明清帝国 七at WHIS
明清帝国 七 - 暇つぶし2ch2:世界@名無史さん
21/10/22 10:18:20.83 0.net
>>1
新スレありがとうございます
少々補足説明をいたします
>清は自国をドゥリムバイ・グルン(dulimbai gurun)とも呼ぶようになった。満洲語で「中国」の意味である。
dulim = なか、中央
ba = ば、ところ、場所
i = の (属格助詞)
gurun = くに
dulimbai gurun は、これらの組み合わせによる語彙です


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch