食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 111皿目at WHIS
食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 111皿目 - 暇つぶし2ch700:ウムウル ◇w9gVwCWkR8GP
21/08/18 16:40:14.80 0.net
ちんちんシュッシュッシュッ・・・
シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュ・・・
シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュドピュッ!
ぐはぁぁぁなんじゃこりゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!ドピュルルルゥゥゥゥぴゅっ
ぴゅるりっああぁぁ精子!!精子でちゃうぅぅぅぅぅ~!ドピュピュピュムピュルミュぴゅっる
ああぁ精子!精子見ないでぇぇぇぇぇぇぇドにゅぴゅみゅピュムぴゅルゥピュル
んはぁぁぁなんじゃこりゃぁぁぁぁピュピュピュドピュルドピュピュぴゅりゅ
あはっぴゅるるぴゅりる精子ぃぃ!!!精子見てぇぇぇぇ~~~~!どぴゅるりるるリ
ピュルリぴゅピュピュみゅピュルぴゅルルリ精子でちゃいますぅぅぅピュルルルリぴゅっ・・・
あぁぁぁぁちんちん!!!ちんちんシュコンシュコンスコンピュルスコンシュッシュッシュッシュ
ちんちん!ちんちんシュシュシュシュシュバシュッバシュッバシュシュッピュッルシコンパシンパシン
ちゅくチュクバシュッバシュシコンスコーンスコーンバシュッんはぁぁぁちんこ見て!!チンコ見てぇぇぇ!
バシュッぴゅっバシュンバシュンズコンズコンぁぁぁぁぁアアああアぁぁ精子!精子でますぅぅぅ!ドピュッ!
んはぁぁぁぁ~~~~なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁピュルピュルんはぁぁぁ精子ぃぃぃ!!
ぴゅっつぴゅっつピッピピュッんはぁぁぁぁぁせ、精子ィィィィぃぃぃぃぃぃ~~~~~~~~~ドピュっ!!!!!!
射精ええええええぇぇぇーーーーーーーーーーっっっッッ!!!!!ブシャァアアアアアアア!!!!!
ドポドポ・・・はぁはぁ・・・

701:世界@名無史さん
22/03/07 07:11:34.52 0.net
稲・大麦では、黒電話狩猟が民情視察に来るというから、大慌てで来訪予定の沿道の田畑に
別のところから引っこ抜いてきた稲・麦をみっちりと植え込んで見栄え良くした。
よく実ってるね、とお褒め戴くだけの予定が、何を思ったか黒電話首領やおら田んぼに降りてきて
稲の数を読み始めた。稲の丈を計る物差を横に向けて、平米何本……と。
翌春、全国に号令、そのときの勘定した本数をもとに、田んぼの稲は密植しろ。
従わなければ再教育(炭鉱で強制労働)なので、農民しゃあなしに稲をみっちりギチギチに田植、
結果、不作の飢饉。
……というような有名な話がありまして。

702:世界@名無史さん
22/03/07 17:39:13.65 0.net
七百

703:世界@名無史さん
22/03/08 17:02:00.30 0.net
世界史板に、煙草スレは無いのかな。
タバコは、世界中のどの地域でもタバコで通じるって話なんだよな。
まぁ、タバコくれと言ってどんなタバコが出てくるのか、って問題は有るんだが
基本的には火をつけて煙が出てくる奴なんだ。
辞書で調べてみると面白いかも、英和辞書で”TABACCO”を調べると
パイプ煙草が出てくるんだ。
(英和辞書をしばらく触って無いから、スペルが違うかも知らん)

704:世界@名無史さん
22/03/08 19:30:15.61 0.net
>>703
線香だってヘビ花火だって火をつけて煙が出る

705:世界@名無史さん
22/05/08 12:58:40.69 0.net
ヨーロッパでは嗅ぎタバコ北米では噛みタバコが主流だったが紙巻きタバコが普及するとこれに置き換えられたらしい

706:世界@名無史さん
22/09/01 17:10:26.90 0.net
ロシアのウクライナ侵攻の動画をよく見ているのだが、ロシア軍側には煙草を吸いながら弾薬を扱う兵士がけっこう居る。
第一次世界大戦の塹壕戦で煙草が広まっていった事を連想した。

707:世界@名無史さん
22/09/01 20:12:29.95 0.net
煙草を吸うと、一時的ではあるけど鎮静するからね。
たしかナイチンゲールが、そういう状況での煙草の効用について
書いてた様な気がする。
そもそも紙巻き煙草ってのが、紙製だった薬莢の紙で
タバコを巻いて吸ったのが始まり、なんて説もあるぐらいでして。
コンサイス辞書に使われてたインディアン紙が、刻み煙草を巻いて吸うには最適だった
なんて話がありましたね。
ただそんな物は中々戦地では入手できず、新聞紙とかで巻いて吸ってたとかなんとか。

708:世界@名無史さん
22/09/06 22:55:13.62 0.net
>>705
インディアンがトウモロコシの芯をくりぬいてタバコ葉詰めて火をつけて葦の吸い口挿して煙吸ってたじゃん
寸法をオシャレっぽくした奴はダグラスマッカーサーも吸うてたでよ

709:世界@名無史さん
22/09/23 19:25:27.76 0.net
採ってきた葡萄を軒に吊るしてたら、しなびて乾いてしまった
→ 食べてみたら味が濃くなってて美味しい
レーズンの起源として、まあ解る。
採ってきた葡萄を甕に入れてたら、腐って溶けて泡が立ってた
→ 飲んでみよう
なんねーよな?
葡萄酒の起源ってどんなふうなんだろう?

710:世界@名無史さん
22/09/23 19:31:02.99 0.net
萎びた白菜を海水につけて1晩放置した後に食ったら美味かった→キムチの始まり
ってのがある様ですし、真偽はわからないけどね。

711:世界@名無史さん
22/09/23 19:33:52.93 0.net
あと、洞窟内に置き忘れたチーズが黴だらけになっていたんだが、空腹に耐えかねて食ってみると美味かった。
という伝説もあるよね。
俺が聞いたのはロックフォール・チーズなんだが。

712:世界@名無史さん
22/09/24 07:33:58.12 0.net
>>709
別に瓶全部が腐らなくても上から食べていって底の方にあった少しの汁を
勿体ないから飲んじゃおうってのはあるんじゃないか

713:世界@名無史さん
[ここ壊れてます] .net
最初の酒が木のウロとかで自然発酵してた猿酒とか蜂蜜が雨水で薄まって濃度がちょうど良くなって出来たミードだろうからそっから甘い状態の液体は発酵して酒になるって知見は早くからあったんじゃないか
あとは葡萄で試して見るだけだ

714:世界@名無史さん
22/10/09 21:02:21.11 0.net
【生物】「皇帝ネロが自身に用いるため最後の株が消費された」 絶滅したと思われていた伝説の薬用植物『シルフィウム』 トルコで再発見か
URLリンク(phoebe.bbspink.com)

715:世界@名無史さん
22/10/12 11:15:14.66 0.net
それってあてになるの?
ちょっとした外見的特徴にが似てるだけでしょうに。
たとえば、平賀源内が、和歌山や四国に生えてる「ヅク」の木(今でいうホルトノキ)が、洋書の柄図面や特徴の記載から知るオリーブの木と判断し、更に、オランダ人に
枝葉を見せてオリーブがどうか訊いて、オリーブだという回答を得て確信。
江戸に日本と中国で、同じ名前の生薬で違う植物を指していたり、モノによっては日本で同じ名前で呼んでいるものに全く薬効が無いことが後から判明したりしたりが割とある。
椿類とか、春蘭とか、ぱっと見の印象は近い、分類的にも近縁なことは近縁だが、並べて眺めると明らかに別物の特徴があるのに、債は品種ごとの差異としていて、
長らくゴッチャにされていたものもある。
絶滅もしていない、人や物の往来しているときにでも、こういうことは頻繁に起こってた。

716:ウムウル ◇w9gVwCWkR8GP
22/11/15 19:40:16.09 0.net
ちんちんシュッシュッシュッ・・・
シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュ・・・
シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュドピュッ!
ぐはぁぁぁなんじゃこりゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!ドピュルルルゥゥゥゥぴゅっ
ぴゅるりっああぁぁ精子!!精子でちゃうぅぅぅぅぅ〜!ドピュピュピュムピュルミュぴゅっる
ああぁ精子!精子見ないでぇぇぇぇぇぇぇドにゅぴゅみゅピュムぴゅルゥピュル
んはぁぁぁなんじゃこりゃぁぁぁぁピュピュピュドピュルドピュピュぴゅりゅ
あはっぴゅるるぴゅりる精子ぃぃ!!!精子見てぇぇぇぇ〜〜〜〜!どぴゅるりるるリ
ピュルリぴゅピュピュみゅピュルぴゅルルリ精子でちゃいますぅぅぅピュルルルリぴゅっ・・・
あぁぁぁぁちんちん!!!ちんちんシュコンシュコンスコンピュルスコンシュッシュッシュッシュ
ちんちん!ちんちんシュシュシュシュシュバシュッバシュッバシュシュッピュッルシコンパシンパシン
ちゅくチュクバシュッバシュシコンスコーンスコーンバシュッんはぁぁぁちんこ見て!!チンコ見てぇぇぇ!
バシュッぴゅっバシュンバシュンズコンズコンぁぁぁぁぁアアああアぁぁ精子!精子でますぅぅぅ!ドピュッ!
んはぁぁぁぁ〜〜〜〜なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁピュルピュルんはぁぁぁ精子ぃぃぃ!!
ぴゅっつぴゅっつピッピピュッんはぁぁぁぁぁせ、精子ィィィィぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ドピュっ!!!!!!
射精ええええええぇぇぇーーーーーーーーーーっっっッッ!!!!!ブシャァアアアアアアア!!!!!
ドポドポ・・・はぁはぁ・・・

717:世界@名無史さん
22/11/21 15:57:34.14 0.net
「ボージョレ・ヌーボー」のキャッチコピー
2001年 ここ10年でもっともいい出来栄え
2002年 過去10年で最高といわれる01年を上回る
2003年 100年に一度の出来
2009年 50年に一度の出来栄え
2011年 100年に1度の出来とされた03年を超す21世紀最高の出来栄え
2014年 2009年の50年に一度の出来栄えを超える味わい
2022年 過去10年で最高の出来栄え

718:世界@名無史さん
22/11/24 22:20:27.89 0.net
>>710
白菜が朝鮮半島に入ったのは、20世紀に入ってからだよ、大韓帝国時代からだよ。。

719:世界@名無史さん
22/12/02 21:05:43.50 0.net
高級食パンブーム終焉

720:世界@名無史さん
22/12/03 14:23:02.74 0.net
ベタベタして甘ったるくて元々美味いもんやなかったし
むしろなんであんなもんが売れてたのか不思議や

721:世界@名無史さん
22/12/15 22:19:32.30 0.net
円安で小麦が高騰して
つぎはおにぎり
関東キー局でお米のTVCMも始めている

722:世界@名無史さん
22/12/20 19:40:12.18 0.net
ファストフード店での使い捨て容器使用をフランスが禁止
紙もだめ、使い捨てがだめリサイクルではなくて
洗って何度も使える陶器、ガラス、セラミック、樹脂などリユース可能でないといけない
単価が安いほど不利
日本だと割りばしがだめ
一方で食洗器が売れるだろう

723:世界@名無史さん
22/12/20 20:24:55.77 0.net
>>722
店内で食うなら、洗って再利用できる食器でもいいだろう。
しかしテイクアウトだと、それは難しいと思う。
鍋とか持って来てくれるなら値引きします、なら何とかなりそうなんだが。
いつぞや見たとあるまとめ記事で、飯盒の様な物(たしかドイツの奴)を持って
コンビニにおでんを買いに行った話、なんてのを見た記憶が有るんだけど。

724:世界@名無史さん
22/12/26 19:50:52.38 JLxYRxxZo
豆腐買いにいくのに鍋やボウルもっていった時代もあったな。
漫画のサザエさんとかで見たことある。

725:世界@名無史さん
22/12/28 00:52:13.31 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

726:世界@名無史さん
23/01/07 22:03:20.12 0.net
フランスの循環経済法
2022年1.5kg未満の果物と野菜のプラスチック包装の禁止
買い物かごからリンゴが転げ落ちるという
60-70年代のアニメや映画の世界に戻るのか?

727:世界@名無史さん
23/01/10 16:05:58.26 0.net
ボンカレー、ギネス記録に認定 販売期間54年で世界最長―大塚食品
「bombカレー?」

728:世界@名無史さん
23/01/11 06:08:59.24 0.net
最初の物とは今や別物だが商品名が続いていればいいのか

729:世界@名無史さん
23/01/11 08:08:22.86 0.net
>>727
C&Bのカレー粉の方がずーっと古い

730:世界@名無史さん
23/01/11 16:39:07.42 0.net
>>728
沖縄では初期版そのままのボンカレーを今も売ってる

731:世界@名無史さん
23/01/11 19:06:02.68 0.net
>>726
スーパーの量り売りエリアに自分で容器を持って行って
オイル、洗剤、ドライフルーツ、ペットフードなどを充填して帰る
成功するか失敗するか?

732:世界@名無史さん
23/01/12 15:33:27.88 0.net
>>731
昔はどこでもそうだったんだけどね、トックリを持って
酒や油を買いに行ったり、豆腐を買いに行くのに鍋持って行ったり、ね。

733:世界@名無史さん
23/01/12 19:22:01.00 0.net
ラッパを鳴らして自転車の豆腐屋を入れ物をもって追いかけるサザエさんみたいな話があったような

734:世界@名無史さん
23/01/12 22:00:52.88 0.net
客がラッパ吹いていたのか?

735:世界@名無史さん
23/01/13 06:29:03.44 0.net
昔って何時だよ、いまや江戸時代どころか戦後を通りすぎて平成も過去の令和だぞ

736:世界@名無史さん
23/01/13 08:17:20.55 0.net
>>735
昭和40年代までかな

737:世界@名無史さん
23/01/14 18:31:11.61 0.net
フランス人は法令なんか守らない

738:世界@名無史さん
23/01/15 22:24:03.68 0.net
>>733
映画203高地で新沼謙治売っていた豆腐と赤い五目飯を食べたい。

739:世界@名無史さん
23/01/16 20:46:02.66 0.net
日本一売れている漬物はキムチ
キムチ民族としての誇りを忘れてはならない

740:世界@名無史さん
23/01/16 22:24:31.35 0.net
>>739
キムチなんて何百種もあるのに全部ひとくくりで「キムチ」か
キムチて「漬物」ていう意味やからあらゆる漬物はキムチやぞ

741:世界@名無史さん
23/01/18 22:26:10.41 0.net
トロピカーナ「100%メロン味」、実は2% キリンに課徴金命令
メロン2%の100%メロン味

742:世界@名無史さん
23/01/19 01:35:00.78 0.net
>>740
(社)食品需給研究センター「食品製造業の生産動向調査より漬物生産量」の分類
キムチは日本起源

743:世界@名無史さん
23/01/22 11:06:54.31 0.net
仏パティシエ選手権、日本代表が優勝

744:世界@名無史さん
23/02/01 19:36:37.89 0.net
航空自衛隊横田基地の「朝食」の写真
URLリンク(up.gc-img.net)
ダイエット食?

745:世界@名無史さん
23/02/02 02:47:51.48 0.net
朝食ならそんなもんやろけど
でも玉子焼きか目玉焼きくらいは欲しいな

746:世界@名無史さん
23/02/02 14:45:24.87 0.net
>>744
まさかと思ったが本当だった。
そんな朝食では自費で食料品を足さなければ身体が持たないよ。
自衛官冷遇の衝撃実態、ししゃも2尾の「横田飯」 ネットでは「病院食ですか?」の声 岸田首相は心が痛まないのか 小笠原理恵氏(1/3ページ) - イザ!
2023/1/29 10:00
URLリンク(www.iza.ne.jp)
航空自衛隊横田基地の公式ツイッターに投稿された「朝食」の写真
岸田文雄政権が「防衛力強化」「防衛費増加」を進めるなか、危険を顧みず、国防や災害派遣に日々邁進(まいしん)する自衛官の待遇改善を求める声が高まっている。GDP(国内総生産)比1%程度の防衛費を長年強いられたため、老朽化した官舎や隊舎がたくさんあるうえ、給与も警察官や消防士に比べて高いとはいえないのだ。さらに、国防ジャーナリストの小笠原理恵氏が、自衛官に提供される「食」の貧しさについて、驚きの現状を明らかにした。 (報道部・丸山汎)

747:世界@名無史さん
23/02/02 20:13:24.66 0.net
三沢の勝ちだな
URLリンク(pbs.twimg.com)
小学校と同じ牛乳200ml

748:世界@名無史さん
23/02/03 06:36:57.34 0.net
右肩上がりで増えている防衛費は何処に消えたんですかねえ
マスクのアレやオリンピックのコレと同じ?

749:世界@名無史さん
23/02/03 08:03:10.82 0.net
将校商売下士勝手
兵士ばかりが国の為

750:世界@名無史さん
23/02/03 19:37:41.46 0.net
高度に発達した中抜きビジネスで国が繁栄

751:世界@名無史さん
23/02/03 20:11:22.14 0.net
>>748
大半をどこかで誰かが着服してて
実際に目的通りに使われる金は僅かやからな

752:世界@名無史さん
23/02/03 23:02:36.72 0.net
自衛隊
2019年から1日899円
小学校 一食220-280円(半額ぐらい市町村税が負担しているので実際は2倍)
入院したときの食事代(標準)1食460円
刑務所 1日421.5円(平成20年度版犯罪白書)(自分たちで作る)

753:世界@名無史さん
23/02/04 17:26:06.88 0.net
いくらでも豪華にできるが手取りが減るだけ

754:世界@名無史さん
23/02/09 03:33:14.86 0.net
横田基地・1人あたりの一日の糧食費
2021年度925円(朝:212円、昼:371円、夜:342円)
22年度949円(朝:218円、昼:380円、夜:351円)
200円の朝食ならこんなもんでしょ

755:世界@名無史さん
23/02/09 12:35:44.04 0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

756:世界@名無史さん
23/02/11 04:54:49.72 0.net
安倍のホテルニューオータニの「総理のカツカレー」3500+円(2012年)

757:世界@名無史さん
23/02/15 20:32:26.26 0.net
【韓国兄さんと】日本のチキン屋=から揚げ店“閉店増加”か 鶏肉仕入れ値高騰も値上げ出来ず【同じ末路とは】

758:世界@名無史さん
23/02/17 19:41:32.12 0.net
つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届
そういえば「つけ麺」なぜ温(ぬる)いんだろう←意外と漢字が難しい

759:世界@名無史さん
23/02/17 19:47:23.24 0.net
熱いつけ麺なんかあんまり美味いとは思えんわ
でも茹でたあとわざわざ氷水に浸けて冷やしてる店もあるけど、さすがにあれはやり過ぎ
ぬるいくらいがちょうどええねん

760:世界@名無史さん
23/02/19 14:03:28.19 0.net
>>444-446
実は、日本の白米(だけの主食)大量消費の歴史は短い(※配給制で普及)
さらに
「主食の白米(だけ)が一般普及した時代」から日本人の体格が急速に向上
▲> お米が私たちの主食になったのは、
▲> 第2次世界大戦以降で、歴史としては短いのです。
 > それ以前は、
●> 麦・ひえ・あわなどの雑穀(ざっこく)に、お米2~3割を混ぜたご飯を食べていました。
 > 他には、
●> そば・いも・とうもろこし・大根・豆類などが、主な食糧となっていたのです。
 > 参考/吉川弘文館「お米と食の近代史」
昔の日本の農民は、米を作っても、実際には「雑穀を多く食べ」ていた
(※地域により、麦・雑炊・サツマイモ・サトイモ…)

761:世界@名無史さん
23/02/21 23:55:56.12 0.net
昔の日本の多くは、雑穀、「かでめし」などが日常食だったが
戦時中の「コメの配給制」により、やっと「精白米」が一般化した経緯がある

762:世界@名無史さん
23/02/22 00:46:23.92 0.net
雑穀も玄米も白米より遥かに高価なんやけど

763:世界@名無史さん
23/02/22 07:48:37.94 0.net
パンがなければブリオッシュを食べれば?

764:世界@名無史さん
23/02/23 19:07:53.90 0.net
ブリオッシュのほうが製造原価が高そう

765:世界@名無史さん
23/02/25 15:38:02.27 0.net
>>200 長い間、大半の日本人の主食は雑穀だった
 江戸時代の農民の食生活を『錦町史』では、以下のように記述している。
元HP) www.ysn21.jp/~eipos/data/2006/WB18_001/kyoudoryouri/annkozusi/newpage1-4-2-2.html
> 『寛永十九年(1642年)の『郷村諸法度』には農民の食物は雑穀を用い、
> 米を多く食べないように申し渡す事とあるが、
> 年貢などの負担が大きくて、
★> こうした法度がなくても農民は米を食べることはほとんどできなかった。
 (中略)
●> 農家の食料は米と麦を二対八、又は三対七にして二度炊きにしたり、
 > 粥や雑炊にして、
●> 雑穀を主食にしたものが多かった。
★> さらに、米麦の不足を補うために、大根飯、菜飯を食べ、
> 春先には令法(りょうぼ)の若葉を入れた令法飯や令法雑炊として食べ、
> 米を作る農民が米を食べられなかったのである。』

766:世界@名無史さん
23/02/25 16:51:57.64 0.net
自虐史観は日教組の捏造

767:世界@名無史さん
23/02/25 17:29:35.61 0.net
山上憶良や杉田玄白は日教組の手先

768:世界@名無史さん
23/02/25 18:28:17.84 0.net
杉田玄白は原爆について言いすぎだ
原発アレルギーを引き起こそうと画策した日教組の工作員

769:世界@名無史さん
23/02/25 18:55:15.77 0.net
>>765
人口85パーセントの農民が、水の得られる限り耕地を出来るだけ稲作に振り向けて、
平地の耕地の暖半期に地面と水と労働力と目いっぱい使って生産して、殆ど食べられない
ってことないだろ。
殆どの反対側にある、大多数の農民が常食していた「雑穀」とやらは、どこで誰が生産してたのよ?

770:世界@名無史さん
23/02/25 20:13:19.59 0.net
米の裏作だろ常考

771:世界@名無史さん
23/02/25 22:24:03.96 0.net
裏作できるの大麦だけじゃん。
小麦だと裏作すると、面積総量での炭水化物収量は増えるけど、米穀の収量が激減だぜ。
稗、黍、粟は春に植えて秋に刈る、稗なんて水田に植えても炭水化物の収量はかなり稲に劣るよ。

772:世界@名無史さん
23/02/25 22:45:51.56 0.net
だから大麦を食ってたんだろ。

773:世界@名無史さん
23/02/25 22:56:33.07 0.net
大麦って、同じ面積で、稲の半分くらいしか収量ないよ。

774:世界@名無史さん
23/02/25 23:18:59.74 0.net
で?
それが主食は米しかないという根拠か?

775:世界@名無史さん
23/02/25 23:39:17.92 0.net
農家の手間の多くは稲作に費やされる
だから
その傍らに作られる雑穀の条件は、栽培が簡単かつ収量が多いもの
稲作では、環境の違いを克服する努力があったが
環境に応じて栽培される雑穀は、地域で違いが大きい
なお一時期からサツマイモが従来の雑穀に代わって暖かい処に広まった

776:世界@名無史さん
23/02/26 11:27:07.15 0.net
人口の
土地・水・農民の労力の大半を優先的に稲作に割り当てている
面積あたり収量・労力あたり収量は、稲が抜きん出て多い
しばしば飢饉が起きて人口が抑制されている、食糧生産によって人口がシーリングされている、中世型社会
農民の人口比は85パーセント
で、どこに農民の殆どの食い扶持を支える雑穀の生産の余力があるの?
平均税率は五公五民というから、穫れた米穀の半分が年貢として納められて、これが農民以外の15パーセントの
食べる分だろう。
農民の人口比がそれ以外の5.7倍として、手元に残った米穀を食べて、ざっくり一人あたりで武士町人の6分の1の米穀の量
農民が殆ど米穀を食べない、あまりたくさん食べられなかったに、まあ合致するとして、さて、農民の残り6分の5の腹を満たす
ものはどこからどう調達してきたのか?

777:世界@名無史さん
23/02/26 11:32:56.34 0.net
江戸時代は士分だけでも25%いるのに?

778:世界@名無史さん
23/02/26 13:24:38.97 0.net
壬申戸籍の士族・卒族があわせて7パーセントくらいだけど、戊辰戦争の間に七割減ったのか?

779:世界@名無史さん
23/02/26 13:28:59.64 0.net
25%もいるとかポーランド=リトアニアのシュラフタかよ

780:世界@名無史さん
23/02/26 13:36:14.62 0.net
鹿児島々津領とか高知山之内領とかは農民の2割以上が地侍だとかいうけど
そんなのは特殊だろうて

781:世界@名無史さん
23/02/27 11:33:00.22 0.net
ぶっちゃけ、人口の大多数を占める平地で水田を耕している農民は、米を主食に、補助的に大麦を足して、食べていたんだろう。
大麦の反収は稲の3~4割で、五公五民で年貢を取られた残りを食べていたわけだから、全量米の飯を参食ではないだろうが、
それでも、量としては米穀が農民の食べるものとしても最多だったはず。
武士が半量召し上げて行った米穀は、武士が食べる分の他、通貨として商工民に支払、或いは、農民を普請(労役)に駆り出した
際の昼食として出すものが相当量あったはずで、結構な日数を普請に駆り出していたから相当な量が農民の腹に入っていた。
山地や水利の入り悪いところ、砂質土壌、塩分の多い干拓地等は稲作ができず、麦、蕎麦、芋を主食にしていたとしても、
平地の水田を耕作してい農民に比べると数は少なかった。

782:世界@名無史さん
23/02/27 23:48:03.71 0.net
米は収穫量も味も魅力的だが天候・水・土の条件が厳しく凶作になりやすい
だから
リスク分散で他に雑穀なども育てておく
それに日本は結局一人当たり米の量で不足してる時代がずっっと長く続いてきて
さらに分配が偏ったら
満足に食べられない者も多数かと

783:世界@名無史さん
23/02/27 23:51:59.96 0.net
まるで雑穀が不作にならないようないいようw

784:世界@名無史さん
23/02/27 23:56:52.46 0.net
換金作物のほうが高い地域だと
リスク分散で換金作物以外も他も植えろと指導されている
換金して穀物を買うほうが儲かるからだろう

785:世界@名無史さん
23/02/28 02:59:56.25 0.net
>>782
むしろ、稲は凶作になりにくいんだよ。
凶作になりにくく、面積あたり・労力あたりの収量が大きいから、最重要穀物の位置づけになった。
粟の方が乾燥に強い、稗の方が冷害に強いけれど、水田に水が張れないようなときには粟を植えた畑も枯れ切ってる、
稗を水田の半分の面積に植えて冷害に備えるより稲を全面に植えて余剰を貯蔵する方が全体の収量が多い
黍なんて湛水が必要ないくらいしか優位な点が無い。

786:世界@名無史さん
23/02/28 04:52:27.36 0.net
>>785
天明の飢饉

787:世界@名無史さん
23/02/28 08:38:50.39 0.net
稲で凶作になるようなときには雑穀も全滅に近いものですよ

788:世界@名無史さん
23/02/28 11:08:23.18 0.net
作物を複数種作った方が気候による不作へのリスクヘッジになったけど農民は稲作にこだわってたってのが通説だと思ってたけど今では変わってるの?

789:世界@名無史さん
23/02/28 22:40:06.70 0.net
換金して穀物買う方が儲かる、の理由でも
今まではほぼ、米が足りてない時期だらけだった

790:世界@名無史さん
23/03/01 02:34:39.90 0.net
JALのヴィーガン向け軽食
ビジネスクラス
URLリンク(up.gc-img.net)

「バナナにこれを支給されるとは」

791:世界@名無史さん
23/03/01 06:55:36.14 0.net
お箸でどうやって食べるの?

792:世界@名無史さん
23/03/01 08:40:22.49 0.net
>>789
お米が無いなら、雑穀を食べればいいのよ
ったって、麦黍粟稗をどう生産したのやら

793:世界@名無史さん
23/03/01 17:33:05.29 0.net
>>790-791
バナナを行儀良く食うなら、箸よりも
ナイフとフォークの方が良さそうだ。
一応西洋料理のマナーに、ナイフとフォークでバナナを食う方法ってのがあるんだしさ。

794:世界@名無史さん
23/03/01 22:24:46.61 0.net
>>793
日本料理のマナーには箸でバナナを行儀良く食べる方法は無いんか?

795:世界@名無史さん
23/03/02 16:30:52.04 0.net
>>794
日本料理だと、食べやすい様に調理の人が切ってくれる事が多いからね。

796:世界@名無史さん
23/03/02 17:51:13.30 0.net
果物を箸では食わない。
楊枝だ

797:世界@名無史さん
23/03/02 20:27:26.25 0.net
俺の親父はシャーベット、つまり氷菓を箸で食べてたよ。

798:世界@名無史さん
23/03/03 01:35:56.79 0.net
>>796
日本料理ではメロンはスプーンで食うけど?

799:世界@名無史さん
23/03/03 02:37:07.67 0.net
匙じゃないの?

800:世界@名無史さん
23/03/09 23:02:05.43 0.net
>>467
そもそも関東ローム層で畑だらけ、など
昔は水田よりも、畑の面積が多い地域もあちこちに
例えば東北地方など、ヒエの実は人が食べ、茎・殻を馬の飼料にしてたが
馬産の衰退、耐冷性の水稲品種を昭和時代に開発、でやっとヒエが減ったし

801:世界@名無史さん
23/03/10 23:35:18.72 0.net
栄養豊富なヒエは加工法も進歩してるし
食料や飼料の自給率向上に役立てられそうな気が

802:世界@名無史さん
23/03/11 00:41:43.85 0.net
>>801
雑穀は米より高いで

803:世界@名無史さん
23/03/11 10:26:54.23 0.net
加工に難点ありだが、昔の稗は馬の飼料にも使えるから主食としても安く手に入った

804:世界@名無史さん
23/03/11 21:56:23.70 0.net
でも現にスーパーで雑穀買うてみ
ベラボウに高いから

805:世界@名無史さん
23/03/11 22:40:48.25 0.net
重要な軍需産業である馬産は稗に依存してた
稗の茎葉を馬の飼料にするから、実を人間の主食にできた

806:世界@名無史さん
23/03/13 21:43:59.38 0.net
>>790
そうかナイフとフォークがないので怒っているんだ
これがヒトデナシ日本だ!

807:世界@名無史さん
23/03/14 13:31:40.09 0.net
【回答者】衆院議員・デジタル相、河野太郎さん
あなたがすし職人の技を身につけて、海外に行って成功
してくれれば、それは非常にうれしいことです。
できれば成功したことを日本に持ち帰り、続く人を育て
てくれれば、日本の環境も変化していくはずです。
問題の本質を理解できない

808:世界@名無史さん
23/03/27 09:51:37.33 0.net
八女茶1本2万5000円の高級ボトル開発 海外市場へ展開
ブルーマウンテンを越えて日本は新たなる維新を迎える

809:世界@名無史さん
23/03/29 06:04:24.52 0.net
>>805
馬の餌には青刈りするから穀物の収穫にはならないじゃ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch