【英雄】ナポレオン・ボナパルト Part2【皇帝】at WHIS
【英雄】ナポレオン・ボナパルト Part2【皇帝】 - 暇つぶし2ch190:世界@名無史さん
20/12/07 06:56:37.86 0.net
>>189
兵士50万人を見殺しにした暴君www

191:世界@名無史さん
20/12/07 07:49:38.60 0.net
>>190
ロシア戦役の事かね?

192:世界@名無史さん
20/12/07 15:19:37.07 0.net
ナポレオンが兵士を置いてけぼりにして逃げたのは
エジプトとロシアとワーテルローの都合三度だな。
合わせると50万を超える気がするが。

193:世界@名無史さん
20/12/08 03:18:02.50 0.net
ナポレオンの一人目の嫁がジョゼフィーヌで二人目がマリー・ルイーズ

194:世界@名無史さん
20/12/08 15:11:25.48 0.net
ジョゼフィーヌって幸運の女神を絵に描いたような女だったな
気まぐれだけど幸運を運んでくる

195:世界@名無史さん
20/12/09 13:57:00.97 0.net
だが、体臭が強烈だった。(TT)

196:世界@名無史さん
20/12/09 17:01:01.18 0.net
>>195
ナポレオンがジョゼフィーヌと離婚したのはそれも原因の一つだったりして。
まあ別れた後のナポレオンには破滅が待ってるのよな

197:世界@名無史さん
20/12/09 18:58:46.16 0.net
ナポレオンの甥っ子が皇帝となって3世を名乗った時、かつてほんの短期間ながら
皇帝ナポレオン2世がいた事を知ってるフランス人って当時どのくらいいたんだろ

198:世界@名無史さん
20/12/09 21:32:04.58 0.net
ナポレオン2世って、皇帝になったんか?
ちなみにナポレオンは5世までだっけかな?

199:世界@名無史さん
20/12/09 22:19:25.40 0.net
現在はナポレオン7世。モテそうなルックスの持ち主。
URLリンク(ja.wikipedia.org)ジャン・クリストフ・ナポレオン

200:世界@名無史さん
20/12/10 16:00:37.63 0.net
あの当時のボナパルト家は成り上がり物のニセ貴族って感じだったのに
今ではブルボン家と結婚したり、両シチリア王位請求者(まだいたんか)だったりで名門貴族なんだな
ボナパルト家の家格が上がったのか、ブルボン家が下がったのか興味深い

201:世界@名無史さん
20/12/13 09:00:23.16 0.net
お前がいつの日か出会う禍は、
お前がおろそかにしたある時間の報いだ。
         by ナポレオン・ボナパルト
ナポ公は基本的に嫌いだが、
まいとし師走の時期には何故かこの台詞が頭の中を去来する・・・

202:世界@名無史さん
20/12/13 21:52:55.95 0.net
>ニセ貴族
麻生家・・・・現代日本のエスタブリッシュメントの最高家
小和田家・・・国際司法裁判所の自らの椅子に菊の紋章を付けて大炎上
小室家・・・・日本史上最強の心臓を持つ母子
喜多川家・・・テレビ局を裏で支配し、誰もが物を言えない。

203:世界@名無史さん
20/12/14 12:13:37.62 0.net
ナポレオンは1日3時間しか寝なかった

204:世界@名無史さん
20/12/14 12:30:08.56 0.net
ナポレオンはそのぶん昼寝をしていたという
現代に転生してサラリーマンをしてたらクビになりそう

205:世界@名無史さん
20/12/14 14:52:55.11 0.net
>>198
2世はローマ王までにはなった、赤子だったけど
ナポレオン敗北後は地位を奪われてオーストリアに実質的に軟禁されてたけど

206:世界@名無史さん
20/12/14 16:45:24.79 0.net
「ローマ王」って単なる称号・爵位であって、実際の王位ではない。
まして皇帝ではない。>2世
>>167はローマ王をローマ皇帝に脳内変換してしまったドスコイな例。

207:世界@名無史さん
20/12/14 19:36:20.57 0.net
風呂も3時間は入るんだっけ

208:世界@名無史さん
20/12/14 21:16:51.78 0.net
ナポレオンの息子はルイ16世の息子とどっちが悲惨だったん?

209:世界@名無史さん
20/12/14 21:31:10.16 0.net
ブリカスに暗殺された3世の息子が一番悲惨
亡命先のイギリスが家名再興をちらつかせて植民地戦争に従軍させ
戦場のどさくさでヤったらしい

210:世界@名無史さん
20/12/15 23:00:45.98 0.net
>>209
暗殺なんて証拠はひとつも無いわ。
デマを流布すんな。

211:世界@名無史さん
20/12/18 06:31:18.51 0.net
アフリカにズールー族に殺されて腐乱死体になってフランスに戻ってきたんだっけ、ナポレオン4世。
イギリスと散々に戦争した1世、イギリス軍の一員として死んだ4世。歴史は皮肉なものだな。

212:世界@名無史さん
20/12/18 06:34:58.80 0.net
そもそも3世はイギリスと同盟してロシアと戦争してんだから別に4世がイギリス軍と一緒に戦ってても皮肉にはならんだろ

213:世界@名無史さん
20/12/18 20:09:01.95 0.net
そう、東条英機の子孫がアメリカ軍人として名誉の戦死を遂げる未来が来たとしても
なんら不思議なことではない。

214:世界@名無史さん
20/12/19 10:54:07.92 0.net
アドルフ3世がまさかのイスラエル軍入隊

215:世界@名無史さん
20/12/26 22:53:48.05 0.net
URLリンク(www.afpbb.com)
元教え子を殺害・切断、ロシア著名学者に懲役12年6月
2020年12月26日 17:31 発信地:サンクトペテルブルク/ロシア [ ロシア ロシア・CIS ]
>フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)の研究者として知られるソコロフ被告は、
>ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の母校でもある
>サンクトペテルブルク国立大学(St. Petersburg State University)の教授で、
>2003年にはフランスの最高勲章「レジオン・ドヌール(Legion d'Honneur)」も授与されている。

216:世界@名無史さん
21/01/01 01:26:29.62 0.net
1/1まで
URLリンク(ebookjapan.yahoo.co.jp)
URLリンク(ebookjapan.yahoo.co.jp)

217:世界@名無史さん
21/01/05 20:41:22.01 0.net
ナポレオン技術音痴説
フランスは蒸気船・蒸気自動車・熱気球を世界に先駆けて開発した技術先進国であったが
ナポレオンはこれらを一顧だにしなかった。戦争しか知らない戦争馬鹿だったからだろう。

218:世界@名無史さん
21/01/06 07:06:37.62 0.net
実用までのタイムラグがあるんだからそりゃ現状のもの使い続けるわ
武器だって最新兵器より使い慣れてるものほうが好まれるだろ

219:世界@名無史さん
21/01/06 17:32:07.07 0.net
小規模戦闘で大戦果を上げた兵器がどちゃくそ売れる、欲しがられるって言うしなあ
フランスのエクゾセ対艦ミサイルとか、アメリカのスティンガー歩兵携行対空兵器とか
ドローンとか今だと(多分)賛否両論だと思うけど、アゼルバイジャン-アルメニア紛争でドローンの戦果が確認されたしどうなるかね

220:世界@名無史さん
21/01/06 17:38:54.86 0.net
ドローン否定なんて予算のこと気にしてる層以外から昔から聞かないけど

221:世界@名無史さん
21/01/06 23:33:44.24 0.net
>>217
ナポレオン時代の蒸気自動車は走行距離も速度も戦争に使えるものじゃないし、蒸気船はイギリスが進んでたけど、まだ湾内で使えるレベルだった。その証拠に、イギリスの主力は帆船だったよ。
こんなこと少し調べればわかるだろうに。

222:世界@名無史さん
21/01/08 01:59:01.59 0.net
1/19まで
URLリンク(ebookjapan.yahoo.co.jp)

223:世界@名無史さん
21/01/08 12:25:33.74 0.net
長谷川ナポレオンではウジェーヌがサーベル拾わずに帰ってたな確か

224:世界@名無史さん
21/01/09 01:34:13.42 0.net
URLリンク(i.imgur.com)

225:世界@名無史さん
21/01/09 22:55:11.08 0.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ナポレオンの晩年の病状、担当医師による希少な手記で明らかに
2021.01.08 Fri posted at 12:06 JST
(CNN) フランスの軍事指導者で皇帝にもなったナポレオン・ボナパルトについて、
晩年にさいなまれていた病気や苦痛の実態が明らかになった。
治療を担当した医師による希少な手記が公開された。
手記の日付は1818年6月4日で、アイルランド出身のバリー・エドワード・オメーラ医師が書いたもの。
同医師は、南大西洋の孤島、セントヘレナ島に幽閉されたナポレオンの治療に当たっていた。
ナポレオンの「不健康」を扱った手記の内容からは、重い身体的症状に見舞われていた当時の様子がうかがえる。
具体的には頭痛、右半身の痛み、「相当の」高熱、動悸(どうき)といった症状が含まれる。
このほか「全般性不安障害や抑圧感」にも悩まされていたという。
オメーラ医師はさらに、ナポレオンの左上の歯1本を抜かなければならなかったとも明かしている。
本人が激しい痛みを訴えたのが理由だ。
手記はこのほど、米テキサス州で競売にかけられ、
氏名の伏せられた英国人が2000ドル(約20万8000円)で落札した。
歴史家らによればナポレオンとオメーラ医師は友人同士だった。
同医師は、15年のワーテルローの戦いに敗れて投降するナポレオンを受け入れた
英海軍の戦列艦「HMSベレロフォン」に軍医として乗船していた。
ナポレオンは幽閉中の主治医をオメーラ医師とすることを要求したという。
英政府は18年7月、同医師に対して帰国を命じている。
15年間にわたりフランスの実権を握ったナポレオンは、その後21年にセントヘレナで没した。
死因は胃がんだったと広く信じられている。
上記のオークションの担当者はCNNの取材に答え、
手記について、「希少」であり、年代や来歴を考えると保存状態が素晴らしいと指摘した。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

226:世界@名無史さん
21/01/11 06:47:19.22 0.net
係留気球を活用して周囲一帯の軍の動きを観測できれば、ワーテルローで惨敗を喫せずにすんだもんな。
少なくともグルーシーを分派するなんて間抜けなことはせずに済んだ。

227:世界@名無史さん
21/01/11 14:38:06.48 0.net
ナポレオンは少なくとも腕木通信の重要性には
気が付いたから完全な馬鹿ではない。
しかし気球と腕木通信を組み合わせたら
敵の動きを一方的に掴んで情報で圧倒的に有利に
なるという事には気が付かなかった?

228:世界@名無史さん
21/01/11 15:03:53.99 0.net
当時の気球はどれくらいの高度まで上がってどれくらい遠くまで見る事ができたの?

229:世界@名無史さん
21/01/11 16:56:03.69 0.net
>>228
フランス軍気球中隊が使用していたのは水素気球
最高高度が500m、常用高度が250-400m
1個気球中隊は
気球1個(一時的には2個?)
水素ガスの発生機材一式
大尉1名
中尉1名
曹長1名
軍曹1名
伍長2名
兵卒20名
初陣は1794年フリューリュスの戦いで皮肉にもシャルルロア付近で使用
ガスの発生等準備に半日以上掛かる上に安定した天候下でのみ使用が可能
(革命戦争中に第1中隊の気球は本隊の退却に着いて行けずにオーストリア軍により鹵獲され現在も博物館で現存)
もしも20年程後に同地で使用しようとしたとしても悪天候故に無理だったかも・・・

230:世界@名無史さん
21/01/11 17:04:10.77 0.net
>>227
水素気球は初陣のフリューリュスの様に条件さえ整えば戦果?を上げられるけどハードとしてもソフトとしても不安定過ぎた様で
結局は命知らずのユサール数個中隊を放つ方がまして的に?

231:世界@名無史さん
21/01/11 18:47:59.62 0.net
結局ナポレオンの存在はフランスにとってマイナスに思えるんだけど、どうですか?
フランス革命で国家主義的な国民皆兵が可能になったフランスは政治が安定すれば、時間が経てば覇権国家になっだと思います。
歴史の結果から見るとイギリス覇権のお手伝いしただけに見えてなりません。

232:世界@名無史さん
21/01/11 18:48:09.47 0.net
結局ナポレオンの存在はフランスにとってマイナスに思えるんだけど、どうですか?
フランス革命で国家主義的な国民皆兵が可能になったフランスは政治が安定すれば、時間が経てば覇権国家になっだと思います。
歴史の結果から見るとイギリス覇権のお手伝いしただけに見えてなりません。

233:世界@名無史さん
21/01/11 18:57:03.66 0.net
覇権国家になる事が国家の目標かのように言ってるのが根本的にまず間違ってると思う

234:世界@名無史さん
21/01/11 20:04:14.77 0.net
>>233
うーーんそうですか、、
近代までの国家にとって多くの領土に影響力を持つことが国家の目標になってたと思います。

235:世界@名無史さん
21/01/12 07:41:57.89 0.net
>>233
つまり覇権をめざしたナポレオンは、目的からして根本的に間違ってたということ?

236:世界@名無史さん
21/01/12 12:47:46.73 0.net
まあそれはナポレオンの存在がフランスにマイナスかどうかって話とは直接関係ないと思うけどな

237:世界@名無史さん
21/01/12 13:38:25.83 0.net
ある程度の国力と国土が有れば自然と覇権国家を目指す事になるのかも
軍事に限らず文化面とかから
まぁ何となくそう思っただけだけどw

238:世界@名無史さん
21/01/12 14:21:38.93 0.net
スーパーパワーが誕生すると周辺諸国がなんかちょっかいだして潰そうとするんだよな、これが覇権ルートの始まり
フランスもフランス革命戦争無かったら帝政も周辺諸国との戦争しまくりも無かったと思う
周辺諸国との戦争で勝ち続けることにより、戦争(勝ちの)のうまみを知り、軍事関係者の発言力も上がって戦争経済形態になっていく

239:世界@名無史さん
21/01/12 15:22:37.10 0.net
ナポレオンがいなかったら、誰が政権を安定させたんだろう。やっぱり、周辺国はフランス革命を潰したいから、戦争に秀でた人物じゃないと政権を安定させることは不可能だと思う。だから、フランス革命の成果を民法に纏めたり諸国に人権思想を広めた功績は大きいと考えている。

240:世界@名無史さん
21/01/13 10:00:44.67 0.net
コルシカ生まれで虐められた劣等感から猛勉強していたからこそ只の軍人では終わらなかったのだろうが
あの時代からでも教養の重要性を教わる
でもエジプト遠征の失策からの帰国・クーデターにより第一執政になったのは神懸かっている
やはりあそこが栄光を勝ち取る分岐点でタイミングを読む力もずば抜けていたと思う

241:世界@名無史さん
21/01/13 15:06:13.06 0.net
ナポレオンがある種、無責任な人間だったからこそ第一執政になれたんだもんなあ
責任感もって愛国心ももってエジプトに齧りついていたらクレベールの代わりに暗殺されてただろう
クーデターの推移そのものは若干アマチュア感あるけど、
失策のエジプト遠征→ぬか喜びのわずかな朗報をもって帰国して命令違反をもみ消す→すかさずクーデターって流れはこれが天下を掴む動きなんだなと感心する
秀吉が本能寺以後に天下を取った時の電撃的に動いてイニシアチブを取っていく様に似てる

242:世界@名無史さん
21/01/13 17:42:15.19 0.net
なるほど~
秀吉と類似点が多いとは思ってたけど
そこが中国大返しにあたるとはね
新たな知見を得た!

243:世界@名無史さん
21/01/16 22:18:18.97 0.net
自分だけ逃げかえるって、普通に考えれば銃殺。

244:世界@名無史さん
21/01/17 09:59:50.20 0.net
蒸気動力の軍艦を実用化できたら
フランスは圧倒的に有利になるな。
制海権を奪えばロシア攻めとかせんでも
大陸封鎖を実現できるし。

245:世界@名無史さん
21/01/17 15:08:05.39 0.net
>>243
そうだよ、だから連敗続きのフランス全体でちょっとした勝利を得てその興奮冷めやらぬ内に逃亡して総裁政府が処罰できないようにした
帰還に戸惑ってたりしたら、市民はすでに冷静になってたりして普通に処罰される可能性もあった
ナポレオンはともかく機を見たら行動が素早かったから陰謀も成功した

246:世界@名無史さん
21/01/18 05:24:41.58 0.net
運がよかっただけにも見えるがな
議会での狼狽ぶりとか見ると

247:世界@名無史さん
21/01/18 12:19:31.61 0.net
戦場で弾も恐れない俺が机の上で議論してるだけのもやしに負けるわけがないっていう油断かなあ
要因はいろいろあるけどあそこでとちってたら処刑されてただろうね
議会に口出す暴君志願者、当時の実力者のバラスの敵、陰謀に加担したやつは失敗したら即座に尻尾切りしたいと利害が一致する

248:世界@名無史さん
21/01/24 08:55:27.32 0.net
議会でナポレオンの危地を救った弟のリシュアンだが、
ナポレオンが専制君主への道を歩むのが気に入らず
しだいに兄弟仲は悪くなっていった。
ナポレオン一家がコルシカからフランスに移住したのも
リシュアンの行動の結果だし、結構歴史を動かした男だ
リシュアン・ボナパルト。

249:世界@名無史さん
21/01/24 09:46:51.37 0.net
リドリー・スコットのナポレオンはApple TV+での配信映画が決定したって
スクリーンで見たかったので残念だけどそれなり(てかかなりデカイ)パックの元に制作出来て良かった
歴史物はお金が掛かるから
取り敢えずデュエリスト並みに衣装再現には拘って欲しいw

250:世界@名無史さん
21/01/26 23:42:39.86 0.net
URLリンク(www.afpbb.com)
動画:ナポレオンの「アウステルリッツの戦い」詳述した原稿、競売に
2021年1月26日 16:20 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
【1月26日 AFP】フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)が、
流刑地だった南大西洋のセントヘレナ(Saint Helena)島で書きとらせ、
注釈がつけられた74ページに及ぶ手書きの原稿が、27日から競売に掛けられる。
1805年のアウステルリッツの戦い(Battle of Austerlitz)について詳述されている。
フランス・パリで今月27日から31日まで競売にかけられる予定だ。
ベルギーのアートや骨とう品のフェア「BRAFA in the Galleries」の一環。
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
※動画ニュース

251:世界@名無史さん
21/01/27 14:19:54.21 0.net
>>232
結果論からいくと、フランスにとってナポレオンは災厄をもたらしただけだった。
もちろんプラスの業績もあるが負債の方がはるかに大きい。
また、結局フランスは革命前に戻っちまったし。
ナポレオンと東條英機は似てる。革命戦争と日中戦争の後始末を覇権主義で乗り切ろうとしたが失敗し、
国土を荒廃させて終わった。 

252:世界@名無史さん
21/01/27 14:34:00.20 0.net
大日本帝国はその犠牲の代わりに世界中の有色人種を白人の奴隷階級から解放した
それを覇権主義等と言うのはGHQ史観だと言わざるを得ない
大日本帝国は常に正義と公平さと貫いた点でナポレオンのフランス帝国とは比べ物にならない

253:世界@名無史さん
21/01/27 15:30:49.75 0.net
復古王政は確かに来たけど、ナポレオン統治時代にタテマエであっても革命精神を尊重し
実際に市民連中からなる軍隊で各国の貴族軍を叩き潰したっていう事実が結局フランスを共和制の国にした
革命後すぐ王政復古してたら、ああやっぱり市民じゃ貴族には勝てないよってなってただろう
市民たちが俺たちは貴族より強いとか思える期間が長かったから後の世代にもその精神が受け継がれ、常識となった
だから時代にそぐわない復古王政とか叩きだされる有様になる

254:世界@名無史さん
21/01/27 16:21:36.75 0.net
そもそもフランスは王政のままの方が良かったんだが

255:世界@名無史さん
21/01/27 22:55:56.42 0.net
>>223
第一帝政って不思議だねえ。フランス革命を肯定したうえでの皇帝政治、これは本来対立するものなんだが
これを共存させている。新しい君主制だな。
これがさらに昇華させたのがドゴールの第五共和制かな。

256:世界@名無史さん
21/01/30 13:18:45.12 0.net
フランス革命もナポレオンも影響力がでかすぎてトータルでいい悪いと断言はできんわ

257:世界@名無史さん
21/01/30 15:26:09.30 0.net
影響デカすぎて無かった場合を想定しづらいよな

258:世界@名無史さん
21/01/30 22:27:30.61 0.net
ナポレオン民法典はまじで驚異と実感する
確かに特有の家父長制的発想とか指摘されてる面はあるけど
法学者の議論に門外漢の軍人があれだけついていけたと言うのが信じがたい
正直いまの政治家もこれだけマルチな能力があれば…と思わざるを得ない

259:世界@名無史さん
21/01/30 22:32:21.63 0.net
ジョゼフィーヌの役割って最近の説でも結構評価されてるな
最初は浮気女だったけど徐々に忠実な妻に変身して
コミュ障のナポレオンと地方有力者を結びつけるキーウーマンだったと言うのが興味深い
マリルイーズはその辺全くダメだった、外交的には重要だったのだろうが

260:世界@名無史さん
21/01/30 22:40:40.84 0.net
>>258
じっさいのところナポレオンが民法典を作成する
法律家たちの話し合いにどれだけ関与したかは疑問
あるいは足を引っ張っただけだったかも

261:世界@名無史さん
21/01/30 22:44:45.00 0.net
>>231
フランス革命自体がイギリスとの戦争で連敗という外圧から生まれた面がある(明治維新と共通の構造)
ナポレオン戦争はその延長線だから、ナポレオンを否定するとフランス革命まで否定することになり、
知識人はフランスが二流国に転落するのを座視するべきだったのかという議論にもなる
イギリスも財政的に疲弊しきったし、フランスは海軍建設が進んでたのであと数年待てばどう転んだかは分からない
(士官が亡命しちゃってるからソフト面が一からだけどね)
覇権が確立したのは事実だけど、イギリスにとっても相当厳しい戦争ではあった

262:世界@名無史さん
21/01/30 22:46:22.40 0.net
>>260
引っ掻き回しただけという厳しい評価はあるね。
むしろ揺り戻しが起きたのではという解釈もある。
ただ、民法典のコンマスとしての役割はやっぱり大きかったと思う
脚を引っ張ったにせよ、逆に言えば方向性を曲げるだけの介入ができたと言うことだから
正直びっくりするんだ

263:世界@名無史さん
21/01/31 03:02:02.62 0.net
マリールイーズって二世には無関心だったけどナポレオン本人についてはどう思ってたの?

264:世界@名無史さん
21/01/31 10:05:59.99 0.net
欧州全土にあそこまで一気に民主化の動きが広まったのは法典と欧州を一時支配下においたナポレオンあってこそだしな
本人の意図は分からんけど結果的には歴史的に大きな働きをした

265:世界@名無史さん
21/01/31 12:32:39.61 0.net
ナポレオン法典の歴史的意義ってのは
「私的所有権」をしっかり保証して資産家の利益を守ったってとこなんだな。
都市労働者やナポレオンが再奴隷化した海外植民地などはその下の社会階層となる。
左派からは反革命を固定化したと非難される余地が十分にある。

266:世界@名無史さん
21/01/31 14:54:53.47 0.net
ブルジョワ=数で多数を占めるライトな知識層
それらの利益に与したナポレオンは英雄でなければならない。
自由を広めたとかすばらしい法典を作ったという伝説は
それが広まり定着するための条件が揃っている。

267:世界@名無史さん
21/01/31 15:37:11.85 0.net
一人か二人か知らんけど ナポレオンを過大評kする人がいるねこのスレ。
ナポレオン関連の本もいくつか読んでるが
ナポレオンの現代への影響はそんなに大きいとは思わんなあ。
個人的には好きだけどね。

268:世界@名無史さん
21/01/31 20:39:51.78 0.net
過大評価する人もいるし
過小評価する人もいるスレに見える
匿名掲示板として普通のことだろう
こういう時に俺は自分の意見に合わない事だけを理由にその相手にいなくなってほしいとは思わないが
もしそういう自分の意見に合わない人はみんなスレからいなくなってほしいとか思ってる人がいるとしたら
そういう人にはスレから去ってほしいとは思うね
そういう人がいるのかはわからんが
その前の段階として君みたいに
いかにも一人の異端の意見としてつるし上げるみたいな発言をしてしまうのは
まあそう思うのは仕方ないとは思うけど
なるべく慎んでくれたら良いと個人的には思うね

269:世界@名無史さん
21/01/31 21:52:10.41 0.net
>>259
ポッと出のナポレオン政権こそコネが豊富でご機嫌伺いも得意なジョゼフィーヌこそ必要だったのにな
深層のお姫様なんて社交界では花かもしれんが政権運営の手助けなんて出来ん
ナポレオンがフランス帝国の存続は盤石だと思いこんで、自分の子に継がせたいとか欲出したからこその転落って感じだわ
自分の子に継がせたいと思ったが、継がせる帝国が無くなった

270:世界@名無史さん
21/02/01 12:17:29.57 0.net
>>268

271:世界@名無史さん
21/02/01 12:21:41.40 0.net
>>268
[この中に過大評価している奴がいる。」と聞いて、すぐさま自己紹介してどうすんのよw
釣られすぎw

272:世界@名無史さん
21/02/01 19:03:34.01 0.net
今のフランス国民はナポレオンをどう見ているのだろうか知りたい。
日本で言うと 明治天皇や東郷平八郎みたいな国民的英雄なのか、信長・秀吉みたく歴史愛好家の人気者なのか、
伊藤博文や福沢諭吉みたいな偉人なのか、微妙な温度差を知りたい。
あるいは東條英機やムッソリーニのように否定的な扱い、スターリンや毛沢東のような功罪半ばなのか?
ドゴールは国民的英雄うだよなあさすがに。

273:世界@名無史さん
21/02/01 20:36:52.89 0.net
>>272
両角良彦によると庶民には英雄扱い
インテリからはフランス革命の簒奪者扱い

274:世界@名無史さん
21/02/04 20:03:32.82 0.net
ナポレオンへの評価はフランスでも年を追うごとに低下している。
英雄伝説のメッキが剥がれてきた。

275:世界@名無史さん
21/02/05 12:25:30.77 0.net
劣勢になってからもナポレオンには国境線を革命前のものに戻して自身は帝位に留まる選択肢もあった

276:世界@名無史さん
21/02/05 14:14:41.83 0.net
ロシア遠征しなければ
どうなってたの?

277:世界@名無史さん
21/02/05 15:58:47.01 0.net
フランス帝国の脅威が健在だった際にオーストリアがどうでるかっての謎だからなあ
英露墺独が同盟してフランスを攻撃するってのも有り得るけどまだ戦力健在で有利な位置で戦えるフランスがどこまで戦えるかわからない
ナポレオンの衰えってのもあるしね、ウェリントン公が地道にフランス攻撃してナポレオンに勝てるかどうかわからない
まあ結局ナポレオン没後に帝国を継ぐ権威が居なくて分裂すると思う、ローマ王を推す派閥と共和制主義者派閥とか
ローマ王が無事戴冠しても父親みたいに戦争強くなかったらナポレオン3世状態になると思うし

278:世界@名無史さん
21/02/05 17:14:44.20 0.net
ロシア遠征時にオーストリアはフランスの同盟国でプロイセンはフランスの従属国なんだから
ロシア遠征しなかった場合にこの2ヶ国がフランスから明確に離反するのは難しいだろう
ハプスブルク家はナポレオンと結婚もしたしプロイセン軍は制限されてるので
ちょっとフランスがロシアに対して弱腰になったくらいでは立ち上がることはない

279:世界@名無史さん
21/02/06 07:40:07.49 0.net
ナポレオン死んだあとは不安だよなあ
ただでさえ将軍たちは個性強すぎてナポレオンですらまとめるの苦労してさらに諸国王が乱立している状態だし
あと単純に英国への経済制裁での諸国の経済疲弊は結局残っているしで

280:世界@名無史さん
21/02/06 18:48:37.17 0.net
ナポレオン健在でも第一の家臣でしかも親族のミュラが離反したのに
没後でその子世代が当主な時代になったらもう他人だろ

281:世界@名無史さん
21/02/06 23:40:32.28 0.net
ボナパルト家とミュラ家は第二次世界大戦になってまた一緒にレジスタンスにやったりしてるけどね

282:世界@名無史さん
21/02/15 21:00:29.63 0.net
URLリンク(www.afpbb.com)
ナポレオン退却から200余年…仏ロ兵士らの遺骨を軍葬
2021年2月15日 19:14 発信地:ビャジマ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS フランス ヨーロッパ ]
【2月15日 AFP】1812年にロシアに侵攻したフランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)が
モスクワから退却する際に戦死した両軍兵士ら126人の遺骨が
13日、フランス・ロシア政府による合同軍葬で、改めて埋葬された。
ナポレオンのロシア遠征でも有数の激戦地として知られるロシア西部ヴャジマ(Vyazma)の墓地には、
強風が吹き荒れ雪が舞う中、両国の政府関係者と当時の軍高官らの子孫が集まった。
軍楽隊の演奏に合わせ、軍服を着用した担ぎ手が国旗に覆われたひつぎ8基を運んだ。
ひつぎには兵士120人と女性3人、10代の少年3人の遺骨が納められており、
雪の積もった地面に掘られた穴に降ろされると、礼砲が放たれた。
氷点下15度の寒さで地面は凍っており、穴の底に置かれたひつぎにはひとまず白い布がかけられた。
今回改装された遺骨は、両国の考古学者らが2019年に発見・収容したもの。
女性3人はフランス軍に従軍し、兵士の食事の世話や負傷者の応急手当をしていたと考えられている。
10代の少年3人は鼓手とみられる。
ヴャジマはモスクワの西方200キロ余りに位置する。
126人は、フランス軍が退却を始めて間もなく起きた1812年11月3日の「ヴャジマの戦い(Battle of Vyazma)」で死亡したとみられている。
この戦闘の後、フランス軍はベレジナ(Berezina)川の渡河作戦でさらなる戦死者を出した。
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(www.afpbb.com)
動画:ナポレオン退却から200余年…仏ロ兵士らの遺骨を軍葬
2021年2月15日 19:20 発信地:ビャジマ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS フランス ヨーロッパ ]

283:世界@名無史さん
21/02/19 00:27:46.44 0.net
ナポレオン時代とか言うけど
そんなに突出して能力高かったのか
分かりやすく知りたい

284:世界@名無史さん
21/02/21 07:58:02.57 0.net
ナポレオンは勝率9割というが
負けの1割がでかいからなー
9割の戦勝を吹っ飛ばす1割の敗戦
派手に勝ち続け最後に負けて無一文になる
ギャンブラーのような人生

285:世界@名無史さん
21/02/21 14:14:07.75 0.net
エジプト遠征、スペイン遠征、ロシア遠征、ワーテルロー
それぞれの大敗で考えてた計画が大幅に狂ってるよな
戦争単位で考えると1割異常負けてるよな、
ひとつひとつの戦闘で考えると一つの戦役でも細かく撤退してたりするけどどうなんだ

286:世界@名無史さん
21/02/21 15:37:24.61 0.net
一戦役での会戦レベルの敗北は後で取り返せればそれで良いのかもね
アスペルン・エスリングに対するワグラムとか
まぁランヌの死は埋められ無いけど・・・
逆に敗北した戦役で勝利した会戦とかは歴史的(戦略的?)には無意味かもしれないけれど軍事史としては注目に値するとか
1812年戦役でのベレジナや1813年戦役でのハーナウ等々

287:世界@名無史さん
21/03/02 04:17:12.13 0.net
最後の方も元帥たちが足を引っ張ってなければ勝ててた事例がかなりある
特にネイは疫病神のようにヘマばっかりする

288:世界@名無史さん
21/03/02 16:09:58.26 0.net
ネイはバウツェン会戦が最後かな?
まぁ華だけはその後の戦役や会戦でも有ったけど

289:世界@名無史さん
21/03/02 16:26:16.12 0.net
いくら優秀でも上の方の序列になって、求められる役割が増えると無能になることもあるしな

290:世界@名無史さん
21/03/06 06:28:45.68 0.net
ずっと戦争していたんだからそりゃ優秀な人材も死ぬし厭戦気分が強くなりすぎたりする

291:世界@名無史さん
21/03/08 11:17:37.82 0.net
ロシア戦役の敗退が地獄すぎる。
インパールの10倍以上の将兵が死に
人肉食も当たり前に行われた。
牟田口が無能ならナポレオンは無能×10

292:世界@名無史さん
21/03/08 11:24:57.07 0.net
兵隊の母数に差があるじゃん
ロシア遠征に参加した兵力ってインパール作戦の日本兵と同じくらいの人数だったの?

293:世界@名無史さん
21/03/08 12:24:37.34 0.net
ニェーメン川を渡りロシア領内に侵攻した兵力は50~60万
兵士だけでは無く民間人の兵站関係者も含んでいるので書籍によって数字に開きが
生存者は12万とも
(これも軍民混ざっているかも?)
フランス軍(同盟国軍を含まず)参加連隊毎なら具体的な数字は有るけど同盟国軍や軍属?含むとカオス・・・
インパールでの侵攻兵力は9万
生存者が2万
まぁどっちもどっち

294:世界@名無史さん
21/03/08 12:45:52.98 0.net
エブレ将軍がナポレオンの命令に背いて架橋資材を廃棄せず
運び続けていたおかげで、残存していたフランス軍は
凍結していなかったベレジナ川を渡って帰国できた。
それがなかったらかの地で普通に全滅していたかも・・・

295:世界@名無史さん
21/03/08 13:01:17.58 0.net
>>293
どっちもどっちじゃなく10倍という明確な数字を出してるならちゃんと計算が合わないと良くないと思うんだけど
そこは関係なく数字を誇張してもいいと思ってるの?

296:世界@名無史さん
21/03/08 14:22:56.87 0.net
ナポレオン崇拝者が逆上
なんとかして

297:世界@名無史さん
21/03/08 14:40:44.36 0.net
散々悲惨と言ってた
インパールたいしたことなかったんだな
古代のカンネー戦でもそれくらいの死者は
一日だけで出てるし
ナポレオンは偉大だやっぱ

298:世界@名無史さん
21/03/08 17:05:38.65 0.net
>>295
ああごめん
比率じゃ無くて数でしたか
ならロシア遠征の方が損害数は多いですね
ナポレオンが牟田口の10倍無能かは別にして
まぁナポレオンは全て(参加兵力から開戦のタイミング迄)を自由に設定出来たのだから限定的な牟田口より罪?は重いと思うけど

299:世界@名無史さん
21/03/08 19:52:22.92 0.net
コランクールの回想録だとかなり楽観的に考えてたそうだ

300:世界@名無史さん
21/03/08 21:08:16.72 0.net
ナポレオン自伝(と言うより書簡集)だと徐々に現実に打ちのめされて行く様子が
まぁ編者のマルローがその流れで書簡を選んだのかもだけど

301:世界@名無史さん
21/03/09 07:00:02.45 0.net
でもロシア遠征もジュノーがヘマしなければすぐ終わった気がするし
愚行とは一概に言えん気もする
やっぱり本人も言ってるように部下に恵まれない

302:世界@名無史さん
21/03/09 09:13:29.97 0.net
スモレンスクでのロシア軍捕捉失敗か
でもジュノー自身は決して無能ってわけても無い思う

303:世界@名無史さん
21/03/09 10:42:32.25 0.net
ポルトガルでもヘマしてるし
ナポレオンと母親の贔屓なければ出世できなかった将軍だろ

304:世界@名無史さん
21/03/09 20:01:41.04 0.net
ナポレオンはここ一番というときの人選をたいてい間違っている

305:世界@名無史さん
21/03/10 21:04:43.31 0.net
そもそもナポレオンって何度も幸運や部下に助けられて大勝利も得ているのに失敗したときはそれさえなければ~って言い出すのはずるいと思うわ

306:世界@名無史さん
21/03/11 17:52:34.24 0.net
全てはサンジェルマン伯爵のおかげ

307:世界@名無史さん
21/03/11 23:20:28.27 0.net
1813年の時点でメッテルニヒの和平案を飲むべきだった。オランダ王国、ヴェストファーレン王国、イタリア王国を保持したまま和平できるチャンスを不意にしたことがロシア遠征以上の失態だと思う

308:世界@名無史さん
21/03/12 15:14:18.46 0.net
自分で自分たちの力量がどんなもんだかを見失うのがモンスターたる所以って感じ
歴史上色んな征服者が居たが、目標を定めてるやつは成功するけど
次へまた次へと進んでるやつは途中で崩壊してるよな~(当たり前だけど)

309:世界@名無史さん
21/03/12 18:29:53.36 0.net
ハーン達「せやろか」

310:世界@名無史さん
21/03/15 21:07:28.26 0.net
>>304
せやろ
by ダヴー

311:世界@名無史さん
21/03/18 03:52:31.20 0.net
外交のセンスでいくとタレーランやメッテルニヒを100とすれば
ナポレオンは60ぐらいの能力値。国の運営を任せられる器ではなかった。

312:世界@名無史さん
21/03/18 04:25:44.82 0.net
ロシア皇帝やプロイセン国王の外交センスがそんなに高いとも思えんが
オーストリア皇帝なんかはともかく

313:世界@名無史さん
21/03/18 07:09:03.57 0.net
でもナポレオン戦争での政治的な勝者No1はオーストリアだよなぁ
いや、皇帝の手腕じゃ無いけど・・・

314:世界@名無史さん
21/03/18 19:34:47.53 0.net
メッテルニヒに任せられるってのも一つの君主としての才能よ
ナポレオンは優秀だったタレーランにもコランクールにもまるで任せることができなかった

315:世界@名無史さん
21/03/19 07:05:47.83 0.net
全部自分でやろうとするワンマン社長みたいなもんで
会社の成長期は好業績を出すが、組織と人材が発育不全になる。
落ち目になると一気に崩れる。

316:世界@名無史さん
21/03/19 16:30:17.83 0.net
オーストリアの庭の神聖ローマ帝国が完全に消滅したけど、このころはすでに存在感無かったから関係無いレベル?
完全な消滅がプロイセンの躍進とドイツ帝国の誕生を助けたと思うんだけど

317:世界@名無史さん
21/03/19 16:43:29.77 0.net
そもそも戦後にウィーン会議でドイツ連邦がほぼ同じ構成国で再編されてるから
やや権威主義的な体制からやや議会主義的な体制に変わってるけど
だから完全に消滅したとは言えない

318:世界@名無史さん
21/03/20 23:11:02.55 0.net
神聖ローマ帝国の名前が変わってオーストリアの影響力が薄まったって感じなのかな

319:世界@名無史さん
21/03/27 15:36:32.94 0.net
URLリンク(www.afpbb.com)
仏ルーブル美術館、全所蔵品約50万点をオンライン無料公開へ
2021年3月27日 11:55 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
【3月27日 AFP】仏パリのルーブル美術館(Louvre Museum)は
26日、同館の全所蔵品約50万点の画像や情報を無料でオンライン公開すると発表した。
世界で最も訪問者が多いルーブル美術館は、オンラインサイトを大幅にリニューアルし、
その一環として同館のサイト(collections.louvre.fr)上でデータベースを作成し、48万2000点の作品を登録。
このうち4分の3以上の作品に関しては、すでに画像と情報が表示されるようになっている。
ルーブル美術館では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で休館が続く中、
メインウェブサイト(louvre.fr)のアクセス数が急増しており、同サイトも刷新されている。
新しいデータベースには、館内で一般公開されている作品に加え、保管中のものも含まれている。
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
仏パリのルーブル美術館(2021年1月8日撮影)

320:世界@名無史さん
21/04/19 21:54:26.57 0.net
大韓ロウソク革命家セウォル号船長の前世

321:世界@名無史さん
21/05/05 16:11:26.02 0.net
URLリンク(www.afpbb.com)
ナポレオンは軍事の天才か、女性差別・奴隷制復活の独裁者か 死から200年
2021年5月5日 12:00 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
URLリンク(www.afpbb.com)
【写真特集】ナポレオン没後200年
2021年5月5日 8:00 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

322:世界@名無史さん
21/05/05 20:33:00.09 0.net
アフリカ系のフランス人は割合がどんどん増えている。
この結果、奴隷制を復活させたナポレオンへの評価は
将来的にどんどん悪くなっていくだろう。

323:世界@名無史さん
21/05/09 16:36:43.01 0.net
戦争に負けて一体どこが天才なんよ

324:世界@名無史さん
21/05/10 09:07:46.96 0.net
ナポレオンよりワシントンの方が
政治、軍事的に成功しているのに
なぜかワシントンの方が評価が低いよね。

325:世界@名無史さん
21/05/10 09:09:35.05 0.net
ナポレオン
政治的には権力と地位を維持できず
軍事的には戦争に敗退
ワシントン
政治的にはアメリカの建国を達成する
軍事的にはあの戦上手のイギリスを粉砕

326:世界@名無史さん
21/05/10 09:45:18.50 0.net
ワシントンも戦闘は下手だけど、フランス王国の助太刀でなんとか勝ったね。
フランスを引き込むのが必要だという戦略的なセンスはあった。
ナポレオンはそれと逆で、戦闘はちょっとセンスがあるけど、戦略的には
まったく先が見えていなかったね。

327:世界@名無史さん
21/05/10 09:58:34.77 0.net
フランスを味方にするのってワシントンの発案なの?

328:世界@名無史さん
21/05/10 12:04:07.84 0.net
聖職者は死刑を廃止する

329:世界@名無史さん
21/05/10 14:57:56.18 0.net
ナポレオンと比較すると
ワシントンや毛沢東、スターリンの方が
軍事的には成功しているんだよな。
だけど軍事手腕でワシントン、
毛沢東、スターリンが
ナポレオンを越えた評価がされる
事ってないよね。

330:世界@名無史さん
21/05/10 15:03:21.06 0.net
清仏戦争時のフランスの指揮官って
誰なん?
勝てもしなかったナポレオン戦争っ
ナポレオンが崇められているけど
普通に清仏戦争時のフランス側指揮官の
方が結果を残した分、
ナポレオンより優秀な気が。

331:世界@名無史さん
21/05/10 15:27:12.12 0.net
名前も知らないけど優秀だと思うって大した評価の仕方もあるもんだな
物凄い頭悪そうだ
遠征軍総司令官はクールベだが彼は海軍軍人なので
陸上軍司令官は当初Millotでありその後に病気でde l'Isleに変わってる
Millotの段階ではそこそこ優勢に進んでいたが
l'Isleになった後は泥沼化して本土ではその影響で内閣崩壊に至った
その後は優勢だが妥協的な講和を清と結んだので完全勝利とは言い難い
その後の植民地拡大政策もやや停滞する

332:世界@名無史さん
21/05/11 12:30:14.70 0.net
名前さえ知られていない人間よりもナポレオンの方が
結果で見た実績が下だという話だろ。

333:世界@名無史さん
21/05/12 02:46:58.64 0.net
フランス ナポレオン死去から200年 マクロン大統領が功績評価
2021年5月6日 7時48分
フランスの皇帝ナポレオンが死去してから200年になるのに合わせて、マクロン大統領は軍事的な指導力などを評価する演説をし、専門家からは新型コロナウイルスの影響で国力の低下を懸念する人が増える中、国民の自信を取り戻すねらいがあったと指摘する声も聞かれます。
フランス革命の混乱の中、クーデターを起こして皇帝に即位したナポレオンは一時、ヨーロッパ大陸のほとんどを支配下に置きましたが、ワーテルローの戦いに敗れて大西洋の島に幽閉され、1821年5月5日に亡くなりました。
死去から200年に合わせて5日、マクロン大統領はパリ市内で演説し「ナポレオンの残した戦術、法律や建築物は、今も受け継がれている。ナポレオンは今も私たちの一部だ」と述べ、軍事的な指導力や民法典を制定したことなどを評価しました。
フランスでナポレオンの評価は分かれていますが、今回マクロン大統領が功績を強調する演説を行った理由について、専門家からは新型コロナウイルスの影響で国力の低下を懸念する人が増える中、国民の自信を取り戻すねらいがあったと指摘する声も聞かれます
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

334:世界@名無史さん
21/05/12 06:16:06.76 0.net
一方で奴隷制度の復活は「誤り」だったと指摘。
「独裁者」とも批判されるナポレオンの負の遺産に向き合う姿勢を示した。
URLリンク(www.jiji.com)
ナポレオンの負の遺産に向き合う・・・ハイチはフランスからの賠償金に
期待してもよいだろうか?

335:世界@名無史さん
21/05/12 06:25:39.60 0.net
全く関係ないと思うけど
奴隷制度自体はナポレオンの歴史認識を新たに問い直した事によって誤りと認識されるわけじゃないじゃん

336:世界@名無史さん
21/05/12 10:23:04.46 0.net
ナポはフランスでは当然肯定的なもんだと思ってたがそうでもないのか?

337:世界@名無史さん
21/05/12 12:46:21.19 0.net
>>335
フランス首相が誤りを認めている以上、部外の有象無象の意見は必要ではない。

338:世界@名無史さん
21/05/12 15:34:42.12 0.net
>>337
いや奴隷制度自体が誤りだという認識がマクロンで初めて出てきたわけではないんだからその考え方はおかしい

339:世界@名無史さん
21/05/12 18:43:10.80 0.net
欧州では英雄再評価は別に珍しいことじゃないさ
アレクサンドロスの評価も今じゃあんまりだし

340:世界@名無史さん
21/05/12 23:04:21.84 0.net
てか、ナポレオンの誤りって奴隷制度の復活だけ?

341:世界@名無史さん
21/05/13 08:15:54.72 0.net
スペインポルトガルは完全に侵略だし国境を無視してアンギャン公を拉致&処刑(冤罪)したりもしてる

342:世界@名無史さん
21/05/13 08:27:22.56 0.net
スペインが完全に侵略だと言う認識は明らかに極端過ぎる
あくまでフランスの同盟国であるスペインの国王をブルボン朝からボナパルト朝にすげ替えて
構造的にはそれに対する反乱を鎮圧していたのであって政治的な正統性と連続性で言えばボナパルト側にあった
スペイン王退位も事実上強制的なものではあっても手続き的には合法なもの
広義の侵略には当てはまるとは思うが"完全に侵略"と呼ぶのには反対

343:世界@名無史さん
21/05/13 16:16:53.96 0.net
>てか、ナポレオンの誤りって奴隷制度の復活だけ?
全く無意味な侵略戦争で他国に多大の迷惑をかけた。
全く利益のない侵略戦争で逆に多くの国民の生命と国土を失い
祖国フランスの存立そのものすら脅かした。
以上の罪状で銃殺されてしまうので、民事までは身柄が回ってこまい。

344:世界@名無史さん
21/05/13 16:19:11.43 0.net
フランスの存立を脅かしたって言ってるけど
フランスの完全な分割併呑とかが対仏大同盟で話し合われた事なんかあったっけ?

345:世界@名無史さん
21/05/13 18:27:51.46 0.net
タレーラン最強伝説

346:世界@名無史さん
21/05/13 18:41:03.99 0.net
それとロシア皇帝が異様に寛大だったのもある

347:世界@名無史さん
21/05/13 18:47:11.12 0.net
ロシアは第一次対仏大同盟も参加してないし
フランスと同盟してインドを攻める計画を立ててる時代すらあるし
明らかに他の国とはポジションが違う

348:世界@名無史さん
21/05/14 05:15:56.94 0.net
5/14
ナポレオンって歴史的にどういう評価なの?
スレリンク(news板:62番)

349:世界@名無史さん
21/05/18 05:17:25.62 0.net
ナポレオンのせいでロシアでは民間人も200万人以上死んでいるからな。
アレクサンドル1世がその落とし前を要求したらフランス詰んでた。

350:世界@名無史さん
21/05/18 06:43:32.35 0.net
200万も死んだはずが無い
その半分も怪しい数字だ

351:世界@名無史さん
21/06/02 19:47:01.70 0.net
>>340
英雄「ナポレオン」没200年の今、猛批判される訳 _ リーダーシップ・教養・資格・スキル _ 東洋経済オンライン _ 経済ニュースの新基準
URLリンク(toyokeizai.net)より
奴隷制復活だけでなく、女性の社会的地位を男性の下に位置付けたことへの批判も根強い。
ナポレオンが定めた民法では、妻と子供に対する家長の権力は絶対的であり、妻は夫に従わなければならないと定められている。
さらに1810年のナポレオン民法の下では、夫が自宅で妻の不貞行為に遭遇した場合、妻を殺害したとしても罪に問われないと定められていた。
ナポレオン自身、生涯に2度結婚したが、そのほかに少なくとも3人以上の愛人がいたとされる。男性中心社会であったことは確かで、
そもそも革命後の「人権宣言」には女性の権利が含まれていなかった。ナポレオンの民法が原因かどうかはわからないが、婦人参政権法案が採択されたのは1945年4月と欧米主要国の中では最も遅かった。
自由、平等、友愛をうたう大革命で、女性はほとんどの政策意思決定に関わっていなかった。カトリックの教えでは家父長制度が当然とされ、
女性聖職者は今でも認められていない。フランスの歴史に深く関わってきたとされるフリーメイソンも男性の秘密結社だ。筆者のフリーメイソンの友人は「女性は政治に向いていない」と言い切っている。
当時の社会慣習からすれば当然といえるもの
ナポレオンの定めた民法での妻の夫への絶対従属は、イスラム教の教えにも似ているが、当時の社会慣習からすれば、当然ともいえるものだった。
ナポレオン民法は当時、女性の従属的地位を決定的なものにした。そこから女性が社会的、政治的に平等な地位が与えられるまでに100年以上の年を要した。
1970年代以降、フランスでのフェミニズム運動が世界的に知られるようになった背景に、ナポレオンの存在があると主張するフェミニズム活動家は少なくない。
フェニミズム運動家もまた、ナポレオンを称賛することを認めない勢力として、没後200年のイベントに注文をつけている。
しかし、フランスはヒステリックなキャンセルカルチャーに加わるつもりはないようだ。

352:世界@名無史さん
21/06/03 13:00:19.02 0.net
ナポレオンは軍事の才能だけではなくて政治の才能もあったと思う。いわゆる天才だわな。

353:世界@名無史さん
21/06/04 23:30:44.62 0.net
ナポレオンは軍事と政治には長けていたが経済には疎かった

354:世界@名無史さん
21/06/05 00:04:55.31 0.net
ナポレオンは戦闘には長けていたが、戦略はダメで政治経済にも疎く、外交に至っては白痴だった。

355:世界@名無史さん
21/06/05 00:16:41.77 0.net
他の国の国家元首はどれくらい戦略や政治経済や外国に関して巧みだったの?

356:世界@名無史さん
21/06/05 06:06:32.98 0.net
タレーランくらい

357:世界@名無史さん
21/06/05 14:53:00.78 0.net
フランス人民からしたら1804年以降はいい迷惑だっただろうな
ルイ・ナポレオンが権力奪取するときに自分は戦争はしないと懸命にアピールしてた程度には

358:世界@名無史さん
21/06/05 14:56:00.98 0.net
>>351
ナポレオン民法が妻の無能力とか後退的な面があるのは事実だが、
愛人何人も持ってたら何で女性蔑視になるのか分からん
結婚は家と家の結びつきで、結婚した後に愛人作るのが上流階級の慣習だが
もちろん女も大っぴらに愛人作ってるし男は見て見ぬ振りが当たり前
不倫はしてはならんとか言うのはプチブルジョワ階級以下の道徳でしかない

359:世界@名無史さん
21/06/07 17:28:56.73 0.net
>愛人何人も持ってたら何で女性蔑視になるのか分からん
たとえば君の奥さんが愛人を複数抱えていてそれは社会的に許される。
しかし君が愛人を持つとそれは不貞と見なされ投獄される。
こういった状況が法律で裏付けされている社会なら、
君もそれが男性蔑視としか言いようがないと理解できるはずだ。
ナポレオンの民法典というのはおおむねそういったレベルの法律で
上の例とは男女が逆なだけ。

360:世界@名無史さん
21/06/07 17:57:14.71 0.net
俺は妻がいくら愛人を作っても気にならない

361:世界@名無史さん
21/06/07 20:22:44.05 0.net
>>359
ナポレオンの時代も普通に上流階級の既婚者は愛人持ってたぞ?

362:世界@名無史さん
21/06/07 20:27:49.84 0.net
そもそも論として、ナポレオン民法下でも夫が女を家に連れ込んだら妻は離婚申立てが可能。
革命期より後退してるのは事実だが、革命期の民法って破綻主義を全面採用してるから。

363:世界@名無史さん
21/06/07 20:30:36.85 0.net
>>359
間違えてるようだが、
民法典だから、姦通者に対する夫の権利を認めてるだけで、
「投獄」されるわけではないんだぞ。
国が姦通者を処罰するわけじゃない。

364:世界@名無史さん
21/06/07 20:48:08.13 0.net
>>351
連投して申し訳ないんだが、この記事が腑に落ちない
いま1804年のいわゆるナポレオン民法典を見てるのだが、
夫と妻で要件に差があるとは言え、どっちも姦通を理由に離婚請求ができる
あと暴力や虐待が離婚事由になるのも同じ
で、姦通した妻をぶっ殺しても罪に問われないって、
それ民法典じゃなくて刑法典じゃね?刑法典なら1810年だが。
だが、その規定が刑法典のどこにあったか記憶が定かじゃないんだが。

365:世界@名無史さん
21/06/08 10:25:44.87 0.net
>>361
参謀長のベルティエは1つの屋敷に奥さんと愛人の3人で暮らしてた
奥さんと愛人は仲が良かったと

366:世界@名無史さん
21/06/12 01:59:16.31 0.net
ナポレオンから60年後の「アンナ・カレーニナ」の時代でも
上流婦人は愛人を持つのが当たり前
結婚して子供を産んで義務を果たしたら恋愛の自由が手に入る
騎士道なんてみんな既婚者の貴婦人との恋愛

367:世界@名無史さん
21/06/12 02:03:37.83 0.net
大陸封鎖がフランスの産業の育成に役立ったのかどうかが争点だな

368:世界@名無史さん
21/06/20 11:30:04.28 0.net
経済的な統制で国が豊かになった例はない。

369:世界@名無史さん
21/06/23 08:15:48.67 0.net
制海権が無いのに大陸封鎖(笑)

370:世界@名無史さん
21/06/23 08:34:36.84 0.net
>>369
実はフランスが封鎖されたとw
軍服を青に染めるインディゴが海外から入って来なくなり旧王政と同じ生なりの白にして将兵からブーイングの嵐に

371:世界@名無史さん
21/06/23 09:37:38.90 0.net
大陸封鎖は結果的に連合王国の方がメリットあったからね

372:世界@名無史さん
21/06/23 11:07:37.83 0.net
アレクサンダー  ナポレオン  ヒットラー
この3人には惹かれる。
世界征服  それは男のロマン

373:世界@名無史さん
21/06/25 20:08:30.71 0.net
部下だったベルナドット君の王朝は今でも続いているのを知ったら何を思うナポレオン

374:世界@名無史さん
21/06/25 20:14:38.93 0.net
自分の方が有名なんだから全然気にしないと思う

375:世界@名無史さん
21/06/25 22:07:35.37 0.net
世襲に拘っていたから悔しがるんじゃないかな?

376:世界@名無史さん
21/06/25 22:13:24.05 0.net
そこまで拘ってるとは思えないけどな
自分の王朝自体を国家安定の為の道具としか思ってなさそうだが
この状態で他の体制にするよりは総合的に考えて良いからやってるだけという印象

377:世界@名無史さん
21/06/26 15:03:30.10 0.net
ジョゼフィーヌ婆さんとくっついてた時のナポレオンはそうだったかもしれないが
ルイーズお嬢ちゃんと結婚してローマ王が生まれた後のナポレオンは自分の子に継がせたかったと思う
血縁への拘り異常だったし

378:世界@名無史さん
21/06/26 20:32:08.09 0.net
その時期でも異常にこだわってたとまでは思わん

379:世界@名無史さん
21/06/30 18:07:04.23 0.net
>>225
そのオメーラ医師を半ば強引に帰国させたのが
かのハドソン・ローだったとの事。
ナポレオンはみるみるうちに健康が悪化し
ローをひたすら怨み呪ったという。
ローのWiki、日本語がまだなかったときに英語版ページをプリントアウトして自身で翻訳してみたが
日本語版がアップされたやつと比較してみたら
ほぼ同じだった。
ウェリントンの「彼は無学で人一倍嫉妬深い男だった」の下りも一緒だった。
後にローの肖像画も添えられたのを見たら
映画で演じたオーソン・ウェルズとそっくりだったんだな…。

380:世界@名無史さん
21/06/30 21:07:38.46 0.net
>>378
ナポレオンの回顧録でも読めば分かる。
ロシア遠征も自分の息子の代の仮想敵を取り除こうという動機があった。
しかし自分の王朝存続にとらわれたその欲が、結局その身を滅ぼした。

381:世界@名無史さん
21/06/30 21:17:55.83 0.net
>>380
もうこれ以上は見解の相違でしかない
そういう話をいくら持ち出されても俺はナポレオンが世襲や血縁に異常にこだわっていたとは思わない

382:世界@名無史さん
21/06/30 23:01:22.54 0.net
>>381
いや、話はこれからだが?
ナポレオン信者が出来ることは
都合の悪い話に目をつむり耳を塞ぐ事しかないのか?
君の意見の根拠を述べたまえ。

383:世界@名無史さん
21/06/30 23:20:08.00 0.net
まぁ跡は強き者が取れって感じでは無かったよね
拘りが異常だったか否かは何とも言えないけど普通?の王朝程度の拘りは有った様に思うけど
マルロー編集の書簡集にも世継への拘り的な物が有ったかと

384:世界@名無史さん
21/07/01 17:57:17.14 0.net
あとは強きものが取れとかアレクサンダーの真似して、アレクサンダーと同じくコケてもこいつバカか?と思うが
海のものとも山のものともわからぬ子どもに継がせようとするよりは有能なやつに渡そうとした方が評価もあがっただろうな

385:世界@名無史さん
21/07/01 21:41:36.29 0.net
例えば誰だよその有能なやつ

386:世界@名無史さん
21/07/01 22:34:38.23 0.net
たとえばベルナドットは内政が超優秀。

387:世界@名無史さん
21/07/01 22:58:01.46 0.net
ベルナドットはナポレオンより6歳も年上だけどな
後世を知っている我々からしたら81歳まで生きるんだからいいと考えるかもしれないが
後継者としてならどちらかというと若い人の名前を挙げるべきでは

388:世界@名無史さん
21/07/01 22:58:42.90 0.net
ベルナドットは嫌われていたからなぁ
イエナ=アウエルシュタットではナポレオンのミスを被らされたり
でもフランス=スウェーデン二重帝国とかになったら胸アツw

389:世界@名無史さん
21/07/01 23:43:31.12 0.net
ベルナドットはボナパルト家の親戚だから
フランス共和国統領ベルナドットになったら
どちらにせよボナパルト家中心の国家になっていただろうな

390:世界@名無史さん
21/08/15 18:29:58.79 0.net
二千年以上変化していない人類史の構造
インフレ目標とホロコースト→ 古代の現象も分析可能!!
公僕はちゃんと去勢しろ。
スレリンク(sisou板)

391:世界@名無史さん
21/08/24 10:58:16.70 0.net
日本の世界史書籍の表紙はだいたいナポレオンの絵がセンター

392:世界@名無史さん
21/08/24 11:18:04.48 0.net
他にセンター張れる世界史人物って誰かいるかな?
個人的にはクロムウェル、ピョートル大帝、マリア・テレジア、ビスマルク辺りを
時代や地域が偏っているのは趣味でw

393:世界@名無史さん
21/08/24 11:36:10.10 0.net
多いのはアレクサンダー大王、始皇帝、カール大帝、ジンギスカン、リンカーン

394:世界@名無史さん
21/08/24 22:00:54.33 0.net
ルソーとかキングはいそう

395:世界@名無史さん
21/08/25 14:10:11.61 0.net
現代的価値観から見て、中世以前の肖像画ってカッコ悪いんだよな
アレキサンダーも功績はカッコイイけど同時代のイラストはダサい
近代より前の時代の表紙を作るなら人物に主眼を当てるより群像にした方が神秘性が出ると思う

396:世界@名無史さん
21/08/25 15:43:02.74 0.net
>>395
中世以前なら胸像とかの写真を使った方が良さそう
制作年代が離れてしまうかもしれないけど

397:世界@名無史さん
21/08/27 23:56:15.58 0.net
世界史の表紙はスフィンクス
日本史の表紙は遮光式土偶

398:世界@名無史さん
21/08/29 12:05:17.28 0.net
そういえばロシア皇帝アレクサンドル1世はアンリ・トロワイヤ の
『アレクサンドル一世 ナポレオンを敗走させた男』が中公文庫から出てるけど
スウェーデン王カール14世ヨハンことベルナドットの読みやすい評伝って
日本語で読めるのないのかな。こちらもナポレオンを敗走させた男だし
その生涯は波乱万丈で面白そうだけど。

399:世界@名無史さん
21/09/13 17:24:31.36 0.net
URLリンク(www.afpbb.com)
ナポレオン没後200年 仏トリアノン宮で再現イベント
2021年9月13日 16:05 発信地:ベルサイユ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
皇帝ナポレオン・ボナパルトの没後200年を記念して開催された行われたイベント「Fete de l'Empire」の様子。
仏パリ郊外のベルサイユ宮殿にあるトリアノン宮で(2021年9月11日撮影)。

400:世界@名無史さん
21/09/13 17:46:29.10 0.net
>>399
正面のサプール凄いな
でも軍旗の無い軍旗護衛班は寂しい・・・

401:世界@名無史さん
21/09/13 20:18:00.28 0.net
ナポレオンのポーランド人愛人の血統は断絶せずに残ってるんやろ

402:世界@名無史さん
21/09/17 15:47:46.82 0.net
フランス皇帝ナポレオンの帽子、10月に競売へ DNA付着
9/7(火) 14:10
競売会社ボナムズは6日、フランス皇帝ナポレオン・ボナパルトのDNAが付着した帽子を香港で公開した。帽子は10月ロンドンでオークションに出品される予定。
 この二角帽からはナポレオンのDNAが確認され、本人のものだったと証明されたという。
競売会社ボナムズ、欧州・米国事業マネジングディレクター、サイモン・コトル氏は次のように述べた。
「この帽子は様々な方法で調べられた。電子顕微鏡も使用した。帽子の中を詳しく調べた時、5本の毛が見つかった。そして、そのうちの2本をさらに詳しく調べたところ、ナポレオンの(DNA)マーカーが含まれていたことが分かった」
 現在の所有者は、この帽子にある記しに気付くまで、その重要性を認識していなかった。
帽子はロンドンで10月27日に競売にかけられる。これまでナポレオンの他の帽子には、最大250万ドル(約2億7420万円)の値がついている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

403:世界@名無史さん
21/09/17 16:24:10.10 0.net
ナポレオンの帽子と言えば富士美術館のナポレオン展のは凄かったなぁ
ベルリン博物館所蔵の帽子ビコルンと剣エペが展示されてた
ワーテルローから敗走する際に馬車に置き忘れ馬車ごと接収された物
単にナポレオンの物を通り通り越してプロシア軍勝利の証であり歴史その物

404:世界@名無史さん
21/09/17 20:21:00.18 0.net
>>402
わかった。その帽子のDNAからナポレオンのクローンを作るんや。

405:世界@名無史さん
21/09/24 10:54:05.74 0.net
もうひとりのナポレオン「ムハンマド・アリー」
URLリンク(youtu.be)

406:世界@名無史さん
21/10/20 15:30:58.60 0.net
ドーバー海峡って泳いで渡れるなら水泳義務化してなんとかいけんかったの
軍服と銃弾薬は浮き輪で繋いでさ

407:世界@名無史さん
21/10/20 16:21:46.09 0.net
>>406
水夫や水兵でも泳げない奴が多かった時代だからなぁ

408:世界@名無史さん
21/10/21 00:11:08.07 0.net
泳いでる時に敵の船から襲われるだろ

409:世界@名無史さん
21/10/21 17:14:12.59 0.net
ナポレオンの快進撃の要因は、精鋭親衛隊と、馬を使った迅速な砲兵運用だったらしい。

410:世界@名無史さん
21/10/21 17:18:29.28 0.net
もしナポレオンがエルバ島から離れなければ、現在もエルバ島王国が存在していたかもしれない

411:世界@名無史さん
21/10/21 19:46:27.52 0.net
息子がいねーよ

412:世界@名無史さん
21/10/21 19:53:41.98 0.net
養子を迎えれば良い

413:世界@名無史さん
21/10/24 12:17:26.51 0.net
2年位前のランキングだけど1Gあたりのモバイルデータ通信料金が世界一高いのはセントヘレナ島で
52.5ドル / 約5555円
今も昔も絶海の孤島なんだなぁと・・・
直後にGoogleが海底ケーブルを敷設するって話しが出たけどどうなったのかな?

414:世界@名無史さん
21/10/24 14:01:35.91 0.net
セントヘレナ島で携帯電話を持てるのは金持ちだけか

415:世界@名無史さん
21/10/24 18:50:43.33 0.net
ナポレオンのポーランドの愛人の血は残ってるんだよね
結婚してナポレオンの血を引いた子供欲しいわ

416:世界@名無史さん
21/10/24 19:07:03.08 0.net
名将・愚将の探究
スレリンク(army板)
ナポレオンは名将

417:世界@名無史さん
21/10/25 03:17:55.32 0.net
>>413
2021年8月29日150Tbpsの海底ケーブルが陸揚げ完了
サービス開始は22年後半を予定

418:世界@名無史さん
21/10/25 04:00:31.65 0.net
URLリンク(gigazine.net)
2019年07月23日 16時00分
Googleが絶海の孤島に最新テクノロジーの海底ケーブルを設置する理由とは?
URLリンク(gigazine.net)
2019年12月16日 09時00分
Googleが最新技術を集結した海底ケーブルを敷設する絶海の孤島「セントヘレナ島」には何があるのか見に行ってきた【インターリンク ドメイン島巡り 第19回「.sh」】

419:世界@名無史さん
21/10/25 04:28:15.40 0.net
ナポレオン終焉の地として、セントヘレナ島を観光地にするのか?

420:世界@名無史さん
21/10/25 06:33:20.00 0.net
海底ケーブルの敷設は終わったのか
稼働の始まる来年以降観光地化を一気に進めるのかな?

421:世界@名無史さん
21/10/25 12:07:58.64 0.net
ナポレオンのテーマパークやるんかええな

422:世界@名無史さん
21/10/25 12:51:36.70 0.net
参加型アトラクション「ロディの橋」
狭い橋を渡る際に砲弾に見立てたビーチボールをぶつけられる
バランスを崩すと下のプールに落ちる

423:世界@名無史さん
21/10/25 13:24:26.36 0.net
リゾート地ってなるとセントヘレナの風土がネックになりそうだけどなあ
南の島っていってもタヒチやハワイとは比べられないだろう

424:世界@名無史さん
21/10/25 14:14:56.30 0.net
毎日ユニフォームきてボロジノだのワーテルローだのの再現劇に出演できるんか
わいならネイの例の一万騎兵突撃

425:世界@名無史さん
21/10/29 20:18:08.31 0.net
「イタリアの近く、一人の皇帝が生まれん。
だが、なんたること。彼は、君主というより人殺しに近い」
ノストラダムス「諸世紀」より

426:世界@名無史さん
21/11/04 17:51:20.29 0.net
共和国の世襲君主ってのがややこしいよね

427:世界@名無史さん
21/12/03 09:51:47.69 0.net
なるほど。ナポレオンは言行不一致か。

428:世界@名無史さん
21/12/03 10:20:33.32 0.net
>>426
結構いるのでは?
隣国半島北部のでぶちん、メディチ家、サモア独立国、ハイチ帝国、中央アフリカ帝国・・・

429:世界@名無史さん
21/12/03 10:23:51.66 0.net
あ、アウグストゥスもいた。
彼こそ共和国皇帝の大先輩だ。

430:世界@名無史さん
21/12/03 12:30:33.91 0.net
事実上で君主だったのはともかく、メディチ家って君主の地位を得たことはあるのか?
北朝鮮の将軍様は将軍?が君主の地位でしかも世襲だから共和国(自称)の君主かもしれない

431:世界@名無史さん
21/12/03 13:14:45.55 0.net
メディチ家は15世紀頃からトスカナ共和国のよくわからない最高指導者?頭領?
1567年からトスカナ大公国大公、1737年まで
一通り知りたければこの本かな
講談社現代新書
メディチケ
著:森田 義之
勃興期の謎、富と栄光の黄金時代、そして君主・教皇への道―ルネサンスを演出した名族500年の興亡!
URLリンク(bookclub.kodansha.co.jp)

432:訂正
21/12/03 13:20:51.04 0.net
講談社現代新書 メディチ家

433:世界@名無史さん
21/12/04 13:55:59.94 0.net
サヴォナローラらにフィレンツェ追い出されて、舞い戻ってから世襲権威を手に入れることにしたのか
その辺の経緯面白そうだねありがとう

434:世界@名無史さん
21/12/04 17:58:37.83 0.net
「戦争と平和」の冒頭はナポレオンのアンギャン公殺害をめぐる議論
ピエール・アンドレイら20代と、おじさんたちのナポレオンへの評価の違いが面白い

435:世界@名無史さん
21/12/05 18:16:57.76 0.net
URLリンク(www.afpbb.com)
動画:ナポレオンの妻ジョゼフィーヌのティアラ、今週競売に
2021年12月5日 16:46 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 フランス ヨーロッパ ]
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)

436:世界@名無史さん
21/12/06 15:25:43.70 0.net
これダヴィッドの戴冠式の絵画で描かれたやつか?

437:世界@名無史さん
21/12/06 18:39:05.46 0.net
1807年頃からは戦争しないボナパルト朝をフランス人は望んでただろうな
世襲のボナパルト朝が出来てたら、今のフランスの直接民主制的な要素はなかったかな

438:世界@名無史さん
21/12/06 18:59:31.79 0.net
ナポレオン3世の子孫も絶えてるらしい。
現在のボナパルト家当主はナポレオン1世の弟ジェロームの子孫であるナポレオン7世

439:世界@名無史さん
21/12/07 05:39:55.00 0.net
>>436
あれとは違うみたいだね

440:世界@名無史さん
21/12/07 14:53:20.88 0.net
>>438
そもそもナポレオン1世の直結じゃないだけでほとんど価値無いよなあとか思ってしまう

441:世界@名無史さん
21/12/07 19:16:53.22 0.net
ナポレオン1世の直系はばりばりいるよ
愛人に産ませた庶流ってだけで

442:世界@名無史さん
21/12/07 20:33:42.47 0.net
ナポレオン2世は結核で死亡、21歳
ナポレオン1世は毒殺で死亡、52歳

443:世界@名無史さん
21/12/07 21:12:47.26 0.net
ポーランドの愛人に産ませた血統がまだ続いてるよ

444:世界@名無史さん
21/12/07 21:32:06.45 0.net
>>443
断絶してるようだが

445:世界@名無史さん
21/12/07 21:37:53.92 0.net
ナポレオン3世の息子ナポレオン4世はイギリスに亡命中イギリスのズールー戦争に従軍。1979年死亡、23歳。存命ならヴィクトリア女王の末娘と結婚していたかもしれない

446:世界@名無史さん
21/12/07 23:14:00.36 0.net
>>444
コロンナ=ヴァレフスキは断絶してない

447:世界@名無史さん
21/12/08 13:57:14.29 0.net
>>435
URLリンク(www.afpbb.com)
ナポレオンの妻ジョゼフィーヌのティアラ2点、約9000万円で落札
2021年12月8日 13:35 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]
【12月8日 AFP】フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)の妻ジョゼフィーヌ(Josephine Bonaparte)が
所有していたとされるティアラ2点が7日、英国の首都ロンドンで競売に掛けられ、約60万ポンド(約9000万円)で落札された。
オークションを主催した競売大手サザビーズ(Sotheby's)によると、
ティアラは、150年以上にわたり英国の個人収集家らが所有していたもので、
19世紀初頭にナポレオンの妹カロリーヌからジョゼフィーヌに贈られたものと考えられるという。
貴重品や希少品を集めたオークション「トレジャーズ(Treasures)」に出品されたティアラの落札価格は、
カーネリアンや七宝装飾、金があしらわれたより華やかなティアラが45万600ポンド(約6800万円)、
もう一方は12万6000ポンド(約1900万円)だった。
サザビーズのクリスティアン・スポフォース(Kristian Spofforth)氏は、
「カメオやインタリオが施されたこの厳かな宝飾品は、ナポレオン・ボナパルトの妻としての地位、
非の打ち所のないセンス、古典的な世界への関心といった皇后ジョセフィーヌの品格をほうふつとさせるものです」と話した。
落札者については、明らかにされていない。

448:世界@名無史さん
21/12/11 00:18:32.75 0.net
カロとジョゼ仲悪いと思ってた

449:世界@名無史さん
21/12/19 00:29:59.11 0.net
軍事的天才
1.チンギス・ハーン
2.ナポレオン・ボナパルト
3.ハンニバル・バルカ
4.アレクサンドロス大王
5.李牧

450:世界@名無史さん
21/12/19 12:02:50.18 0.net
チンギス・ハーンって軍事と国家(或いはコミュニティ)運営が現在よりも遥かに密接していた時代の両面に渡る天才ってイメージ
まさにMedieval Warloadって感じ

451:世界@名無史さん
21/12/19 14:50:52.50 0.net
李牧のことはあまりよく知らないけど、
その中で政治的にも優れていた(比較的)といえるのはチンギスとナポレオンの二人だな
ハンニバルは足もとも固められてないし、アレクは死亡後即帝国分解

452:世界@名無史さん
21/12/19 15:57:19.30 0.net
まぁ「最も強き者が我が後を継げ」とか遺言しちゃう位だから・・・
>アレクサンドロス大王
この人とフリードリヒ大王は軍隊を編成維持する為に国家運営していたのでは?と勘繰りたくなる
自称戦争を愛し過ぎた某14世の方がましかも

453:世界@名無史さん
21/12/19 17:11:42.68 0.net
上杉謙信(生涯無敗)

454:世界@名無史さん
21/12/19 18:36:12.16 0.net
戦争を愛するあまり国を衰退させる君主と政治そのものに一切興味ないとか奢侈で国を衰退させる君主とどzつちが後世にも名が残るかと言われたら前者かの

455:世界@名無史さん
21/12/20 03:21:39.70 0.net
名は残るかもしれんが本人は地獄行きかの

456:世界@名無史さん
21/12/20 13:00:45.51 0.net
前者の王様はなーぜか名君として称えられるんだよなあ
リチャード1世とか名君扱いで
そのしりぬぐいに終始させられたジョン王は稀代の無能扱い
兄貴の負債まで何故かジョンのせいにされる

457:世界@名無史さん
21/12/20 17:47:00.99 0.net
>>449
ナポレオンが軍事の天才かというとどうかな。戦争に負けたわけだし。
ハンニバルも同じ理由でむしろ菲才かな。

458:世界@名無史さん
21/12/20 23:05:00.17 0.net
>>457
ナポレオンは政治で敗れた気がする

459:世界@名無史さん
21/12/21 13:54:58.44 0.net
ハンニバルだって政治で負けたようなもんだろ
本国が支援を送らないどころかどんどん人材を引き留めて返さない、
主力だった騎兵のヌミディア人との同盟をローマに取られる
結果論で勝てば名将、負ければ名将ではないとかガキか

460:世界@名無史さん
21/12/24 02:37:59.93 0.net
ロベスピエールが失脚しなかった場合は
両者の関係は良好で続いていたかな?

461:世界@名無史さん
21/12/24 06:52:58.96 0.net
>>459
負けても名将と言い張る方がよっぽどガキ。

462:世界@名無史さん
21/12/24 07:20:10.79 0.net
まぁ負けと言っても
戦争の負け
戦役の負け
会戦の負け
外交の負け
政争の負け
と色々だから
軍人の名〇〇は戦役と会戦位かな?

463:世界@名無史さん
21/12/24 12:06:01.77 0.net
負けた国には一人の名将も存在しないってことで

464:世界@名無史さん
21/12/24 20:50:59.34 0.net
ナポレオンとその元帥たちは名将やろ

465:世界@名無史さん
21/12/24 22:28:55.41 0.net
戦争の天才と綺羅星の如き将星が威風堂々と
敗戦へ国を導く

466:世界@名無史さん
21/12/25 06:44:30.72 0.net
革命戦争からナポレオン戦争まで会戦ではフランスに敗れ続けたオーストリアが戦勝国だからね
カール大公みたいなナポレオンを正面切った会戦で破った正に名将を政治的に抹殺したのにも関わらず

467:世界@名無史さん
21/12/25 07:18:16.60 0.net
結論:戦争に勝ちたければ自軍から「名将」を排除せよ。

468:世界@名無史さん
21/12/25 12:14:10.89 0.net
名将ほど戦略の負けを戦術で覆そうとするからなあ
名政治家としての能力も持ってないとなかなか常勝とはいかない

469:世界@名無史さん
21/12/25 14:27:05.75 0.net
英雄は災いを招くか
日本では河井継之助が良く引き合いに出されるけど

470:世界@名無史さん
21/12/25 16:39:08.75 O.net
一将、功成りて万骨枯る

471:世界@名無史さん
21/12/26 12:19:30.51 0.net
>>467
そう考えると、義経を粛清した頼朝や
ジャンヌダルクを切り捨てたシャルル7世の判断は
ナイスだったと言えるのか。
ナポレオンも誰かに排除されて戦場に散れば
世界史に美名を残せたのか。皇帝にまでなったのは
やはり失敗か。

472:世界@名無史さん
21/12/26 12:25:00.61 0.net
ナポレオンは排除する側だったからなぁ
クレベールを排除しベルナドッテを飼い慣らし
ベルナドッテには手を噛まれる結果になったけどw

473:世界@名無史さん
21/12/26 17:24:11.30 0.net
義経は判官贔屓されてるから、義経聖人みたいに扱われてるけど
天皇から勝手に位を受けるんじゃねえと厳命されてるのに位貰ってたり
悪意はないのかもしれんが問題児だった
ほっとけば源平の合戦がの再び起こっていただろうなーと思う

474:世界@名無史さん
21/12/28 13:05:25.21 0.net
>>449
チンギスハーンって時代と戦力がマッチした印象だけど、用兵の才能ってどの程度だったんだろ

475:世界@名無史さん
21/12/30 12:13:36.42 0.net
ウェリントン将軍の台詞「敗北の次に悲惨なものは勝利である」
をもじっていえば
「愚将の次に悲惨なものは名将である」とも言えるかもしれません。

476:世界@名無史さん
22/01/09 10:36:57.20 0.net
1812年 ナポレオンの「大陸軍」が壊滅:主な原因は「冬将軍」ではなかった・・・
URLリンク(jp.rbth.com)
「ロシアの寒さ」に負けたというのは、「ロシア軍」に負けたと認めたくなかった
ナポレオンの負け惜しみから出た伝説なのだろう。

477:世界@名無史さん
22/01/09 10:59:57.01 0.net
頭の悪い記事だな
定説を否定するのに必死になって盲目的になるとこういう偏向的な文章ができあがる
自分に都合のいい文章だけを取り上げてそれ以外は否定すればあっという間に定説を否定する文章が出来上がり
内容には論理性はない

478:世界@名無史さん
22/01/09 13:50:52.93 0.net
「主な原因は」とかいう詐術な
冬将軍も、ロシア軍も、ロシアのインフラも、ロシアの地形も、コサックも全部原因だろ
どれの比率が一番多いか…21%か20%かとかそんなに重要か

479:世界@名無史さん
22/01/09 18:07:42.28 0.net
ナポちんの回顧録は言い訳と責任転嫁が半分づつだからな・・・
ロシア戦役ではさすがに部下の責任に転嫁できなかったので冬将軍のせいに・・・

480:世界@名無史さん
22/01/25 10:30:18.43 0.net
【マッドフラッド】ナポレオン戦争20万人死亡!なぜその遺品が残っていないのか!?疑惑の公式の歴史にメスを入れる!!
URLリンク(www.youtube.com)
【マッドフラッド】ナポレオン戦争20万人死亡!なぜその遺品が残っていないのか!?疑惑の公式の歴史にメスを入れる!! 後半
URLリンク(www.youtube.com)

481:世界@名無史さん
22/02/13 22:27:40.77 0.net
ウクライナのゼレンスキー大統領は
もとコメディ俳優でナポレオン役を演じたことがある。
ロシア相手の軍事衝突が取り沙汰される昨今
縁起でもない(演技でもない)話だが・・・

482:世界@名無史さん
22/02/13 22:34:40.86 0.net
大統領選挙しながらドラマに出てたんだから現俳優だし
今も大統領しながら第4シーズンを撮影中だよ

483:世界@名無史さん
22/02/14 17:12:08.70 0.net
アメリカによる大陸封鎖令で欧州はガス代が爆上がり

484:世界@名無史さん
22/02/20 22:21:30.10 0.net
ナポレオンのロシア遠征の本当の狙いは短期決戦で主力同士が戦争してロシア軍を壊滅させて有利な情勢で講和してフランス優位の条約をロシアに飲ませることだった
この精神は太平洋戦争の日本にも受け継がれた

485:世界@名無史さん
22/02/21 10:35:26.57 0.net
別にナポレオンに学んで同じ事しようとしたわけじゃないだろ
自分たちだけの皮算用で甘い目標立てて失敗するのは古今よくある
ヒトラーだって腐ったドアを蹴り飛ばせばソ連体制なんてすぐ崩れ落ちてしまうって考えてたから片手間で独ソ戦始めた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch