プーチン「ウクライナ東部はロシア領だった」at WHIS
プーチン「ウクライナ東部はロシア領だった」 - 暇つぶし2ch350:世界@名無史さん
22/03/06 20:46:46.59 0.net
ドンバス州全土はともかく2014年に自治共和国として独立した部分は帝国時代からロシア人が植民してきて鉱山開発した地域だから
ウクライナのウクライナ化が進む中で、それに反発し結果としてロシアの庇護求めること自体はそこまで不思議なことではない

351:世界@名無史さん
22/03/06 20:51:02.07 0.net
むしろ人が多いのに支配地域が充分確保できなかったせいで
人口密度の高さが問題になったんだけどな
ロシアがネオナチ政権というのに対し、
ドンバスの方じゃウクライナの武装勢力と呼び
ロシアでドンバスの方の情報発信することはほとんどなく、
かなり距離感あるの知らんのかね

352:世界@名無史さん
22/03/06 20:57:29.85 0.net
そりゃウクライナのウクライナ化に否定しても多民族国家ウクライナ自体には否定してなかったのが
一段飛ばしでロシア領~にされたらそりゃ自治共和国も隔意わくだろ。キエフもモスクワも信用できない

353:世界@名無史さん
22/03/06 21:01:55.11 0.net
千島列島と樺太は日本領だった
即座に領土返還しなさい

354:世界@名無史さん
22/03/07 06:45:55.18 0.net
ロシアが急にコレラと炭疽菌と言い出し
ウクライナがcovidの話を急に言い出してんな
栄養失調による肺炎やろどーせ

355:世界@名無史さん
22/03/07 08:40:39.61 0.net
マフィア政権のウクライナを支持するアメリカ
そしてそのケツを舐めるジャップ
見てるだけで恥ずかしいね

356:世界@名無史さん
22/03/07 08:44:38.70 0.net
秘密警察がマフィア乗っ取って犯罪組織のふりして密輸やら暗殺やらしてるロシアと比べたらマシかな

357:世界@名無史さん
22/03/07 10:02:17.39 0.net
大戦後の世界が辛うじて維持してきた主権国家に対する直接的な侵略という事実に目を瞑ってロシア擁護してる奴が
ロシアのプロパガンダ以外でいるとは思えんのだが、それとも愚かなだけか?

358:世界@名無史さん
22/03/07 10:04:42.14 0.net
>大戦後の世界が辛うじて維持してきた主権国家に対する直接的な侵略
これ言い出す奴イスラエルやアフリカ中央部の動乱ガン無視してるから嫌い

359:世界@名無史さん
22/03/07 10:17:14.77 0.net
>>358
だから、「主権国家に対する直接的な侵略」と言っている
アフリカ、中東、中央アジア
口先だけで実質的には侵略であっても、ギリギリ「主権国家同士の侵略戦争でない」という建前をなんとか維持してきた
それを飛び越えたのが今回、まさかの宣戦布告付き侵略戦争!19世紀かよ

360:世界@名無史さん
22/03/07 10:23:22.53 0.net
>>359
ほらな、屁理屈こねてきた。第三次中東戦争を口実だけでも侵略戦争でないとするなんてどこの世界の人間だよ

361:世界@名無史さん
22/03/07 11:38:29.47 0.net
>>350
トルコ人やタタール人から分捕った土地の原住民比率下げるために、回教徒以外はなんでもいい、みたいな感じでかき集めて来てるけどな。
ロシア帝国に従って畑耕したり工場造ったりなら、ロシア人だけでなくてもOKよってふうに。
ギリシャにブルガリアにセルビアにドイツに、もちろん、当時「小ロシア」「紅ルーシ」「ガリツィア」「ブコビナ」というような今のウクライナにあたる地域からも、
はたまた、石炭掘って鉄作るからとイギリスからも技師・工員を呼んできたりしている。
人数的には近場のウクライナら辺から入植した人が一番多いんだけれど、ロシア帝国の治下で、ロシア人も、その他のウクライナ人でない人も多かったから
ロシア語の方がよく通用する、特に街ではウクライナ語使うのやめてロシア語に切り替えた移住者とか比率が高くなってた。
ここらは、帝国末期~ソビエト時代に中央アジアの要衝の軍事都市周辺とかとか極東方面とかの開拓地とかも同じような具合だった。
沿海州なんて政策的にウクライナ人を引っこ抜いてきて移住させてたのに、ウラジオストクもナホドカハバロフスクも、ウクライナ語きれいさっぱり忘れられてる。

362:世界@名無史さん
22/03/07 12:04:18.24 0.net
>>361
中央アジアの高所登山ベースキャンプではブルガリア人チェコ人キルギス人日本人がロシア語をリンガフランカにしてたなあ

363:世界@名無史さん
22/03/07 13:01:18.43 0.net
しかし、ロシア軍のこの醜態で、欧州の陸軍大国で東欧では最強かつ精強なポーランド相手に核以外の脅しなんて効くのかいな
「通常戦力恐るるに足らず」ってなってるぞこれ

364:世界@名無史さん
22/03/07 20:37:50.87 0.net
>>363
この紛争で実戦で実力が明らかになってる国以外は実際に精強なのかわからない状況に
ロシアが予想より弱かったということは他国の戦力も実はまともに機能しないのではないかと
ドイツやフランスでさえ冷戦後予算削りすぎたせいで士官の人材育成滞ってる

365:世界@名無史さん
22/03/07 20:40:58.52 0.net
>>364
欧州の中で、もっともロシアに脅威感じていて、予算と訓練にがっちり力入れてるのポーランドなんだけどね
英仏と違って遠征能力は皆無だが

366:世界@名無史さん
22/03/07 20:42:52.46 0.net
>>364
もはやドイツの陸軍力とか比較にならんレベルでポーランドのが上
というかドイツが軍事サボりすぎ、ドイツやフランスでもというよりドイツがひでぇ(フランスは海外領土とかアフリカあるからちょっと違うが)

367:世界@名無史さん
22/03/07 21:21:49.76 0.net
他国の戦力は毎度毎度紛争に参加してるんだから大体分かると思うが

368:世界@名無史さん
22/03/08 08:39:27.60 0.net
1ルーブル0.79円 [839071744]
スレリンク(news板) 
ロシア、ルーブルが紙くずになった為給与払えなくなり工場労働者の皆さんが大規模デモ [839071744]
スレリンク(news板)
29 ラニナミビルオクタン酸エステル(岡山県) [GB] sage ▼ New! 2022/03/07(月) 16:57:24.34 ID:0wwMEnBs0 [1回目]
紙屑じゃ無いだろ。量が増えて面倒になっただけじゃねえの?現金使わなきゃ良いんだしヨシ
57 コビシスタット(千葉県) [MX] age ▼ New! 2022/03/07(月) 17:00:10.99 ID:ZV0cCwG10 [1回目]
>29
VISAとマスター、ロシア国内でクレジットカード決済を停止、海外在住ロシア人のクレカも停止 [422186189]
スレリンク(news板)
ロシア「VISAとマスターが利用禁止?じゃあ銀聯カード使うのでいいです?」 [271912485]
スレリンク(news板)
 

369:世界@名無史さん
22/03/08 08:42:28.63 0.net
ロシアの軍事力の評価が変わることで、NATO、そして欧州のNATO加盟国も根本的な戦略の見直しを迫られる。
新たな課題は実は古い課題であり、いま求められているのは封じ込め、国家を弱体化させる経済戦争、核軍縮協議だといえるだろう。
だが一方、ロシアの視点に立てば、軍隊の弱さが露呈したことで、核保有が自国の真の強みだという認識が強まったはずだ。
国家を維持する、少なくとも現在ロシアを支配している政治体制を維持するためには、核の威力がかつてなく重要な意味を持つ。
ロシアの欧州に対する軍事的脅威の観点から言えば、ロシア軍が恐れるに足りないことが分かって、バイデン政権は安堵しただろうが、気を緩めるわけにはいかない。
国家安全保障戦略の練り直しが急務だ。ロシアをアメリカと対等な軍事大国と見なさず、なおかつプーチンを追い詰めたらどうなるかを想定した現実的かつ冷徹な戦略が求められている。
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
ロシア軍のあまりの弱さに衝撃を受ける西側諸国★2 [828293379]
スレリンク(news板)
ロシア軍のあまりの弱さに衝撃を受ける西側諸国 [828293379]
スレリンク(news板)
【経済崩壊】ロシア国債、デフォルト懸念強まる S&P、既にジャンク級だったロシアの格付けをさらに引き下げ「CCCマイナス」に ★2 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)
【経済崩壊】ロシア国債、デフォルト懸念強まる S&P、既にジャンク級だったロシアの格付けをさらに引き下げ「CCCマイナス」に [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)

370:世界@名無史さん
22/03/08 10:20:22.58 Z4cnFou8L
「ロシア帝国の伝統的南下政策へ対抗しよう!!!!!!」
「中国のウイグル、ロシアの中央アジアとウクライナ問題を許さないぞ!!!!!!」
アゼルバイジャンも、トルコも、シリア北部も「トルキスタン」の範疇に入るのですか!?
誰か、詳しい人、教えて下さいね!(^^)

ところで!
これが、昨今の概要というわけですなあ・・・(^^)wwwwwwwww
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(www.amazon.co.jp)

乙嫁語り 4巻 (ビームコミックス) (日本語) コミック ? 2012/5/12
森 薫  (著)
5つ星のうち4.4    104個の評価


書籍
単行本
森薫 『乙嫁語り』KADOKAWA〈BEAM COMIX〉、既刊12巻(2019年12月13日現在)


外国語版
英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、インドネシア語、ポーランド語、韓国語、中文、タイ語版が出版されている。(英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語の記載データは各国語版のAmazonより)

371:世界@名無史さん
22/03/08 10:06:20.61 0.net
>>356
ブラックラグーンかよ

372:世界@名無史さん
22/03/08 10:07:18.76 0.net
>>371
事実はフィクションより奇なり

373:世界@名無史さん
22/03/10 02:57:14.99 0.net
やっぱり200億ドル/日ぐらいだってさ
まあでも、推定だけどね
ロシア、ウクライナ戦で一日に「200億ドル以上の軍備」を消耗
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【速報】ロシア、ルーブルでの対外債務返済を容認 デフォルト回避探る ★7 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)
【金融】ロシア、外貨の両替停止 欧米制裁で深刻な不足か [七波羅探題★]
スレリンク(newsplus板)
ウクライナ侵攻は「完全な失敗」 英紙「ロシア内部文書」報道 ★8 [どどん★]
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【台湾駐日代表】「中国がロシアのように世界から経済制裁を受けた場合、中国は崩壊する」 [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)

374:世界@名無史さん
22/03/10 06:29:01.04 0.net
北方領土問題でプーチンの靴を舐め3000億円を貢いだアベ外交
ウクライナ市民は悲惨だがネオナチとアベが主犯である
アベ外交失敗の責任は大きい!

375:世界@名無史さん
22/03/10 06:29:54.13 0.net
ブルームバーグのインタビューで、
ウクライナのセルゲイ・ニコライチュク副総裁が
10日間で1000億ドル(つまり一日あたり100億ドル)消費してると言っちゃったから、
ロシアは倍額消費してることにしたプロパガンダだろうな
ただしセルゲイの言うとおり、国内の生産が停止することが損失の大部分を占めるので、
軍備では武器供給で借金を抱えることはあってもそんなに消費する余地はなく
大分無理がある

376:世界@名無史さん
22/03/10 23:19:10.53 0.net
【悲報】ドイツのミュンヘン大学病院、ロシア人の診察・治療拒否を宣言。
他の病院も同じ趣旨を表明
URLリンク(www.abendzeitung-muenchen.de)

377:世界@名無史さん
22/03/10 23:23:56.66 0.net
>>376
こういうのは違うのでは

378:世界@名無史さん
22/03/10 23:46:56.70 0.net
ネオナチ病院なんだろ

379:世界@名無史さん
22/03/11 06:23:21.15 0.net
ミュンヘン大学病院は若手の過激な発言をトップが取り締まることで
平等精神をアピールできる
大体の大手企業は取引停止だけで提灯記事が大量に出て
ヒーローになれるけど、今の状況、中小は損失を被るだけで何のメリットもないからな
個人の小さなクリニックだと賛否両論の過激な方法に出るしかない

380:世界@名無史さん
22/03/11 08:01:07.93 0.net
チャイコフスキー演奏中止とかもあったな
あほくせーわ

381:世界@名無史さん
22/03/11 09:22:48.52 0.net
自分らがナチ化してる自覚すらないんだろうな
絶対善的なムーヴは大嫌い

382:世界@名無史さん
22/03/11 09:36:51.75 0.net
人類の敵は、偽ユダヤ
ツァイトガイスト Zeitgeist 日本語字幕わかりやすい版 2007 で検索

383:世界@名無史さん
22/03/11 11:55:05.80 0.net
ウクライナ住民のインタビューを観たが、今回のウクライナ戦争でのロシア軍の住民攻撃は
ナチスの時より酷いそうだ。ナチスは病院への穂劇や避難民への銃撃はしなかった、とさ。
このスレでネオナチ連呼してる奴が居るが、世界はプーチンとヒトラーを同列に見てる。
原発に砲撃するなどナチス以上の基地外ぶりである。

384:世界@名無史さん
22/03/11 16:02:01.02 gM6vUbXBz
ロシア政府、戦死者の遺族(いぞく)に
11,000ルーブル(12,345円)しか払えないと表明 [839071744]

385:世界@名無史さん
22/03/11 15:25:07.00 0.net
>>381
ナチスでなくても、スターリンという前例がある
ソ連は第2次世界大戦の戦勝国となったのでスターリンの悪行は隠されているが、ヒトラー以上の悪行をやりまくった

386:世界@名無史さん
22/03/11 18:11:34.83 0.net
あーあw
一例を挙げる: ロシアに対する雨霰の攻撃(コメント: 西側諸国による制裁を指すと思われる)があった場合の結果と影響の分析依頼があったとしよう
URLリンク(twitter.com)
そこで攻撃のモードを分析するが、一方これはあくまで仮説であって細部を強調するな、とのお達しがくる。
なるほどこのレポートはどこぞの官僚がチェックリストとして使うもので、分析結果はロシアにとってポジティブなものでなくてはならない、
そうでなければ「仕事ができていない」と詰問されるんだな、と理解する。
したがって、我々にはどんな攻撃にも対抗手段が揃っている、という結論を出さざるをえない。もう完全にやりすぎだ。
ところが、蓋を開けてみればこれが仮説ではなく現実に起こっており、仮説に基づいた分析など全くのゴミ屑になってしまった。
制裁に対抗できていないのはこのためだ。こんな戦争が起きるとこは誰も知らず、従って制裁にも準備していなかったのだから。

要は、制裁上等と構えていたら報告はうそっぱちの裸の王様だったってこと
だからプーチンがわざわざ映像で威嚇するけど威嚇以上のことしてこないでしょw
ロシアってこの戦争終わった後どうするつもりなんだ? [963243619]
スレリンク(poverty板)
【ロシア】ネット禁止映画禁止ゲーム禁止マック禁止コーラ禁止スタバ禁止ユニクロ禁止、何を楽しみに生きればいいの? [656327281]
スレリンク(news板)
高市政調会長「領土問題に関してプーチン政権はもう交渉相手ではない」 [448218991]
スレリンク(news板)

<新興国eye>フィッチ、ロシア債務格付けを再引き下げ―「デフォルトの可能性非常に高い」と警告
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
ロシア「このままだとデフォルトするけど、どうする?」 [656327281]
スレリンク(poverty板)
(deleted an unsolicited ad)

387:世界@名無史さん
22/03/11 19:07:18.21 0.net
病院砲撃は3月7日にはロシアが国連理事会に予告してるわけで、
それでウクライナが退避させてないのがおかしいんでね
日本ですら爆弾予告あったら避難させて警察駆けつけるのに、
ホントに営業中の病院なら何で営業してたのさって話

388:世界@名無史さん
22/03/11 19:37:28.66 0.net
>>300
こういうツイートを見つけました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

389:世界@名無史さん
22/03/11 20:05:08.19 0.net
>>387
予告されたのに逃げなかったのが悪いと言う理屈が仮に正しいなら、
原爆で灰になった広島の市民も予告されたのに逃げなかったのだから
悪いということになる。

390:世界@名無史さん
22/03/11 20:10:04.12 0.net
原爆は8月4日どころか事前の偵察飛行ですら予告されてないんだが

391:世界@名無史さん
22/03/11 20:14:32.18 0.net
ロシアも簡単に征服できるという当初の目論見は外れたわけだから
欧米の制裁もやめる代わりロシアもウクライナから引くというのはダメなの?

392:世界@名無史さん
22/03/11 20:21:15.01 0.net
アメリカも広島投下で核兵器の実験したわけだからな
実験無しでも核兵器は使えるわけだよ

393:世界@名無史さん
22/03/11 20:28:51.83 0.net
           ,.、 -‐‐‐‐-、、、
         ,.:'´.:.,. ‐ _-_ _ ミミミヽ
        .,.:'.:r'゙´ . :      :``ミミ゙:,
       .'.:ィ′:. .          ';ミミi
       . :〃 .:; : .   恐ろシア. ;ミミ}
       i .〃 :; : ..        : .;ミミ}
      ri.:N:;..:.; _..,,,,._   _...,,,、、  ; ミハ
        い1;:;:.´;テェzテ  i:;tェzテ.¨`,  リ }
         い;;;;.:..´ .  `.;: ;      イ: ,′
        Jj;:;:.:..  .;:.; :.    . , :し  キンマンコは、どーして、エ★カンターレみたいに立候補しないんだ?
         i :.:..    ,.:._; _ )       !
           '. ',    __;_:.. _    : ,′  キンマンコは、ウクライナで平和提言と折伏をしないのか?
         ハ ;   ´ ー‐一``  . イ
        /i ヽ、; ´    ` ,. '´/i    マハーロ、バカヤロー!!
     ... イ.:.:.:.:',   `ヽ、二二´ / ト、
  .:.:.:::::::::::i.:.::::::::',     \ _ /  i.:.丶、
 .:.:.:::::::::::::::L__.:.:.::',     /⌒ヽ   l:::::::::.`ヽ、
 .:.:.::::::::::::::::::/.:.:.::.:.',  /ヽ:.:.:.:.:.::i\ l.:.:::::::::::::::.:.
 .:.::::::::::::::::::::\.::::::::',/   \::::」  ヽl:::::::::::::::::::::.:.: ① ←真心の「1円財務」
   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |                 ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o              制作・著作 枝那乃★企画
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)

394:世界@名無史さん
22/03/11 21:01:24.95 0.net
>>391
ロシア国家としてはそれが合理的な選択でも
プーチン個人としては権威が失墜して自分の地位が危うくなるから選択できない

395:世界@名無史さん
22/03/11 21:29:28.03 0.net
>>391
少なくとも欧州の理想はそれ
もっというと、餞別でクリミアくれてやってもいいくらいは思ってる(ドンバスは微妙)
でも、ロシアがここまで犠牲出してその落とし所で満足できるはずもなく

396:世界@名無史さん
22/03/11 21:58:42.44 0.net
>>391
まずプーチンは計画通りと云っている一方、
米英諜報機関は数日でキエフ陥落が予定で目論見が外れたと云っている
で、どちらが正しいのかといえば、常識的に考えるとプーチンの方
そもそも計画立てるのは軍であってプーチンは承認する側だし、
数日で攻略可能という計画を軍が出すのは現代史はもちろん、世界史史上あり得ない
例えば同じような首都狙いのイラク戦争も1ヶ月かかった
あと、経済制裁自体は10年以上続けるといってて
ウクライナはもう関係ないね

397:世界@名無史さん
22/03/11 22:33:32.08 0.net
現役軍人は政治に口を出せないからあまり表面化してないが
実際はウクライナ侵攻に反対が大多数だろうな。
比較的ものが言える退役将校の会は開戦前からウクライナ侵攻に
大反対の立場を取ってきた。
対ウクライナ戦争が起きれば
1)ロシアの国家的存立に疑問符がつく
2)ロシアとウクライナは永遠に絶対的な敵となってしまう
3)両国で、千人単位(万単位)の若者が死ぬ
URLリンク(globe.asahi.com)
軍事のプロがこのように指摘し、いずれも正鵠を射ている。
非専門家が専門家の声を聴かずに事を起こせば、
いつの時代の何の分野であろうと悲劇が訪れる。

398:世界@名無史さん
22/03/11 22:39:00.74 0.net
>>397
軍人が政治に口出ししないってことはシビリアンコントロールが機能してるってことではある…

399:世界@名無史さん
22/03/11 22:56:10.86 0.net
プーチンとそのお友達(パトルシェフとか)の「僕の考えた大作戦」に急に軍部が付き合わされた感じだよね最初の動きは
当然失敗したから今は軍部主導になってるだろうけど

400:世界@名無史さん
22/03/11 23:49:54.09 0.net
>>396
17万人動員して、少なく見積もって10日で4000人を侵攻側が被る状況が、計画通りなわきゃあない
何が常識的だ、常識が裸足で逃げ出すぞ

401:世界@名無史さん
22/03/12 00:22:15.48 0.net
ウクライナ発表ではロシア兵が1000人/日死んでるらしいが
これはまあスターリングラードレベルだからあり得ないとしてもめちゃくちゃ損害でかいのは確か
60キロの戦列の立ち往生とかまともな作戦立てずに攻めこんだんじゃないか

402:世界@名無史さん
22/03/12 02:24:58.77 0.net
やっぱり相当追い詰められてたんだな
そうすると逆に核を打つ可能性が高い
2022.02.08

プーチンは「焦ってる」…ロシアで起きている「3重苦」の危ない正体
藤 和彦
ロシアが原油生産量を維持するためには東シベリアや北極圏などで新たな油田を開発しなければならないが、
2014年のロシアによるクリミア併合に端を発する欧米諸国の経済制裁の影響で技術・資金両面から制約を受け、期待通りの開発が進んでいない。
西シベリア地域の油田の枯渇が進み自国の石油産業がじり貧となるリスクが高まる中で、ロシアにとっての喫緊の課題は、現在欧米諸国から科されている経済制裁の解除だ。
さらに、ロシア経済のもう一つの悩みは深刻な人口減少だ。
ロシア連邦統計局は1月28日に、「同国の人口が昨年に100万人以上減少した」と公表した。
減少幅はソビエト連邦崩壊以降で最悪であり、日本の年間の人口減少数をも上回っている。経済が悪化したことで出生率が低下し死亡率が上昇しているロシアに対し、新型コロナのパンデミックが追い打ちをかけた形だ。
それだけではない。
新型コロナ以上に国民生活を苦しめているのはインフレだ。
ロシアでは2020年から食料品を中心にインフレが進んでいる。昨年12月のインフレ率は8.4%と中央銀行の目標値(4%)の2倍以上となった。
ウクライナ情勢の緊迫化により通貨ルーブル安も進み、「輸入品の価格上昇でインフレ率が2桁になる」との懸念が高まっている
ロシアの中央銀行は昨年12月、主要政策金利を7回連続で引き上げており、金利高による景気悪化も現実味を帯びつつある。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

403:世界@名無史さん
22/03/12 03:48:40.21 0.net
3日後に核兵器を撃ちますよ

404:世界@名無史さん
22/03/12 06:16:55.57 0.net
ウクライナと欧米側はドネツクとルガンスクを認めないから、
そこの民間人と兵士両方ともロシア兵に含めてるけど
それでもイラク戦争よりは少ないだろうけどな
イラク戦争が一度も人道回廊作らず混乱引き起こして長期化した事を踏まえれば、
同じ期間で首都攻め込まずに包囲網狭めつつ交渉してるこっちは
大分余裕あるんでない

405:世界@名無史さん
22/03/12 06:31:41.05 0.net
逆だろ
国際的に非難されすぎて交渉してますアピールするしかない
プーチン的には自分が一方的に始めた戦争の停戦交渉をしなきゃならないだけでも屈辱だろう

406:世界@名無史さん
22/03/12 07:16:06.94 0.net
プーチン的にはバルト三国はどう思っているのだろうか
ロシアと国境を接するNATO加盟国だが

407:世界@名無史さん
22/03/12 08:57:31.18 0.net
>>401
戦車が律義に道路で渋滞しているの。バカだよねえ。
山川谷崖があるわけでなし、だだっ広い平らな地面だよ。
突っ切ってまっすぐ進めばいいに。

408:世界@名無史さん
22/03/12 09:58:23.96 0.net
ロシアを悪く言う奴って浅いよな
ウクライナとその背後にいるアメリカが真の悪党
ネトウヨとアイドルだったアベがロシアに3000億円出して紛争の元を作ったのはアメリカの支持だったのかもしれない

409:世界@名無史さん
22/03/12 10:31:32.54 0.net
>>407
道路の方が機動力を生かせるのでは

410:世界@名無史さん
22/03/12 10:38:54.61 0.net
つっかえて渋滞するのが機動力?

411:世界@名無史さん
22/03/12 11:08:10.72 0.net
それは結果的になっただけで、基本は歩兵も戦車も道路を進むものでしょ

412:世界@名無史さん
22/03/12 13:31:14.41 0.net
キャタピラは多少の凸凹とか気にしないでしょう。
乗用車や平屋の建物くらいは軽く踏みつぶしていくし。
なんも植わってない冬場の畑とか進めばいいじゃん

413:世界@名無史さん
22/03/12 15:11:29.12 0.net
ウクライナの泥濘期は戦車でも越えるの難しい(から道路使ってる)

414:世界@名無史さん
22/03/12 15:21:27.96 0.net
今は普通に冬将軍だけどな
雪解けはもうちょい後

415:世界@名無史さん
22/03/12 15:55:05.84 0.net
キエフの戦車団はここから進展あったんかな
ウクライナによる水攻め
URLリンク(twitter.com)
今度は大寒波がロシア軍兵士を襲う、鋼鉄製の冷蔵庫に座るようなもの
URLリンク(grandfleet.info)
(deleted an unsolicited ad)

416:世界@名無史さん
22/03/12 15:58:28.48 0.net
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
プーチンの異常なウクライナ「執着」の源...1000年に及ぶ歴史から完全解説
TRAPPED IN OLD MYTHS
2022年3月10日(木)21時06分
クリスタプス・アンドレイソンズ(ジャーナリスト、在ラトビア)

417:世界@名無史さん
22/03/12 17:00:03.21 0.net
ナチスを引き合いに出す といえば、偽ユダヤの陰謀。
人類の敵は、偽ユダヤ
ツァイトガイスト Zeitgeist 日本語字幕わかりやすい版 2007 で検索

418:世界@名無史さん
22/03/12 19:44:14.03 0.net
>>412
できなくはないけどそれでもちゃんと整備された道路のほうがいいでしょ

419:世界@名無史さん
22/03/12 21:47:48.72 0.net
>>418
全員道路でつっかえては意味無いじゃん。

420:世界@名無史さん
22/03/12 21:52:53.19 0.net
だからって道を通らず森林や畑を通るのか?
奇襲するためとかなら分かるがこれは行軍でしょ

421:世界@名無史さん
22/03/12 22:18:39.36 0.net
あと、道路を軽視する人が軽視してる点として
「街道は拠点間を最も効率的に移動するためのルートである」
という点
街道から外れるってのは、極端に効率落ちるんだよ
だから、基本的には移動は鉄道か道路沿いになる、これはアメリカですらそう
砂漠の嵐作戦みたいな例外(砂漠を強行突破)もなくはないが

422:世界@名無史さん
22/03/13 11:39:52.04 0aVdqXd5g
まるで韓国・・・お気の毒さま・・・
URLリンク(twitter.com)
まつやま@旅人さんがリツイート
deepthroat
@gloomynews
ロシアから撤退表明した外国企業のロシア国内資産を差し押さえると脅すプーチンに対し、
ロシアトップの大富豪ウラジミル・ポタニンが「そんなことしたらわが国は100年以上前に逆戻りしてしまう」と批判。

423:世界@名無史さん
22/03/13 11:30:51.77 0.net
ザリーシャ国立公園だから
単純に破壊したくなかっただけでないの

424:世界@名無史さん
22/03/13 11:58:01.55 0.net
ゼレンスキー政権はポピュリズムを背景にした政権
その証拠に彼の政権のナンバー2はデジタルマーケター出身だ
プロパガンダによる「愛国心」で洗脳させて国民を使い捨てして、ロシア兵への肉盾にしている姿は第二次世界大戦の日帝を彷彿とさせる
ゼレンスキーの大本営ツイートによって一喜一憂する日本人の姿は滑稽であり、第二次世界大戦の時と同じく日本人はねつ造情報に熱くなりすぎだと思う

425:世界@名無史さん
22/03/13 12:27:51.34 0.net
ゼレンスキーがポピュリストなのはそうだがロシア側はプロパガンダが下手すぎ
役者と新聞切り抜き係の差がもろに出てるわ
それにどちらかといえば無茶な侵略して自爆してるロシアの方が大日本帝国だろ

426:世界@名無史さん
22/03/13 12:32:08.60 0.net
>>424
ポピュリストが政権取って強硬策出来る背景の、ロシアに対する根深い反発とクリミア以来欧州の支援で軍事力強化に努めてきたこと忘れてね
そもそもゼレンスキー大統領本人は対露融和派なんだがロシアが一切譲歩しないで交渉行き詰まっていたこと無視してる

427:世界@名無史さん
22/03/13 12:32:52.88 0.net
欧米の支援と書いたつもりが欧州になってるわ

428:世界@名無史さん
22/03/13 13:30:14.26 0.net
>>424
大日本帝国がこんなにも世界各国の同情と支援得られるような立場だったら、あんなことにはなってないだろうね
(意訳:アホか)

429:世界@名無史さん
22/03/13 13:51:07.41 0.net
クリミア以降はウクライナはハイパーインフレ化したけど
欧州が経済面では難色示す中、ロシアは一番ウクライナを経済援助してたけどね
ゼレンスキーの頃にはもうロシアからの支援金で
成り立つほど経済破綻してたから、それが結局反ロシア派を過激化させて
軍備増強でドンバス奪還てとこまで追い込まれただけでしょ

430:世界@名無史さん
22/03/13 14:23:49.57 0.net
>>421
そうでもないだろ。
大きな街と大きな街の間に古くからの規模の小さな街のあるところ。
2つの大きな街を直線に結ぶようには道が繋がってなくて、大きな街~小さな街~大きな街と、
結んだ道がへの字型になってたりする。

431:世界@名無史さん
22/03/13 15:17:57.42 0.net
偽ユダヤのフェイクニュースに騙されるな。
人類の敵は、偽ユダヤ
ツァイトガイスト Zeitgeist 日本語字幕わかりやすい版 2007 で検索

432:世界@名無史さん
22/03/13 15:25:33.79 0.net
>>430
おう、素で言ってんのかいな
それ、中間地点に(地形等の影響で)一時集積拠点設けることに合理性があるからそうなってるんであって、無駄になってるわけではないのだが
直線的=効率的って思考も短絡してんじゃないのか

433:世界@名無史さん
22/03/13 15:26:17.36 0.net
プーチンとゼレンスキーが、リングで殴り合いで勝負したらいいのにな。
なんで、末端の兵士たちが、アホなリーダーのために死なないといけないのか???

434:世界@名無史さん
22/03/13 15:30:18.19 0.net
6月ぐらいにロシアはデフォルトしそう

435:世界@名無史さん
22/03/13 15:32:23.30 0.net
>>433
殴り合いはプーチンが有利すぎないか?
かくし芸大会ぐらいで勝負してもらおう。

436:世界@名無史さん
22/03/13 15:45:31.64 0.net
2月27日
(木村太郎によると)ウクライナ国防総省「戦争が10日続けば、ロシアは破産する」

437:世界@名無史さん
22/03/13 15:48:32.37 0.net
10日で破産は言い過ぎでも1年は無理だろうな

438:世界@名無史さん
22/03/13 15:48:55.04 0.net
ほとんどの戦争は後世から見ると不必要だからな
曹操が勝ったカエサルが勝った だからどうしたという

439:世界@名無史さん
22/03/13 15:51:03.70 0.net
第二次大戦でもデフォルトなんてのなかったし
今回のであるか

440:世界@名無史さん
22/03/13 16:11:06.28 0.net
>>439
既にロシア国債(外貨建て)は事実上のデフォルト

441:世界@名無史さん
22/03/13 16:19:42.39 0.net
ちなみに、大規模な外貨建て国債のデフォルトやってのけたのは、主要国では唯一ソ連のみ
(ロシア帝国の債務を完全にぶっちぎった)
ソ連の後継国というなら、ロシアはこの国債を現在価値で償還してほしいね

442:世界@名無史さん
22/03/13 16:36:24.55 0.net
>>429
ロシアがウクライナに経済支援?
……それクリミアのインフラと二自治共和国にかけた分

443:世界@名無史さん
22/03/13 16:47:09.36 0.net
2014以降のウクライナへの直接的な援助・投資は中国がトップだな
中共にしてみれば、現状は苦虫噛み潰すですまないだろう

444:世界@名無史さん
22/03/13 16:52:38.12 0.net
>>443
一貫してEUだけれど

445:世界@名無史さん
22/03/13 16:58:02.95 0.net
>>444
URLリンク(www.mofa.go.jp)

446:世界@名無史さん
22/03/13 17:04:18.70 0.net
>>21
>>22
やっぱりNATOとの戦いが本番だよなー数が少ない
ウクライナではまだ本気出してないだけ
バルト三国やポーランドやルーマニアまで攻め込むつもりだろう

447:世界@名無史さん
22/03/13 17:55:29.06 0.net
>>446
あのー、ロシア正規軍の7割動員してこの為体なのですが
これで近代化されたポーランド軍とどうやって戦うというの、アホなの?

448:世界@名無史さん
22/03/13 18:01:30.38 0.net
>>447
ポーランドに勝てるとは思わないけどロシアもウクライナもまだ9割残してるって話じゃなかった?

449:世界@名無史さん
22/03/13 18:54:38.82 0.net
>>448自己レス訂正
確認したけど "投入されたロシア軍部隊の" 95パーセントはまだ残ってるだった

450:世界@名無史さん
22/03/13 19:02:11.66 0.net
本当に7割も動員してるの?
陸海空と3軍あるし他にも戦略ロケット軍みたいのあるんじゃね?

451:世界@名無史さん
22/03/13 19:13:24.85 0.net
国境沿いに展開された兵が7割入ったんやろ

452:世界@名無史さん
22/03/13 19:17:01.55 0.net
展開された兵はほぼ10割入ったよ

453:世界@名無史さん
22/03/13 21:00:23.67 0.net
カレリア共和国もフィンランドだよな

454:世界@名無史さん
22/03/13 22:23:51.96 H939dwi/e
>>442
利益を与えないと、地域の分離独立が起こります。
スコットランド独立投票が記憶に新しいです。
植民地は統治コストが高いので、普通放棄します。

455:世界@名無史さん
22/03/13 22:26:48.33 H939dwi/e
>>453
カレリアはロシアの植民地で、絶対に、ロシアはフィンランドへカレリア地方を返還する義務がある。
それを契機に、北コーカサス諸国の独立、外満州(プリモルスキー)の中国への返還、また、私たちの樺太全土、千島列島全土の返還も、発生するでしょう。
ここで、東欧の民主主義国が頑張らないと、我々も、利益を享受出来ません!
ですから、我々は、ウクライナへ「人道援助」を行う必要があります!
「ロシア帝国」解体へ向けて、頑張ろう!100円の寄付でも、ウクライナの方々が、コーヒーが飲めます。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
カレリア(英語: Karelia)は、フィンランドの南東部からロシアの北西部にかけて広がる森林と湖沼の多い地方の名前である。
そこに住む人たちのことをカレリア人と呼ぶ。
フィンランド、ロシア、スウェーデンにとって歴史的にも重要な地方である。

456:世界@名無史さん
22/03/13 21:44:51.64 0.net
まだ国境に6万ちょいぼへーっとしてるロシア兵がいるな

457:世界@名無史さん
22/03/13 22:14:36.32 0.net
           ,.、 -‐‐‐‐-、、、
         ,.:'´.:.,. ‐ _-_ _ ミミミヽ
        .,.:'.:r'゙´ . :      :``ミミ゙:,
       .'.:ィ′:. .          ';ミミi
       . :〃 .:; : .   恐ろシア. ;ミミ}
       i .〃 :; : ..        : .;ミミ}
      ri.:N:;..:.; _..,,,,._   _...,,,、、  ; ミハ
        い1;:;:.´;テェzテ  i:;tェzテ.¨`,  リ }
         い;;;;.:..´ .  `.;: ;      イ: ,′
        Jj;:;:.:..  .;:.; :.    . , :し  地田犬作は、どーして、エ★カンターレみたいに立候補しないんだ?
         i :.:..    ,.:._; _ )       !
           '. ',    __;_:.. _    : ,′  地田犬作は、ウクライナで平和提言と折伏をしないのか?
         ハ ;   ´ ー‐一``  . イ
        /i ヽ、; ´    ` ,. '´/i    マハーロ、バカヤロー 、キンマンコ!!
     ... イ.:.:.:.:',   `ヽ、二二´ / ト、
  .:.:.:::::::::::i.:.::::::::',     \ _ /  i.:.丶、
 .:.:.:::::::::::::::L__.:.:.::',     /⌒ヽ   l:::::::::.`ヽ、
 .:.:.::::::::::::::::::/.:.:.::.:.',  /ヽ:.:.:.:.:.::i\ l.:.:::::::::::::::.:.
 .:.::::::::::::::::::::\.::::::::',/   \::::」  ヽl:::::::::::::::::::::.:.: ① ←真心の「1円財務」
   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |                 ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o              制作・著作 枝那乃★企画
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)

458:世界@名無史さん
22/03/13 23:05:35.39 0.net
>>456
督戦隊かな

459:世界@名無史さん
22/03/14 00:45:06.32 0.net
>>22
やっぱ足らんよなあ本気で戦争するなら50万人は最低でも必要だし
7月、ソ連圏5か国はワルシャワで会議を開き、チェコスロバキアで「反革命の危険が切迫」しているとする書簡を採択した。
8月3日にはブラチスラバの六か国会議で妥協が図られたかにみえた。
ところが8月20日夜、ソ連、東ドイツ、ポーランド、ハンガリー、ブルガリアの5か国軍20万は一気にチェコスロバキアに侵入、ドプチェクら改革派指導者をソ連に連行した。
 チェコスロバキアのあらゆる機関や団体が一斉に抗議の声をあげた。西側の政府や諸団体、西側の共産党、ユーゴスラビア、ルーマニア、アルバニアなども軍事介入を強く非難した。
ソ連は当初、親ソ政権の成立、それとの交渉という手順を期待したが、国民の声に押されて「介入要請」勢力が名のり出なかったこと、
スボボダ大統領がドプチェクらといっしょでなければ交渉しないと強硬に主張したことなどのため、ついに拉致(らち)してきたドプチェクらを主権者に見立てて交渉せざるをえなくなった。
他方、ドプチェクらも駐留軍の撤退を実現させるためには、ソ連の要求する「正常化」(事態を改革前に戻すこと)を認めざるをえない立場にたたされた。
[木戸 蓊]
『みすず書房編集部編『戦車と自由―チェコスロバキア事件資料集』全二巻(1968・みすず書房)』▽『Z・ムリナーシ著、三浦健次訳『夜寒―プラハの春の悲劇』(1980・新地書房)』
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

460:世界@名無史さん
22/03/14 03:30:46.33 0.net
かつてソ連がハンガリーやチェコスロバキアに介入して成功したので、プゥチンが真似しようとしてウクライナに侵攻した

461:世界@名無史さん
22/03/14 04:59:37.61 0.net
>>445
1)輸出
中国(14%)、ポーランド(7%)、ロシア(6%)
(2)輸入
中国(15%)、ドイツ(10%)、ロシア(8%)
これ見て返したんだろうがEUが一貫してトップなのは否定出来てないぞw

462:世界@名無史さん
22/03/15 09:30:04.42 tOaIvw5Un
>>459
確かに、南米チリの反米アジェンデ政権、反モンゴルのインド、アショーカ政権は共に打倒されました。
但し、キューバのように、反米独立を成功させた国も存在致しますね。

463:世界@名無史さん
22/03/16 06:36:55.16 Ac03bzZ4t
URLリンク(twitter.com)
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
@HuffPostJapan
日清食品がインスタントラーメン10万食を避難民に無償で提供

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の影響で近隣諸国に避難している人々への人道支援が目的

現地の赤十字を通じて届けられるという
( @cupnoodle_jp )

464:世界@名無史さん
22/03/18 09:12:31.28 0.net
「極めて異例づくし」なロシア国営放送のスタッフ乱入映像。
アナウンサー経験者が抱いた“違和感”の正体(ハフポスト日本版)
有働さんは「局に勤めていると分かるんですけど、仮にあの場所で後ろに
関係のないものが入ってきたら気づきますし、生放送の5秒というと、
我々(放送従事者)には20秒くらいに感じるので、いかにも(何らかの対応が)
できそうに感じる」とした上で、少なくともスタジオの中では周知されていた
と考えるのが(自然)と考える」と指摘し、廣瀬教授にコメントを求めた。
廣瀬教授は「極めて異例づくしの映像だと思います。アナウンサーが微動だに
しないということ、そしてカメラワークも変わらないのは極めて不気味。
ロシアでは非常に多くの人が見ている番組で特に視聴率は高く、波及効果も高い。
スタッフも意識があればすぐに止められると思う。
それをしなかったということは、番組の人がみんな知っていたのではないか
ということが想定されます」と見解を述べていた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
本命のポーランドやバルト三国を釣り出すために、
ロシア国内で反戦世論が高まってウクライナが勝ちそうだと
西側の人々を騙す目的でロシアが演出しているのだろう。

465:世界@名無史さん
22/03/18 12:52:21.03 0.net
>>464
本命も何も、核がなけりゃ正面から地上戦力ぶつけたらポーランドに蹂躙されるぞ今のロシア地上軍

466:世界@名無史さん
22/03/18 12:58:00.82 0.net
ポーランドは対ロシアででNATO加盟後なりふり構わぬ軍拡したのわりと知らん人いるよね
ドイツやフランスの盾になることと引き換えにインフラ支援あったのは事実だが対露感情だけでも軍拡してたと思う

467:世界@名無史さん
22/03/18 12:59:50.06 0.net
(近世以前は東欧の覇権国で、戦間期にもソ連軍ボッコボコにした実績もあるのに、なぜか軽視される傾向があるポーランド)
(冷戦後に欧州で最も真剣に、かつ効率的に軍事力整備してたのポーランドで、しかも国民の所得水準は先進国の水準に達している)

468:世界@名無史さん
22/03/18 13:05:26.59 0.net
ポーランドも強力な警察国家だからね

469:世界@名無史さん
22/03/18 13:09:51.19 0.net
覇権国だったかなあ。領土は広かったけれどHREほどじゃないが国としてまとまった動きがどの程度できたかとなると
他国のように王権との抗争で有力貴族が没落しなかった結果、タタールの影響と合わせてフサリアという面白い産物生まれたけれど

470:世界@名無史さん
22/03/18 22:22:56.37 ssmY/6iNI
ロシアとポーランドは敵対しているのにねえ、それなのに、ウクライナやベラルーシ、フィンランド、バルト三国を虐めてしまうポーランドの視野狭窄、韓国っぷりが酷い!wwwwwwww

471:世界@名無史さん
22/03/18 22:23:48.21 ssmY/6iNI
>>636
そもそもが、ロシアの不法占拠、日本の在日朝鮮人の問題と本当に同一だからこそ、核兵器を使ってまで、無人化し、北方領土と同様に奪還すべきです!
それが、出来なければ、日本男児とは到底、言えない!みんな、頑張ってください!
>>ドネツクを空爆命じた司令官が

472:世界@名無史さん
22/03/18 20:34:40.59 0.net
世界史板には絶滅危惧種程度の数しかいないだろうが、スウェーデンのことを「軍事小国」で「弱い国」扱いしてる愚か者が少なくないからな
あのハリネズミ状態の国民皆兵国家捕まえて何言ってんだという

473:世界@名無史さん
22/03/18 20:41:45.09 0.net
ポーランドはドイツ騎士団にせよ神聖ローマ帝国にせよイスラムにせよモスクワにせよ
ちょっと手を出す程度の相手なら火傷負わせられるけど、
それで調子乗った結果まともに正面衝突すると一瞬で潰れるカンジ
現状だとポーランドはロシアが何もしなくてもウクライナ移民が破綻させるから
仏独のお手並み拝見ってとこだろうな

474:世界@名無史さん
22/03/18 20:48:16.42 0.net
>>473
GDPによって受け入れられる比率は決まっているのでドイツが何とかしてくれると聞いたけど
それでも今現在約180万人の食事だけでも大変だよね
しかも取ったはいいものの残す人がいると同じウクライナなんみんのおじさんが言っていた
食欲なくて食べられなかったのかもしれないけど
こういうのが積み重なるとお気の毒な人達と思っていてもヘイト溜まるから心配

475:世界@名無史さん
22/03/18 20:51:36.42 0.net
そういやウクライナ難民にもポーランドでの医療を受けられるようにし
子供たちにもポーランドで教育を受けられるようにすると聞いたけど
財源はポーランド人の税金からなのかな

476:世界@名無史さん
22/03/18 20:53:57.31 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ロシアパワハラ議会のプーチン退場後の議員たち(´・ω・`)

こいつらプーチンいなかったらなんもしねーかもな

477:世界@名無史さん
22/03/18 21:33:41.45 0.net
>>459
攻める戦争で勝つなら最低三倍の兵力が要るよな
守る方のウクライナは兵員数24万だから、ロシアは最低限72万で攻めないと勝ち目が全く無い

478:世界@名無史さん
22/03/18 23:06:44.88 0.net
>>474自己レス
約180万人やなく約230万人やったゴメン

479:世界@名無史さん
22/03/19 00:54:09.68 0.net
カティンの森をポーランドに返還しなさい

480:世界@名無史さん
22/03/19 04:44:42.40 c8UWhHU56
>>472
シチリアや在日なんて、原爆落として、消滅させれば良いんだよ!

スワジラドやボツワナのような、HIV国家は地上から消滅しろ!(クソ在日松山勲野郎!)

481:世界@名無史さん
22/03/19 04:45:53.52 c8UWhHU56
>>473
ポーランドは周辺諸国を侵略しまくってるからな。
魔女狩りの形跡も少なく、おそらくは、モンゴル人系統が多いのではあるまいか?

482:世界@名無史さん
22/03/19 04:53:01.57 c8UWhHU56
>>475
ポーランドはEUの補助金で生きてる国だし、EUへの加盟を拒否しているのはノルウェーくらいかあ?

483:世界@名無史さん
22/03/19 04:59:37.44 c8UWhHU56
>>479
ポーランド総督、ハンス・フランクのいい加減さが、気持ち悪い!wwwwwww

484:世界@名無史さん
22/03/19 08:33:29.98 0.net
ポーランドももっと鬼畜になっていいと思うの。
武器とか物資とか譲ってほしいなら第二次世界大戦で取ったところ分返して、って。
返すのはロシアに勝ってからでもいいよ、勝つまで応援するから、返してね。
返す約束しないなら武器も物も人も渡さない通さない。
難民も追い返すし、ウクライナへ行こうとした義勇兵もウクライナに入る前に拘束する。
……って、

485:世界@名無史さん
22/03/19 08:46:07.39 0.net
ルーマニア、ハンガリー、スロバキアも獲られたところあるか共謀して地面返して、って言おうよ

486:世界@名無史さん
22/03/19 08:48:36.57 0.net
>>484
確かにそうだよね
みんな一生懸命支援してるけど小国の主権が大国に踏みにじられるのは反対!だったりこれまでの恨みがあったりすると思うけど
見返りは今のとこないよね
もしかしたら裏で画策されてるのかもしれないけど

487:世界@名無史さん
22/03/19 09:18:35.80 0.net
ポーランドはずっとEUの門番としてEU外の国からの移民受け入れてたけど、
都市部と地方格差が広がり過ぎてそろそろ限界だから、
ウクライナがEU入るのを独仏が許してくれるだけで
かなり大きな見返りになる

488:世界@名無史さん
22/03/19 09:58:04.89 0.net
>>485
ポーランドにとっと今時戦争でロシアが疲弊するのは最大の国益だが
何言ってんのかなこの人

489:世界@名無史さん
22/03/19 11:38:24.77 c8UWhHU56
>>484
ポーランドは独立と共に、ベラルーシ西部という植民地を獲得したからなあ・・・
イギリスからの褒美なのだろうか?
それから図に乗って、フランス領のマダガスカルまで要求した野郎自大国家!wwwwwww

490:世界@名無史さん
22/03/19 11:40:37.14 c8UWhHU56
>>486
ポーランドはスイスやスウェーデンのようになった方が、より利益が上がるぞ!
道路の無い国へ誰が投資するか?
最低限の努力もしない連中!wwwwww

491:世界@名無史さん
22/03/19 11:41:58.34 c8UWhHU56
>>486
侵略戦争は主権じゃないから、スターリンやヒットラー、金正恩、プーチン等の独裁者を取り除く必要があります!
そして、親衛隊軍隊をも取り除く必要があります!

492:世界@名無史さん
22/03/19 11:44:21.90 c8UWhHU56
>>487
ポーランドは、もっと、移民を1千万人は受け入れるべきだ!

ポーランドは、バルト三国、ウクライナともっと、取引をして、お金を支払って、多大な利益を挙げる貿易立国へなるべきだ!
もう、ポーランドの信頼は地に墜ちた!MIG-29と共に、地獄へ行けよ!

493:世界@名無史さん
22/03/19 11:46:09.71 c8UWhHU56
>>488
俺は、ポーランド人じゃないし、ポーランドは、バルト三国への支援を拒否した(鉄道交通さえも!。)
更に、ベラルーシへの支援を停止して、ベラルーシをロシア側へ追いやり、大量の難民を受け入れる事態になった。

本当に、敵よりも敵の、疫病神国家だよ!
移民で、人が殺されるよりマシ!

そのうち、ネオナチ等の排外運動も出るだろうし、移民で疲弊したフランス。イギリス、アメリカを見よ!BLM!

494:世界@名無史さん
22/03/19 11:47:11.52 c8UWhHU56
>>488
むしろ、人の死を喜びとするくらい、進化してみろよ!
撃ってるくる奴を撃てばよいんだ!

495:世界@名無史さん
22/03/19 11:09:27.55 0.net


496:世界@名無史さん
22/03/19 12:23:49.02 0.net
>>488
ウクライナに強くなられても困るわけだから、18世紀のポーランド分割に倣って、ウクライナ分割とかやっちまえよ。
どのみち、ガリツィアやロドメリアやウォリンやらのルテニアの方面はロシア語喋らない人多くてロシアには統治しにくいだろ。

497:世界@名無史さん
22/03/19 15:35:26.42 0.net
>>496
ロシア分割みたいなカオス状態になったらウクライナとペラルーシに壁になってもらわないと困る@ポーランド

498:世界@名無史さん
22/03/19 15:35:52.96 0.net
ペラルーシってなんだこのタイポ
もう白ロシアでいいよな

499:世界@名無史さん
22/03/19 18:53:53.49 UR6N7+O05
>>496
言語を喋れなくなった方が多い。

言語=民族と規定している(ロシア語話者=ロシア人)

能天気な人が多かったのだろうか?(社会主義ユートピアを信じていた能天気な時代。)

500:世界@名無史さん
22/03/19 18:56:03.82 UR6N7+O05
そもそも、欧州最貧国、ウクライナも、ロシアと同等のGDP1万ドル程度貰わないと、やっていけないだろう。
ある意味、フルシチョフは英雄で、ソ連統合の父と呼べるだろう。
スターリンの残虐行為は単なるイジメで、ソ連政府への不審を募らせ、当時世界最強の帝国主義国家ソビエトへ対してUPA(ウクライナ・パルチザン)の蜂起を促した。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

501:世界@名無史さん
22/03/19 21:08:47.50 0.net
【ロシアの弱点】
・補給を鉄道に頼っている
・工業生産力が貧弱
・中共と北鮮以外の周辺国から嫌われまくっている
・大統領がハゲ
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★6 [ブギー★]
スレリンク(newsplus板)
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★5 [ブギー★]
スレリンク(newsplus板)
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★4 [ブギー★]
スレリンク(newsplus板)
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★3 [ブギー★]
スレリンク(newsplus板)
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 航空機は3分の1を失う ★2 [ブギー★]
スレリンク(newsplus板)
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 航空機は3分の1を失う [ブギー★]
スレリンク(newsplus板)

502:世界@名無史さん
22/03/19 21:23:37.10 0.net
>>484
ポーランド人はお前ほど馬鹿じゃないから
ウクライナが陥落したら自分が大損するんだから、それを防ぐためには無償で援助しても結局自分の得になるんだぞ

503:世界@名無史さん
22/03/19 23:43:21.88 UR6N7+O05
>>502
王殺ししたんだなあ・・・
王様を追放して、結局、後進国へ・・・

中国は、農民の兵士をいくら犠牲にしても、毛沢東という「玉(ぎょく)」を守りきったから、勝ったんだ。

504:世界@名無史さん
22/03/19 22:58:23.15 0.net
今からNHK Eテレでウクライナ問題やる

505:世界@名無史さん
22/03/19 23:34:35.83 0.net
>>502
アホなウクライナ人やら野蛮なロシア人が統治するよか、よっぽどマシな統治やるだろ

506:世界@名無史さん
22/03/20 00:33:09.68 io3mRY3kq
>>505
言語通じないほど、IQ低いですからね。
東欧の民・・・ウクライナ人のみです、まともなのは・・・(まあ、「東欧」の定義自体、大変ですが・・・)

507:世界@名無史さん
22/03/20 00:35:18.06 io3mRY3kq
韓国人はIQ低く、話の通じない、加害者民族だから死ね!韓国人の裏切りを忘れるな!

508:世界@名無史さん
22/03/20 00:20:22.55 0.net
NHK Eテレ見た
西ウクライナが暴力で親ロシア政権を転覆
東ウクライナが反発して東ウクライナの官庁を占拠
西ウクライナ政権がロシア語禁止しようとする
これに反応しロシアがクリミアのウクライナ軍排除してクリミア自治政府が独立住民投票して9割以上賛成ののちロシアがクリミア併合
西ウクライナ政権が東ウクライナを反乱者として攻撃
それが8年続いたということか

509:世界@名無史さん
22/03/20 05:24:53.70 0.net
ポーランドがウクライナから領土回収なんてやったら
ドイツがマジ激怒して東部領回収のために何始めるかわからんわ

510:世界@名無史さん
22/03/20 09:14:39.18 0.net
>>508
西と東ってひどく雑に分類して理解しているようだが
クリミアはともかく、東で「反乱」したのはドンバス(ドネツクとルガンスク)のごく一部だし、しかも元来の住人の相当数(それこそ半数にも及ぶ)を「ロシア軍が」追い出して作った傀儡反乱だからな
とは言え、ここに至るまで曖昧で分裂気味だった「ウクライナ国民」意識がこの侵略で覚醒し、「国民国家ウクライナ」の建国神話になりそう、ってのはプーチン最大の誤算だろうね

511:世界@名無史さん
22/03/20 10:12:58.82 0.net
>>510
雑ってw
西は人口多いが農業低収入で生産額はウクライナの6割
東は鉱工業なので4割と言ってたな
狭くて人口が少なくても東はパワーがある

512:世界@名無史さん
22/03/20 10:13:58.73 0.net
国民国家と言ってもドンバスは普通にロシア派だからここを切り離さないと国民国家になれないだろうね

513:世界@名無史さん
22/03/20 10:16:41.17 0.net
じゃあロシアも国民国家じゃないな

514:世界@名無史さん
22/03/20 10:18:34.08 0.net
>>513
実際そうだと言ってた
ロシアだけは今でも国民国家ではなく多民族国家
ソ連から離脱した国は国民国家を志向しているがウクライナははまだ形成過程だと

515:世界@名無史さん
22/03/20 10:24:13.68 0.net
今のプーチン政権でもショイグはトゥバ人、ラヴロフはアルメニア人だったり、支配層にも少数民族多いんだよな
プーチンが復活させようとしてるロシアは、多民族の”帝国”なんだろう

516:世界@名無史さん
22/03/20 10:28:26.34 0.net
>>513
ロシアは一時期国民国家目指したけど、結局権威主義体制に収まってしまった
ただ、多民族国家と国民国家は普通に共存する、というか対立概念ではない
アメリカは多民族国家かつ国民国家の典型例だ
自分は「アメリカ合衆国国民である」かつ「イタリアに民族的ルーツを持つ」は共存する、そういうもの

517:世界@名無史さん
22/03/20 10:30:21.21 0.net
今の時点で「ウクライナ頑張れ」と言っているような連中は
70年前なら「神風特攻!一億玉砕!神の国!」などと発言してたレベルの池沼だろう
愛国ナショナリズムで戦争を煽って快感で絶頂しているようにしか見えない
下痢糞の同類の右翼少児病患者でしかない
ウクライナのゼレンスキーはアメリカ資本主義の手先で金融マフィアの下僕
悪党を擁護するとは情けない

518:世界@名無史さん
22/03/20 10:33:19.63 0.net
>>517
雑だなあ……
もうルーブルもらっても紙切れなのによくやるね

519:世界@名無史さん
22/03/20 10:42:17.00 0.net
アメリカの多民族国家概念なんて
湾岸都市と地方格差の中で崩壊しとるやん

520:世界@名無史さん
22/03/20 10:50:15.72 0.net
>>519
国民国家概念が崩壊ってどういう意味で言ってるの?
アメリカ合衆国の市民が「合衆国憲法なんてクソくらえ」ってなって国家統合が崩壊でもしない限りそんなことにはなったないわけだが
危機に際して星条旗よ永遠なれとか歌い出す連中の国民意識なめちゃあかんぞ

521:世界@名無史さん
22/03/20 10:57:52.40 0.net
民族意識は都市意識と階級意識の中で崩壊しとるってことよ
豊かなら同じ民族でもあいつらは犯罪者で俺たちは正義、
貧しけりゃあいつらは搾取者で俺達は奴隷
民族意識がないせいで違う都市間の貧困層で繋がりがないから
選挙でもマネーイズパワーで結局富裕層が得をする

522:世界@名無史さん
22/03/20 11:03:13.95 0.net
重要なのはウクライナは30年前に独立はしたがいまだに国家の形成過程ってこと
ドンバスとそれ以外に分かれてそれぞれ強い自治権を持つウクライナ連邦が落とし所と言ってたな

523:世界@名無史さん
22/03/20 12:17:12.97 0.net
>>519 は多民族国家
>>520 は国民国家

524:世界@名無史さん
22/03/20 17:12:48.96 n01PBqlwV
>>508
在日韓国人の外国人地方参政権と同じで、ロシア人あつかましいですね!死ねよ!クソ入れ墨野郎!

525:世界@名無史さん
22/03/20 17:14:57.57 n01PBqlwV
>>515
奴隷化した民族を、単に従属させているだけで、かつての「日本書紀」、「古事記」、「日本神話の数々」を連想させ、時代遅れの、奴隷制と感じます!
古い皇国史観は、今の人、誰も信じていないよ・・・
当時は、奴隷制が、全世界で主流だった!
今は、ITの時代だ!

526:世界@名無史さん
22/03/20 17:16:59.50 n01PBqlwV
>>516
一般の日本人と違って、アメリカ人は、権威主義じゃない!
何故なら、「日本人のように、権威を伏し拝まないからだ!」

527:世界@名無史さん
22/03/20 17:18:13.46 n01PBqlwV
>>512
チベット問題と本質は、同じで、チベットの分離独立を支援しない奴は、民主的じゃない!
そして、中国人入植者は、全員強制送還でお願いします!wwwwww

528:世界@名無史さん
22/03/20 17:20:41.50 n01PBqlwV
>>517
韓国が北朝鮮潰してくれるなら、応援するよ!
カネで、中国が、中立化するなら、仕方なし。
それが、高度な徳川家康や、毛沢東の外交術です!

中国が70年以上永らえている理由を、よく考えよう!

529:世界@名無史さん
22/03/20 17:41:44.06 n01PBqlwV
経済界では、「政冷経熱(せいれいけいねつ)」と言われていて、微妙な日中間のバランスを保っています。
仲間は多いほうが良いよ!wwwww(^^)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
政冷経熱(せいれいけいねつ、簡体字:政冷??)とは、1990年代以降の日本と中国との関係をあらわした言葉。
「政治分野では冷却しているが、経済分野では過熱している」という意味。胡錦涛による造語。

530:世界@名無史さん
22/03/20 17:45:57.51 n01PBqlwV
「中国は、貧困から脱出して、回復基調へある!」
中国は、大躍進や文化大革命の惨禍を逃れる為、肉切らせて、骨を断つ戦術へ出た!
やっぱり、策士だよ!

正直、フリーチベット!と叫んでも、実行力が少ないし・・・
結局は、ソ連と違って、崩壊しなかったんだよ・・・貧乏人や犯罪者は容赦なく殺されているけどね・・・

531:世界@名無史さん
22/03/20 17:46:31.18 n01PBqlwV
「外交革命」ってナンだろう?
インド勝利!wwwwww

532:世界@名無史さん
22/03/20 17:41:22.83 0.net
民家まで爆撃したプーチン、サイコパス性向の「ヒュブリス症候群」
URLリンク(japanese.joins.com)
専門家らはプーチンの精神的・心理的状態を「ヒュブリス症候群」とみる。大きな成功と権力
を握った人に現れるもので、衝動的・破壊的・独断的・自我陶酔的形態を見せ誇大妄想に簡単
に陥る。もし反社会的人格障害と躁うつ病まで重なれば罪の意識もなくなる。現在のプーチン
も秘密新兵器まで動員して病院と民家にも反倫理的猛攻を浴びせている。

533:世界@名無史さん
22/03/20 18:27:05.00 n01PBqlwV
>>532
ロシアとポーランドという悪の枢軸は、即座に停戦を行い、東欧のスイスへなれ!そして、経済発展が永遠に約束される!
死ぬよりかは、マシだろう!(怒!!!!!!!!)
人の命だぞ!!!!!!!!!(激怒!!!!!!!!!!!!)

534:世界@名無史さん
22/03/20 19:31:52.32 9REciwJBZ
<人口比>で比較する事が、極めて重要です!
(犯罪を犯しやすい民族は、その原罪とか、生来の罪を自覚しろ!)
URLリンク(twitter.com)

「アイヌは在日じゃなーい!!!!(激怒!!!!!!!!!!!)」
URLリンク(ameblo.jp)
(帰化人も含めると、まだまだ、氷山の一角!(激怒!!!!!!!)
在日韓国・朝鮮人
総人口
合計
454,122人

2020年末現在、日本に中長期に滞在している中国人は77万8112人(194国中1位)である。
そのうち永住している中国人やその家族は29万1603人(2位)であり、それ以外の中国人が52万2072人である(2019年末時点)。

535:世界@名無史さん
22/03/20 18:32:36.42 0.net
>>532
今のところ秘密新兵器など使ってはおらんが?

536:世界@名無史さん
22/03/20 18:58:33.91 0.net
キンジャール使ったしウクライナはスティンガーで極超音速ミサイル撃ち落としたんだが??

537:世界@名無史さん
22/03/20 19:42:34.41 0.net
秘密ってわけじゃないしマリウポリ取って
クリミアと陸路が接続したからその空域で使えるようになっただけでしょ

538:世界@名無史さん
22/03/20 21:17:09.98 0.net
というか、イスカンデル(キンジャールの元ネタ、地上発射版)弾切れだそうな
MiG31に積んで撃つだけの弾道ミサイルを超兵器みたいに言われても、ねえ?

539:世界@名無史さん
22/03/20 23:00:40.42 0.net
嘘じゃないもん!世界もビックリの新兵器撃ったもん!

540:世界@名無史さん
22/03/20 23:14:36.47 0.net
>>536
ポパスナは8日頃占拠されて以来ロシアの支配領域なんだけど、
何故かロシアが白リン弾を打ち込んだとか
ウクライナしか持たないはずのトチカUにクラスター弾積んでロシアが民間人を狙い
スティンガーで迎撃して無事だったとかの主張がウクライナから出されている

541:世界@名無史さん
22/03/20 23:38:10.84 0.net
>>532
わけわからん侵攻始めたから専門家も理屈つけるのに苦労してそうだな

542:世界@名無史さん
22/03/21 00:22:18.67 0.net
【海外ツイート】「この3人の米国人は計1100万人の民間人を殺害しましたが、誰も彼らを『戦争犯罪者』と呼びません」→17.7万件いいね
URLリンク(twitter.com)
これらの3人のアメリカ人男性は23年間で9か国に侵入し、1,100万人の民間人を殺害し、
誰も彼らを「戦争犯罪者」とは呼んでいません...
ネトウヨが大好きなアメリカ帝国主義こそ悪の権化
ウクライナはそのパペットに過ぎない
(deleted an unsolicited ad)

543:世界@名無史さん
22/03/21 01:06:30.71 0.net
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!

544:世界@名無史さん
22/03/21 01:06:38.67 0.net
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!

545:世界@名無史さん
22/03/21 01:06:41.92 0.net
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!

546:世界@名無史さん
22/03/21 01:07:29.87 0.net
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!  

547:世界@名無史さん
22/03/21 01:08:10.40 0.net
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!

548:世界@名無史さん
22/03/21 01:09:17.85 0.net
>>545
盗んでなんかいないだろ、力で奪われただけだ
無防備でいたのが馬鹿なんだよ

549:世界@名無史さん
22/03/21 07:34:54.93 0.net
>>539
実のとこウクライナが住宅への空爆って言ってるのの殆どが、
屋根は破壊されず地面に着弾跡があるわけでもなく
弾の残骸も当然シリアルも公表されたことはなく、
地面着弾なら届かないはずの5~6階ぐらいの高さから燃えたり壁が吹き飛んで
建物全体に広がり延焼させるという、
まるで地上からの防空ミサイルや砲撃の誤爆のような
世界ビックリ空爆なんだよね
ウクライナ兵は田中龍作にロシアの新型爆弾の空爆って説明してるみたいだけど

550:世界@名無史さん
22/03/21 08:02:09.74 0.net
>>543-547
日本に返さないこと決定したのはウクライナ人だけどなw

551:世界@名無史さん
22/03/21 08:29:48.96 0.net
ウクライナ「ロシアさん日本に北方領土返しちゃダメですヨ」
ロシア「はい…」
知らなかった!

552:世界@名無史さん
22/03/21 08:39:05.41 0.net
>>551
フルシチョフが何人か本当に知らない人がいるんだ

553:世界@名無史さん
22/03/21 09:07:18.99 0.net
>>549
シリアでもよく見かけた(無誘導)クラスター弾や焼夷弾による典型的な空爆だけど?
なに、バンカーバスターみたいなの想像してたの?

554:世界@名無史さん
22/03/21 09:08:27.82 0.net
スターリンはジョージア人、フルシチョフはウクライナ人
共産党はまあ、うん

555:世界@名無史さん
22/03/21 09:12:14.88 0.net
しかしまあ、最近のTwitterやらここ見てると「北朝鮮は地上の楽園!」って本当に信じていたやついるんだなあってため息しか出ない

556:世界@名無史さん
22/03/21 11:18:07.36 OsDqPmYOa
どうして、子供までえ!!!!!!!宇和嗚呼嗚呼ああああ!!!!!!!!!!!!!!!

557:世界@名無史さん
22/03/21 11:23:28.72 OsDqPmYOa
>>549
どうして、子供までえ!!!!!!!宇和嗚呼嗚呼ああああ!!!!!!!!!!!!!!!

558:世界@名無史さん
22/03/21 11:25:13.14 OsDqPmYOa
「ソ連復興論者、大東亜共栄圏復興論者、ウラジミル・プーチンの蛮行へ思う・・・」

スターリン『一人の人間の死は悲劇だが、数百万の人間の死は統計上の数字でしかない。』

559:世界@名無史さん
22/03/21 11:28:59.66 OsDqPmYOa
>>550-554
それは、モスクワの決定だから、即ち、プーチンの決定になっている。
「プーチンは、二島返還だけは言った。Hikiwake!」と日本語の単語を呟いて、妥協をした。

エリツィン大統領は、四島全ての返還を言ったが、それも大嘘つきの茶番!

本来は、樺太、千島列島全島、そして、カムチャッカ半島の返還をロシアは日本國政府へ対して行うべきなのです!

560:世界@名無史さん
22/03/21 10:36:28.95 0.net
>>552
ウクライナ人がやったことがウクライナのしたことになるのは変だよ

561:世界@名無史さん
22/03/21 10:57:25.38 0.net
戦争の教訓生かせ ロシア「悪魔視」に疑問<乗松聡子の眼>
3月13日付のロシアの通信社「スプートニク」によると、ロシアのウクライナ「特殊軍事作戦」開始以降、260万人以上の民間人がロシア連邦への退避を申請しているという。
ロシア非常事態省が330トン超の人道支援物資をドンバスやキエフに届けたという報道もあった。
西側の報道しか見ていない人たちは、これらの情報を引用しただけで「ロシアのプロパガンダだ」と自動的に断定するかもしれない。
しかし私は逆に、西側におけるロシア悪魔視一辺倒の報道を見るにつけ、我々は大日本帝国の戦争から何を学んだのか、と思ってしまう。
あらゆる「攻撃」がロシア軍によるものとされる一点を取ってもおかしい。先日見かけたTV報道では、ある被害者が加害者を「they」(あの人たちが)と言っているだけなのに、日本語字幕では「ロシア軍が」となっていた。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
前スレ
【琉球新報】ロシア悪魔視一辺倒の報道に疑問 我々は大日本帝国の戦争から何を学んだのか [844481327]
スレリンク(news板)

562:世界@名無史さん
22/03/21 11:06:43.85 0.net
>>561
琉球新報、本格的にアレになってるな
まさかのスプートニク引用て、旗幟隠さないにも程がある
まじめにそっち方面の金入ってんのかなあ

563:世界@名無史さん
22/03/21 12:30:46.00 OsDqPmYOa
>>561-562
このままじゃ、「沖縄戦」以上の惨禍になるかもしれない!もう、見過ごせない!

564:世界@名無史さん
22/03/21 15:57:25.43 OsDqPmYOa
どうして、子供までえ!!!!!!!宇和嗚呼嗚呼ああああ!!!!!!!!!!!!!!!

565:世界@名無史さん
22/03/21 19:33:48.23 0.net
>>553
シリアでもよく見られた典型的な地上からのミサイルだが、
地上から撃つのを空爆とはいわんしウクライナも空爆はmi28とka52によるものと認めてる
じゃなきゃマリウポリの文字もただのアホだ
最近になってようやくUAVを使用していると言ったり、
キエフのも砲撃と呼ぶようになった
(ハリコフの場合は最初から砲撃と呼んでたけど)

566:世界@名無史さん
22/03/21 20:07:57.77 vPDSist4M
頭を低くしない奴は死ね!

ロシア人は、今、死のうとしている!
怒りが止まらない病気らしいんですよ、彼ら、野蛮人、蛮族は!wwwwww

567:世界@名無史さん
22/03/21 20:08:38.77 vPDSist4M
>>565
単なる虐殺だろう・・・
どうして!子供までえ!!!!!!託児所爆撃を許すな!!!!!!死ね!!!!!!露西亜!!!!!!!!!!!!!

568:世界@名無史さん
22/03/21 21:49:44.88 0.net
オッペンハイマーの殺戮玩具から
どうすれば愛しい我が子を救えるだろう
国境の壁のどちら側でも
皆が持つ感覚を牛耳る事など出来ない
イデオロギーがどうあれ
我々の体の作りは同じ
ロシア人も子供を愛すよう願う
と言う私の言葉に偽りは無い
皆を救うのは、ロシア人が子供を愛しているか
どうかにかかっているかも知れない

569:世界@名無史さん
22/03/21 21:52:26.44 0.net
一国の君主が声明を強要されたという
歴史上の先例は無い
勝ち目のある戦争などと言うものは無い
そんな嘘はもう信じない
レーガンさんは「我々が守る」と言うが
私は真に受けない
ロシア人も子供を愛すよう願う
と言う私の言葉に偽りは無い

570:世界@名無史さん
22/03/21 22:17:16.33 0.net
昭和60年の歌とは思えないなw
スティングは予言者

571:世界@名無史さん
22/03/21 22:25:13.64 0.net
マリウポリでネオナチ・アゾフ大隊は住民を「人間の盾」にしていた。
市民の被害はロシア軍のせいではなく脱出する住民をネオナチが次々射殺したから。
人道回廊を通りロシアに避難した住民はそれぞれ怒りの証言をしている。
アメリカに毒されたメディアのアンダーコントロールで日本は毒されている。

572:世界@名無史さん
22/03/21 22:30:50.09 0.net
マリウポリのニュースで分かるのはウクライナ政府が完全におかしいということだ。
8割の住居が破壊された都市に子供を含む民間人を避難させずに閉じ込めておく非道なオペレーションに他ならない。
これがナチズムウクライナ政府の民間人を盾とした人質作戦。
ネトウヨが自慢する旧日本軍と同じやり方でしかない。

573:世界@名無史さん
22/03/21 22:36:22.81 0.net
人道危機を訴え、死んで英雄になるより生きることを選択すべきだといった
アゾフ連隊の医者がSBUに逮捕されたらしいな

574:世界@名無史さん
22/03/21 22:47:40.44 0.net
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!

575:世界@名無史さん
22/03/21 22:47:44.98 0.net
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!

576:世界@名無史さん
22/03/21 22:47:48.27 0.net
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!

577:世界@名無史さん
22/03/21 22:49:50.27 0.net
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!

578:世界@名無史さん
22/03/21 22:50:38.68 0.net
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!

579:世界@名無史さん
22/03/22 16:35:48.21 0.net
対日参戦時にソ連指導部にいたロシア人の割合

580:世界@名無史さん
22/03/22 18:05:27.81 b3GQWzLO6
>>579
そうだよ、ロシア人というか、ドイツ人、ユダヤ人の組合で、全員裏切り者だよ!
ロシア人はIQ低いから、指導層へは登れない、試験勉強も出来ない!

そして、イスラム系(中央アジア系)の人物の名前が見つかったら、是非とも!教えて頂きたい!
スラムか、黒人か!?ブロンクスか!?wwwwwwインディオもか!?wwwwwwwwwwwww

581:世界@名無史さん
22/03/22 18:06:57.97 0.net
外交アナリスト、元在ロシア大使館公使の河東哲夫氏
 100年前の日露戦争時もロシアは兵士の士気は低かった。敗戦後にはロシア革命が勃発。ウクライナ侵攻と重なってみえる。
 1904年10月15日ロシアが誇るバルチック艦隊はバルト海の港を出港した。ロシアに戦いを挑んだ東洋の小国日本の艦隊をたたきつぶし海上補給ルートを断ち切ってやろうという作戦。 
いとも簡単に思われたこの企ては大失敗に終わる。途中の港はだいたい日本の同盟国、大英帝国の息がかかり自軍基地もないから補給も思うにまかせない半年以上の船旅。貴族の上級士官ついこの前まで農奴だった水兵の間にはストレスがたまる。
05年6月にはそのストレスが高まり黒海で戦艦ポチョムキン号上の反乱―士官は射殺―が起きている。
あげくのはてバルチック艦隊は対馬の海戦で新型の日本艦に比べて大砲が旧式であることを露呈した。
◇「小国日本」をなめたロシア
 こうして05年5月にはバルチック艦隊は壇ノ浦、いや対馬の海に沈みその直後、日本の依頼を受けた米国のセオドア・ルーズベルト大統領はロシアに和平を持ち掛ける。日ロ両国は同9月米国のボストン北郊ポーツマスで講和条約を結ぶのだ。
ロシアは「小国日本」をなめた上自身の戦術、装備、軍隊の士気、その他がちぐはぐで世界のほとんど誰も予想しなかった敗北を喫した。
 同じようなことが今のウクライナで起きたらどうなるか。まさかと思うかもしれないがロシア軍そしてその背後のロシアの経済・社会は百余年前にあった構造的な弱みを引きずっている。
いろいろな情報を総合すると次のような姿が見えてくるのだ。
 2022年2月24日合計10万人弱と推定されるロシア軍はこれまで集結していたロシア西部そしてベラルーシからウクライナとの国境を破ってなだれ込んだ。
「14年にロシアが武力で親ロシア勢力支配を植え付けていたウクライナ東部のドネツ、ルガンスクをウクライナ軍が奪還しようとして兵力を集積している。これをつぶそう」というわけだ。

3/19(土) 11:05配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★1:2022/03/21(月) 19:31:24.11
スレリンク(newsplus板)

582:世界@名無史さん
22/03/22 18:11:06.76 0.net
続き
◇スターリンがよく使った手
 プーチン大統領は21年7月にウクライナはロシアと民族的・文化的には同一そしてウクライナはまだ国家として十分機能してもいないという上から目線の「歴史」論文を発表し今回の武力侵略へののろしをあげていた。
何々についての「学問的な」論文を発表しそれで政府全体を洗脳するのは昔スターリンがよく使った手。
 要するにプーチン大統領たちは100年前「小国日本」へと同じくウクライナをなめてかかったのだ。
ロシアが想定したシナリオは次のようなものだ。侵略開始早々ロシア軍のヘリコプターがキエフ近郊の飛行場に飛来爆撃をすると同時にウクライナのゼレンスキー大統領を暗殺する部隊をおろして飛び去る。
 ところがウクライナは持ちこたえる。上記のロシア軍ヘリコプターは帰途撃墜され地上に降りた空挺部隊は予定した援軍がいつまでたっても到着しない中せん滅されてしまったという。
ウクライナ軍はヘリコプターや航空機を撃墜できるスティンガー・ミサイルを多数持っている。これはたった一人で発射できて操作も簡単。
飛翔物の方向に発射するとミサイルが飛翔物を自分で探知・追跡してとびかかる優れものだ。 
同じことはハゲタカよろしく高く舞い上がると地上の戦車を認識して襲い掛かるミサイルジャヴェリンについても言える。これも一人で操作できる。
◇兵士との通信が脆弱
 兵士の士気。これも日露戦争の時を思わせる。ロシア陸軍の兵の多くは「契約兵」つまり徴兵よりはまともな給与をもらってはいるのだがしょせんはそうしたカネ狙い。上官の方は
「もうこいつにはカネを払っているのだから」ということで昔の貴族よろしく契約兵をアゴでこき使う。加えて兵士の中にはウクライナに行くことを知らされていなかった者が多い。
(中略)
 かくて戦術、士気、装備、百年前のバルチック艦隊と同じような問題を露呈してロシアは対欧州正面の貴重な兵力の多くを失ってしまうかもしれない。(続きはソース)
【歴史】「小国日本」をなめて日露戦争で大敗、ウクライナ侵攻でも同じ過ちを繰り返す 懲りないロシアの時代遅れな「帝国主義」 ★2 [樽悶★]
スレリンク(newsplus板)

583:世界@名無史さん
22/03/22 18:15:02.94 0.net
日露戦争はそもそもロシアから戦端開いたわけではなく日本から始めた戦争でしょ

584:世界@名無史さん
22/03/22 18:32:43.33 0.net
日露戦争で交渉打ち切って騙し討ちで始めたのは日本だぞ

585:世界@名無史さん
22/03/22 18:49:21.72 0.net
どうでもええやろ
勝てばいいだけなんやから
それが戦争や

586:世界@名無史さん
22/03/23 00:07:07.34 0.net
日露戦争の頃はまだ開戦に関する条約なかったから…

587:世界@名無史さん
22/03/23 05:12:00.00 mxOyoX85s
>>583-586
そもそも、日露戦争は、国境紛争問題だし、樺太・千島、そして、朝鮮半島へロシア軍が侵入していた。
朝鮮を占領しようとしていた。
その後は、確実に日本でした。
その場合、日本が逃げていたら、朝鮮戦争の米軍より臆病で、大日本帝国は、朝鮮半島南北統一の偉業を成し遂げたのです!
URLリンク(ja.wikipedia.org)

そして、そもそも、ロシア軍が、アジア、極東、シベリアへ居る時点で侵略なわけだし、これを擁護する奴って「明白な売国奴」だよね?
日中戦争は、国際的なPKOで日本軍が中国へ駐屯していたわけだし、日中戦争は、中華民国軍の日本へ対する先制攻撃で、侵略戦争ですよ!

「中国・清朝が起こした、生物化学兵器戦争!絶対に中国を許すな!中華人民共和国政府は、この「原子爆弾」へ謝罪と賠償をしろ!」
(こんなコロナウイルス噴霧するから、報復で、四国連合艦隊が来寇するんだろ・・・バカだねえ・・・クソシナ人は!地獄へ行く準備を行って運命を待てよ!(^^)wwwwwww)
中国・清朝の陰謀を許すな!!!!!!!!!

1895(明治28年) この年、我が国の最後のコレラ大流行(患者数55,000、死亡数40,000)。
URLリンク(www.cscd.osaka-u.ac.jp)

URLリンク(www.cscd.osaka-u.ac.jp)

588:世界@名無史さん
22/03/23 05:20:38.97 0.net
仮に今、ロシアがウクライナから撤退したらどうなるかね?
ネオナチが世界中から集まった金と武器を使って、ヨーロッパに堅固な拠点をつくりあげるだろう
そう武器弾薬の集まるウクライナにだ

589:世界@名無史さん
22/03/23 08:04:33.30 0.net
ロシアが侵攻しなかったら世界中から武器集まってないのにやっぱプーチンってアホなんだな

590:世界@名無史さん
22/03/23 09:37:25.14 0.net
【野党第一党】 ロシア連邦共産党(57/450)
〈政策〉・税の公平化と格差解消(強固な累進所得税導入、教育無償化、公営住宅拡充、定年引き下げ、最低賃金倍増)
・国家統制強化(為替完全管理制、軍事費増額、産業国有化、必需品医薬品価格の国家統制、企業の本社機能海外転出禁止)
・年金改革断固反対
〈外交姿勢〉・超強硬派(ドネツクルガンスク即時承認法案提出した張本人)
【第二党】公正ロシア─愛国者─真実のために(28/450)
〈政策〉・社会保障拡充&税制改革(累進所得税導入)
・年金改革断固反対
〈外交姿勢〉・超強硬派(共産党とドネツクルガンスク即時承認法案を共同提出)
【第三党】
ロシア自由民主党(23/450)
〈政策〉・アルコール砂糖タバコ等々の産業一切を国有化、極東移住者に無償でアパートや土地を配る、軍事費大増額
・党首が帝政復古主義者
・年金改革反対
〈外交姿勢〉
・超超超超強硬派(旧ソ連領全域+アラスカの奪取を2021年選挙の政権公約に掲げる)
【第四党】
新人党(15/450)
〈政策〉・情報公開推進・地方分権推進・警察検察の透明化
〈外交姿勢〉
・不明(ドネツクルガンスク国家承認法案に国政政党で唯一反対したものの、ロシア中から非難され結局日和って追認)
<官製リベラル疑惑>
・結党集会が秘密裏に行われてメンバーも経歴不明。しかし突然15議席獲得。
おまけ ヤブロコ(0/450)
・ロシアで唯一のリベラル政党(支持率1%)
・ロシアで現在ウクライナへの干渉反対署名活動に奔走
URLリンク(ja.wikipedia.org)
【朗報】ロシアの野党がヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [633829778]
スレリンク(poverty板)

591:世界@名無史さん
22/03/23 23:36:32.02 0.net
もうすぐ
ETV特集「ウクライナ侵攻が変える世界 2014 対立の原点」[字][再] NHKEテレ 3月24日(木) 0:00 - 1:00
これ必見だ
今日の深夜
どっちが悪いかはっきりする
まだロシア侵攻する前に作られてるからプロパガンダバイアスがない
ロシアのウクライナ侵攻はなぜ起きたのか。危機の原点となった8年前の「マイダン革命」とは何か。2014年に放送したETV特集に新たな解説をつけ歴史的背景を伝える。
【出演】明治大学特任教授(中東イスラム地域研究)…山内昌之,京都産業大学教授(元外務省欧亜局長)…東郷和彦,国際経済研究所理事…西谷公明,NHK解説委員…石川一洋,【キャスター】藤澤秀敏,道傳愛子

592:世界@名無史さん
22/03/24 00:30:11.32 0.net
>>591
どちらが悪いも何も、どんな理由があろうが侵略した方が100%の責任がある
その上で、侵略された側に過失があったか、政治的にこの事態を避けるにはどうするか、という議論なら意味はなくもない
なんで侵略された方が悪いという発想が出るのか意味不明

593:世界@名無史さん
22/03/24 06:18:05.27 0.net
つまりドネツクとルハンスクを侵略したウクライナが100%悪いな

594:世界@名無史さん
22/03/24 08:08:59.44 0.net
>>592
この番組見たら明らかだがゼレンスキー、つまり西ウクライナ側が先に手を出した
正当に選挙されて当選した親ロシア大統領を西ウクライナ側が暴力で亡命させ当初は東ウクライナ側は話し合いで解決しようとしていた
しかし公用語だったロシア語を廃止しようとまでしたことでロシアの介入を招いてしまった
ゼレンスキーも結局西ウクライナ路線を引き継いでクリミアの回収を公約にしてしまったのでドローンによる東ウクライナ攻撃などを行いとうとうロシア侵攻を招いた

595:世界@名無史さん
22/03/24 09:22:10.66 0.net
>>593-4
ドンバスはウクライナ領で主権範囲内な訳だが
アホなの???

596:世界@名無史さん
22/03/24 09:32:18.25 0.net
頭がプー

597:世界@名無史さん
22/03/24 09:39:05.30 0.net
本質的にクリミアとドンバスもウクライナ領内で、それに手を出したのはロシアなんだよ
ロシア領内にウクライナが手を出したことはない
その事実無視してウクライナ側が侵攻だの先に手を出しただの論外中の論外
ウクライナの政府政権がgdgdで汚職全開であることは間違いなかったが、それはウクライナの主権を否定する材料にはならない

598:世界@名無史さん
22/03/24 10:32:35.80 Lo9/Tuak4
>>592
ロシアが100%悪い。
即時撤退と、謝罪と賠償を、ロシア国民とプーチンはしろ!

599:世界@名無史さん
22/03/24 10:34:32.67 Lo9/Tuak4
>>597
腐敗していると、付け込まれるからなあ・・・
但し、でっち上げはまずいだろう・・・
みんな、普通の人は、気付いて、怒っちゃうだろうし・・・
正義や道徳の観念が無いと、「聖戦」は難しいよ。

僕たちの、「大東亜戦争」も一応の大義はあったのだから、そこまで批判されていないわけだし・・・
「太平洋戦争」の英雄たちの事は、絶対に否定しちゃいけないよなあ~

600:世界@名無史さん
22/03/24 10:17:05.91 0.net
プーチンの主張読んでようやくわかったわ
誤:プーチンはソ連時代の版図の回復を目指している
正:プーチンはロシア革命前の狭義のロシアの版図回復を目指している
誤:プーチンはウクライナを攻撃している
正:プーチンは東西ウクライナ内戦の東側をサポートしている
URLリンク(i.imgur.com)

601:世界@名無史さん
22/03/24 10:19:10.89 0.net
>>600
ど、ドンバスのそれも1/3しか実効支配してない(それb煬ウの住民追い緒oして)自称人民共和国を「東ウクライナ」と主張するのか
大概にしとけ

602:世界@名無史さん
22/03/24 10:20:27.84 0.net
ウクライナの1/3じゃないぞ
ウクライナの1/15のさらに1/3(すなわち全国土の1/45)

603:世界@名無史さん
22/03/24 10:21:06.95 0.net
>>597
ボルシェビキは民族主義者を味方にするためにロシア固有の領土を気前よくウクライナに分け与えた
日本で共産主義革命が起きて沖縄民族主義者に屋久島与えて味方についてねって言ったようなもの
のちに沖縄が屋久島ごと独立してしまったみたいな話

604:世界@名無史さん
22/03/24 10:24:08.39 0.net
>>601
東部ウクライナは8年前の時点で人口は西部ウクライナの3割 GDPの4割 輸出額の5割と言ってた
東部は鉱工業が発達しているので人口が少なく狭いのにプレゼンスが大きい

605:世界@名無史さん
22/03/24 11:27:47.10 0.net
>>604
その「東部ウクライナ」にはオデッサや、マリウポリと言った、ドンバスに関係ない地域を多く含んでる
だから情報の拾い方が意図的で、単なるロシアのプロパガンダ垂れ流してるだけで、無益どころか有害極まるんだよ

606:世界@名無史さん
22/03/24 11:29:25.49 0.net
>>603
しかし、その分け与えた領土の形で独立し、その領土の保全を約束したのはロシア(と英仏)な訳だが?

607:世界@名無史さん
22/03/24 11:31:40.81 0.net
じゃあ、ウクライナはキエフ公国の歴史的領土は全てウクライナのものだから返還しろって、ロシアにモスクワを含む領地割譲を強要できるってか?
あほかよ、近代主権国家体制なんだと思ったんだ

608:世界@名無史さん
22/03/24 13:48:05.50 3LQ6gJJ4S
私は、断じて!日系ブラジル人の犯罪者が、同胞だとは思いません!
汚い!去れ!!!!!

609:世界@名無史さん
22/03/24 12:01:09.38 0.net
>>605
75 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 13bd-Kjjn) :2022/03/24(木) 10:35:49.54 ID:1KLu8f+o0
ちなみにオレンジ革命の発端となった2004年の大統領選挙。
例のダイオキシンを掛けられて顔が変形したゼレンスキーの前の前の大統領と親露大統領の投票分布。
これが根幹にあるんだわ。汚職とか政権を取った側の後付けプロパガンダ。
20年前の選挙でこの分布なわけで、ゼレンスキーの前後してロシア人が移住とかなんの関係もないわけな
URLリンク(i.imgur.com)

610:世界@名無史さん
22/03/24 12:06:26.61 0.net
>>609
だから、それがロシアによる侵略を正当化する理由には一欠片もならん

611:世界@名無史さん
22/03/24 12:10:03.67 0.net
ブレスト=リトフスク条約がキーなんだなあ
ロシア革命で勝利したボルシェビキはめちゃくちゃな領土の処理をした
ウクライナを気前よくドイツにあげてしまった
ドイツが敗戦しラッキーにもウクライナを取り戻せたのでウクライナの民族主義者を仲間にするために気前よくロシア領をウクライナにあげてしまった
URLリンク(i.imgur.com)
プーチンはこの部分を取り戻そうとしている

612:世界@名無史さん
22/03/24 12:41:37.93 0.net
>>611
気前がいいんじゃなくてそうしないと戦争が終わらないから
あそこの割譲というか独立かつ領土範囲はドイツの要求
滅茶苦茶な領土処理をしたと言うのなら、その相手はロシアじゃなくてドイツの方ということ

613:世界@名無史さん
22/03/24 12:44:25.28 0.net
>>612
わかるがウクライナを割譲したボルシェビキは国内からもさんざんボコられたのは事実

614:世界@名無史さん
22/03/24 13:01:01.03 0.net
ロシア革命に成功したので周辺国にソビエト連邦に入ってもらうためにロシア領土配った
ソ連時代は書記長が強権持ってたのでそれでも良かったがソ連時代の区画のまま独立しちゃったので矛盾が噴き出したということだな

615:世界@名無史さん
22/03/24 13:30:03.56 0.net
鈴木宗男いわく
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
鈴木 彼が冷静に話し合いをすれば、こんなことにはなりませんでした。なぜプーチンさんと話し合いをしなかったのか、私は不思議でなりません。ウクライナとロシアの軍事力は、比較にならないほど大きな差がありますよね。なのに2021年10月23日、ゼレンスキーはウクライナ東部に自爆ドローン(無人攻撃機)を飛ばしました。プーチンさんはビックリして、ただちに10万人の兵をウクライナ国境に配備したわけです。ゼレンスキーがドローンなんか飛ばしてロシアを挑発していなければ、そもそもこんな騒ぎにはなりませんでしたよ。

616:世界@名無史さん
22/03/24 14:39:25.99 tclpPSy8C
608 :世界@名無史さん:2022/03/24(木) 13:48:05.50 ID:3LQ6gJJ4S
私は、断じて!日系ブラジル人の犯罪者が、同胞だとは思いません!
汚い!去れ!!!!!

617:世界@名無史さん
22/03/24 14:40:58.40 tclpPSy8C
>>612
そもそも、植民地の時代は終わっていたのに、最後までしつこく植民地を保有していたのは、ソ連やロシアだけ!
今も、植民地獲得戦争をウクライナで行っている!

クリミア奪取事件で、ロシア国民が大喜びしていたのは、比較的、記憶に新しい所。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch