オーストリアとハプスブルク君主国の歴史at WHIS
オーストリアとハプスブルク君主国の歴史 - 暇つぶし2ch14:世界@名無史さん
20/11/20 08:29:23.35 0.net
1620年にプラハ近くのヴァイセンベルクの戦いの後で、勝者フェルディナンド2世は
プラハの旧市街で27名の処刑を行い、カトリックを勝利に導いた
しかし19世紀になるとチェコ民族主義の覚醒によって、この事件のイメージは
大きく変わり始めた
この戦いの敗北は民族の破局とされ、処刑された27名はボヘミアの領主層とされた
実際はそのうち三名だけが領主層に属し、大部分の者はドイツ語を話していた
この事件の神話化を完成させたのはスメタナの民族的なオペラ・リブシェであった

15:世界@名無史さん
20/11/20 15:23:42.36 0.net
神聖ローマ帝国だけど日本の経団連みたいな存在で、皇帝はその会長のような
イメージもあった

16:世界@名無史さん
20/11/20 16:03:35.52 0.net
>>15
だけど登場w
普通のやつは、「神聖ローマ帝国は日本の経団連みたいな存在で、皇帝は~」などと書く
しかしこいつは大脳が一部損傷していて、どんな言葉をいうときにも「だけど」が必ず入ってしまう。かわいそうに

17:世界@名無史さん
20/11/20 18:10:43.15 0.net
ハプスブルク朝時代の16Cスペインで拷問にあわされる異端の>>16

18:世界@名無史さん
20/11/20 18:39:47.96 0.net
19世紀のハンガリーにセーチェーニ・イシュトヴァーンという大貴族がいたが、
彼も当時の支配者層の誰もがそうだったように、ドイツ語を母語とし、
ハンガリー語は成人してからのちに学習によって獲得した

19:世界@名無史さん
20/11/20 18:49:09.94 0.net
ドイツ語が母語なハンガリー貴族
フランス語が母語なロシア貴族
仲間うちや家庭内でフランス語を用いてたといわれるロシアの上流社会だが
自国の言語は後に習得した物だったりして

20:世界@名無史さん
20/11/20 22:15:22.31 0.net
スペイン王兼神聖ローマ皇帝のカール5世は、フランドルの生まれでフランス語が母語
後にスペイン語を習得したが、ドイツ語は生涯ものにできなかったという人である
まあ、ヨーロッパの王侯貴族の間ではよくあることなんだろうな

21:世界@名無史さん
20/11/20 22:36:05.90 0.net
神聖ローマ皇帝の権力が一番強かったのってカール5世時代?

22:世界@名無史さん
20/11/20 23:55:16.75 0.net
作曲家のスメタナも母語はドイツ語で、成人してからチェコ語を覚えた

23:世界@名無史さん
20/11/21 00:25:29.36 0.net
フリードリヒ・スメタナからベッジフ・スメタナへ

24:世界@名無史さん
20/11/21 09:24:45.09 0.net
近世のオーストリア・ハプスブルク家は、西にフランス、東にオスマン帝国と、
東西両方に敵を抱えていたんだよな
オスマン帝国には二回もウィーンを包囲されるし

25:世界@名無史さん
20/11/21 20:20:34.04 0.net
二度目のウィーン包囲でオスマントルコの置き残したコーヒーがヨーロッパで
コーヒーが広まるきっかけとなったというのを歴史関連の本で見た事ある

26:世界@名無史さん
20/11/21 20:59:51.34 0.net
スイス起源のハプスブルク家、スイスにハプスブルクという地名があって
そこの領主を務めてたのかと思ってたが地名ではなく城の名前だったのね
(本来の名はハビヒツブルクか)

27:世界@名無史さん
20/11/21 22:57:08.54 0.net
>>26
オーストリアは最初、バーベンベルク家によって治められていたんだよな
バーベンベルク家が断絶した後はボヘミアのオットカール・プシェミスルが
支配者となった
その次にスイス北部に起源を持つアレマン系の一族であるハプスブルク家が
この地を統治することになった
当然のことながら、スイスから来た「よそもの」であるハプスブルク家は、
当初はオーストリアの人々から歓迎されていなかった

28:世界@名無史さん
20/11/21 23:28:39.99 0.net
現在のオーストリア人の中にはハプスブルク領時代にトランシルヴァニアから流入してきた
トランシルヴァニア・ザクセン人を先祖とする人達もおるんやろな。
というかハプスブルク領各地からオーストリア本土へ流入してきたか。
>>27
スレチだがオットカール・プシェミスルのオットカールがオドアケル由来の名前だった事を
知ったのはつい最近だった

29:世界@名無史さん
20/11/22 00:36:43.72 0.net
ウィーン、グラーツ、リンツ、ザルツブルクといった都市部ではドイツ姓・スラブ姓・ハンガリー姓の
オーストリア人が入り乱れか

30:世界@名無史さん
20/11/22 02:32:21.98 0.net
>>29
入り乱れ「か」ってなんやねん。質問?

31:世界@名無史さん
20/11/22 05:27:13.58 0.net
世紀末のウィーンで、皇太子ルドルフと心中自殺した男爵令嬢
マリー・ヴェッツェラは、トルコ系の血をひいていたとか
マリーの父親はオーストリアの外交官で、コンスタンティノープル駐在時代、
トルコ人銀行家の娘エレーナ・バルタッツィと結婚して二男二女をもうけた

32:世界@名無史さん
20/11/22 10:40:03.16 0.net
>>30
質問なら文末にクエスチョンマーク付けんじゃね?
>>31
大昔のフランス映画でこれを題材にした「うたかたの恋」という作品があったな

33:世界@名無史さん
20/11/22 14:52:51.35 0.net
ザルツブルクは長い間大司教領として存続してきたんだよな
それに終止符をうったのがナポレオン

34:世界@名無史さん
20/11/22 23:45:09.17 0.net
フランツ・ヨーゼフ1世がオーストリア=ハンガリー帝国における最初で最後の皇帝と
勘違いしてた時期がありますたorz
彼の他にもう一人皇帝がいたのね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch