ラテンアメリカ・中南米諸国の歴史~その3~at WHIS
ラテンアメリカ・中南米諸国の歴史~その3~ - 暇つぶし2ch532:世界@名無史さん
20/12/04 17:21:32.26 0.net
>>525
フランス語式読みをそのまま残すなら、「サン・ルイ」だね
USA内では、旧スペイン領地域でも、スペイン語式綴りそのままで読みだけ英語式って地名が結構あるな
先住民言語語源「テシャ」からスペイン語式地名「テハス」、さらに英語式に読み替えて「テクサス」、
スペイン語式地名「ロス・アンヘレス」を英語式に読み替えて「ロス・アンジェルス」(「ザ・エインジェルズ」にはせず)
一方、スペイン語式地名「サン・フランシスコ」をそのまま英語式でも「サン・フランシスコ」(セイント・フランシスにはせず)って事例もあるか
こちらは、525で挙げてくれてた旧仏領地域の「ルイヴィル」に近い事例だね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch