明清帝国 七at WHIS
明清帝国 七 - 暇つぶし2ch624:世界@名無史さん
22/10/09 09:56:30.34 0.net
>>622
セイロンとジャワとスマトラでコーヒー作らせるようになると、支那茶の輸入減るよね。日本の嬉野とか八女とかの茶も買わなくなってくるし。
セイロンは18世紀末イギリスに取られてしまうと、ますますコーヒー繁盛するけれど、調子こいてたら病気と害虫でコーヒー全滅。
近い時期にインドのアッサムで軌道に乗りはじめていた熱帯産の紅茶の生産に目をつけて、セイロンで紅茶を作ればいいのよ、とばかりに
アッサムから運んできた茶の樹を植えまくって今に至る、と。
この頃はもう贅沢品゛も何でもなくなっていて、工場や炭鉱で労働者をコキ使おうと、朝から夕方までシャッキリ眠くなくするために、
コーヒー紅茶砂糖をぶちこんで目覚めさせるという恐ろしい政策だった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch