【海洋堂】ゾイドリボルテックスレ【ヤマグチ】at ZOID
【海洋堂】ゾイドリボルテックスレ【ヤマグチ】 - 暇つぶし2ch651:名無し獣@リアルに歩行
10/07/16 21:22:44 .net
俺も店頭で見た時大きくて驚いた、開けて更に驚いた
別にここまで箱大きくしなくても収まるじゃんと

652:名無し獣@リアルに歩行
10/07/16 21:32:35 .net
ブレードライガー楽しすぎるぞ
補助無しで、二本足で立ったww
もう一個欲しくなってくる

653:名無し獣@リアルに歩行
10/07/16 22:38:04 .net
尼で注文したから届くの明日だわ
何気に初ライガーだ

654:名無し獣@リアルに歩行
10/07/16 23:52:52 .net
>>651
だよなw
現状でも隙間多いし、
もっと分割して箱を薄くするなり
もっと組んじゃって箱を小さくするなりできるよな。

と書いててジェノと同じサイズの箱になるようにしたんかな?とふと思った。

655:名無し獣@リアルに歩行
10/07/17 14:16:46 .net
>>636
 可動王よりリボは小さいなぁ。1/120くらいかな。
ガイサックと比較できる画像があった。
p://f.hatena.ne.jp/HueyAndDewey/20100713203602

656:名無し獣@リアルに歩行
10/07/17 15:01:20 .net
ジョイント多くて持て余し気味になる、しかしカッコイイとは思う
ブレードのエフェクト発生パーツは欲しかったかな

657:名無し獣@リアルに歩行
10/07/17 16:24:36 .net
秋葉のイエサブで20%引きだった

658:名無し獣@リアルに歩行
10/07/17 21:43:32 .net
webビックカメラで予約したらデカイ箱をさらにデカイ箱で梱包して送ってきたお…

659:名無し獣@リアルに歩行
10/07/17 23:06:07 .net
デカイ箱をそれより小さい箱で梱包するのは無理だからな

660:名無し獣@リアルに歩行
10/07/18 13:47:36 .net
尼も箱でかかった。開けても箱大きかったが。

661:名無し獣@リアルに歩行
10/07/18 21:22:45 .net
昨日届いてカチカチしてる
塗装綺麗だし手ごろなサイズだしでなかなか気に入ったよ

662:名無し獣@リアルに歩行
10/07/21 21:17:11 .net
URLリンク(rra.2chan.net)
URLリンク(rrd.2chan.net)
URLリンク(rrf.2chan.net)

リボルテックって無改造パーツ付け替えだけでこんなことができるのか
そうならほかのリボルテックもほしいな

663:名無し獣@リアルに歩行
10/07/21 21:27:54 .net
それがリボルテック!それがリボルバージョイント!

664:名無し獣@リアルに歩行
10/07/21 22:01:13 .net
>>662
英国紳士がすごいことになってるなw

665:名無し獣@リアルに歩行
10/07/21 22:25:11 .net
3枚目やばいかっこいいな

666:名無し獣@リアルに歩行
10/07/22 00:06:33 .net
>>662
3枚目かっけえええええええ

667:名無し獣@リアルに歩行
10/07/23 00:21:02 .net
ココでチョコチョコぐっさんがリボゾイドで遊んでいるで要チェックだな、

URLリンク(twitpic.com)

668:名無し獣@リアルに歩行
10/07/25 15:44:05 .net
ジェノブレ触ってきたぞ
持ってみて思ったのはずっしりとボリュームがあるな、と
小さいように見えるのは錯覚だと思う
欠点は荷電粒子砲の根元が深すぎること
そのせいで尻尾から砲口まで一直線に出来ないっぽい

669:名無し獣@リアルに歩行
10/07/25 15:49:20 .net
上半身及び武装が小さいんだよね。いいんだけど。

670:名無し獣@リアルに歩行
10/07/26 18:03:48 .net
はやくWアームリザードっぽく組みたいな

別のありゃオメガモンにすんだけどな

671:名無し獣@リアルに歩行
10/08/04 14:54:13 .net
模型裏にジェノブレイカーのフラゲスレが立ってるな

672:名無し獣@リアルに歩行
10/08/07 01:27:13 .net
ジェノブレのレーザーチャージングブレード、
前に倒してる画像を全く見かけないんだが倒せるよな?

673:名無し獣@リアルに歩行
10/08/07 09:18:31 .net
稼働しないという噂が

674:名無し獣@リアルに歩行
10/08/07 09:34:49 .net
噂っていうか可動しないよ

675:名無し獣@リアルに歩行
10/08/08 06:13:51 .net
どうもジェノブレイカーのレーザーチャージングブレードは動かせないらしいな
かなり残念だが…

676:名無し獣@リアルに歩行
10/08/09 22:07:10 .net
古代人がいるな

677:名無し獣@リアルに歩行
10/08/20 00:44:30 .net
マジカヨ、頭のあれ動かせないとか・・・('A`)

678:名無し獣@リアルに歩行
10/08/22 20:38:12 .net
いじってたら左のブレードの付け根が折れた…
これ新しいパーツもらえないかな?

679:名無し獣@リアルに歩行
10/08/23 17:51:45 .net
貰えるわけ無いだろ…

680:名無し獣@リアルに歩行
10/09/12 23:01:02 yKPdQKDR.net
高いね。

681:名無し獣@リアルに歩行
10/09/14 22:33:27 .net
フラゲスレ見当たらん。
まあ今日フラゲしてきたけど。ライガーは買わなかったがこれは副腕ぽくて良いな。つうか箱に入った状態でもごついのう。

682:名無し獣@リアルに歩行
10/09/14 23:19:43 .net
フラゲスレ立ててもいいんだよ?

683:名無し獣@リアルに歩行
10/09/16 11:02:39 .net
アマから今キター!

684:名無し獣@リアルに歩行
10/09/16 19:39:46 uwEl9yxq.net
ジェノブレ届いたけどジョイントと穴の大きさあってないぞ……
また穴広げ作業か

685:名無し獣@リアルに歩行
10/09/16 23:03:44 .net
>>684
温めたら入った。参考までに。

686:名無し獣@リアルに歩行
10/09/17 03:29:56 .net
レーザーチャージングブレード動かしたい衝動パネェ

687:名無し獣@リアルに歩行
10/09/17 17:55:13 .net
自分もパーツはめ苦労した。ヤスリかけたり、力一杯ねじ込んだりwww
ブレードの時はこういうの無かったんだけど、アタリハズレなのかな。

688:名無し獣@リアルに歩行
10/09/18 04:09:18 .net
模型裏にチャージングブレード可動化させてる人がいるね
別パーツだしちょっと手を加えれば出来そうっちゃ出来そうなんだが…

689:名無し獣@リアルに歩行
10/09/19 03:52:21 .net
んなことしたくねぇから、リボルテック買ったんだけどなぁ

690:名無し獣@リアルに歩行
10/09/19 08:45:00 .net
ですよねーw

691:名無し獣@リアルに歩行
10/09/19 09:59:07 .net
アニメで最後にシャドーと合体して荷電粒子砲撃つときも前に倒れてたよね?
ギガの核砲じゃあるまいし見せ場もあるのにどうしてこうなった…

692:名無し獣@リアルに歩行
10/09/19 11:20:57 .net
買う前は、チャージングブレード動かなくても問題ないかなぁ・・・とか思ってたけど
荷電粒子砲発射ポーズとろうとすると、ものすごく前に倒したい衝動に駆られる
それだけが不満

693:名無し獣@リアルに歩行
10/09/19 12:06:04 .net
あの大きさのブレードを可動式にすると
『壊れた~』『無くした~』とかいうバカが増えるからな。

固定で正解だよ。

694:名無し獣@リアルに歩行
10/09/19 12:08:29 .net
それは無い

695:名無し獣@リアルに歩行
10/09/19 12:18:36 .net
なぁ、ようやく尼から届いたジェノブレ開けたんだが・・・

なんかパッケージの透明部分、傷がすごくね?
オレだけハズレ?

696:名無し獣@リアルに歩行
10/09/19 12:59:34 .net
大抵のパッケに書いてあると思うが、箱は梱包材だ。
なんとなく損した気分になるけどね。

697:名無し獣@リアルに歩行
10/09/19 13:19:55 .net
こんなのでてたんだ、リボってよく知らんけど稼動王みたいなもの?
高いし箱でかくて買うのためらった

698:名無し獣@リアルに歩行
10/09/19 16:32:50 .net
>>697
可動範囲と壊れにくさ、組み立て時間の短さは、元祖&HMMに確実に勝っている。
造形に関しては好みが分かれるので、レビューサイトでも見るといいかと。

699:名無し獣@リアルに歩行
10/09/19 17:39:57 .net
ガシガシ遊びたかったら良いんじゃない?
確かにガシガシ遊べるし

700:名無し獣@リアルに歩行
10/10/01 07:31:18 .net
こないだのスーフェスでブレードライガー投売り店が複数あったけど、なんでだろ?

友人が3000円で買って、その後2000円で俺が買って、そのまた後に1500円で友人がもう一個買った。


701:名無し獣@リアルに歩行
10/10/03 18:09:40 .net
西武のイタリアフェアのついでにビックに立ち寄って
ジェノブレのリボ(¥5700ぐらい)を見つけた
叩き売りじゃないけどお買い得かな?
ちなみに元祖と武器屋ゾイドは見事に絶滅
ビックでゾイド入手(武器屋版)するには立川
まで行かないとダメだな

702:ちん毛ぼーぼー
10/10/04 04:57:00 JExxMxVT.net
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)


703:名無し獣@リアルに歩行
10/10/06 21:47:29 .net
■週間ランキング(9/13~/19)

★ ホビー ★

1.1/7 Fate/stay night セイバー ~約束された勝利の剣~ (グッドスマイルカンパニー/9,800円)
2.S.H.Figuarts 仮面ライダーファイズ (バンダイ/3,360円)
3.FORMANIA サザビー (バンダイ/18,900円)
4.1/144 HG ガンダム00 ガンダムハルート (バンダイ/1,890円)
5.Portrait.Of.Pirates ワンピース"STRONG EDITION" トニートニー・チョッパーVer.2 (メガハウス/2,100円)
6.S.I.C. 極魂 仮面ライダーブレイド キングフォーム (バンダイ/1,260円)
7.リボルテック ZOIDS ジェノブレイカー (海洋堂/6,500円)
8.1/144 RG RX-78-2 ガンダム (バンダイ/2,625円)
9.SD∞ VF-25F メサイアバルキリー(アルト機) (バンダイ/4,725円)
10.1/72 ZOIDS ダークホーン (壽屋/7,140円)

URLリンク(www.toynes.jp)

704:名無し獣@リアルに歩行
10/10/07 23:34:41 .net
一応売れたみたいだな

705:名無し獣@リアルに歩行
10/10/08 09:12:55 .net
調子にのってゴジュコングとかシールドセイバーとかやってくんないかな

706:名無し獣@リアルに歩行
10/10/10 02:54:47 .net
意外だな
まあ続いてくれるならもうしばらくは付き合おう

707:名無し獣@リアルに歩行
10/10/10 11:11:39 .net
結構売れてるなデススティンガーは出るのか出ないのか

708:名無し獣@リアルに歩行
10/10/10 18:42:58 .net
>>705
ないない
ブレードとジェノの2種類で打ち止めにすると決められていたから

709:名無し獣@リアルに歩行
10/10/10 22:21:19 .net
>>708
そ、そんな……俺のゼロはどうなったんだよ……。

710:名無し獣@リアルに歩行
10/10/11 01:32:45 .net
>>709
その証拠に次回のリボ作品はルパンの相棒の次元と決まったから(今月のHJにそう書かれてあった)

711:名無し獣@リアルに歩行
10/10/11 02:20:08 .net
>>709
可動王かHMMゼロ買えばいいだけだろ

712:名無し獣@リアルに歩行
10/10/11 19:33:23 .net
いろいろな作品に手を広げてるだけで証拠の根拠にはなってないだろ

713:名無し獣@リアルに歩行
10/10/12 06:11:54 Icfgw2nG.net
ブレードライガー ミラージュ出るみたいだな
ジェノは微妙だけどライガーは良い出来だったから楽しみ

714:名無し獣@リアルに歩行
10/10/12 13:07:28 .net
>>710
それがソースかよw
エヴァのリボなんかいくつ他キャラ挟みながら出してると思ってるんだw

715:名無し獣@リアルに歩行
10/10/13 01:05:48 .net
そもそもゾイドはリボ5周年の特別企画だからな?
予想以上に売れたんなら次を出してみようって話が持ち上がる可能性はあるが、
少なくとも最初っからシリーズ化が予定されてるわけじゃないぞ。

716:名無し獣@リアルに歩行
10/10/13 04:26:13 .net
>>710のせいで久々に腹筋崩壊した

717:名無し獣@リアルに歩行
10/10/16 15:34:33 .net
>>710
(キリッ
が非常に似合うレスだな

718:名無し獣@リアルに歩行
10/10/24 00:26:43 .net
今月の模型誌早売り情報

HJ 特になし

電撃
P192-194 ライガーゼロ組立て講座 爪は2パーツ構成。但し簡単に切り離して独立可動にできるとのこと。
P195 HMMガンスナイパーリノンスペシャル、やまとシールドライガーテストショット掲載。他ゾイドサーガオンラインの情報、電撃通販のリボルテックヤマグチブレードライガー/レオン仕様
P222 リボルテックヤマグチブレードライガー 予約は10/25~11/30まで。送料別で4900円

>リボルテックヤマグチブレードライガー/レオン仕様

719:名無し獣@リアルに歩行
10/10/24 01:40:20 .net
ミラージュが出るとは聞いてたがレオン仕様も出るのか

720:名無し獣@リアルに歩行
10/10/24 17:31:24 .net
エリンギの愛機なんて出しても売れなさそう
赤がカッコいい!と思わせてギリギリ興味持ってもらえるかどうかぐらいで

721:名無し獣@リアルに歩行
10/10/24 21:26:12 .net
対になる機体が無いとなあ
今度はゼロとバーサークフューラーみたいな

722:名無し獣@リアルに歩行
10/10/24 22:13:17 .net
ジェノ組み換え用パーツとして違和感がありません、が目的じゃないの

723:名無し獣@リアルに歩行
10/10/25 00:24:55 .net
ジェノのハサミをつけるシールドの部分が折れちまったぜちくしょう
部品注文も出来ないしボンドでくっつけてももうハサミジョキジョキは出来ないのか…

724:名無し獣@リアルに歩行
10/10/25 21:36:01 .net
>>721
いくら主役級を完全新規で作ったからって
ライガーとジェノ系でまた買ってくれるだろうか?
ゾイドファンより普段のリボユーザーを視野に入れないとアカンだろうし

725:名無し獣@リアルに歩行
10/10/25 23:30:21 .net
その後も展開あるならお布施で買ってもいいけど
正直ブレードの色違いはお腹いっぱい

726:名無し獣@リアルに歩行
10/10/26 21:36:52 .net
色違い良いけどまた不良品にあたりそうでイヤだ

727:名無し獣@リアルに歩行
10/10/26 22:05:35 .net
初代ガンダムですらG3とか出るの稀有なのに
ブレードライガーはすぐ赤いのや白いの出るよな

728:名無し獣@リアルに歩行
10/10/26 22:35:27 .net
まあ出るならもうしばらく付き合うさ

729:名無し獣@リアルに歩行
10/10/26 22:58:00 .net
>G3とか出るの稀有なのに
えっ?

730:名無し獣@リアルに歩行
10/10/27 00:15:22 .net
確かに初代ガンダムの立体物でG3が占める割合よりは
ブレードライガーにおけるレオンの割合の方が多いとは思うが
出てる数が違いすぎて比較にならんのでは

731:名無し獣@リアルに歩行
10/10/28 18:18:08 .net
新作でもなんでもないただの限定販売のリペイント品を
新商品かのように捉えてる馬鹿が多すぎんだろ

732:名無し獣@リアルに歩行
10/11/07 00:27:32 .net
20 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 06:20:00 ID:???
>>12
スレリンク(zoid板)

719 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 01:40:20 ID:???
ミラージュが出るとは聞いてたがレオン仕様も出るのか

21 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 09:15:43 ID:???
>>20
それ、根拠のない噂を信じてるだけだから。
ミラージュのソースはまだ一度も出てない。
ガセ。

733:名無し獣@リアルに歩行
10/11/07 01:02:46 .net
レオンライガー売れるのかなあ・・・

734:名無し獣@リアルに歩行
10/11/07 10:24:04 .net
エリンギじゃな

735:名無し獣@リアルに歩行
10/11/09 11:05:33 .net
宮沢模型の展示会でミラージュがあるw

736:名無し獣@リアルに歩行
10/11/09 11:32:22 .net
URLリンク(blog.hobbystock.jp)


>>732>>21涙目w

でも要らんなぁ
レオンもミラージュも思い入れ全く無いし…

737:名無し獣@リアルに歩行
10/11/09 12:57:13 .net
色変えばかり出されてもなあ

738:名無し獣@リアルに歩行
10/11/09 13:45:45 .net
でもこういう事が安全にできるのはこのシリーズくらいだなー
URLリンク(www.amiami.jp)

アタブーはつけて欲しかったが

739:名無し獣@リアルに歩行
10/11/09 19:55:10 .net
うん、いらない。
つか、トミカブロスで再現できるだろコレ。

疑ってごめんよーーーw

740:名無し獣@リアルに歩行
10/11/09 20:11:19 .net
なぜ疑うん?
ソース無いだけでガセ決め付けるん?

741:名無し獣@リアルに歩行
10/11/10 05:14:03 .net
さすがにいらねぇなぁ
ジェノザウラーなら考えるけど・・・

742:名無し獣@リアルに歩行
10/11/10 23:00:13 .net
しかし、ジェノブレジェットとリーゼジェノが出てもあんま欲しくない事実。

743:名無し獣@リアルに歩行
10/11/10 23:21:08 .net
ジェノブレジェットが出たらほしい

744:名無し獣@リアルに歩行
10/11/11 00:14:36 .net
ジェノはもうちょっと塗装の見栄えがいい奴でたら買っちゃうだろうなー

745:名無し獣@リアルに歩行
10/11/11 02:55:11 .net
ノーマルジェノザウラーよりリーゼジェノのほうが欲しい

746:名無し獣@リアルに歩行
10/11/11 09:11:11 .net
>>742
リーゼジェノまでリデコするなら普通にジェノ出せばいいだろ

747:名無し獣@リアルに歩行
10/11/11 19:10:38 .net
リボフロリーゼなら欲しい

748:名無し獣@リアルに歩行
10/11/11 21:18:48 .net
figmaなら欲しいがリボフロならいらないなw

ねんどろでレミコトが出たのは奇跡か。

749:名無し獣@リアルに歩行
10/11/12 01:12:58 .net
網でジェノブレが3000円だな

750:名無し獣@リアルに歩行
10/11/12 01:57:06 .net
>>749
なんだリボか
ブキヤかと

751:名無し獣@リアルに歩行
10/11/12 07:02:16 .net
ここに書き込みしてるんだから普通に考えてリボの事だろ

752:名無し獣@リアルに歩行
10/11/12 07:51:26 .net
って網はリボブレードも安いんだな
この値段なら買っとこうかな

753:名無し獣@リアルに歩行
10/11/13 14:58:10 .net
リボジェノ買った
しかし自分のも右足がハマらない個体だった

工具で広げて装着
やっとこさ遊べる・・・

754:名無し獣@リアルに歩行
10/11/13 18:10:46 xHGPps0S.net
ところどころ径が合わないってのはよく聞くなぁ

755:名無し獣@リアルに歩行
10/11/13 20:57:54 .net
リボブレ買った。レーザーブレードを嵌め込んだら、やたら可動基部
(青い部分)の塗料が厚すぎたせいでブレード展開させようと思ったら折れた。

一度もブレード展開できずに死んだ。

756:名無し獣@リアルに歩行
10/11/13 21:21:11 .net
不注意だな

757:名無し獣@リアルに歩行
10/11/13 23:36:13 .net
>>753
そのままだと入らないが、受け側をドライヤーで温めれば
加工しなくてもOK。
負荷がかかる部分だからきつめの設計と思われる。

758:名無し獣@リアルに歩行
10/11/14 01:55:00 .net
ジェノブレイカー買って遊んでたんだが、チャージングレーザーブレードがなかなか動かないので力入れたら折れたorz

759:名無し獣@リアルに歩行
10/11/14 05:26:10 .net
>>757
なるほどそうだったのか
そこまで思い至らずにゴリゴリ削っちゃったぜ

>>758
・・・あれ動かないらしいぞ

760:名無し獣@リアルに歩行
10/11/14 05:35:40 .net
動かないだけならまだしも上下逆だしな・・・

761:名無し獣@リアルに歩行
10/11/14 18:42:33 .net
微妙に活気付いてきたな
このスレ

762:名無し獣@リアルに歩行
10/11/14 18:56:50 .net
>>755
普通に製品の強度不足だと思ってる
あれは折れるわ

763:名無し獣@リアルに歩行
10/11/14 22:27:31 .net
ライガーはブレード関連が惜しい、ブレード周りの強度さえしっかりしてればとりあえず文句なし
ジェノは突っ込みどころ多すぎてな・・・

764:名無し獣@リアルに歩行
10/11/23 11:49:37 .net
コトブキヤと違って割と本家に近いデザインだからリボルテックは好き
ぜひともリボルテックでセイバータイガーとグレートサーベル出してほしい


765:名無し獣@リアルに歩行
11/02/04 13:37:43 .net
ハッキリ言って可動王の方がデキが良かった。
これ以上ラインナップ増やして、ゾイドは
不人気コンテンツと思われたくないから
リボゾイドは終了してくれ

766:名無し獣@リアルに歩行
11/02/04 23:00:50 .net
人口少ない割に、こだわりが強い人が目立ち
気に入らないとネガキャンふりまく方がそれなりの数いるので
不人気と言うか企業にとってめんどくさそうなコンテンツではあると思う。

自分の首絞めてね?

767:名無し獣@リアルに歩行
11/02/05 17:31:06 .net
あの大きさだから狛犬だったら?
デッドボーダーだったらどうだっただろう?

オレしか買わんか…orz

768:名無し獣@リアルに歩行
11/02/11 00:33:11 .net
コトブキヤとリボルテックをまとめると
安さ  コトブキ>リボ
再現度 コトブキ<リボ
可動域 コトブキ<リボ
あくまでコトブキはよく動くプラモでリボはおもちゃってことでいいの?
ジェノブレイカーどっち買うか悩む

769:名無し獣@リアルに歩行
11/02/11 11:43:27 .net
再現度はどっちもどっち


770:名無し獣@リアルに歩行
11/02/11 12:07:22 .net
完成品ならリボ。
自分で組み立てるならコトブキ

771:名無し獣@リアルに歩行
11/02/11 16:18:31 .net
ジェノブレはひっでー出来だったな
今の尼くらいなら買ってもいいかってレベル

772:名無し獣@リアルに歩行
11/02/12 06:05:08 .net
プラスティックモデルとアクションフィギュア
プラモデルは作ることを楽しむもの
アクションフィギュアは動かすことを楽しむもの

773:名無し獣@リアルに歩行
11/02/18 23:20:27 .net
アクションさせるならリボ、素立ちの出来を見るの重視ならブキヤ
ついでにブキヤのプラモは忙しいと積む可能性が高くなるw

774:名無し獣@リアルに歩行
11/02/21 22:38:46.40 .net
ゴジュラスくらい出してくれ

775:名無し獣@リアルに歩行
11/03/03 07:26:31.37 .net
ブレードライガーだけで満足してたけど、
ジェノがあみあみで送料含め2500円だったからぽちってきた。

776:名無し獣@リアルに歩行
11/03/23 18:59:51.76 .net
ジェノ買った。すばらしい!エクスブレイカー折れなければ!
まあ十分かっこいいからいいんだけどさ。なんか愛がないよね

777:名無し獣@リアルに歩行
11/06/21 10:59:53.87 .net
定価で買った人は偉いなって思った

778:名無し獣@リアルに歩行
11/06/27 23:32:35.11 .net
ジェノブレがでじたみんで1800円とかになっておる…

779:名無し獣@リアルに歩行
11/06/28 00:23:53.99 .net
今更驚くような値段ではない

780:名無し獣@リアルに歩行
11/06/29 20:28:12.66 .net
まぁ2000円で買えば凄い満足できるよ
プルプルしてイライラするけど

781:名無し獣@リアルに歩行
11/07/03 23:25:10.98 WzFs1jH2.net
乗り手に多大なストレスを与えるとこまでリアルに再現
オーガノイドシステム搭載ゾイドのリボルテックです

接地は考えずにスタンドで飛ばしてると精神衛生上よいね

782:名無し獣@リアルに歩行
12/01/25 11:15:44.61 .net



ワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るそう
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうで


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報で

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやろ
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やな
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるし








783:名無し獣@リアルに歩行
13/02/17 14:43:05.83 .net


784:名無し獣@リアルに歩行
14/01/09 19:42:20.77 jSZWkG1b.net
大人気店でドッキリ!第6弾★3
スレリンク(liventv板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch