歴史絵画を鑑賞するat WHIS
歴史絵画を鑑賞する - 暇つぶし2ch50:世界@名無史さん
18/03/04 10:27:00.81 0.net
後の西洋人が思い描く、キリスト当時のイスラエルのイメージって
それこそ多種多様だよね
歴史絵画なら、建築や衣装、小道具、人種など当時への知識が必要なんだけど
ダビンチの宗教画だって、ただのイタリアにいるイタリア人描いてるだけだし
日本だって、今描かれる神は古墳時代の格好してることが多いけど、明治以前はたいてい平安装束だし、インドラや四天王などは今も唐代の鎧着てる
そういうのが重視されたり研究されだしたのはいつごろなのかな
個人によっても再現重視派と、見た目重視派がいるだろうし
欧州人がイスラエルかくときと、ローマかくときでは求められる再現性もまた違うだろが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch