【懐古主義】昔の方が良かったという意見at WHIS
【懐古主義】昔の方が良かったという意見 - 暇つぶし2ch54:世界@名無史さん
18/12/31 12:06:46.71 0.net
>>52
バブルまで繁栄が永遠に続くと思っていた、というのは少し違う
80年代が繁栄の時代のイメージとなったのは、レーガン、サッチャー、中曽根などの
新自由主義政策になってから。ソ連もゴルビーの登場で融和的になり核戦争の危機も下がった
いわゆるキンピカの八十年代の総決算が日本ではバブルだった
一方70年代は、オイルショック、公害病、汚染、世界各地での米ソ代理戦争、テロ、ハイジャック事件の多発
欧米社会の教育と都市の荒廃など、未来に対して厭世的な雰囲気も強かった。ノストラダムスの大予言がベストセラーとなったのも
そうした時代背景がある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch