なぜ中国では西洋的な科学は育たなかったのかat WHIS
なぜ中国では西洋的な科学は育たなかったのか - 暇つぶし2ch491:世界@名無史さん
23/02/21 09:23:42.21 0.net
日清戦争に敗れた清は、明治に入る前の日本にもすでに負けていた
URLリンク(www.excite.co.jp)
明治維新によって近代化の道を歩み始めた日本は、大国・清を打ち負かした
中国の識字率が大きく高まったのは1949年後の「文盲一掃」運動によるものであり、
それまでの識字率は非常に低かった。
日本は産業革命が起こる前、江戸時代にはすでに読み書きできる人が都市部を中心に多く存在した。
その背景には、寺子屋の存在があった。このような基盤があったからこそ、明治維新によって日本は
急速な近代化、工業化に成功したのだと論じた。

492:世界@名無史さん
23/02/22 04:08:51.48 0.net
>>485
サウジで2.5だろ
見合い主体だと高い
こんなアホなことで議論続けてるから何も変わらんのよ
「金渡したら増える」で効果なかったんだから
その政策打ち出した人間の首を切れ
したらみんなもっと考えるようになる

493:世界@名無史さん
23/02/22 04:16:05.73 0.net
貧乏人の子沢山ていうやないか
貧乏になったら出生率増える

494:世界@名無史さん
23/02/22 09:35:52.71 0.net
>>492
ドバイで言えヨ

495:世界@名無史さん
23/02/23 08:13:07.07 0.net
中国 日本が製造強国であるのは当然だった
URLリンク(news.livedoor.com)
日本の強さの秘訣は1つのことに専念することだ
少し成功すると、すぐに不動産や金融に手を出す中国企業とは違う。
中国企業は利益に目が眩んで早急な成功を求めすぎだ。
また、日本は研究開発のために時間とお金を惜しまない。
トヨタは1990年代から燃料電池の開発を始め発売を開始したのは2014年だ。
中国には20年以上もかけて研究開発するような企業はないw
さらに、日本は多くの企業が豊富な自己資金を持っていることも中国とは違う。
中国では資金を集めるだけ集めて、すぐに経営が立ち行かなくなるケースが多く、
一時期ブームとなったシェア自転車はその典型だ。

496:世界@名無史さん
23/05/02 05:08:33.26 xa88T1e3R
物価高の中、給料か゛上がると゛ころか下か゛って囗━ン破綻して.親世代の稼き゛はすこ゛いなあとか思ってるお前らって根本的に勘違いしてるよな
価値生産する者か゛価値生産しない者を食わしてやることで、社會か゛成り立っているという基本を理解すれは゛,何ひとつ価値生産しない公務員や
政権癒着して優越的地位を濫用しなか゛ら右から左に流すだけの大企業という社会を蝕む害蟲か゛ハ゛フ゛ルを謳歌し続けてる異常さか゛分かるた゛ろ
こいつらか゛金を使うことでお前らにおこほ゛れが入るというのか゛自民公明經済なわけだか゛.ヰ丿ヘ゛─ション壊滅日本で地球破壞すること以外に
金を使うことなんてないから預貯金か゛膨れ上がってるわけて゛,人殺し斎藤鉄夫らの地球破壊支援なんてのはてめえらの私利私欲が目的だからな
そして温室効果カ゛スに騒音にコ□ナにとまき散らして工ネ価格暴騰させて災害連發させて人を殺しまくって知的産業に威力業務妨害して壞滅
さらに人々が手に入れたいものか゛生産されなくなって貿易赤字.スパヰラ儿的に中小零細にしわ寄せがいってるというのが日本総崩れの本質な
ソフ├ウェアの大半は零細個人が作ってるが、例えは゛ク゛-ク゛ルAndroidなんてそんなOSSパクリの寄せ集めだからな>零細企業殲滅宣言岡本Ξ成

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch