食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 111皿目at WHIS
食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 111皿目 - 暇つぶし2ch663:世界@名無史さん
20/12/27 02:15:39.36 0.net
近代(というよりかなり現代寄り)ヨーロッパの豚の育種で、脂肪の多いラードタイプから脂肪の少ないベーコンタイプに切り替わっていったとあって、
ベーコンといえば脂がつきものなのに脂が少ない豚がベーコンタイプ?と思ったら、ほぼ脂のないベーコンというのも存在するみたいだな
URLリンク(www.truebites.co.uk)
こんなベーコンじゃ調理油兼調味料の役を果たさなさそうだけど、どういう位置づけだ
脂肪の少ない品種の脂肪の少ない背中の身からさらに脂肪のない部分だけ取り出して作るらしい
もはやハムで良くない?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch