明清帝国 七at WHIS
明清帝国 七 - 暇つぶし2ch663:世界@名無史さん
22/11/01 08:31:26.48 0.net
>>662
遼、金や西夏でも銅貨を作ってたけど、
出土する大半は宋銭。
宋が滅んだ後でも長く使われ続ける宋銭の信用度が高過ぎ。
銀本位経済になっても日常生活での少額売買では銅貨が便利。
銀錠と銅銭の交換を行う銭舗、銭荘、銀楼などと呼ばれる両替商が発達する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch