プーチン「ウクライナ東部はロシア領だった」at WHIS
プーチン「ウクライナ東部はロシア領だった」 - 暇つぶし2ch894:世界@名無史さん
22/04/13 09:55:12 0.net
スラブとゲルマンには共通祖語があると言われながらも
何故かスラブ人の父系遺伝子にはインドイラン系R1aが
多く見られる
これは先史時代のスラブ人とイラン系遊牧民がかなりの 割合で混血しているという何よりの証拠

スキタイ人やサルマタイ人は消えたのではなくスラブ人に
同化したのだろう
しかも父系遺伝子にイラン系要素が強いということは支配階級が
遊牧民で被支配階級が農民のスラブ人だったという可能性が高い
トルコ系のブルガール人がスラブ人化したのと同じような構造だろう

古代ほギリシア人はスキタイには王族スキタイと農耕スキタイが
いると記していたが王族スキタイがイラン系遊牧民であり
農耕スキタイがスラブ人と考えれば合点がいく


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch