ディロフォースか……

954:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 00:16:27.75 .net
デスレックス丸っこくてかわいいなあ
まっすぐノシノシ歩くし凶暴な印象と裏腹に優等生感がある

955:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 00:18:06.74 T1J7eSqX.net
>>940
展開して1年以内にどれだけ製品化できるかな?
いくつか開発企画中止されそう
MSSサラマンダーみたいに

956:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 00:19:51.10 .net
スパイデスってアニメですこしだけ映ったクモみたいなやつかな

957:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 00:52:36.95 .net
そういやいつかのオニギリの円グラフにクモのシルエットいたね
ってことはアニメ登場あるかな

958:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 02:29:59.22 .net
アラシさん嫌いな人はスマホのリキッド団ストーリーの機体として作れよ
そっちなら透明ライダーでも問題ないしミリタリーだぞ

959:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 02:37:40.84 .net
>>922
ジェノは指がワシャワシャ動くのも良い

960:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 02:48:47.47 .net
>>768
やっぱりXPERIAがNO1だね(ソニー信者

961:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 09:14:14.96 .net
>>940
スパイデス(スコーピア)
ファングタイガー(ワイルドライガー)
ディメパルサー(ガブリゲーター)
アンキロックス(ガノンタス)
パキケドス(ギルラプター)
ディロフォス(ラプトール)
パキケのフレーム殆どギルラプターだったし後半の奴ら多分こんな感じで
全部既存種のリデコキットなんじゃないかと予想してる

962:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 09:33:06.87 .net
さすがにディメとワニは骨格からして違うから無理があり過ぎ

963:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 10:17:59.69 .net
フレーム使い回しはアーマーついてる所少なすぎるから既視感強そうだな……
そんな商品展開するなら尚更アーマーガッチガチにつけてて欲しかった

964:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 10:29:26.34 .net
少なくともアンキロとパキケはフレーム変えだけでは出すの不可能
アニメCGの骨格見るにアンキロはガブリ、パキケはギルラプターの骨格をベースに部分的に変更かな

965:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 10:38:29.79 .net
フレームじゃねぇ装甲

966:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 11:38:20.59 .net
グソックのワイルドブラスト乗ってる人どうすんだろと思ったけど普通に降りるのね
なんかもうなんだかなぁ・・・

967:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 11:53:12.14 .net
ドンファンのころがるにしか見えない

968:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 12:26:03.77 .net
アニメだとどうすんのかね
普通に降りるのか玉乗りするのか
それともジャンプしてその瞬間に変形してぶつけさせて通常形態に戻してまた着地みたいにするのか

969:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 12:45:16.14 .net
CGとアニメは極力合成を避けてる
つまりはそういう事では

970:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 12:47:46.95 .net
あ、でもムシ仙人って奴にCGモデルあったら玉乗りやってくれるかも

971:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 12:50:45.40 .net
やっぱりこれジャンプ意識しまくってる感じなんかね

972:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 12:51:22.18 .net
普段からキャラも3Dモデリングでいいわ
どうせ作画良いわけでもないし、手描きじゃないと映えないデザインでもないし
大して変わんねぇよ

973:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 13:08:17.27 .net
たしかにこの仕様ならスナックワールドみたいに全部CGにしてくれれば良かったのに

974:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 14:17:23.43 .net
コロコロ系大冒険ワールドを描写するには手描きが必要って判断でアニメ混成になったのかなあ
そういうの全然やってないけどさ

975:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 16:09:44.11 .net
実は仙人のゾイドキーはベイブレードの回転させるやつみたいな構造になっていて
グソックは縦回転ではなく横回転して周囲の敵をはじきとばす的な?
上に乗ってる仙人がスピンするキーを刺したら
体重の軽い仙人のほうがスピンするだろうというというのはなんか勢いでごまかして

976:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 16:56:43.81 XWIi64N3.net
>>963
そして乗り物酔いで吐いて二度と利用しなかったってオチでOK?

977:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 17:10:00.65 .net
亀仙人の子ガメラかよ

978:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 18:34:35.01 .net
ムシ仙人てお前…やっと一般枠のゾイドが増えると思ったのに結局グソックもネームド専用ってオチ?
カブターの例があるから他の個体も沢山出てくるかもしれんがあんまり期待できないな…

979:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 18:41:09.15 .net
深海に住んでるような奴がそんな大量に地上に居てもちょっとね

980:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 18:49:20.85 .net
そんなしょうもないリアリティ追求してどうすんねん

981:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 19:03:32.70 .net
別に隠し武器を展開するってわけでもないし、機械的な変形をするわけでもないから無理にワイルドブラストしなくても
いっその事けっして人を乗せないゾイドとかでも良い気がする
野生のみで数だけはワラワラいるみたいな

982:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 19:16:11.20 .net
無人ゾイドでオートマチックの戦闘

983:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 20:36:08.10 .net
トリケラドゴス「おーいグソック、サッカーしようぜ!」

984:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 21:09:03.39 .net
ベーコン死亡(暫定)回からはわりと楽しんで見れてる
1クール目があまりにもクソすぎたわなこのアニメ

985:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 21:26:26.46 .net
>>971
クンチュウサッカー思い出したわ

986:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 21:38:22.77 .net
>>971
トリケラドゴス「お前ボールな!!」

987:名無し獣@リアルに歩行
18/10/16 22:50:23.78 .net
キャタルガはもしやタイヤで動く?
ワイルドブラストは想像もつかん

988:名無し獣@リアルに歩行
18/10/17 09:03:12.44 .net
>>970
そういえば次スレよろしくね

989:名無し獣@リアルに歩行
18/10/18 00:29:16.47 .net
なんか誰も立てないから立てられるか試してくるね・・・

990:名無し獣@リアルに歩行
18/10/18 00:30:36.55 .net
ほいたてた
スレリンク(zoid板)

991:名無し獣@リアルに歩行
18/10/18 00:57:01.24 .net
しかしステゴのデスブラスト名マジか、まさか胸熱拳を超えてくるとは
尾崎豊は好きだけどさ・・・
そんでグソックはやっぱりワイルドブラスト中は人は乗れないしキットは手で転がすのね

992:名無し獣@リアルに歩行
18/10/18 09:07:53.36 .net
>>978
ありがとう

993:名無し獣@リアルに歩行
18/10/18 13:12:51.83 .net
バーハンターのEDペンネの声優さんなんだな
これだけ歌えるなら中川よりこの人に頼めば良かったのに

994:名無し獣@リアルに歩行
18/10/18 14:37:45.68 XTKOIy5M.net
>>978

995:名無し獣@リアルに歩行
18/10/18 21:42:18.78 Yqi8Hpij.net
コロコロでワイルドライガー限定カラーの抽選なんてあったのか・・・ゾイドワイルドのTwitterフォローしてたのに気がつかなかったわ
次の機会があるかわからんが
今度こそ見逃さん

996:名無し獣@リアルに歩行
18/10/18 23:16:37.53 .net
それシールだぞw

997:名無し獣@リアルに歩行
18/10/18 23:59:55.21 .net
>>984
それとは別に先月
青をクリアレッドにしたのが懸賞として出たんだ
何故これを全員サービス(受注生産)にすえなかったんだろうな
全員サービスがシールって...

998:名無し獣@リアルに歩行
18/10/19 00:15:21.95 .net
銀獅子シールも全員じゃなくなかった?
てか赤の覚醒ライガーの話はここでもだいぶ前にしたよ

999:名無し獣@リアルに歩行
18/10/19 01:46:20.35 .net
ガンスナmkIIみたいに別物になって発売したらよかったのに

1000:名無し獣@リアルに歩行
18/10/19 08:27:52.37 .net
よくラプトールのやられシーンについてアンチが叩いてるけど
これに関しちゃ正直アニメを擁護する
というかタカトミの設定不備
オーバルボムなんていう自爆装置を設定するなら
本来座席に緊急脱出する機構が必要
これがないから自爆出来ないし、ただパイロットが地面に投げ出されるだけ
オーバルボム設定が生きたら生きたで、ラプトールに対抗出来るのは
同じ緊急脱出機構を持つラプトールか離れて攻撃できるガノンタスだけになるが

1001:名無し獣@リアルに歩行
18/10/19 08:31:26.00 .net
ポイズンタンクだのオーバルボムだの
余計なネジ回しパーツ付けるより、堂々と竜頭出しちゃえばいいんだよなあ
かっこつけてゼンマイ回しづらくするより、遊びやすさ優先にして欲しいってレブラプターの頃から思ってた

1002:名無し獣@リアルに歩行
18/10/19 09:33:30.02 .net
見栄えが悪いからネジ巻きを着脱式にした上でただの余剰パーツにならないように
スコープや電磁ネットって役割を持たせる発想自体は好きだけどなぁ
なるべくミリタリー感薄めたいのにお腹に爆弾付けたり自爆設定するのどうなんって思うよ…
まぁアニメのラプトールにはオーバルボム自体付いてなかった気がするんだが

1003:名無し獣@リアルに歩行
18/10/19 09:35:58.99 .net
瀕死状態になるとオーバルボムで敵もろとも自滅することもあるというって書いてあるから
オーバルボムの発動って自動発動じゃなくて瀕死になった状態で自爆に行く意識がいるんでしょ
となると条件は凄い難しいと思う
アニメであるとしたらラプトール乗りが味方になってボロボロになったラプトールが乗り手を守る為に振り落として単機でデスレックスに自爆特攻!
みたいなシーンになるやろ

1004:名無し獣@リアルに歩行
18/10/19 09:41:34.05 .net
自爆じゃなくてもいいからアニメでも爆弾使うシーン欲しいなぁ
通りすがりざまに爆弾置いて戦うラプトール部隊とか
威力はしょっぱくていいから

1005:名無し獣@リアルに歩行
18/10/19 09:43:42.42 .net
Twitterのグソックの歩行結構良い感じっスね
これは普通に欲しいわ
ステゴはいちいちとまるからデスブラストってより背ビレ自慢してるようにしか見えない
可愛いけど

1006:名無し獣@リアルに歩行
18/10/19 10:51:14.53 .net
>>992
クワーガに抱えられて、空中から空爆が一番見たい。
連携(笑)とかいってライガー踏みつけてる場合じゃないぜ。

1007:名無し獣@リアルに歩行
18/10/19 10:54:41.29 .net
>>993
すげえかわいい!

1008:名無し獣@リアルに歩行
18/10/19 10:59:17.72 .net
でもヴァルガの再来を期待してたから少しな....

1009:名無し獣@リアルに歩行
18/10/19 17:05:42.58 .net
グソック可愛いな。電動ならもっと良かったのに

1010:名無し獣@リアルに歩行
18/10/19 17:29:24.89 .net
まぁヴァルガはモチーフ的にこっちが勝手に期待してただけだからな~
丸まり時も何かしらの動力との連動は欲しかったけど
でもこれだけの歩行ができて丸まり機構も持ってるってのは普通に凄い事よな

1011:名無し獣@リアルに歩行
18/10/19 18:08:22.27 .net
うめ

1012:名無し獣@リアルに歩行
18/10/19 18:09:32.56 .net
>>1000なら明日からゾイドマイルドが始まる

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 11時間 30分 40秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch