イラク戦争とか言うパンドラの箱at WHIS
イラク戦争とか言うパンドラの箱 - 暇つぶし2ch29:世界@名無史さん
22/03/01 18:53:00.80 0.net
今回のウクライナの紛争も結局イラク戦争が発端になってるような気がする
イラク・シリアで大国が代理戦争して、民主化するって綺麗事言っていたが
ロシアの不信感を募らせる結果に繋がっていったのでは
ただソ連時代より国力が衰退していつまでも大国化づらするっていうのは
いかがなものか?というのもあるが、日本も同様な悩みを抱えているので声高には言えない
連合国と枢軸国といったWWⅡ以来の国際秩序が崩れ始めてきてるのか

30:世界@名無史さん
22/03/05 18:56:21.25 0.net
イラク戦戦争で黒幕がいるというなら誰
ラムズフェルドか
ジョン・ボルトンか

31:世界@名無史さん
22/03/08 22:28:55.83 0.net
>>29
力の前では国際社会は無力だってことを示したからな…
アメリカも中東で力を削がれたのもあるし、ロシアと中国が行動したのも仕方ない
ただ思い通りになってないみたいだけど

32:世界@名無史さん
22/03/09 07:50:06.87 0.net
>>30
ラムズフェルドのビジネスプランナー。

33:世界@名無史さん
22/03/09 20:19:37.50 0.net
>>30
フセインのかみさん。
フセインは愛人ベッタリだったらしいからな。

34:世界@名無史さん
22/03/21 18:10:03.64 0.net
イラク戦争のアメリカと今回のロシア、やってれ事は同じなのか?

35:世界@名無史さん
22/03/21 18:23:20.35 0.net
>>34
ハンガリーのソ連、チェコのソ連、越南の米国、チベットの中共、越南の中共、アフガンのソ連、中南米の米国、アフガンの米国、イラクの米国、
全て同じ穴の狢。
勿論日本も朝鮮満洲の件があるから他人のことは云えない。
もの言へば唇寒し。

36:世界@名無史さん
22/03/22 04:56:29.88 0.net
池上が指摘していたが地政学という学問には問題がある
あれを守るにはこれ、これを守るにはそれとなって際限なく世界中に手を広げなければならなくなる

37:世界@名無史さん
22/03/27 00:50:05.30 0.net
2003年2月、当時のパウエル国務長官は国連安全保障理事会で演説を行った際、
白い粉を入れた容器を持ち、「炭疽菌の粉だ。イラクには大量破壊兵器が存在していることの証拠だ」
と述べました。ウィルカーソン氏は当時、パウエル氏の演説の準備活動に参加しました。
数年後、ウィルカーソン氏は「当時、捏造した材料を真実性のある証拠としてパウエル氏に渡した。
米国民、国際社会、国連をからかうわなに参与した」と認めました。2011年、米国の同時多発テロ事件発生10周年に際し、
パウエル氏はアルジャジーラにイラク戦争を悔いる発言をし、
安保理で行われた演説は「人生の汚点だ」と承認しました。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

38:世界@名無史さん
22/03/29 20:51:47.03 0.net
このスレを立てた時はイラク戦争のせいで中東が不安定になりISが台頭した、アメリカの影響力が落ちて中国、ロシアが拡大した、中東を舞台に各国の小競り合いが起きた。もしかしたら将来とんでもない結果になるかもしれない。
そう思って立てたスレなんだけど、まさかそれ以上の事が起きるとは思わなかった

39:世界@名無史さん
22/04/30 19:08:32.00 0.net
>>17
今や日本統治すら失敗扱いだから、事実上アメリカが
成功させた植民地など一つも無い事になるな、
勿論それを言ったら中国ロシアも同様だが。

40:世界@名無史さん
22/04/30 19:11:59.02 0.net
>>24
>> 今ならビジネスチャンスとかいって平気で金持ちが
>戦争初めて、自分らは外国に逃げそうだもん
これ誰の事?戦争を始められる日本人なんて存在する訳
無いんだが?欧米人と勘違いしてないか?

41:世界@名無史さん
22/04/30 19:17:04.29 0.net
>>25
つまりウクライナ支援拒否、即ちロシアとの関係を
悪化させる制裁行為を戦争反対を理由に反対する
俺はハト派でサヨクな訳かw

42:世界@名無史さん
22/08/30 22:48:39.20 0.net
>>6
ブッシュはパパ・ブッシュのリベンジが全てだろう。
パパ・ブッシュ落選は湾岸戦争でフセインを打倒しなかったからだけではないが、
フセインや幹部連中は「今も政権の座に居る俺等の勝利」みたいに散々煽ったし。

43:世界@名無史さん
22/08/30 22:48:39.87 0.net
>>6
ブッシュはパパ・ブッシュのリベンジが全てだろう。
パパ・ブッシュ落選は湾岸戦争でフセインを打倒しなかったからだけではないが、
フセインや幹部連中は「今も政権の座に居る俺等の勝利」みたいに散々煽ったし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch