プーチン「ウクライナ東部はロシア領だった」at WHIS
プーチン「ウクライナ東部はロシア領だった」 - 暇つぶし2ch302:世界@名無史さん
22/03/01 19:44:06.43 0.net
>>300
他板からのコピペですが
---
828 陽気な名無しさん sage 2022/02/27(日) 00:40:34.04 ID:ip8saIiN0
方言程度の違いよ。
だってロシア語がわかる私がウクライナ語の動画を見てもだいたい分かるし、ウクライナ語の新聞記事もほとんどロシア語の知識だけで理解できるもの。
ウクライナ民族主義者は、ウクライナ語とロシア語の差異を強調したいんだろうけど、少なくとも大多数のウクライナ人はロシア語のみか、ロシア語とウクライナ語を混用して生活しているし、ロシア語からの借用語なしに現代的な概念を言い表せないわけだから、一体何が純粋なウクライナ語かと定義することも難しいわ(ウクライナ民族主義者にとってはリビィウの言葉こそが純粋なウクライナ語なんだろうけど…)
831 陽気な名無しさん sage 2022/02/27(日) 00:46:20.69 ID:ip8saIiN0
ロシア人はウクライナ語を話す必要がない、もしくはウクライナ語を話すインセンティブがない、といったほうが正しいわね。
なぜならウクライナ人はロシア語のネイティブスピーカーでもあるから、ウクライナ人がロシア語を話してくれるのよ。
そして、ロシア語のほうがウクライナ語より、ビジネスや教育や出版の面でも幅を利かせた格上の言語なのよ。
835 陽気な名無しさん sage 2022/02/27(日) 00:52:09.11 ID:ip8saIiN0
ウクライナ人はロシア語学校に通った場合は必ずロシア語で教育を受けて、ウクライナ語学校に通った場合でもロシア語も併せて学校で習うけど、ウクライナのロシア人はウクライナ語学校に進学させないからロシア語しか話せないわ。
旧ソ連ではロシア語学校のほうが教育レベルが高いから、例えば中央アジア諸国の独立国家であっても、ウズベク語やカザフ語の学校ではなく、ロシア語学校に通わせたい親が多いのよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch