☆世界史で未だに未解明な謎★at WHIS
☆世界史で未だに未解明な謎★ - 暇つぶし2ch15:世界@名無史さん
20/11/12 16:51:15.89 0.net
ヴォイニッチ手稿
グアンチェ族の到来時期と民族系統(古代ローマ人はカナリアに来た時人間に遭遇しなかったというし、ベルベル系というのも状況証拠)
井真成の日本名
沙也可の正体

16:世界@名無史さん
20/11/16 20:03:23.27 0.net
>>13
この種の記事でありがちではあるが
謎はやはり残るのだなあ・・・

17:世界@名無史さん
20/11/16 22:27:59.40 0.net
日本うんこ学会が課金の代わりに「観便」するスマホ用「うんコレ」を正式リリース [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)

18:世界@名無史さん
20/11/18 01:23:37.10 0.net
「メルッハ」
メソポタミアの文献に登場する地名
インダス川流域か?

19:世界@名無史さん
20/11/18 14:19:55.31 0.net
ミケーネ文明衰退の謎

20:世界@名無史さん
20/11/20 17:00:12.00 0.net
>>11
「謎の一夜」というならむしろ弟の趙光義では?

21:世界@名無史さん
20/11/22 10:06:21.13 0.net
原爆のねつ造は酷すぎる。

22:世界@名無史さん
20/11/22 10:06:21.60 0.net
原爆のねつ造は酷すぎる。

23:世界@名無史さん
20/11/22 10:07:15.86 0.net
明らかに特撮映画はおかしい。

24:世界@名無史さん
20/11/25 06:33:16.88 0.net
まさか宇宙人?ユタ州の渓谷で謎の柱が発見される。
当局も困惑「一体これは何なんだ?」
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

25:世界@名無史さん
20/11/25 09:04:07.65 0.net
NHK・BS1ワールドニュースでやってたな、それ

26:世界@名無史さん
20/11/25 09:28:00.17 0.net
すぐに誰かが名乗り出て簡単に謎じゃなくなるんじゃないの

27:世界@名無史さん
20/11/25 09:46:17.17 0.net
SCPの一種かな?
カバーストーリー「前衛芸術家によるゲリラアート」が適用されて収容されそう

28:世界@名無史さん
20/12/24 19:03:57.62 0.net
林彪事件、飛行機墜落は事故?

29:世界@名無史さん
21/02/01 18:58:34.63 0.net
「ディアトロフ峠事件」原因は雪崩で決着か?

30:世界@名無史さん
21/02/05 06:20:07.42 0.net
>>29
単なる雪崩では放射能の説明がつかない。
小型の戦術核を実験したのでは。

31:世界@名無史さん
21/02/13 21:03:59.86 0.net
オーストラリア大陸に最初に着いたヨーロッパ人航海者は
オランダ人のウィレム・ヤンスゾーンで1606年の出来事じゃる。
しかし、ところが、下記のサイトなどには
「最初にオーストラリア大陸に接触したヨーロッパ人はポルトガル人で、1520年代に大陸東部を探検したとされる」
と書かれている。なぜにゃ。
URLリンク(www.travelvision.co.jp)

32:世界@名無史さん
21/02/17 06:56:57.57 0.net
>>31
マゼランのことか?

33:世界@名無史さん
21/02/17 07:33:08.90 0.net
>>30
その時だけウラル山脈が「ウラン山脈」に一時改名?

34:世界@名無史さん
21/03/03 02:42:42.64 0.net
ナスカの絵文字

35:世界@名無史さん
21/03/03 03:15:21.14 0.net
>>31
1520年代ならマゼラン隊しかない
マゼラン隊はマゼラン海峡を通過しただけでフエゴ島の大きさを知らないしドレーク海峡を知らないホーン岬も知らない
南大陸と思っていた
マゼラン海峡で南米大陸から分かたれたフエゴ島は、南半球に広がる仮説上の「未知の南方大陸」の一部とみなされた。フエゴ島、オーストラリア、南極大陸を包括した架空の大南極大陸は、Terra Australiaと呼ばれていた
フエゴ島発見=南大陸発見=オーストラリア大陸発見
このへんがごっちゃになっているんでしょう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch