オスマン帝国の歴史at WHIS
オスマン帝国の歴史 - 暇つぶし2ch750:世界@名無史さん
22/07/02 22:14:00.66 0.net
歴史好きだけどオスマン帝国にはいまだ興味わかない
このスレも読んでみたけどやっぱり興味わかない

751:世界@名無史さん
22/07/02 22:35:29.37 0.net
オスマン帝国そのものに興味なくてもギリシャ・キプロス・ブルガリア・セルビア・ルーマニア・モルダヴィアあたりの歴史知りたいならオスマン帝国の歴史も必須になるんやで
南東欧・バルカンの歴史はローマ帝国・ビザンツ帝国・オスマン帝国が絶対絡むからな(オスマン帝国は悪い形で絡むが支配層視点の歴史もわからんことには歴史として不完全)

752:世界@名無史さん
22/07/03 10:05:22.98 0.net
そんな事わかるけど魅力がないんだよ

753:世界@名無史さん
22/07/03 21:06:01.96 0.net
>>751
加えてクリミア、シリア、イラクも関わる。
現在の戦乱はオスマン帝国崩壊の余波。

754:世界@名無史さん
22/07/03 21:22:10.58 0.net
1568年からWW1まで12回もロシアと戦争したのがオスマン帝国。
オスマン帝国がなかったら、もっと早くにロシアが世界の覇権を握ってたな。

755:世界@名無史さん
22/07/03 22:05:23.35 0.net
オスマン帝国が病人にならなければアルメニア人虐殺はなかったのかねえ

756:世界@名無史さん
22/07/04 08:06:30.75 0.net
>>755
オスマン主義としては
多民族多宗教で非ムスリムを保護する政策。
元々はアルメニア人の移住を受け入れていた。
するとムスリム側が帝国の非ムスリム優遇に逆差別だと不満を持つようになった。
早くから非ムスリムへの襲撃暴動が幾度も起きてて、
帝国はそのたびに鎮圧に動いてる。
軍が暴動を起こしたムスリム側を虐殺までして鎮圧したりする。
帝国の方針が動揺することなく堅持されてたら、アルメニアを保護してたかもしれない。

757:世界@名無史さん
22/07/04 11:13:02.14 0.net
貧すれば鈍するを地でいったな

758:世界@名無史さん
22/07/04 13:00:55.41 0.net
プーチン政権のアルメニア系ロシア人の舌禍がすさまじいな

759:世界@名無史さん
22/12/07 13:04:05.60 0.net
今のウクライナでの戦争はクリミヤ戦争と構図が似ている
ロシア対連合国は同じ、いわば第二次クリミヤ戦争

760:世界@名無史さん
22/12/07 19:31:26.99 0.net
てすてす

761:世界@名無史さん
22/12/28 00:46:14.44 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

762:世界@名無史さん
23/01/02 08:58:30.71 0.net
>>748
サーサーン朝やムガル帝国にも兄弟殺しの習慣がなかったっけ?

763:世界@名無史さん
23/01/20 10:57:24.97 0.net
書けた!

764:世界@名無史さん
23/03/05 18:35:43.78 0.net
その、麺の乗ってるケーキ下さい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch