ラテンアメリカ・中南米諸国の歴史~その3~at WHIS
ラテンアメリカ・中南米諸国の歴史~その3~ - 暇つぶし2ch692:世界@名無史さん
22/05/09 17:57:26.22 0.net
ところで、サッカーとか見る限り白人度では
スペイン>>>イタリア>>ポルトガル
これくらい差があるね。スペインって結構誤解されてるが本土の
ヨーロッパ白人と変わらない人が多い。もちろん南方系のアラブ人みたいな
顔も多いが、バリエーションが大きいってこと。
イタリアは体格がでかいね。多分サッカー選手に集まってるだけだと
思うけど。
スペインは顔と名前が一致してないのが多い。
引退撤回したホアキンとか名前だけ聞くと、いかにもラテン系のムラートとか褐色の
肌を想起させるけど、彼はスラブ人でもフランス人でもなんら違和感ないルックス。
OBだけどシャビアロンソやトーレスもイングランド代表にいても
殆ど違和感なし。
イタリア代表で正統派の白人はせいぜいインモービレくらい。彼は
南部の出身だね。実際南部と北部の差って、殆ど無いと思う。
最北端VSそれ以外が真相ではなかろうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch