世界の中の日本という国at WHIS
世界の中の日本という国 - 暇つぶし2ch1:世界@名無史さん
20/08/13 11:16:01 0.net
欧米に劣ってるのは間違いない
でも独立を守ったり形式的に近代国家を作ったりした
何が植民地にされた地域よりも優れていたのか?有益だったのか?
そして本当の先進国になるために決定的に欠けているものは何か?

2:世界@名無史さん
20/08/13 11:17:34 0.net
植民地になる国は集団行動が取れない
だから統率された集団である国に勝てるはずがない

3:世界@名無史さん
20/08/13 11:27:30 0.net
>>1
> そして本当の先進国になるために決定的に欠けているものは何か?


国軍

4:世界@名無史さん
20/08/13 11:44:16.80 0.net
違うだろうな
必要なのはまともな政治体制
関ヶ原以降でも維新以降でも結局作れなかった
だからどっちも最終的に失敗してる
軍事力の暴走でね

5:世界@名無史さん
20/08/13 11:47:08.00 0.net
別に政治に限らないけど実は日本人ってルール違反大好き
悪いことするのは駄目だけどルール違反して良い結果になればルールを守ることよりも良いことだと思われがち
なぜまずルール自体を見直そうとしないのか
んで翻って欧米を見ると法の支配
イギリスとアメリカどっちも一度も戦争に負けてない

6:世界@名無史さん
20/08/13 12:11:59.15 0.net
リーダーが責任取ろうとしない

7:世界@名無史さん
20/08/13 12:52:25.02 0.net
欧米は法の支配って言っても、金持ちはやりたい放題、下層もやりたい放題じゃん

8:世界@名無史さん
20/08/13 12:54:43.27 0.net
アジアやアフリカの土人国家とはやりたい放題の次元が違うだろ

9:世界@名無史さん
20/08/13 13:13:27.49 0.net
日本人に政治は無理なんだよ。

10:世界@名無史さん
20/08/13 13:45:24 0.net
>>6
安倍「私が(辞任して)責任を取ればいいというものではない」

11:世界@名無史さん
20/08/13 19:06:21.21 0.net
イギリスはアメリカに負けた
アメリカはベトナムに負けた
というより、第二次世界大戦後、アメリカはまともに戦争で勝った試し無い
ちなみに、アメリカの原爆投下は、国際法違反

12:世界@名無史さん
20/08/13 19:10:15.11 0.net
>>5
イギリスはアメリカに負けた
アメリカはベトナムに負けた
というより、第二次世界大戦後、アメリカはまともに戦争で勝った試しが無い
ちなみに、アメリカの原爆投下は国際法違反

13:世界@名無史さん
20/08/13 19:37:38.26 0.net
白人コンプのスレだな

14:世界@名無史さん
20/08/13 22:48:54 0.net
幕府のように、日本に合った新しい政治制度を創るべき
もう欧米の真似をする時代は終わった

15:世界@名無史さん
20/08/13 23:08:44.26 0.net
>>14
天皇制こそ、日本の根本原理だっていう人いるけど、政治制度に着目すれば、天皇制は中国の模倣色が強く、武家政治の幕府こそ日本オリジナルのシステムだとも言えるのよね

16:世界@名無史さん
20/08/13 23:20:24 0.net
世界の隅っこにあるとっても変な田舎国
欧米のマネするので精一杯のくせに日本スゴイ!とか言いだしちゃう頭メデタイ人たちの集まり

漫画アニメが自国の誇る文化とか正直いって恥ずかしい><。

17:世界@名無史さん
20/08/14 04:29:26.65 0.net
>>16
欧米人のオリエンタリズムをそのまま引き写したような意見だな

18:世界@名無史さん
20/08/14 06:06:10.63 0.net
浮世絵は誇るべき大衆娯楽で瓦版はプレ産業革命文明では最高水準の識字率がベースにある
格差は岡山の男女共に60%超から津軽の男20%女1桁まであるがね
労働については幕末期の英国人技師が愚痴るほど働かない
もっとも当時の英国は日本以上の男女工哀史っぷりで、リバプールマンチェスターの少年ギャングは現代メキシコギャングの上を行く歪み社会
脱亜入欧で英国に倣ったのが日本の不幸であり、同時に亜細亜の奇跡でもある

19:世界@名無史さん
20/08/14 19:38:34.64 0.net
ヨーロッパ人は、東へ行くほど野蛮になると思っている
だからヨーロッパから見て一番東にある日本は一番野蛮な国

20:世界@名無史さん
20/08/14 21:34:39 0.net
ジャップの文化は子供的だ低俗だ
漫画やアニメーションなどは子供向けの楽しみ

21:世界@名無史さん
20/08/14 21:52:25 0.net
盆栽や庭園は老人向けの楽しみってか?

22:世界@名無史さん
20/08/14 21:53:12 0.net
近代日本→人工抑制政策して成功
近代中国→産めよ増やせよで没落

ww2以降の現代では逆になったから日本は落ちぶれる
少子化とかずっと昔から言ってるのに未だに一億人以上いてしかも高齢化してるっていう二重苦
人口増やせないならきっぱりと人口抑制するべきだった

23:世界@名無史さん
20/08/14 22:06:45 0.net
>>18
最高水準(独自研究?)

24:世界@名無史さん
20/08/15 11:56:48 0.net
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

25:世界@名無史さん
20/08/15 13:16:21 0.net
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
欧米ではむしろ日本人は猿の一種であると考えられている。

26:世界@名無史さん
20/08/17 22:12:26.80 0.net
欧米人からは、日本人は「不可解な東洋人」「残酷な民族」「異質」とみられている

27:世界@名無史さん
20/08/18 12:14:57 0.net
日本は成長段階にあると信じてるよ
今は失敗を重ねるとき

28:世界@名無史さん
20/08/18 14:50:37 0.net
>>27
漏れは、日本はこれからゆっくり衰退していくと思うが

29:世界@名無史さん
20/08/18 16:34:02 0.net
英米人→資本を外にばら撒く
中国人→人間を外にばら撒く
日本人はポーランド人くらいの実力しかないのではないか?

30:世界@名無史さん
20/08/18 18:14:53 0.net
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

31:世界@名無史さん
20/08/18 20:14:41.92 0.net
日本が再浮上するより俺らが白人に生まれ変わった方が早いw

32:世界@名無史さん
20/08/18 22:22:29 0.net
嘘がまかり通る国、日本 (ジョン・ダワーらの近刊についてのイアン・ブルマの書評 
日本語訳) The New York Review of Books: "Expect to Be Lied to in Japan"
by Ian Buruma (Japanese Translation)
URLリンク(peacephilosophy.blogspot.com)

33:世界@名無史さん
20/08/18 23:15:38.46 0.net
宗教について国民が無自覚であるというのが大きなポイント。
厩戸皇子(聖徳太子)このかた千数百年も神仏習合だったのに、
明治維新で薩長新政府が徳川までの秩序をぶっこわして
仏教を奉じていた天皇家を新しい神道に改宗させ
廃仏毀釈をなど一種の宗教改革を強行、天皇教たる国家神道をこしらえた。
これをほとんどの国民が自覚していない、というのが特徴で
天皇家は神主の親玉みたいに思っている人も多い。
戦後に天皇教を放棄したはずが
戦争するためにつくった靖国神社を残したために
国家神道のゾンビたちが暗躍している。

34:世界@名無史さん
20/08/18 23:23:54 0.net
日本は大地震が起こるたびに時代の転換期となってきたが
戦後、地震を前提としない建築やインフラ整備をしてきたので
つぎの首都圏大震災で壊滅し、先進国ではなくなる。

東海・東南海・南海の地震が連動すると被害額は1,400兆円。
根本的な対策はせず、政治家は最悪の自体を考えないようにしている。

東海大震災の震源域にある浜岡原発が事故れば
関西から東北まで汚染される。

35:世界@名無史さん
20/08/19 05:38:33 0.net
関東大震災で都市の無限スプロール化が始まった

震災後東京商工会が国務大臣の小林一三を動かし「東京巴里化計画」をブチ上げたが、衆院で否決されて幻に終わった
もし可決されていれば今ごろ東京23区全域5階建てで人口2500万人は収容できていた

36:世界@名無史さん
20/08/19 19:14:31.97 0.net
>>27
プロは勝つ為に日夜研究をする
もっと良く立ち回れば太平洋戦争で沖縄戦も
硫黄島もインパールも原爆もシベリア抑留も無く
五大国の一員として中国を牽制出来たのではないか?
もっと良く立ち回れば韓国への技術流出も
不況の長期化も大学研究費の毎年削減も
子供の虐待死も過労自殺の続発も
防げたのではないか?日本も世界もまだまだ
資源と人材の使い方に無駄や誤りが多い

37:世界@名無史さん
20/08/19 21:24:37 0.net
>>29
ポーランドがいつ、世界トップレベルの技術大国になったとでも言うのかい?
メイドインジャパンが世界を席巻した時代を知らない?
若いから?

38:世界@名無史さん
20/08/19 22:15:35.66 0.net
ポーランドは調子に乗って版図拡大して逆襲されたこととか日本に似てる
フランスのお情けで独立したりとか

39:世界@名無史さん
20/08/19 22:19:01.16 0.net
>>38
日本はむしろ、アジアの植民地独立に貢献しただろうが
知らんの?

40:世界@名無史さん
20/08/19 22:43:50.22 0.net
ネトウヨはお呼びじゃないんで

41:世界@名無史さん
20/08/20 07:50:13 0.net
日本では少子高齢化が進んでいるので、今から40年後の2050年、
つまり2000年生まれの子どもが50歳になるころには、日本の人口は
1億人くらいにまで減っていると予想されている。

42:世界@名無史さん
20/08/20 08:00:17.49 0.net
このまま人口が減少していけば、日本は「民意によって滅んだ国」になるかもしれない

43:世界@名無史さん
20/08/21 02:02:38.76 0.net
>>38
最初の文章は、日本の帝国主義とその末路を言いたいんだろうけど、フランスのお情けは意味不明
また、いつ日本が地図上から消滅したと言うのか?
あと、37の質問に全く答えていない

44:世界@名無史さん
20/08/21 02:08:42.01 0.net
>>4
君にとっては、徳川230年の平和は失敗の象徴なんだろうね、先進国の偉大なる欧州と比較して
やれやれ…

45:世界@名無史さん
20/08/21 02:34:54.98 0.net
平和といえば聞こえはいいが
5人組による相互監視や強固な身分制度、
定期的な飢饉による大量死など北朝鮮レベルだ
鎖国による経済の頭打ちで人口もほぼ一定であり
栄養状態も悪かったらしく平均身長もそれ以前に比べ江戸時代に低くなってしまった

46:世界@名無史さん
20/08/21 07:44:34.10 0.net
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

47:世界@名無史さん
20/08/21 10:14:02 0.net
ちょっと黒船チラつかされて通商迫られたくらいで国が終わったのにどこが成功なんだろう?
しかもそれ以前は外国にやたら高圧的で高慢で不躾な態度取ってたんだよなあ

48:世界@名無史さん
20/08/21 18:21:34 0.net
世界の中の日本の扱いがこれ
韓国の一括り
URLリンク(i.imgur.com)

49:世界@名無史さん
20/08/22 02:55:06 0.net
>>45
人口倍増の江戸時代前期と
人口停滞の江戸時代後期を一緒にするな

50:世界@名無史さん
20/08/22 07:12:09.25 0.net
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

51:世界@名無史さん
20/08/22 08:47:55.57 0.net
なかなか面白い話ができてるな

52:世界@名無史さん
20/08/22 09:21:31 0.net
>>48
恥ずかしい世界史w

53:世界@名無史さん
20/08/22 09:25:54 0.net
>>50
モンゴルも入ってるだろ。
それが面白いって、おまえらスケープゴートとした顔より数倍いいじゃんw

54:世界@名無史さん
20/08/22 09:27:02 0.net
>>50
外観、健康、骨格、全て盗んで得たものだって、おまえは確認出来ないな。
時間がかかりそうだからw

55:世界@名無史さん
20/08/22 09:29:17 0.net
欧米が苦労して盗んでスケープゴートしてきた結果が、出てるかどうか。
これから分かるんだけどな。
ヨーロッパ、特にイギリス、イタリアあたりは優越感を強く得たい人種。
踏みにじってやるんだけど、時間がかかるって言ってるんだよw

56:世界@名無史さん
20/08/22 09:30:40 0.net
>>44
バンパイヤが優越感w

偉大なるバンパイヤw

57:世界@名無史さん
20/08/22 09:36:59 0.net
URLリンク(twitter.com)

あちらは通年ほぼ災害w
(deleted an unsolicited ad)

58:世界@名無史さん
20/08/22 09:43:39 0.net
URLリンク(twitter.com)

アメリカ東側はトロピカルストーム!
(deleted an unsolicited ad)

59:世界@名無史さん
20/08/22 09:44:32 0.net
アメリカ東側の白人



ビューテフルw

60:世界@名無史さん
20/08/24 06:39:24 0.net
○○なのは何か。 ○○なのはなぜか。←

俺もよく使うが改めて見るとバカっぽい言葉だよね

61:世界@名無史さん
20/08/25 16:51:43 0.net
中国含め日本以外のアジアは近代化に失敗したよな
でもそれは近代以前の国家体制が強力だったからって考え方はできないか?
そして幕藩体制は不安定だった

62:世界@名無史さん
20/08/25 19:35:24.48 0.net
>>61
中華文明やイスラーム文明は、文明としての完成度が高かったから、
新しい傾向に柔軟に対応できなかった、というのはあるかもね

63:世界@名無史さん
20/08/25 22:57:05.98 0.net
世界のほとんどの人々は日本のことなんか興味ないんだよな
日本はいつの時代も世界の辺境

64:世界@名無史さん
20/08/25 23:26:56.40 0.net
日本はアジアの国々を兄弟で考えると一番の末っ子
日本人は驕ってはいけない
明治維新は文化レベルが低かったからできた事だ

65:世界@名無史さん
20/08/25 23:58:28.45 0.net
戦前は軍事強国、戦後は経済強国として
唯一白人クラブに出入りを続ける有色人

66:世界@名無史さん
20/08/26 00:52:09.24 0.net
明治維新の頃の日本の文化度が低かった

67:世界@名無史さん
20/08/26 01:22:11 0.net
日本はアジアではなくオセアニアだと何度言ったら

68:世界@名無史さん
20/08/26 01:42:27 0.net
それは意味不明

69:世界@名無史さん
20/08/27 12:36:30 0.net
ぽっと出の猿真似国家

70:世界@名無史さん
20/08/27 13:17:42 0.net
猿真似ジャップ
モンキー🐵

71:世界@名無史さん
20/08/27 18:51:30.95 0.net
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

72:世界@名無史さん
20/08/29 22:11:53.73 0.net
意思決定のプロセスがよくわからない、というのが特徴では。
国の最高権力者、誰かいちばん偉いのかも、あいまいな時期がある。
遅くとも鎌倉から江戸までは、天皇と将軍が並立する体制で
神聖ローマ帝国の教皇と皇帝とも似ているように思えるが
なにしろ天皇の訳語が empror だし、武家社会の「天皇権」の実態が分かりにくい。
戦国時代の宣教師の報告など、外国人の書いたものではそこが問題になっている。

73:世界@名無史さん
20/08/30 10:06:24.75 0.net
日本と中国は、隣国ではあるが、正式な国交があった時期は決して長くはない
邪馬台国時代、倭の五王時代、遣隋使・遣唐使の時代、日明貿易の時代、
これで全てである
このことはあまり一般に知られていないと思う

74:世界@名無史さん
20/08/30 20:22:17.68 0.net
日本文化は世界からはリスペクトされてるけど、それ以外は世界から見るとネガティブなイメージ。
歴史も政治も、日本の社会や日本人そのものも。
たとえば日本人の中国のイメージを想像すれば似たようなものだと分かる。
中華料理や中国文化は日本人はリスペクトしてるだろうが
中国共産党や今の中国の政治的立場、果ては中国人そのものに良いイメージを持ってる人は少ない
世界から見た日本も似たようなもの。

75:世界@名無史さん
20/08/31 07:54:37.07 0.net
欧米人は日本人のことを、第二次世界大戦の記憶のせいで、「本質的に残酷な民族」
だと思っている
日本の近現代政治史についても、天皇制、国家神道、軍国主義、家父長絶対の封建制の
残滓など、やはり日本は前近代的、非民主的な民族という見方

76:世界@名無史さん
20/09/01 14:28:34 0.net
>>60
句読点と疑問符の区別が付いてないおまえのがバカそうなんだが

77:世界@名無史さん
20/09/01 19:06:19 0.net
日本人は古代から外国崇拝の傾向が強い
日本人が中国や西洋の文物に接したときには、それが優れていることに驚嘆し、
それらを批判することはなかった
また、中国や西洋の概念あるいは思想が実際に日本の事物あるいは
日本人の思想および生活に適合しているかどうかということについては、
深く考慮しなかった

78:世界@名無史さん
20/09/02 13:05:52.82 0.net
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

79:世界@名無史さん
20/09/03 23:13:29.95 0.net
日本の近現代史って、結局、「ナチス・ドイツと同盟したファシズム国家」
という汚名を残しただけなんじゃね?

80:世界@名無史さん
20/09/04 00:03:20 0.net
ジャップの本質はファシズム国家
ドイツはヒトラーの思想によって一時的にファシズムに染まってしまったがジャップは元々がファシズム的素質に満ちていたので特定の政治家の力ではなくジャップ文化に満ちた内的エネルギーで自然とファシズム軍事国家になった
それは今でも変わっておらず時代の変化で5chやTwitterでのシェイムレスなヘイトの投げつけになっている

81:世界@名無史さん
20/09/04 00:06:32 0.net
まあ日本に棲んでいるのに、反日とか
日本人なのに、反日とか
日本語を使っているのに、反日とか

そういうふざけた連中はとっとと死んだほうが霊的に救われると思うぞ

82:世界@名無史さん
20/09/04 09:15:11.26 0.net
中国の学者いわく、
「中国が弱小国家だった頃は、あなた方(欧米)のルールでプレーするしかなかった。
ところが、いまやわが国は強大です。なぜ、自国の価値観と思想にもとづいた
ルールを敷いてはいけないのでしょうか?」
「大東亜国際法」とか言っていたかつての日本をほうふつさせるな

83:世界@名無史さん
20/09/04 13:52:29 0.net
大東亜共栄圏の復活
ただし盟主は小日本ではない

84:世界@名無史さん
20/09/04 15:22:04 0.net
中国人は正直だよね

日本が主体の大東亜共栄圏は悪だが中国が主体のものは正義
日本の満州国支配は悪だが中国のチベットやウイグル支配は正義
日本の沖縄領有は悪だが中国の沖縄領有は正義
日本の自衛隊は悪だが中国の解放軍は正義

まあ日本をアメリカに変えても同じかな
中華民族は優秀だからというナチズムだね
日本を含む西側先進国が80年前に経験した事を今やっている

85:世界@名無史さん
20/09/04 15:57:03.43 0.net
なんでもナチとかいうの、あほっぽい

86:世界@名無史さん
20/09/04 16:32:49.57 0.net
新疆人は伝統文化といって刀を持って走って強盗する
日本人は彼らの悪質さに無知
テレビジョンでも新疆人が漢人を傷つけた報道はとても多い

87:世界@名無史さん
20/09/04 17:38:50.61 0.net
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

88:世界@名無史さん
20/09/05 11:46:42.55 0.net
韓国に民主主義が根付いても自由主義が根付かなかった理由について、木村幹氏が、
「自由主義」(この場合にはオールドリベラリズム)的な思想は、そもそもが
冷戦期以前の産物なので、第三の波以降に民主化した国にはこれを体現する
社会勢力がなかったから、と書いていた
やっぱり日本は明治に近代化できてよかったんじゃないのか
近代化が遅れた国ほど、歪んだ面が大きく出てくる

89:世界@名無史さん
20/09/05 11:56:34.88 0.net
韓国の方が自由だぞ!
ジャップランドのどこに自由主義があるんだよ!
ネトウヨの認知が歪みすぎて世界が反転してる

90:世界@名無史さん
20/09/05 13:11:12.02 0.net
>>88
日本には自由主義も民主主義も根付いてないじゃん

91:世界@名無史さん
20/09/05 18:20:09.87 0.net
韓国の民主主義においてはルソーの「一般意志」的な絶対的な「正しい民衆の意志」の
存在が前提にされている事が多いので、「市民が望んでいるのだから」という
一般理解が成立すれば、個人のプライバシー等はそのままにされてしまう事がある。
自由主義より民主主義が優先される社会。

92:世界@名無史さん
20/09/06 13:17:48.43 0.net
>>75
日本が家父長制??
自分の稼いだ金を全部奥さんにやってその一部だけをお小遣いとして貰う身のどこが家父長だ
ヨーロッパだとお小遣いは夫が妻にくれてやるものだけどな

93:世界@名無史さん
20/09/06 14:56:23.23 0.net
ジャップランドは白人崇拝で朱子学の伝統を忘れたモンキーの集団
福沢諭吉的脱亜入欧という妄言の長州閥がまかり通るモンキーランド

94:世界@名無史さん
20/09/06 20:36:02 0.net
>>89
じゃあ、韓国に帰れよ、この在日!

95:世界@名無史さん
20/09/06 20:37:29 0.net
そもそも<日本>は<天皇>を中心とした<宗教国家>だ

日本国と日本人と日本の領土は、すべて天皇の私有物だ
それを認めてはじめて日本国内での種々の権利を主張することができる
逆に言えば、天皇を認めないものに日本国にいる資格など無い!

キリスト教にしろイスラム教にしろそして日本教にしろ、
民主主義とはそれらの宗教が担保するからこそ成立しているものだ
ゆえに、民主主義だから天皇は要らないなどというのは、本末転倒もいいところだ

9条信者に限って、1条から8条の天皇関連の条項を無視しているのは、まさに噴飯ものだ

96:世界@名無史さん
20/09/09 11:55:05 0.net
アメリカの日本研究者のジョン・ダワーは、日本は天皇制を廃止すべきと主張しているが
天皇制を廃止したら、それ以上に危険なものが出てくる可能性はないのかな?

97:世界@名無史さん
20/09/10 19:45:09.08 0.net
日本は、中華世界秩序においても、「客分」であった
そして、明治以降は、欧米諸国とも同一化できないが、
アジアに安住することもできなかった。
どちらにしても、日本は「客分」にしかなれない

98:世界@名無史さん
20/09/10 20:06:44 0.net
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

99:世界@名無史さん
20/09/13 19:32:25.90 0.net
前近代の中国にとって、日本という国は、倭寇の被害などもあって、
できるだけ遠ざけておきたい国でしかなかった

100:世界@名無史さん
20/09/14 00:57:45.29 0.net
倭寇って日本海海賊であって日本人海賊ではないぞ

101:世界@名無史さん
20/09/14 04:07:58.59 0.net
韓国では、倭寇は日本人でなければならない、いや、日本人そのものが倭寇なのだということになっている

102:世界@名無史さん
20/09/14 04:26:44.31 0.net
前期倭寇は日本人、後期倭寇は多国籍

103:世界@名無史さん
20/09/14 14:54:59.97 0.net
17世紀には、日本は世界の3分の1を占める金銀産出量を誇った
それがほとんど、中国の物産を購入する代価となった
16世紀から17世紀にかけて、日本銀と中国産品を交換するこの日中貿易こそ、
東アジア経済の大動脈である
ポルトガル人にせよ、オランダ人にせよ、東アジアでは、しょせん日中の
貿易関係に便乗し、取引を中継しただけの存在にすぎない

104:世界@名無史さん
20/09/14 16:42:52.69 0.net
大動脈なんてのはいかにも大袈裟だ

105:世界@名無史さん
20/09/14 18:36:34.80 0.net
日本というのは、強力な中央集権体制というのが向いていない国なのかな?
古代は大王のもとでの豪族同士の談合
戦後は自民党の派閥と野党も加えた談合

106:世界@名無史さん
20/09/14 18:54:23.93 0.net
向いてないだろうね
相互監視の中でしか秩序を保てず、身内同士でも陰口、足の引っ張り合い
権力は分散しておかなければたちまち引きずり降ろされる社会

107:世界@名無史さん
20/09/14 19:14:55.77 0.net
>>102
ちなみに、反日パヨクだらけの日本史学学界では、応永の外寇について
・李氏朝鮮の侵攻は野蛮な倭寇を征伐するためのものであり、全く正当な行為、いや義拳!
・李氏朝鮮側の圧倒的勝利、成功であり、朝鮮側が負けたようにいうのはデマ、デタラメ
ということになっておる
どっちも嘘っぽいが

108:世界@名無史さん
20/09/14 19:26:03.34 0.net
悔しかったらそれを覆す説を学会で認めさせたら?
できないだろうけど

109:世界@名無史さん
20/09/14 22:39:47.26 0.net
清朝の時代、西洋諸国は中国に来航したのに対し、日本の乏しい貿易は、
中国から限られた商人たちが、長崎に向かうだけだった
だから当時の中国側にとって、遥かな西洋の影像は、それなりに明確だったのに対し、
近隣に位置するはずの日本のそれは、すこぶる曖昧模糊としていた
中国事情が「唐船風説書」や琉球を通じて日本に入るのに、日本事情は中国に
伝わらない、いわば片貿易状態であった
日本は中国のことをそれなりに知っていたのに対し、中国側の日本に対する
知見は、質量ともに比較にならない

110:世界@名無史さん
20/09/15 01:14:38.62 0.net
倭寇してたジャップを懲らしめようとして蒙古のように対馬の住人を虐殺しなかった
慈悲深い李王朝
ネトウヨは恩を感じることのできない最低野郎

111:世界@名無史さん
20/09/15 19:49:06.94 0.net
江戸時代の日本ではそれまで輸入に頼っていた生糸、陶磁器、茶、タバコ、綿織物
などの国産化が積極的に進められた
その結果、生糸、陶磁器などは逆に輸出品としても重要になった
一方東南アジアでは、ジャワなどで綿織物の生産が盛んになったが、それ以外では
輸入商品の圧倒的な優位は変わらなかった
しかもそうした動きは19世紀の中ごろから植民地支配のもとで、強くなる
自由貿易への動きによっていよいよ強くなっていったのである
一方住民の大部分が一次産品の生産に従事し、しかもそれがほとんど海外に
輸出されるという状況のもとでは、都市化と文化、経済の発展に主要な役割を
果たす都市住民の生まれる余裕がなかった

112:世界@名無史さん
20/09/16 19:31:10.84 0.net
>>106
日本のリベラルは自国を欧米諸国と同じにしたいと思っているようだけど、
しょせん、日本は欧米と同じにはなれないのだから、あきらめて別の道を
探したほうがいいと思う

113:世界@名無史さん
20/09/17 17:47:25.95 0.net
>>112
欧米は何が優れているというのかな。
白人至高主義が流行してるからかw

114:世界@名無史さん
20/09/17 17:48:35.46 0.net
>>112
当然だよな、日本と欧米は違うよ。
それで終わったな。

115:世界@名無史さん
20/09/17 17:52:20.17 0.net
>>113
白人より豊かになってからほざこう

116:世界@名無史さん
20/09/17 18:13:08.84 0.net
>>31
そもそも人間に生まれ変われるの?(手塚治虫並感)

117:世界@名無史さん
20/09/17 18:45:54.19 0.net
連投スマソ
>>75 >>92
戦前アメリカ小説の「夜はやさし」なんかは
女性の権利が強まるに従って父権主義が機能しなくなる流れを描いてるし
欧米も日本も父親が一番、とは限らないのだと思う

118:世界@名無史さん
20/09/17 18:52:13.76 0.net
世界史の中の日本って、結局世界の辺境に過ぎないと思うのだよな
前近代は、中国から見れば辺境
近代以降は、西洋から見れば辺境

119:世界@名無史さん
20/09/17 18:54:23.13 0.net
世界史の中の日本って、結局世界の辺境に過ぎないと思うのだよな
前近代は、中国から見れば辺境
近代以降は、西洋から見れば辺境

120:世界@名無史さん
20/09/18 09:27:19.09 0.net
雄略天皇の時代、なにをどーしたもんか、重装歩兵と軽歩兵による軍団で
高句麗と渡り合っていたらしい。
やまとで騎兵が標準化されるのはもう少し後なのだが

121:世界@名無史さん
20/09/18 14:36:44.27 0.net
>>115
白人にもいろいろあるが、イタリアのことかい。
比べられないし比べたくないな。
アメリカと比べるくらいだって。
なんでイタリアと比べれってw

122:世界@名無史さん
20/09/18 14:40:48.19 0.net
イタリアの未来はないから、ここで叫びに来たみたいだなw
イタリア人が心が豊かだとは思わない、ガメツイやり方をしてきた歴史でヨーロッパ優先にしてきた国かな。
イタリア人を真似る、超えるだってw
気持ちが悪いw

123:世界@名無史さん
20/09/18 14:46:20.96 0.net
>>115
おまえはイタリア人で、日本の恩恵を受けているだろw
日本から受けなくなってから、白人より豊かになったらと言えよw

124:世界@名無史さん
20/09/18 14:48:37.57 0.net
なんやこいつ、必死か?
欧米起源の思想や技術で豊かな生活を送れているくせに粋がるなよな
インターネットも電化製品も使わずに暮らしてからほざけ

125:世界@名無史さん
20/09/18 14:48:38.65 0.net
イタリア人は中国人を馬鹿にしてきた
シーナシーナと街の中で怒鳴られたよ
コロナで沢山死んだらしいが同情心は一切ない
ネトウヨだって向こうの人間から見たらシーナだぜ
白人気取りのジャップ惨めだな

126:世界@名無史さん
20/09/18 14:52:02.59 0.net
日本人にイタリア人より豊かになったらほざけ!と言ったのは

東京都台東区東上野2-35-310
アメリカ人と間借りして日本人に借りた借金を返してないw
カッサンドラ スキアビオ 40
080 1354 8233
盗んだiPhone

127:世界@名無史さん
20/09/18 14:56:06.89 0.net
>>125
白人気取ってたのどこでだw

128:世界@名無史さん
20/09/18 14:56:59.99 0.net
>>125
イタリア人でも凄い人はいると思うが、おまえじゃないぞw
イタリア人ってだけで、はんかくさいだろw

129:世界@名無史さん
20/09/18 14:58:23.56 0.net
>>125
さっさとミラノへ帰れw

130:世界@名無史さん
20/09/18 15:29:18.61 0.net
なんか、雑魚にクリティカルヒットしてまったようだな

131:世界@名無史さん
20/09/18 16:18:49.76 0.net
ピッツァ激ウマのスレじゃないのにな
ちゃんと味噌汁も飲みなさい!

132:世界@名無史さん
20/09/18 16:49:45.63 0.net
>>131
イタリア産チーズのピザは生臭いw

133:世界@名無史さん
20/09/18 16:50:57.97 0.net
>>131
ピザもおまえが考えた訳じゃないぞ、勘違いしすぎだから、はんかくさいって言われるんだよw

134:世界@名無史さん
20/09/18 16:51:31.00 0.net
雑魚って言いながら警察に電話w

135:世界@名無史さん
20/09/18 19:52:38.44 0.net
>>120
というか朝鮮式山城をどうやって攻略してたのか気になるな
攻城兵器が発達した隋や唐ですら正攻法では高句麗の山城には全く歯が立たず
数の力に物言わせて包囲して孤立させるぐらいしかできなかったぐらいなのに

136:世界@名無史さん
20/09/18 23:10:11.28 0.net
江戸幕府は国内経済を統制する必要から、それまで国内で流通していた中国からの
渡来銭や鐚銭と呼ばれる私鋳銭を使用することを1608年に禁止した
大量の使われなくなった銅銭に目を付けた商人は、これをベトナムに輸出した
ベトナムに輸入された銅銭は、国内で流通したほか、鋳溶かされて大砲や日用品の
製造に用いられた

137:世界@名無史さん
20/09/19 08:04:48.09 0.net
倭国は騎馬の導入は遅いので、まず交易にしろ略奪にしろ何らかの形で
半島南部に進出し、そこで技術と資源を入手し日本本土の諸勢力を従属させつつ、
臣従した諸族に鉄製武具を普及させ外征軍として組織化していった

138:世界@名無史さん
20/09/19 18:37:35.85 0.net
こういう「日本特殊論」は危険だと思わね?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
日本では、学校と会社での過酷な同調圧力と人格支配を介して、ほとんどすべての人に
中間集団全体主義のマインドセットが深く埋め込まれたため、『人権革命』が
不十分なままにとどまりました。だから外見的には先進国の一員であっても、
何かのきっかけで『人が怪物になる』事態が起こりやすいのです。

139:世界@名無史さん
20/09/21 09:33:07.78 0.net
>>138
アメリカに何故あんな災害が起きてるのを分からないのに、日本のは分かるのかw

140:世界@名無史さん
20/09/21 09:43:38.80 0.net
「難局に強いのはドイツ、明治維新で成功した日本はいまが転換期」ダイアモンド博士の提言
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ダイアモンド 私の中ではドイツの評価が高いです。何十年もかけて第二次世界大戦の
負の遺産に向き合うと同時に、冷戦が終了したときに備えてドイツ再統一の下準備を
しっかり進めていました。同国はまた、ホロコーストを完全に認めており、
これは教育制度にも表れています。だから「もう二度としない」という約束を
信じられるのです。
(中略)
ドイツと日本の違いがここでしょう。日本はほかの点ではいろいろ成功しているの
ですが、この点だけは本当に失敗しています。
(中略)
一つは、日本がドイツとは異なり、韓国や中国と意義深い和解ができていない
ことです。敵対関係がいまも続いていることは危険に思えます。
日本を嫌う周辺の国々が軍事力を増強させていることを思うと、日本の軍備は
相対的に足りていません。

141:世界@名無史さん
20/09/21 10:31:18.60 0.net
>>140
韓国とはソウルのことか。
で、中国は軍事力といえば香港やマカオあたりだが、敵対はないなw
嘘で塗り固めた事を並べちゃったなw

142:世界@名無史さん
20/09/21 10:33:01.79 0.net
ソウルに過去に行ける時に行った日本人は、電気も水道もない小さい村があったって。
北朝鮮とは満州に渡った日本人のことだしな。

143:世界@名無史さん
20/09/22 19:55:58.38 0.net
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

144:世界@名無史さん
20/09/23 09:27:43.87 0.net
>>143
フランス人は自慢で着るような顔でもないだろw

145:世界@名無史さん
20/09/23 09:28:21.70 0.net
>>143
外見で判断するような乏しい頭w

146:世界@名無史さん
20/09/23 10:11:05.00 0.net
奇形なのはジャップの方だぜ
欧米でモンキーといえば何民族を指すか分かるよな

147:世界@名無史さん
20/09/23 12:21:55.20 0.net
>>146
画像は日本人じゃないけどなw

148:世界@名無史さん
20/09/23 12:23:30.42 0.net
>>146
なんでおまえはそんな日本にいるんだw
日本の恩恵を受けてるだろw
おまえの言い分で見ればモンキーに助けられているフランス人だw

149:世界@名無史さん
20/09/23 12:24:26.55 0.net
>>146
フランス人は自分の足元を見てないのかw
イタリア人と同じに成り下がってしまったのかw

150:世界@名無史さん
20/09/23 12:29:33.87 0.net
国際郵便の担当者だから、郵政局かw
横浜市西区高島2-14-2
横浜中央分室
ここで、働かせてもらってる身

151:世界@名無史さん
20/09/23 12:31:42.12 0.net
>>146
仕事でうまくいかないのは役立たずだからだな。
正確にやればいいだけなのに、何故出来ないかって頭が奇形だからだろうw

152:世界@名無史さん
20/09/23 12:34:17.09 0.net
それで日本は欧米に劣ってるだってよ、いい加減しろってw
日本に来るヨーロッパ人の共通は幼稚なものの考えで、ミスをすぐやるくせに白人だから偉そうに出来るって妄想するどうしようもない奴らってところだろ。

153:世界@名無史さん
20/09/23 12:34:54.63 0.net
それに比べてインドや東南アジアは優秀だよ。

154:世界@名無史さん
20/09/30 08:39:13.79 0.net
西暦2900年の日本列島に住む人はわずか6000人、西暦3000年にはなんと
2000人にまで減るという予測がある
つまり、日本人という民族自体が、絶滅危惧種になってしまうということ
俺自身が、日本人が絶滅しても、いっこうにかまわないと思っているが

155:世界@名無史さん
20/09/30 12:22:24.12 0.net
>>154
過密による生理的経済的な作用や子孫を残さない形質の人間の淘汰を考えない凄くいい加減な予測だけどね
少子化突入時代の日本政府の出生率予測なんか酷いもんよ
なんも根拠なく謎のU字回復するっていう冗談みたいなグラフ描いてたんだから

156:世界@名無史さん
20/09/30 12:30:20.09 0.net
>>154
もっと少なくなるってよ。
日本が絶滅するということは他の国なんか人が残るはずもないしな。

157:世界@名無史さん
20/09/30 14:31:38.90 0.net
>>156
アフリカは人口爆発してるじゃん

158:世界@名無史さん
20/09/30 16:25:29.83 0.net
その人口爆発も実は収まってきているのだ
人類は早かれ遅かれ全体の趨勢としては少子高齢化社会に突入する

159:世界@名無史さん
20/09/30 18:56:55.89 0.net
この先日本が没落したら、日本人が海外に出稼ぎに行くようになるかもな
日本女性が中国でダンサーやホステスとして働くとか

160:世界@名無史さん
20/09/30 19:28:36.40 0.net
世界における日本の経済的な存在感が低下するにつれ、海外での日本研究も
停滞している。
まあもともと欧米、特に欧州では日本に対する関心は低かったわけだが。
これからは中国研究にどんどん押されていくだろうね。

161:世界@名無史さん
20/09/30 22:22:02.09 0.net
>>159
先進国の座から脱落したアルゼンチンから出稼ぎに来るとか聞いたことあるか?
>>160
なんの分野の日本研究なのか言わん限り無意味な意見やな
ソフトパワーでは英米日で独占ぞ

162:世界@名無史さん
20/10/01 05:17:40.76 0.net
>>157
インドだろうに。
だれが今すぐや今までだなんて言ってるのよw

163:世界@名無史さん
20/10/01 09:32:21.31 0.net
日本という国には人種的なハンディキャップがあると思う
黄色人種は世界中どこにいっても見下されるし

164:世界@名無史さん
20/10/01 13:18:19.29 0.net
夢物語の中にいれば、自分は大丈夫と妄想を止めることが出来ない。
白人は特に自分は特別だという妄想だけで全てを見るからw

165:世界@名無史さん
20/10/01 13:19:01.11 0.net
>>163
イタリアは既にゲロの臭いを醸し出しているじゃないかw

166:世界@名無史さん
20/10/01 13:20:24.43 0.net
特にイタリア人は自分達は特別に見られているという妄想から離れる事を許さないw
それはとてもじゃないが気持ちの悪いゲロでしかないw

167:世界@名無史さん
20/10/01 15:04:59.21 0.net
なにいってんだこいつ

168:世界@名無史さん
20/10/01 18:05:07.51 0.net
>>163
世界一ちんちんが高い民族として女性にもてるんだぞ

169:世界@名無史さん
20/10/01 19:11:45.97 0.net
>>168
    .彡 ⌒ ミ ウリのことニカ?
    <``∀´´>_,ノて  
   ,/::)   ゚づ::::::::( バサッ♪
   /::Ο.∩ |:::::::::/
  ^べ∪ω∪←9cm

170:世界@名無史さん
20/10/01 19:32:32.27 0.net
お前は世界最小ちんぽだろ

171:世界@名無史さん
20/10/02 15:53:26.94 0.net
>>167
ゲロなイタリア人は頭が悪い

172:世界@名無史さん
20/10/05 08:56:07.23 0.net
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

173:世界@名無史さん
20/10/08 18:56:06.14 0.net
高句麗の広開土王碑に、倭人が攻めてきたことが書かれているが、
当時の高句麗にとって倭人は、本拠地を叩くことのできない
厄介な存在だったらしい

174:世界@名無史さん
20/10/17 05:14:06.18 0.net
歴代日本の天皇 Timeline of the Emperors of Japan
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

175:世界@名無史さん
20/10/17 12:04:57.03 0.net
>>1
>欧米に劣ってるのは間違い無い
何を持って劣っていると?

176:世界@名無史さん
20/10/17 12:11:43.69 0.net
>>84
大きく違うのは現代中国はかつての大日本帝国よりも遥かに国力があるという事
核兵器を持っている為、他国から全面戦争に踏み切られる見込みが低いという事の2つがある。そう考えると中国は21世紀の覇者になっていくのかもしれない

177:世界@名無史さん
20/10/17 12:13:02.37 0.net
>>64
「文化レベル」って何?

178:世界@名無史さん
20/10/21 07:19:26.33 0.net
現在のDNA研究では、現代日本人の大多数の祖先を含めて、
現在の東アジア・東南アジアの人類集団は、新石器時代東アジアの農耕によって
人口増加し、広がっていたものを主として、形成されたことが分かってる。
日本では縄文人、東南アジアでは現地の狩猟採集民と混血してたりして、
広がっていったもの。現代日本人の祖先については、山東半島より北の
中国北部沿岸がその起源地になる。

179:世界@名無史さん
20/10/21 13:01:12.89 0.net
お前は太古の性奴隷や強制連行労働者の子孫であることを誇るのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch