スペイン・ポルトガルの歴史at WHIS
スペイン・ポルトガルの歴史 - 暇つぶし2ch458:世界@名無史さん
20/11/30 22:31:21.55 0.net
スペインの各地方の人間に対しては、愛嬌があり怠惰なアンダルシア人、
気取ったマドリード人、鷹揚だが頑固なバスク人、強情なアラゴン人、
利口だが具体的でないガリシア人、勤勉だが強欲なカタルーニャ人、
というステレオタイプがあるのだとか

459:世界@名無史さん
20/11/30 22:51:18.21 0.net
アンダルシア人はポルトガル人をどう評してんだろうな。
自分達より下の存在?

460:世界@名無史さん
20/11/30 23:01:59.35 0.net
スペイン人は一般にポルトガル人を見下してるな

461:世界@名無史さん
20/12/01 10:12:10.25 0.net
むしろガリシア人がポルトガル人をどう思ってるのか気になるな
やはり自分たちと近い民族だという仲間意識を抱く人はいるのだろうか?

462:世界@名無史さん
20/12/01 14:55:04.55 0.net
ガリシアの場合、フエロス(地方特権)による独自の政治経験を持った
歴史的経験がないよな
カスティーリャと異なる王国を形成したのも、ごく短期間にとどまった

463:世界@名無史さん
20/12/01 20:57:31.34 0.net
ガリシア語をスペイン訛りのポルトガル語だと思ってるポルトガル人って多いんかな?

464:世界@名無史さん
20/12/04 18:40:40.80 0.net
日本人の中に、アル・アンダルスを多宗教共存の社会と考える人がいるけど、
スペイン人の歴史学者にいわせると、
「古典イスラームの時代にムスリムとキリスト教徒が平和共存していたなんて、
ある立場からの誇張にすぎない。キリスト教徒は人頭税の重税にあえいでいたし、
さまざまな差別にもさらされていたんですよ」
だという。

465:世界@名無史さん
20/12/07 22:18:35.22 0.net
"現在の"スペイン人やポルトガル人にとってイスラムによる支配期は暗黒時代だったのね。

466:世界@名無史さん
20/12/08 17:13:11.00 0.net
イスラム支配下においてアラブの文化・生活様式が流入して西欧とは異質な存在になるわ
人種的にもアラブの血が混ざるわ・・・
でもってイスラムの支配から解放されたかと思いきや教会の頑迷さにがんじがらめかよ・・・

467:世界@名無史さん
20/12/08 19:03:10.51 0.net
現在のスペインはモロッコにセウタとメリリャを領有している
中世とは立場が逆になったな

468:世界@名無史さん
20/12/08 21:20:11.08 0.net
>>467
もっと言えば、20世紀半ばまでのスペインはセウタやメリリャだけでなくモロッコの一部を領有していたな
モロッコの一部はスペインの保護領になってた

469:世界@名無史さん
20/12/08 22:33:35.11 0.net
中世にはサハラ以南アフリカの金が北アフリカを通じて
アル・アンダルスに流入していた
そして現在、アフリカの難民がセウタやメリリャからヨーロッパに
入ろうとしている

470:世界@名無史さん
20/12/14 09:33:49.98 0.net
イベリア半島のヌマンシアで、前二世紀に先住民ケルトイベリア人がローマに対して
反乱を起こしたが、前133年にローマの将軍スキピオ・アエミリアヌスの
攻略を受けて全滅した
そして19世紀末ごろ以降、ヌマンシアはスペインの国民統合の象徴として
讃えられるようになる
19世紀のドイツで、トイトブルク森の戦いが讃えられるようになったのと
共通するものがあるのかな

471:世界@名無史さん
20/12/19 21:15:14.53 0.net
サラザール時代のポルトガルでは秘密警察PIDEが幅を利かせてたけど
フランコ時代のスペインでポルトガルのPIDEに相当する秘密警察の名称って
何だったんだろう。

472:世界@名無史さん
20/12/20 22:55:45.33 0.net
アストゥリアス王国は、910年に3人の兄弟による分割相続で
三つの王国に分かれたが、これは西ゴートの風習を引き継いだものかな?

473:世界@名無史さん
20/12/23 23:50:10.62 0.net
旧ポルトガル領ギニア・ビサウの黒人はポルトガル風の姓名を持つ人もいればアフリカ風の姓名を持つ人もいるが
アンゴラやモザンビークでも同様なんかね?
URLリンク(ja.wikipE3edia.org)

474:世界@名無史さん
20/12/31 18:33:29.43 0.net
19世紀のポルトガル経済は、イギリスの自由貿易体制の中で、工業化をあきらめて
農業に特化していったという点では、中南米と共通するところがある

475:世界@名無史さん
21/01/04 21:53:44.93 0.net
50~60年代に史劇映画をたくさん作ってたハリウッドでもレコンキスタ期のイベリア半島を
描いたのはエル・シドくらいか

476:世界@名無史さん
21/01/15 11:08:48.76 0.net
伝統的にポルトガルの対外政策は、主に大西洋沿岸に位置する旧植民地諸国との
関係を優先すべきか、それとも欧州諸国との協調を重視すべきか、すなわち
「大西洋か、欧州か」という二項対立で捉えられてきた
英語圏との国との関係を優先すべきか、ヨーロッパ大陸との関係を重視すべきかで
揺れてきた英国外交と似たところがあるな

477:世界@名無史さん
21/01/17 21:16:30.47 0.net
>>413
オランダが独立したから

478:世界@名無史さん
21/01/29 22:32:22.60 0.net
イタリア諸国は大航海時代の主役にはなれなかったが、ポルトガルのディニス王は、
1317年にジェノヴァからマヌエル・ペサーニョを世襲総督として招聘し、
海軍を創設した
ジェノヴァ人による航海事業関連の諸知識の導入は、後の大航海時代に大きく
貢献することになる
そういう意味ではイタリア海洋都市国家の果たした役割は大きい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch