24/01/08 12:35:01.96 0.net
>>145
『日本歴史地名大系』を直接読んでいないので詳しくないが
>道奥国建置当初は福島県全域が道奥国に含まれていた
『国造本紀』によれば
道奥菊多国造という文言があるので
菊多(菊田)郡はおそらく道奥と呼ばれる地域と連動していたのだろう
大化の改新で設置された道奥国はたぶん、道奥(地域)とほぼ同義で
したがって菊多(菊田)郡は道奥国に入っていたのだろう
>常陸国から菊多郡を割いて陸奥国の五郡とともに石城国を構成した
『続日本紀』より養老2年に
陸奥国から石城郡、標葉郡、行方郡、宇太郡(宇多郡)、曰理郡(亘理郡)の5郡、常陸国から菊多郡1郡を割いて設置されたとしている
この辺が根拠でしょう
矛盾するがどうにもならない