【UK】イギリスの歴史【英国】at WHIS
【UK】イギリスの歴史【英国】 - 暇つぶし2ch571:世界@名無史さん
20/01/18 12:50:52.54 Q9LZDoqrJ
お前ら、どうせ、赤坂や銀座や六本木で飯食っていても、上司が来たら席をすぐに立ち上がって直立不動で最敬礼する癖にwww
飯〇幸〇が来たら立ち上がって最敬礼するんだろ?www
タカ〇ヅカやジャ〇ーズが、「彼ら彼女ら自身がそういう社会であること」を自慢していただろwww
で、それが体育会系なんだろ?wwwそれが自慢なんだろ?www
権力者に都合の良い犬www

ということは、つまり、俺にとっては、赤坂や銀座や六本木のほうが安全に生活できるということか。なるほど。
開業医とかが羨まれた理由の一つか。なるほど。

早く日本が滅び日本人が死滅したほうが世界は今より”まし”になると思う。

572:世界@名無史さん
20/01/18 13:51:14.63 Q9LZDoqrJ
お前らジャップは、面と向かって言えないんだろ?www
だったら、なおさら、日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。

日本の人口のうち51%以上が外国人になれば
日本にいる移民のかたも言うことが変わるし、
お前らジャップも言うことが変わる。
そりゃそうだろwww何をとぼけているんだwww
試しにやってみろってwww

573:世界@名無史さん
20/01/21 12:18:53 0.net
2020/01/20
【英】王室の一員として半公半民希望も…ヘンリー王子夫妻の「称号返上」に英社会衝撃 「エリザベス女王が鉄拳を振り下ろした」 ★4
スレリンク(newsplus板:121番)-
ID:JXc2aJ7I0

574:世界@名無史さん
20/01/30 07:57:28.24 0.net
オールド・ラング・サインてやっぱり別れの歌なの?

575:世界@名無史さん
20/02/20 23:14:23.03 0.net
米中の圧力・侵略から日本を守る海上自衛隊応援構想
日本の繁栄は海からもたらされる
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
 ちなみに、英国海軍に多くの知己を持つ私の友人(海自OBの商社マン)が昨年末の休暇で帰られた折に
「英国海軍でも志願兵確保には困っているのですか」と問うたところ次のような意外な答えが返ってきた。
「英国海軍の場合、人手不足という話は、あまり聞かない。志願者には事欠いていないようだ。その背景と
しては、やはり国民の海軍(あるいは軍そのもの)に対する理解があろうかと思う」
「加えて、軍と王室との緊密な関係も挙げられると思う。私は、英空母プリンス・オブ・ウェールズの就役式を
見る貴重な機会を得た。式はチャールズ皇太子(プリンス・オブ・ウェールズ)およびカミラ夫人出席のもと、
厳粛かつ盛大に行われた」
「なお、当日12月10日は、同名戦艦がマレー沖海戦において日本軍の航空攻撃により撃沈された日であった。
彼らは、あえてこの日を選んで就役式を行ったわけだ」
「私は、軍と国民、それに王室との緊密な関係、加えて伝統の継承といった要素が、忠誠の対象を明確にし、
それが英海軍を精強たらしめていると考える」

576:世界@名無史さん
20/02/22 10:17:19 0.net
           ノノヽ、                                                                  
         /    ` ,                                                                
      _ノ/       \ノノノ                                                            
     ヽ             ヽ、                                                           
     /                ヽ                                                          
    /  .,、_,、_,、_,、__      `,                                                   
   /   /          ヽ      ヽ                      
  /    /            ヽ      | 
 ヽ  ./              `,     |                                           
  `,  / /==ニヽ   ./ニ==ヽ  ヽ   .|                                 
  ヽ l.  __     / ___    .|  /ヽl    
   .|.|   '-`='ゝ    '-`='-`    | ./ー、.|
   ||        l           | .|  l |
   ||       /           | .|`-' |
   l|      /   ヽ      /  | |`ー'|
    ヽ    ( c、_,っ )      |   `'lヽ./
     ヽ    .`   ´     |   .|ノノ
     `,   .,-=,=.=-,、   .|   .|
      `,  ` 二二 '     /   .|
      ヽ               |
       | ヽ       /  /   .|
       |  ヽ___/ /     |

577:世界@名無史さん
20/03/01 14:32:25 0.net
URLリンク(i.imgur.com)

578:世界@名無史さん
20/03/07 10:43:15.38 0.net
塩野七生が、地中海の海図で一番信頼できるのは、
イギリス海軍が製作したものだと書いていたが、
本当かな?

579:世界@名無史さん
20/03/18 11:18:34 0.net
チャーチルは、「なぜ、日本軍のシンガポール侵攻を食い止められなかったのか」と国会で追及され、
「彼らは、外交交渉では驚くほど弱気だった。日本軍があんなに強いとは思わなかった」と答えた

580:世界@名無史さん
20/03/27 19:47:48 0.net
URLリンク(twitter.com)

ここにもイギリスの歴史があるそ。
(deleted an unsolicited ad)

581:世界@名無史さん
20/04/05 09:20:04 0.net
URLリンク(believeitornot666.com)

泣く少年も、都市伝説ではなくれっきとした蛮行の結果の悲劇だ。
この少年を誰か知っている。
1985年に丁度絵の年くらいだった。
泣く少年が出来るような事象にしたのはイギリスだ。
まだ結び付けられないが、イギリスでその絵が描かれ火事が起きたのがそこだから。

582:世界@名無史さん
20/06/04 10:06:08 0.net
もしノルマン・コンクェストがなかったら、欧州の歴史はどう変わっていたのだろうか
イングランドの王権はずっと弱体なままで、英仏が近代をリードすることも
なかったのだろうか

583:世界@名無史さん
20/06/20 02:03:49.95 0.net
>>645
6/10
大英帝国の暗い記憶、米抗議デモが呼び起こす
引き倒された奴隷商人像
https:
//jp.wsj.com/articles/SB11578154822283093739704586436812727209444
6/12
【反人種差別デモ】 倒され、落書きされ… 標的になった各地の像
URLリンク(www.bbc.com)
「チャーチルが人種差別主義者だったことは、まったく疑いようもない」。近刊「The Churchill Myths」の共著者、歴史学者のリチャード・トイ氏
はこう言う。「チャーチルは確実に白人が優れていると考えていた。はっきりとそう言っていた」。
「チャーチルは、インド人はけがらわしい宗教を信仰するけがらわしい人間などと不快な発言をしていた。中国人についても不快なことを
言っていた。まだまだある」
「Churchill: The End of Glory」の著者ジョン・チャームリー氏は2015年にBBCに対し、
チャーチルは人間の属性による優劣を信じていたと話した。
それによると、白人のキリスト教プロテスタント教徒がヒエラルキーの最上位で、白人のカトリック教徒が2番目。
チャーチルの中では、アフリカ系よりもインド人が上位だったとチャームリー氏は話した。
チャーチルは1937年、パレスチナ王立委員会に次のように述べた。「例えばアメリカの赤い肌のインディアンあるいはオーストラリアの黒人
に対して悪行が行われたなど、私は認めない。より強く、より上級で、より世才があると言える人種がやってきて彼らの場所を奪ったのであり、
こうした人たちに悪行が行われたとは認めない」。
チャーチルはまた、ユダヤ人やイスラム教に関する発言や、200万人以上が死亡した1943年のベンガル大飢饉における対応があまりに
不十分だったと、批判にさらされてきた。
6/13
英 チャーチル元首相像を保護「人種差別主義者」の落書き受け
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20200613/k10012469201000.html
6/19
【ラグビー】イングランド代表応援歌、協会が奴隷制との関連を調査 「文化の盗用」だと批判されたことも [鉄チーズ烏★]
スレリンク(mnewsplus板:26番)-27

584:世界@名無史さん
20/06/20 12:53:31 0.net
アングル:奴隷貿易と海上保険、英国が向き合う人種差別の歴史
URLリンク(jp.reuters.com)

585:世界@名無史さん
20/06/21 17:34:50.15 0.net
イギリスというか、ビクトリア女王の欧州における影響力
彼女の血友病の遺伝子を持った姫たちが敵国を潰していった
ちゃっかりと現在のイギリス王室には遺伝していない

586:世界@名無史さん
20/07/02 16:49:53 0.net
>>583
2020/06/18
【黒人暴行死】チャーチル英元首相は偉大なる差別者!?[06/17] [Ttongsulian★]
スレリンク(news5plus板:164番)-168

587:世界@名無史さん
20/07/04 17:51:20.47 0.net
この商品をレビュー
青木世界史講義の実況中継 中
総合評価
★★★☆☆
レビュータイトル
ゲルマン民族史の概論を扱うこの本は重要である
歴史を古代・中世・近世・近代・現代と区分するとき、
ゲルマン民族史は、古代史料が乏しいため、突然中世から始まることになる。
この本は、中世・近世のゲルマン民族史を教えてくれる。
世界的には世界史の半分以上を西洋史(欧米史)が占める。
ゲルマン民族史の概論を扱うこの本は重要である。
ただ、「 .....世界全体のリーダーを皇帝と言います。国王の上に君臨する権威,権力を皇帝と呼ぶ..... 」というのはいただけない。
この “皇帝” の説明は中国のものであって、ヨーロッパの “ emperor (empress) ” の説明には全くなっていない。
“ king & queen ” になるには血筋が問題とされるが、 “ emperor (empress) ” には有体に言えば誰でもなれる。( “ emperor ” の雛形はローマ皇帝である。)
“ king & queen ” が“ emperor (empress) ” を兼ねること ( 「帝王」 などと呼ばれる場合) はあるが、逆はあり得ない。
ナポレオン1世がフランス皇帝にはなってもフランス王にはなろうとしなかったのは、フランス皇帝になる前から「コルシカの者 (ラテン民族の者) がフランク族 (ゲルマン民族の一支族) の王になりたいのではないか」と警戒されていたからである。
〈だから、兄ジョセフを平気でナポリ王にしたし、かつてオランダ (フリース族などのゲルマン民族の土地) をスペイン王 (ラテン民族スペイン人 (西ゴート族ではない) の王) が支配した経緯から、弟ルイをオランダ王にした。(←これは自らがフランス王になるための伏線であったとも。) 〉

588:世界@名無史さん
20/07/07 13:15:04.85 0.net
ヘンリー王子、英連邦は過去の過ちを「認めるべき」
URLリンク(www.afpbb.com)
スレリンク(poverty板)

589:世界@名無史さん
20/09/22 20:54:19.34 0.net
【音楽】「ネクスト・ガガ」は日本人 #リナ・サワヤマ に世界が大絶賛 アルバム大ヒットでサブスク1億超再生 [湛然★]
スレリンク(mnewsplus板)
 ◆リナ・サワヤマ 1990年(平2)8月16日生まれ、新潟県出身の30歳。父親の転勤でロンドンに移住。
ケンブリッジ大学卒業後の13年にインディーズ活動を開始。同大在学中に人種差別のいじめに苦しんだ
ことから「愛と知識で世界を変えたい」をテーマに活動中。昨年、英メジャーレーベル「Dirty Hit」と契約した。

590:世界@名無史さん
20/09/30 18:24:34.92 0.net
今日のフジテレビ系で放映される中で、ベネイア周辺上空に黒い輪の出現というのをGoogleで検索したら、黒死病が出てきた。
黒死病(パスト)
第1パンデミック B.C7500年頃、イギリス グラスゴー全滅。
第2パンデミック 541~753年、イギリス ロンドン全滅。
第3パンデミック 1331~1855年 イギリス ロンドン 3分の1
第4パンデミック 1859~1946年 イギリスロンドン、10万人程死亡。
中国の発病、数百人。
日本の発病、5人。
未来ではイタリアでもパンデミックなみにりゅうこうするかもな。

591:世界@名無史さん
20/09/30 18:26:39.49 0.net
>>590
ペストだってw

592:世界@名無史さん
20/09/30 18:35:50.78 0.net
ペストはコロナのように感染症にされているが、コロナも感染症ではない精神病だ。
イギリス人だから必ず発病するものでもないし、白人じゃない奴でも罹る。

593:世界@名無史さん
20/09/30 18:37:50.17 0.net
ネズミや牛や鳥から感染するなんていうのはバカらしい嘘だ。

594:世界@名無史さん
20/09/30 20:28:25.52 0.net
チャーチルとヒトラーの差別主義の違いはユダヤ人を同じ白人仲間として容認するか、
ユダヤ人はボルシェビズムの貯水池であり、根絶するべき、なのか、という違い意外はほぼ同じだったのかも。

595:世界@名無史さん
20/10/02 23:10:13.37 0.net
・・・コントラクターの1社InCoStratによれば、世界中のジャーナリストと
影響力のある人/influencers、1600人以上とコンスタントに接触を持ち、
彼らを使って反政府勢力に親和的な話題を推進した
そう。闇雲に、BBCなどが書いてそれを日本のメディアが拾って拡散するという
方法だけじゃなくて、ジャーナリストと影響力のある人を仲間に引き込んで、
その人たちに記事をかかせ、twitterなんかでデマを振りまくという仕組みが
しっかりあったのだな、と。
これも、リアルタイムで腹を立てながらシリア騒動を見ていた人たちにとっては、
まったくその通り!!という感じでしょう。
で、こうしたPR会社に資金を出していたのは主に英国政府。
その他の西側各国政府が資金提供のプロジェクトになっているものも多くある。
ということで、本来ならいい加減に「大スキャンダル」になってもいい話なわけですが、
なりませんね~(笑)。しかし、こうやって話を詰めていくことは大事ですね。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

結局、1945年以降、あるいは1956年のスエズ危機以降のパックスアメリカーナとは、
大英帝国が米国を含めた他の西側諸国を支配し続けていることを隠蔽する目的で
宣伝されたものであり、実態としては大英帝国が継続しているのだろう。
そして、大英帝国とは国家ではなく、ロンドンに拠点を持つ西側支配階層の集団、
あるいは東インド会社の全世界版と考えるべきなのだろう。東インド会社は
民間企業でありながら軍隊を保有し国家の様に振る舞っていたことで知られる。

596:世界@名無史さん
20/10/08 05:18:05.46 0.net
イギリスでは、ペニスの先の割れ目を「Jap's eye(日本人の目)」と呼ぶ これ半分人種差別だろ
スレリンク(poverty板)

597:世界@名無史さん
20/10/08 07:55:25.69 0.net
>>596
そういう欧米人のレイシズムやオリエンタリズムは永久になくなることはない
彼らはいくら日本人が抗議しても改めようとしない

598:世界@名無史さん
20/10/08 10:57:56.92 0.net
イギリスを含めた西欧諸国では、植民地統治のきずなのせいか、
極東地域よりもブラックアフリカに対する関心がとても高いんだよね

599:世界@名無史さん
20/10/08 14:45:59.63 0.net
ウェールズの旗は赤い龍だ。
起源がダキアの軍旗 トラヤヌス記念柱の上にかなびいている長いものが龍という訳だろうが、それは ウナギw
イギリスはほかにも同じように赤い龍がシンボルになってるが、龍はイギリスにとって仇であり恐ろしいバケモノだぞw

600:世界@名無史さん
20/10/08 14:47:42.54 0.net
赤い龍は、古代中国での殺戮の繰り返しで出て来る想像のバケモノだよ。

601:世界@名無史さん
20/10/08 14:49:15.60 0.net
犬にも尻尾があるが、コーギーにはイギリス人に切られすぎて、ないのばっかりじゃん。

602:世界@名無史さん
20/10/09 00:09:51.74 0.net
英国で「末席」を用意された天皇陛下を「最前列」に呼び寄せた人物とは? 天皇陛下が尊敬される理由
URLリンク(www.bookbang.jp)

603:世界@名無史さん
20/10/14 06:22:28.21 0.net
>>582
ノルマン・コンクエストの影響のうち一番大きいのはデーン人の一掃だから、
もしノルマン・コンクエストがなかったらイギリスはデーン人の国として北欧扱いされてたかもしれない

604:世界@名無史さん
20/10/14 18:30:37.11 0.net
で一掃されたデーン人は何処へ行ったんや?

605:世界@名無史さん
20/10/14 19:32:08.81 0.net
>>604
元のデンマーク等に帰ったor他のノルマン人地域に移り住んだ
中には抵抗して殺された人もいるかもしれないが

606:世界@名無史さん
20/10/16 10:55:06.18 0.net
「ブラッディ・メアリ」って、実は有能な女王だったのでは?
URLリンク(youtu.be)

607:世界@名無史さん
20/10/16 19:47:06.90 0.net
アングロ・サクソン七王国というが、これらの国は、今日の目で見れば、
王国というよりは地方の豪族に近く、その他にも小国、属国など多数が
群雄割拠して武力によって覇を競っていた
最初に優位を占めたのはノーサンブリアだった
この地にはいち早くアイルランドからケルト系のキリスト教が浸透し、
ラテン語での読み書きを中心とする教育が普及した

608:世界@名無史さん
20/10/16 20:39:08.99 0.net
しかし、アイルランドからのキリスト教はやがてローマからのキリスト教に駆逐されてしまったんだよな
七王国時代のイングランドでは、アイルランドからのケルト系キリスト教とローマからのカトリックのどちらを受容するかが政治的問題となった
結局カトリックが勝利し、イングランドは他の西欧諸国同様にカトリック圏の国となった

609:世界@名無史さん
20/10/16 22:32:53.98 0.net
ノーサンブリア王国が落ち目となり、次に勢力をふるったのはマーシア王国
この国はペンダ王の時代に異教を奨励し、その後キリスト教に改宗していたものの、
教会の税金を厳しく取り立てて、強大な軍事力の維持につとめた
オッファ王の時代に全盛期を迎えるが、彼はウェールズとの国境に
「オッファの城壁」と呼ばれる長大な土塁を築いてブリトン人の侵入を阻んだ

610:世界@名無史さん
20/10/17 04:34:24.56 0.net
英国の国王と領土変遷
Timeline of English & British Monarchs
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

611:世界@名無史さん
20/10/17 07:30:43.69 0.net
後に大英帝国は海を通して全世界に出ていくことになるが、
中世初期のイギリスにとって海は外敵を運んでくるルートという感じだな

612:世界@名無史さん
20/10/20 11:28:29.78 0.net
>>611
中世初期のイギリスは常にヴァイキングという海からの侵略者の脅威にさらされ続けていたな
ノルマン・コンクエストまでずっとそんな感じだ

613:世界@名無史さん
20/10/20 23:05:28.68 0.net
ヒストリーチャンネルで、ヴァイキングと取り引きしたアラブの商人が、彼らのあまりの野蛮さに衝撃を受けたというようなことを言ってたな

614:世界@名無史さん
20/10/21 00:08:58.48 0.net
ヴァイキング時代のイングランドでは北東部にデーン・ロウと呼ばれるデーン人居住地域まで存在した
しかも後にはデンマーク王クヌートによってイングランド全土を完全に征服されている
そのような状態が続けばイングランドが北欧になっていた可能性も十分あった

615:世界@名無史さん
20/10/21 08:07:30.06 0.net
>>613
野蛮になるのはこれからだっていうのにw

616:世界@名無史さん
20/10/21 14:53:19.52 0.net
イングランドのキリスト教は、ガリアからではなく、ローマから直接伝わった
596年に教皇グレゴリウス1世によって派遣され、のちにカンタベリの大司教と
なったアウグスティヌスは、神学と並んでギリシア・ローマの科学も伝えた
このように、純粋にゲルマン的であったイングランドに、いち早く直接に
地中海経由で、キリスト教と同時にギリシア・ローマの文化が浸透していった
改宗したアングロ・サクソンの知識人の目はローマに向けられ、彼らは
ひっきりなしにローマを訪れては聖遺物や写本を持ちかえった
アルクィンをカール大帝が招いたのには、このような歴史的背景がある

617:世界@名無史さん
20/10/27 23:22:33.33 0.net
ヴァイキングは、865年にイースト・アングリア、その後、約二年間でノーサンブリア、
マーシア東部を次々と征服し、ノーサンブリアの大都市ヨークに拠点を構え、
残りのマーシア西部とウェセックスの征服を狙うようになっていた
このような状況下で、救世主のごとく現れたのが、871年にウェセックスで即位した
アルフレッドである
彼はヴァイキングと激戦を続け、一時はサマセットの湿地の奥にあるアセルニー島に
身を隠し、なんとか命を長らえるなどの苦々しい経験を経て、ようやく878年、
エディントンの戦いで大勝利を収め、後にウェドモアにて休戦協定を結ぶことに
成功した
この協定により、デーン人の支配地域をイングランド北東部に限定することができた

618:世界@名無史さん
20/10/29 19:21:14.19 0.net
>>614
デーン・ローと呼ばれるが、デーン人の人口比はわずかであり、
住民の大多数は現地民だった

619:世界@名無史さん
20/10/30 10:28:06.78 0.net
>>618
実際はそんなものなのか
確かに、デーン人がわずかだったからこそノルマン・コンクエスト以後にこの地域からデーン人を一掃することができたんだろうしな

620:世界@名無史さん
20/10/30 13:12:16.47 0.net
ヴァイキングというものは空想のものバケモノだけどなw

621:世界@名無史さん
20/11/06 14:58:33.28 0.net
ノーサンブリア王国はエドウィン王が統一するまでバーニシア王国とデイラ王国に分かれていたらしいけど前者は今のランカシャー地方で後者はヨークシャー地方という事でいいの?

622:世界@名無史さん
20/11/11 22:17:35.79 0.net
サクソン王たちの時代のイングランドは、名称だけは王であったが、イングランドの
諸侯に君臨する王ではなく、諸領の群雄のなかの一雄であって、主従関係も
きわめて薄く、封建制度も確立していない状況だった
ヘイスティングスの戦いは、ノルマン軍に対して全イングランドが戦ったのではなく、
ノルマン軍に対して一ハロルド軍が戦ったということである
ウィリアムの侵攻にハロルド2世が敗北しても、それは群雄の中の一雄が
敗北したということであり、他の群雄たちは、改めてハロルド王との関係同様に、
ウィリアムとの関係を保てばよいという考えだった

623:世界@名無史さん
20/11/14 20:52:52.83 0.net
原爆投下でチャーチル英首相が7月1日に最終同意署名 1945年の秘密文書
URLリンク(www.sankei.com)
 同館所蔵ファイル(CAB126/146)によると、原爆開発の「マンハッタン計画」責任者、グローブス米陸軍少将が
45年6月初め、英国側代表のウィルソン陸軍元帥を通じて英政府に日本に対する原爆使用を許可するよう求めた。
 打診は、米国が核兵器開発に成功しても英国が同意しなければ使用できないなどと定めた43年8月の「ケベック協定」
に基づく。
 また別のファイル(PREM3/139/9)によると、7月24日のポツダム会談でチャーチルは、44年9月にトルーマンの
前任のフランクリン・ルーズベルトと日本への原爆使用を密約した「ハイドパーク協定」を持ち出し、「警告なしで使用すべ
きだ」とトルーマンに迫った。
 さらにファイル(PREM3/139/9)によると、チャーチルが44年9月、米国内のルーズベルトの別荘を訪れた際に
結んだハイドパーク協定で、2人は「原爆が完成すれば、熟慮後、おそらく日本に使用される」などと合意した。
原爆完成後はドイツではなく日本へ投下することが米英で密約され、翌10月、米国は原爆投下の最終準備に入った。

「原爆神話」からの解放ー「正義の戦争」とは何かー
URLリンク(www.ops.dti.ne.jp)
最初の原爆の投下目標
URLリンク(www.antiatom.org)
レズリー・グローヴス
URLリンク(ja.wikipedia.org)
トーマス・ファーレル
URLリンク(ja.wikipedia.org)
トルーマンと原爆
URLリンク(www.inaco.co.jp)

624:世界@名無史さん
20/11/17 10:48:23.28 0.net
アガレス
パプアニューギニア周辺、ワニは動物のトップ。
髑髏。
隠すことのできない悪事。
1990年にイギリス人はwikiのアルーを全て消して別なものにしている。
しかし、無くなった訳じゃない。
しっかりと伝えられているw
原始の神々は動き始めた。

625:世界@名無史さん
20/11/17 15:16:32.70 0.net
URLリンク(youtu.be)
イタリア全土で吹き矢。
イギリスは磁石で回るんだってよw

626:世界@名無史さん
20/11/18 01:59:11.32 0.net
トランプ弁護団のパウエル氏、証人の宣誓供述書を公開
「集計ソフトによる改ざんは可能」
URLリンク(www.epochtimes.jp)
2003年に設立されたドミニオン投票システムズは、米国、カナダ、
および世界中の選挙技術の主要な業界サプライヤーです。
ドミニオン投票システムは、投票システムの投票切り替え問題に関する
虚偽の主張を明確に否定します。
URLリンク(www.dominionvoting.com)
自治領(Dominion)は、1948年頃までのイギリス帝国および
イギリス連邦において自治権を認められた半独立国。独自の政府、自治権
などを持つがイギリス国王が元首を務め、国内に総督が置かれる。
国際法上、"Dominion" の訳語として使われる。
特にカナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ連邦、
ニューファンドランド、アイルランド自由国の6つの白人自治領を指す。
17世紀末に北アメリカのニューイングランド植民地がドミニオンと呼ばれた。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

この投票システムの名前を使わせたのはエリザベス女王だろう。
米国は未だにイギリスの支配下なのだ。

627:世界@名無史さん
20/11/19 07:00:41.66 0.net
クロムウェルのところ読んだ。
王様を処刑して、10年間は共和制だったんだ。
中公文庫 旧世界の歴史 第8巻

628:世界@名無史さん
20/11/19 16:58:25.74 0.net
最近というかさっき気づいたんだよ。
主は最初は、触手があるバケモノになっていたんだって。
まともな人になってはじめて気づいた事。
凄いよな、そんな事までして自分を保ちたかったのかってw

629:世界@名無史さん
20/11/19 17:00:02.37 0.net
トランプなんて中国共産党の作り物だろうにw

630:世界@名無史さん
20/11/22 11:18:04.84 0.net
中国はアヘン戦争の戦争責任ってイギリスに追求したの?
なんでしないの?麻薬の売人じゃん
麻薬売ったら悪いなんて子供でも分かるよね?
勝てば官軍なの?

631:世界@名無史さん
20/11/22 21:12:08.20 0.net
どうやって払うの? 歴史の清算は高くつく 英奴隷貿易35兆円、米奴隷制は1285兆円也
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

632:世界@名無史さん
20/11/22 22:11:58.45 0.net
>>631
実際には払わなくても罪の重さを広く世界に周知させる意味でなら有りと思う
向こうの裁判判決で懲役何百何十年とかあるじゃない
お前はこれくらい悪いことしたんだぞと思い知らせる

633:世界@名無史さん
20/11/28 10:14:34.72 0.net
最近はBLM運動の影響もあるせいか、近代イギリス史における奴隷貿易や奴隷制度の歴史ばかりが注目されがちだが、
むしろイギリスはヨーロッパ列強の中では比較的早期に奴隷貿易や奴隷制を廃止したほうの国だということはもっと知られても良い
アメリカやスペインなどがいまだに黒人奴隷を維持し続けて来た19世紀半ばにおいて、イギリスはすでに奴隷制廃止国として世界の中心に君臨し、
むしろアフリカにおいては、いまだに奴隷貿易を続けていた現地の黒人王国などを取り締まったりもしていた
もちろん、そのような「奴隷制度を取り締まる世界の警察」的な動きは、イギリスにアフリカにおける植民地進出とセットでもあったのだが

634:世界@名無史さん
20/11/28 16:27:00.39 0.net
>>630
当時はアヘンは合法だったから

635:世界@名無史さん
20/11/28 17:00:04.53 0.net
>>634
アヘン戦争に関しては当時アヘンが合法だったと言うこともあってイギリス国内でも賛成世論が形成されたな
とは言え、実はアヘン戦争反対派も当時からすでに一定数いたのもまた事実で、
例えば後に首相になるグラッドストンは議会でアヘン戦争への反対を明確に主張していた

636:世界@名無史さん
20/11/28 18:30:30.19 0.net
>>633
当時のイギリスで盛んだった児童労働に注目し、そのようなことを放置し、
奴隷貿易の禁止に血道をあげるのは、イギリスには奴隷が少ないだけのことであり、
逆にイギリスは奴隷貿易の廃絶によって、奴隷に多くを頼っている国の経済に
打撃を与えたがっているのだ、という見方もあった

637:世界@名無史さん
20/11/28 18:46:14.09 0.net
>>636
奴隷制度を維持したい国からしたらそういう見方も支持されたんだろうな
いずれにせよ、19世紀半ば以降のイギリスはむしろ「奴隷貿易禁止に励む世界の警察」的な外交を展開してた面があったことは、
最近のイギリス史研究においてはそこそこ知られた事実になってる

638:世界@名無史さん
20/11/28 21:29:13.41 0.net
URLリンク(www.afpbb.com)
「マグナ・カルタ」盾にコロナ規制無視、営業続ける事業者に罰金 英
2020年11月28日 19:58 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]

639:世界@名無史さん
20/11/28 22:16:10.57 0.net
イギリスは独立したばかりのブラジルに、奴隷貿易を廃止するよう猛烈な外圧を
かけてきた
すでに1808年に自国の奴隷貿易を廃止していたイギリスは、自国の砂糖プランターが
国際競争で不利にならないように、全世界で奴隷貿易をやめさせたかった

640:世界@名無史さん
20/11/29 00:26:28.77 0.net
イギリスが奴隷貿易禁止を求めた背景にはそのような経済的理由もあったが、
もちろん個々の政治家の中には純粋に人道的な理由から奴隷制廃止を考えていた人もいた
例えばアメリカで南北戦争が起きた際、当時イギリスは経済的には南部を支持したがったし、
実際南部を支持してアメリカに介入しかけていたが、リンカーンの奴隷解放宣言が出てからは南部を支持できなくなってしまった
「奴隷貿易を取り締まる世界の警察」であるはずrの当時のイギリスが、
奴隷制維持する南部を支持するわけにはいかないというブレーキが働いたのだ

641:世界@名無史さん
20/11/29 06:57:37.74 0.net
イギリスが良い事をしたと自画自賛するのは全て嘘を隠すための嘘。
分かってないよな、イギリスはw

642:世界@名無史さん
20/11/29 07:30:05.53 0.net
>>640
でも、歴史学者が何を言おうと、国際政治に影響を与えることなんかできないよね
国際社会ではしょせん力こそが正義であって、正義なんて何の力にもならない

643:世界@名無史さん
20/12/26 02:27:51.55 0.net
知れば知るほど世界中で悪い事ばかりしてるイギリス…

644:世界@名無史さん
20/12/26 14:54:24.61 0.net
日本人には英米のような二大政党制よりも、幕府のような形のほうが
向いているのかもしれない
戦前の立憲政友会と立憲民政党の時代も長く続かなかったし

645:世界@名無史さん
21/01/05 13:28:05.35 0.net
第二次大戦後のアメリカによる植民地主義にはCIAが深く関与してたけど
イギリスの帝国主義・植民地主義でSISの関与はそんなに多く聞かない
(イランのモサデグ打倒工作くらいか)

646:世界@名無史さん
21/01/05 13:31:49.22 0.net
イギリスSIS、20世紀前半は冷戦期のアメリカCIAのような汚い工作を
いろいろ行い続けてきたりして

647:世界@名無史さん
21/01/05 14:28:06.71 0.net
イギリスって、大陸とくっついたり離れたりを繰り返しているような
ローマ帝国の属州だった時代には大陸とくっついていた
西ローマ帝国滅亡後は大陸と疎遠になった
ノルマン・コンクウェストでまた大陸とくっついた

648:世界@名無史さん
21/01/05 14:51:28.62 0.net
EC加盟で大陸とくっつきEU離脱で大陸と離れ

649:世界@名無史さん
21/01/05 18:13:06.05 0.net
いったんカトリック圏に取り込まれて大陸にくっついたものの、
ヘンリー8世の宗教改革で大陸から離れていった

650:世界@名無史さん
21/01/05 18:59:25.32 0.net
カラーテレビの放映形式はアメリカと同じNTSCではなくフランス・共産圏以外の
大陸欧州で見うけられるPALを採用してたな

651:世界@名無史さん
21/01/05 22:17:30.28 0.net
名誉革命でウィリアム3世がイングランド国王に即位したことにより、
再び大陸情勢に関わるようになった

652:世界@名無史さん
21/01/05 23:13:36.94 0.net
ステュアート朝に入ってからのイングランドは、ヨーロッパ大陸で頻発していた
事件にはほとんど関わろうとしなかった
ジェームズ1世は、娘エリザベスの夫プファルツ伯フリードリヒが火付け役となって
生じた三十年戦争にも一切かかわらなかったし、チャールズ1世にしても、
大国フランスとスペインの間を右往左往するだけで、三十年戦争に参戦しようとする
気配さえ見せなかった
さらにクロムウェルの共和制時代にも、さらには王政復古のあとにも、
イングランドはヨーロッパ国際政治に積極的に関与するようなことはなかった

653:世界@名無史さん
21/01/10 07:53:58.78 0.net
日本では、”イギリスの植民地支配の巧妙さ”が過大評価されていると思わね?
例えばイギリス人がオーストラリアでアボリジニに対して行ったことは、
単なる民族浄化じゃん。

654:世界@名無史さん
21/01/10 16:01:34.90 0.net
単なる民族浄化じゃなくて娯楽のハンティングな

655:世界@名無史さん
21/01/13 11:41:43.96 0.net
日本人の知識人で、自国がイギリスのようにゆっくりと穏やかに衰退していくのを
理想としている人がいるけど、それは無理じゃないかなあ
下手すりゃ中国の属国になりそう

656:世界@名無史さん
21/01/17 10:14:57.42 0.net
もうなっているやん

657:世界@名無史さん
21/01/17 10:27:14.78 0.net
最近のインドでは、カースト制度や宗派対立などは、イギリスの植民地時代に
人為的に創られたものだという歴史観が台頭している

658:世界@名無史さん
21/01/17 11:47:11.51 0.net
中東にしても宗教の違う人たちが入り混じっていても平和に暮らしていたのに
イギリスが来て全てぶち壊してしまった

659:世界@名無史さん
21/01/18 23:23:19.61 0.net
ロッシールト卿に手紙送って資金援助して貰って、そしてイスラエル建国…。。 
中東の紛争はイギリスが作り出し酷いもんじゃ

660:世界@名無史さん
21/01/23 21:12:39.86 0.net
URLリンク(www.netflix.com)
時の面影
1時間 52分ヒューマンドラマ
第二次大戦直前のイギリス。不思議な塚の発掘を望む未亡人が雇ったのは、経験豊富なアマチュア考古学者。
この出会いが、歴史に残る大発見へとつながっていく。
出?演?:キャリー・マリガン、レイフ・ファインズ、リリー・ジェームズ

661:世界@名無史さん
21/01/24 02:15:20.83 0.net
イギリスは偉大な歴史

662:世界@名無史さん
21/01/27 07:27:21.02 0.net
バイデン政権になって、大統領執務室からチャーチル像が撤去されることになった
執務室からチャーチル像を運び出し、代わりに米国の民主党系の歴史的人物たちの
胸像を飾った。キング牧師のほか、公民権運動家のセザール・チャベスと
ローザ・パークス、ケネディ大統領の弟で司法長官を務めたロバート・ケネディ、
フランクリン・ルーズベルト大統領の妻エレノア・ルーズベルトといった人物たち。

663:世界@名無史さん
21/01/28 09:22:44.73 0.net
『人類のやっかいな遺産 遺伝子、人種、進化の歴史』(ニコラス・ウェイド、晶文社)に、
「西洋科学は、技術の原動力だが、いまでも他国に対して支配的なリードを保っている。
日本の科学が現代化の完了後には手強い相手となるという期待はあったが、こうした
開花は起こっていない」
「ドイツと日本は第二次世界大戦前とその間はきわめて軍事的な社会を発展させたが、
いまはどちらも平和主義的だ。これは文化的な変化だ。遺伝的なものにしてはあまりに
急速すぎる。どちらの国も戦争への性向を残しているだろうし、必要ならそれを実践
するのはまちがいないことだ」
などという記述があった。
これがイギリス人の本音なんだろうな。

664:世界@名無史さん
21/03/17 02:06:56.50 0.net
英、核弾頭を増強か 現地メディア報道
URLリンク(www.nikkei.com)
なぜ今、英国政府が核兵器を増強する必要があるのか?
米国の国益至上主義で親ロシア傾向があった
トランプ政権を打倒した
バイデン政権の成立直後なのだから、米英同盟は盤石に戻り、
米国の核戦力に英国は強い影響力を行使し続ける事ができるはずである。
しかし実際には、米英同盟という名目で英国支配階層が
米国の軍事力を支配してきたと思われる、第二次大戦後の
西側軍事体制が崩壊しようとしているからではないのか?
この点からも、バイデン政権が決して英国支配階層と一枚岩
という訳ではなく、反英国的であるのだと思われる。

665:世界@名無史さん
21/04/05 09:04:35.62 0.net
19世紀のイギリスでは、紳士たちが植民地の官吏生活から引退した後、
十分な退職手当と年金をもらい、故国で田園生活を楽しむのを理想としていた
夕食後はマントルピースの前でくつろぎ、探偵小説や歴史本を読みふける
こうした需要を意識してか、イギリスでは理論や体系を重んじるドイツ式ではなく、
物語性が豊かで読みやすい史書を書くスタイルが形成された
歴史小説に近いともいえるが、質は落とさずフィクションは交えないという点で
一線を画している
で、塩野七生大先生が『ローマ人の物語』で書きたかったのは
こういうタイプの歴史書なのだとか

666:世界@名無史さん
21/04/12 16:25:15.31 0.net
2021/04/09(金)に英国女王エリザベス2世(94)の
夫君が逝去されました。
英女王の夫、フィリップ殿下死去 99歳
スレリンク(newsplus板)

667:世界@名無史さん
21/05/03 22:38:22.19 0.net
英国での人身売買被害、ベトナム人はアルバニア人に次ぐ2位
URLリンク(www.viet-jo.com)
巧妙すぎる「人身売買ビジネスモデル」の闇
「もの言わぬ性奴隷」─イギリスの性産業で搾取されるルーマニア人女性たち
URLリンク(courrier.jp)
イギリスの「現代奴隷」の統計によると、性的人身売買の被害者数(特定された数のみ)は、パンデミックによるロックダウン直後の
数ヵ月間に激減した。しかし、現場の最前線にいる専門家らによれば、イギリス全土で何千人もの女性や女児の搾取による莫大な
利益を上げる犯罪組織の活動は「通常営業」を続けているという。
「イギリスの性労働の大半は自主的かつ合意の上で行われていますが、犯罪に関しては機敏で非常に効率的なビジネスモデルが
存在し、イギリスはルーマニアを主とする東欧女性の人身売買や売春斡旋の主要目的国と化しています」とハドルストンは指摘する。

668:世界@名無史さん
21/05/16 13:54:40.44 0.net
グレートブリテン=北アイルランド
英語圏での通称はブリテンだが日本だと前身のイングランドに由来したイギリスの名で呼ばれてるな

669:世界@名無史さん
21/06/05 12:15:01.27 0.net
近衛文麿も書いた白人の黄色人種への嫌悪
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
 近衛文麿自身がこの人種問題について独自の見解を書き残している。講和会議から帰ってきてから書いた論文の中で、
「総じて白人ことにアングロサキソン人種が有色人種を嫌悪するの事実は(略)余らはパリよりもロンドンにおいて、一種の
人種的圧迫を感じ、さらにニューヨークに来たりてますますその意識を高めたり」と書いているほどであった。

670:世界@名無史さん
21/06/12 06:09:54.64 0.net
G7がコーウォールで開催されるってことは、
ストーンヘンジにも案内されるってことか

671:世界@名無史さん
21/06/18 22:33:40.73 0.net
アングロ・サクソン七王国のうち、ケントやイースト・アングリアは
政治的、経済的に大陸と密接な関係を持った
一方、ノーサンブリア王国はケルト的様相を色濃く残し、
アイルランド人修道士の影響を受け入れる素地があった

672:世界@名無史さん
21/06/18 23:33:50.35 0.net
>>662
ヤルタで容共FDRがスターリンのイエスマンと成り下がったが,今度はバイデンが
習近平のイエスマンになるんだろうな

673:世界@名無史さん
21/06/20 03:06:16.45 0.net
G7は大成功
対中国包囲網の結成

674:世界@名無史さん
21/06/25 20:20:25.15 0.net
スコットランド独立の可能性は?
仮に独立した場合女王は戴くのかね?
それとも完全に共和制へ移行するんだろうか

675:世界@名無史さん
21/06/26 04:01:21.20 0.net
>>674
TPPに加入するから独立しないのでは?

676:世界@名無史さん
21/06/28 18:42:29.74 0.net
Police interviewed Prince Charles over ‘plot to kill Diana’
| Diana, Princess of Wales | The Guardian
URLリンク(www.theguardian.com)
6/19の英ガーディアン紙の報道によれば、チャールズ皇太子は
ダイアナ妃を計画的に殺した容疑で警察に尋問された。
今この報道が行われるのは、殺害計画が事実であり、
今後、捜査が再開されるからではないか?
エリザベス女王も殺害に関与しているのではないか?
二人は殺人罪で刑務所に入ることになるのではないか?

677:世界@名無史さん
21/07/02 15:12:47.11 0.net
URLリンク(youtu.be)
イギリス、アイルランドの新たな蛮行。
1200年代にアメリカ東海岸へ逃げたユダヤ人に対してした殺戮。
親の前でレイプをされ残酷な殺しをしたイギリス人。
もはやこの時代、化け物に成り下がっていた。
200年間に殺されたユダヤ人は、数億を超える。
この映画はその復讐。

678:世界@名無史さん
21/08/15 14:16:18.29 w62rQ1GQa
メイド喫茶研究者ならこの方ですね!wwwwwww
URLリンク(twitter.com)

679:世界@名無史さん
21/08/21 18:15:07.55 0.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
16世紀ロンドンのトマス・クロムウェル邸、想像図を作成
2021.08.21 Sat posted at 17:15 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ヘンリー8世の側近、トマス・クロムウェルが所有した豪華邸宅が初めて再現された

680:世界@名無史さん
21/09/22 11:03:23.16 0.net
イギリス外交史についてだけど、イギリス外交においては、
「長期的な視野や、壮大な理念や、巨大な計画」
といったものが避けられる傾向があるのだとか
「壮大な構想」などというものは、イギリス人にとっては、
たじろいでしまうような類の考え
少し日本と共通したところがあるな

681:世界@名無史さん
21/09/23 05:51:32.43 0.net
ふだん意識はされなくても「大陸に巨大勢力を形成させない」という英国の戦略は
長期にわたって一貫していると思うけどね。そしてそれに成功してる。

682:世界@名無史さん
21/09/23 07:32:57.14 0.net
「大陸に巨大勢力を形成させない」という英国の戦略は、
もともとオランダのウィレム1世が英国にもちこんだもの
英国オリジナルじゃないんだよな
それまでは英国は大陸のことに無関心だった

683:世界@名無史さん
21/09/23 22:04:38.17 0.net
英国のシーパワーつまり海軍自体が巨大で壮大だったでよ
20世紀の初頭、ロイヤルネイビーが擁した戦艦は新旧80隻を超えていた。
日本海軍の最盛期で戦艦が12隻であることから比べても別次元の強大さ。

684:世界@名無史さん
21/09/23 22:30:13.72 0.net
>>683
まさに海の帝国軍
>>681
リシュリュー枢機卿以来、フランスの外交戦略は中欧に統一勢力を作らせない
というものだったけど、1871年のドイツ統一でこの戦略は破綻したな

685:世界@名無史さん
21/09/24 00:23:06.06 0.net
>>677
コロンブス以前の1200年代にアメリカ東海岸にイギリス人が来てたのか?
ユダヤ人が数億殺害されたとして当時のヨーロッパの人口は何億なんだ?

686:世界@名無史さん
21/09/24 06:31:16.17 0.net
バイキングのレイフ=エリクソンなら北米大陸に到達していた

687:世界@名無史さん
21/09/24 07:45:31.17 0.net
アメリカ独立戦争での敗北はイギリス外交の大失敗だった
フランス、スペイン、オランダが次々とイギリスに宣戦を布告し、
残りの列強もすべてイギリスにとって潜在的な敵国となりえた
アメリカの独立がパリ講和会議で決まった1783年当時、
イギリスは2億4290万ポンドの戦時債務をかかえ、
神聖ローマ皇帝ヨーゼフ2世からは、「もはや富も力もなく、
デンマークやスウェーデンなみの二流国に過ぎない」
といわれるまでに弱体化していた

688:世界@名無史さん
21/09/24 17:16:13.42 0.net
イギリスの女叩き
藁で出来た男でも黄金で出来た女に匹敵する(イギリス)
明け方の雨と女の涙はすぐに止む(イギリス)
女の口が秘密を守るより、ザルの方が水をよく保つ(イギリス)
女は髪は長いが脳は短い(イギリス)
国政にかかわる女はガラス商品店の猿のようなもの(イギリス)
女はサタンの罠(イギリス)
男-女-悪魔と並べると、比較の三段階変化ができる(イギリス)
男の歳は気持ちで決まり、女の歳は見た目で決まる(イギリス)

689:世界@名無史さん
21/09/26 19:15:25.36 0.net
海図はイギリス海軍の制作したものが一番優れている、
というのは本当ですか?

690:世界@名無史さん
21/12/17 23:06:35.02 0.net
カリブの島国バルバドス、君主制廃止 英は影響力残す
URLリンク(www.nikkei.com)
 英BBCによれば、29日の夜の記念式典には英王室からチャールズ皇太子が出席して「奴隷制の恐ろしい残虐行為があった」
と認めた。一部の国民の間では皇太子に奴隷制の賠償を求める計画があったという。

691:世界@名無史さん
21/12/21 15:58:44.91 0.net
東方拡大問題:ロシア、米+NATOに書面を要求 - DEEPLY JAPAN
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ナポレオン戦争:祖国戦争
第二次世界大戦:大祖国戦争
NATO東方拡大は西欧からの3回目のロシア侵略。
ナポレオンとヒトラーは共に西側支配階層、
つまり大英帝国関係者に操られていたのではないかと思われる。
最後はロシア軍に首都を占領され帝国が滅亡している。
今回のNATO東方拡大は本家本元の西側支配階層が主導したもの。
歴史が繰り返すならば、首都ロンドンがロシア軍に占領される日が近い。

692:世界@名無史さん
21/12/23 18:50:36.89 0.net
大小ブリテン島ブリトン人のバスク人起源説、ついに新説で置き換えられたみたい。
ブリトン人=フランス・ケルト人、だってさ。
・・・For most of the 20th century, the standard theory, “Celtic from the East,” held that
the language started around Austria and southern Germany sometime around 750 B.C. and was taken north and west by Iron Age warriors. An alternative theory, “Celtic from the West,” saw Celtic speakers fanning out from the Atlantic seaboard of Europe, perhaps arising in the Iberian Peninsula or farther north, and settling in Britain by as long ago as 2,500 B.C.・・・
 In 2020, Dr. Sims-Williams published a third theory, “Celtic from the Centre,” in the Cambridge Archaeological Journal. His premise was that the Celtic language originated in the general area of France in the Bronze Age, before 1,000 B.C., and then spread across the English Channel to Britain in the Late Bronze Age and Early Iron Age.
“What is exciting for me is that Dr. Reich and his team, using genetic evidence, have reached a compatible conclusion,” Dr. Sims-Williams said. “Their earliest DNA evidence is from Kent, still the easiest place to cross from France.”
 Dr. Sims-Williams hypothesizes that Celtic speakers transmitted their language northward and westward from Kent, in southeastern England, until Celtic was spoken in most of Britain, and newer languages reached its shores with later migrations: Latin with the Romans, English with the Anglo-Saxons, Norse with the Vikings and French with the Normans. “The big remaining question is: “Did Celtic reach Ireland via Britain or direct from the continent?” Dr. Sims-Williams said.・・・
URLリンク(www.nytimes.com)

693:世界@名無史さん
21/12/26 15:53:21.83 0.net
>583-584>586
2021/10/19
ジェファーソン像を議事堂から撤去へ、奴隷主だった過去受け 米NY市 [ひよこ★]
https:
//rosie.2ch.sc/test/read.cgi/editorialplus/1634650567/
10/21
ニューヨーク市「建国の父」トマス・ジェファーソン像の像を撤去 [742920604]
スレリンク(poverty板)
12/25
米国の足元揺さぶる「反差別」 ライオネル・バーバー氏
URLリンク(www.nikkei.com)
11月、米ニューヨークの市庁舎から高さ約2.1メートルの像が撤去された。独立宣言の起草に携わり、「建国の父」の一人に数えられるトーマス・ジェファーソン第3代大統領の像だ。長い間建っていたが、奴隷を所有していたジェファーソンの像を不快に思う人々から苦情が出たため、ニューヨーク歴史協会に貸し出されることになった。
米国を象徴する人物の像撤去は、保守とリベラルの対立である「文化戦争」の新たな前線となった。保守派は怒り心頭に発した。「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大切だ)」を掲げる運動家らは、人種差別という負の遺産の解消に向けた前進だと支持する。
英国の歴史家のアンドルー・ロバーツ氏は、英紙テレグラフへの寄稿で「建国の父が悪であったなら、建国自体が悪であり、嘘を土台に建国されたことになる」との見方を示した。
「建国の父への批判は、危険なほど自己破滅的な退廃の明らかな兆候だ」との警告までつけ加えた。...

694:世界@名無史さん
21/12/28 10:21:23.16 0.net
URLリンク(tabizine.jp)
これもタリバンのやった仏像破壊のように爆破されるかな・・・

695:世界@名無史さん
22/01/16 04:05:18.72 0.net
>>583>584>586
2022/01/15
【オランダ王室】伝統の馬車使用停止 植民地主義を美化【共同通信】 [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(i.imgur.com)

696:世界@名無史さん
22/01/16 14:39:09.49 0.net
>>100
‘Britain’s War: Into Battle, 1937-1941’, by Daniel Todman
URLリンク(www.google.com)
Britain's War: Into Battle, 1937-1941
Daniel Todman
URLリンク(www.am)●azon.co.jp/dp/019062180X

697:世界@名無史さん
22/01/18 05:17:56.10 0.net
2021/04/08
【第二次世界大戦】米教授「真珠湾はヨシフ・スターリンの策略」    [Toy Soldiers★]
スレリンク(newsplus板)
記事は、米ニューヨーク州のバード大学教授で歴史学が専門のショーン・マクミーキン氏が最新の著書「スターリンの戦争」の中で第2次世界大戦勃発の原因がソ連の指導者スターリンにあるとの理論を展開したと伝えた。
そして、マクミーキン氏が「ヒトラーはポーランドに進攻したくなかった」「第2次世界大戦勃発は、スターリンの利益と合致していた」「日本の真珠湾攻撃も、スターリンの利益に沿ったものだった」
「ソ連は完全に米国の援助に頼っていたが、西側諸国の近視眼的思考によりソ連を覇権主義国にしてしまった。チャーチル首相が大英帝国を犠牲にしたのは、スターリンに対して奇妙な愛情を抱いていたからだ」などと主張していることを紹介した。

698:世界@名無史さん
22/01/18 05:19:20.43 0.net
>693>>694>695
2020/06/22
【人種差別】米自然史博物館、ルーズベルト像撤去へ…「人種差別を美化」(読売) [夜のけいちゃん★]
スレリンク(newsplus板)
 銅像は、ルーズベルトが先住民族とアフリカ系男性を両脇に従えるように馬にまたがっているものだ。人気映画「ナイトミュージアム」の舞台にもなった博物館の入り口正面に1940年から設置されてきた。
 像の撤去を求める声は以前からあったが、博物館はタイムズ紙の取材に、「痛ましい人種差別の象徴として、この像がさらに注目されている。撤去する時が来た」としている。建物や資産を所有する市も博物館の判断に同意したという。
 米国では、探検家クリストファー・コロンブスや南北戦争の南軍司令官ロバート・E・リー将軍の像の破壊や撤去表明が相次ぎ、オレゴン州では初代大統領ジョージ・ワシントンの像も破壊されている。

699:世界@名無史さん
22/01/26 15:40:24.26 0.net
1/26
[FT]米英豪を「英語圏」とくくるな 価値観に違い
URLリンク(www.nikkei.com)
スレリンク(whis板:119番)
フランスのマクロン大統領は17年に米国のIT(情報技術) 大手らによる課税逃れ問題に関連して「アングロサクソン系の企業はゲームのルールを尊重しない」と主張したが、米国はアングロサクソンの国ではない。政治的な文化も制度も英連邦の白人国家と異なる。
第一に、米国はオーストラリアやカナダ、ニュージーランドよりはるかに早い段階で英国の植民地支配から決別した。しかもオーストラリアなど3国はエリザベス英女王を国家元首としており、共和制国家ではない。
第二に、米国はあまりにも多種多様な移民を多く受け入れてきたため、他のどの国ともタイプが異なる国家となった。
1776年の米国独立を巡る一連の出来事が「革命」に相当するかは別として(米国人作家のゴア・ヴィダルは国内社会の秩序が転覆したわけではないので「分離」という表現を好んだ)、それらにより米国民には市民を束縛する国家への不信感が根付いた。その影響は良くも悪くも、今なお残っている。
1952年、当時住宅・地方政府相でその後英首相を務めたハロルド・マクミランは、すでに米国を「ラテン系とスラブ系の混合」だと評していた。
英米の民族性が共通しているとかたくなに信じていても、米国と他の英語圏の国の世界観が一致していると決め込むのは無理がある。
いずれにせよ、英語圏の存在を信じたい人たちにとっては受け入れ難いかもしれないが、米国は異質な存在なのだ。米国は肥大化した英国ではない。そして、そんな米国に最もすり寄ろうとしている英国が米国を一番理解できていない。

700:世界@名無史さん
22/02/03 11:51:18.20 0.net
>>697
昔、ソ連の学者が、
先にソ連側からドイツに進攻する準備をして軍配置を進めていたとする説を唱えてる記事を読んだことがある
その時は信憑性薄すぎるとしか思わなかったが、
英国がドイツに宣戦布告するも劣勢になり、チャーチルが密かにソ連に対独共闘を持ちかけてと想定するなら、
あり得なくもないとも思えてくる
その時、スターリンが協力的だったから、独ソ戦となってソ連が押し込まれた時に、今度は逆にチャーチルがスターリンを救うために日本を南進させることで
ソ連極東部隊の西進を可能にしてやろうと策謀したのではなかろうか?

701:世界@名無史さん
22/02/07 13:10:52.07 0.net
『暇をつぶす男』
Steam・建築SLG/サバイバルゲーム
Frostpunk(フロストパンク)2日目
(7:57~放送開始)
URLリンク(www.twitch.tv)

702:世界@名無史さん
22/02/07 17:52:26.04 0.net
>>699
チャーチル以来のイギリスにとってアメリカとのそれを特別な関係と思いたいだろうな
もちろんアメリカにとって付き合わなければならない義務は無いが

703:世界@名無史さん
22/02/10 13:43:08.30 0.net
>>702
ヒトラーの時のイギリスにはアメリカから
援軍が来て助かった
アレキサンダーの時のティルスにはカルタゴから
援軍が来なかった 残念!!

704:世界@名無史さん
22/02/10 13:45:24.43 0.net
カルタゴも本国以上の大国になったから
ティルス→カルタゴとイギリス→アメリカは
似てると言えば似てる
カルタゴはティルスに独立宣言はしてないし
援軍も出さなかったけど

705:世界@名無史さん
22/04/19 20:19:17.18 0.net
青森警察署は飼育している犬の腹を刺し、臓器を切って傷つけたとして、青森市内の男女を動物愛護法違反の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは青森市幸畑5丁目の大工・福沢重美容疑者71歳と、青森市横内の無職・福本美樹子容疑者60歳の2人です。
2人は3月29日午後4時半から午後11時40分ごろまでの間、福本容疑者の自宅で飼育している柴犬の腹を福沢容疑者が包丁で刺し、福本容疑者が臓器の一部をはさみで切り取って傷つけた動物愛護法違反の疑いがもたれています。
柴犬はその後、死んでいるのが確認されました。
また2人はこのほかに、犬17匹を飼育していて、更にもう1匹死んでいるのが確認されたということで、警察が調べを進めています。
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)



首吊り内臓えぐり四つ裂きの刑の実演?

706:世界@名無史さん
22/04/29 15:21:08.32 PpW04F8cU
>>700
ソ連は、ルーマニアの石油地帯を奪取したかった。
日本の満州国も石油や石炭、鉄鉱石が目当てだし。
資源は大切だよね。

ロシアは何も考えていないよ。

707:世界@名無史さん
22/05/08 13:08:26.82 0.net
北アイルランド自治議会90議席
カトリック系シン・フェイン党が最多議席を得て第1党
といっても27議席

708:世界@名無史さん
22/06/27 10:43:58.06 0.net
2022年フランス語圏のガボンとトーゴが英連邦に加盟

709:世界@名無史さん
22/07/08 00:06:37.12 0.net
ジョンソン首相を見ていると
チャーリブラウンは禿げているわけではなくて金髪で透けているだけという話を思い出す

710:世界@名無史さん
22/08/10 04:23:21.01 0.net
ヴィクトリア朝時代の厳格で禁欲的な文化により
しばしば当人または相続人が手紙などの私文書などを焼却してしまったので
俗物性・写実主義的でない人物像として後世に伝わり
歴史をゆがめてしまった

711:世界@名無史さん
22/08/13 01:58:44.19 0.net
クロムウェルって逆賊として嫌われていたかとおもっていたら
クロムウェル戦車があるくらいで評価扱い

712:世界@名無史さん
22/08/29 03:56:57.71 0.net
URLリンク(www4.nhk.or.jp)
8月22日月曜
NHKFM 午後2時00分~ 午後3時50分
クラシックカフェ ▽ウォルトンの戴冠式行進曲「王冠」他

713:世界@名無史さん
22/09/12 22:18:49.53 0.net
【話題】米名門大教授 エリザベス女王の「苦痛」願うツイート、強制削除に[09/09] [Ttongsulian★]
スレリンク(news5plus板)
スレリンク(news5plus板:28番)
スレリンク(news5plus板:30番)

714:世界@名無史さん
22/09/12 22:55:44.23 0.net
ス?だ 
ク ま
ラ イヒ
ンブル  09/12 22時55壺

715:世界@名無史さん
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(www.chikumashobo.co.jp)
インド大反乱一八五七年
長崎 暢子 著

東インド会社の傭兵シパーヒーの蜂起からインド各地へ広がった大反乱。
民族独立運動の出発点ともいえるこの反乱は何が支えていたのか。
解説 井坂理穂

716:世界@名無史さん
[ここ壊れてます] .net
北アイルランド カトリック プロテスタント 割合逆転
北アイルランド統計調査庁21年国勢調査より発表

717:世界@名無史さん
[ここ壊れてます] .net
「歴史的」北アイルランドでカトリック系がプロテスタント系を初めて上回る。
「統一アイルランド」への道は?(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

北アイルランドのアイルランドへの統合を巡る内戦突入の準備か?

718:世界@名無史さん
22/09/26 22:14:35.66 0.net
>>713
【話題】エリザベス2世の治世の終わりは、帝国主義の“本当の終わり”になるか [Ikh★]
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
ナイジェリア人の大学教授「略奪と強姦と虐殺の君主が死んだ。エリザベスが苦しんで死んでるように」とツイートしてしまう [773927846]
スレリンク(poverty板)
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
【国際】 植民地支配の歴史、アフリカでエリザベス女王の遺産に影 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)
だが連邦からの独立や、奴隷制度といった英国の過去の罪に対する説明責任を求める声は日増しに高まっている。
「私は追悼できない」 アフリカ、消えぬ支配の記憶 英国に反発なお [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
【英国】植民地支配の「罪」をエリザベス女王は結局、最後まで一度も詫びることはなかった[09/20] [Ttongsulian★]
スレリンク(news5plus板)

719:世界@名無史さん
22/09/26 23:11:28.55 0.net
BBCは受信料一律徴収終了へ、日本も続こう  09/26 23食11口

720:世界@名無史さん
22/09/27 02:02:51.85 0.net
URLリンク(ontomo-mag.com)
2022.09.24
エリザベス女王の国葬と音楽~受け継がれる伝統と新たな響きが女王の想いを映し出す
2022年9月19日、ウェストミンスター寺院にてエリザベス2世の国葬が執り行なわれました。
葬儀としては第二次世界大戦以降、他に類を見ない最大規模のものとなり、音楽がその中心的な役割を果たしました。
今回の国葬は、ほとんどの英国民にとって、そして今年でイギリス在住20年目となる私にとっても、初めて見る情景ばかりでした。
英国国教会の「最高統治者」としても70年在位した女王の信仰やリクエストが反映された葬儀の選曲には、どのような作品があり、
どのようなメッセージが込められていたのでしょうか。音楽と共に、この歴史的な日を振り返ってみましょう。
※記事内に使われた楽曲の紹介があります(ただ全部ではありません)

721:世界@名無史さん
22/09/27 18:57:06.65 0.net
1985年以来の対ドル・ポンド安
イギリス財政圧迫
エネルギ補助金 1000億ポンド
軍事費対GDP比激増 3%
減税政策

722:世界@名無史さん
22/10/02 00:06:21.50 0.net
>>718
エリザベス女王はオーストラリア先住民に「何もしなかった」のか?
URLリンク(www.bbc.com)

723:世界@名無史さん
22/10/02 22:15:37.54 0.net
隣のニュージーランドだって
先住民の祖先と言えば、約1000年前に
ポリネシア辺りの地域から、移住して来たらしいし
だから
彼らの「土地を奪った」と言うのは違和感ある

724:世界@名無史さん
22/10/08 00:50:23.07 0.net
倭国においては
ヤマトが蝦夷と呼んでいた先住民をしだいに攻撃侵略してその地を奪ったという。
そして今、国の中枢を統一協会に乗っ取られるといういわゆる朝鮮コンクエストという歴史の分水嶺にあるのだと言う。
我らヤマト蝦夷ウチナンチュー連合国家は統一協会から倭国を取り戻せるのか…それは後世の歴史家のみが知るという

725:世界@名無史さん
22/10/10 20:04:46.25 0.net
イギリスの貴族の家系
薔薇戦争により29家に激減
ヘンリー7世即位時に50家、治世最後に35家
ピューリタン革命直前で122家
江戸時代の大名の数 256藩

726:世界@名無史さん
22/10/15 21:17:41.47 0.net
URLリンク(nazology.net)
エリザベス1世を死に至らしめたのは「白塗りメイク」だった?

727:世界@名無史さん
22/11/06 19:24:04.93 0.net
>>722
エリザベス女王死去 旧植民地ルーツ、在日インド人が思うこと
URLリンク(mainichi.jp)

728:世界@名無史さん
22/11/16 18:43:29.42 0.net
【大爆笑】イギリス保守党議員、議会でジャップと連呼!自称名誉白人ジャップ涙目! 
スレリンク(liveplus板)

729:世界@名無史さん
22/11/18 20:45:27.42 0.net
中世ジャップランド
あってるよ

730:世界@名無史さん
22/11/30 14:23:30.29 0.net
URLリンク(www.jiji.com)
キリスト教徒が半数下回る 史上初、「無宗教」増加―英国勢調査
2022年11月30日05時53分
【ロンドン時事】英イングランドとウェールズで、キリスト教徒が人口の半数を下回ったことが、
29日公表された2021年実施の国勢調査結果で分かった。
こうしたことは統計が始まって以降で初めてという。
「自分はキリスト教徒」と申告した人は46.2%で、11年の調査時点(59.3%)から大幅に下落。
一方、イスラム教徒は4.9%から6.5%に上昇し、「無宗教」も25.2%から37.2%に増えた。
その他はヒンズー教やシーク教など。
英国の国勢調査は10年ごとに実施されている。
英国は長く、キリスト教徒が多数の「キリスト教国」と考えられてきたが、
今回の結果を受け、信仰の多様化や無宗教化の傾向が強まっていることが示された。

731:世界@名無史さん
22/12/15 22:21:13.83 0.net
今英国で一番読まれてるAビーヴァーも慰安婦を史実として描写
URLリンク(twitter.com)
アントニー・ビーヴァーの「第二次世界大戦」によると、日本軍は将校主導の捕虜を食べる政策をとっていた。これは本当ですか?
URLリンク(www.reddit.com)
(deleted an unsolicited ad)

732:世界@名無史さん
22/12/19 07:39:02.77 0.net
>>731
こういう欧米人の人種偏見は無くならないので、もう「そういうものだ」と割り切って
つきあったほうがいい
日本側も抗議したり、名誉棄損の訴訟を起こしたりしないから、よけい彼らは調子に乗る

733:世界@名無史さん
22/12/19 13:26:53.19 0.net
安倍政権が正式に真実と認めている

734:世界@名無史さん
22/12/28 00:51:52.55 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

735:世界@名無史さん
23/01/12 18:59:46.91 0.net
日英防衛協定に両首相が署名、イギリス軍を日本に派遣することが可能に
令和の日英同盟?

736:世界@名無史さん
23/01/31 12:26:09.26 0.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません

737:世界@名無史さん
23/02/10 20:41:59.82 0.net
100年ぶりの大発見、57通の手紙
数奇な人生を歩んだメアリーの暗号を解く
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)

738:世界@名無史さん
23/02/23 19:43:17.32 0.net
【日本国】今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める
2019年英国 46.5%

739:世界@名無史さん
23/03/04 09:26:11.29 0.net
第二次世界大戦後、イギリスも日本同様、国際法に違反して日本人捕虜を強制労働させ、
イギリスとそう変わらない数の死者を出したのだが、イギリスによる日本人捕虜虐待の
歴史は忘れられてしまっている。

740:世界@名無史さん
23/03/04 12:03:50.35 0.net
いつまでも恨み続ける恨みの民族

741:世界@名無史さん
23/03/07 06:24:56.43 0.net
>>324
2014/02/17
【レコチャ】中国を東アジアの地域覇権国として認め、日本・韓国から米軍の段階的撤兵を!-米有力教授が米中「新型大国関係」を提言[02/17]
スレリンク(news4plus板)
2014年2月、米テキサスA&M大学のクリストファー・レイン教授は
「パックス・アメリカーナの終焉後に来るべき世界像」と題した論文を、
隔月刊誌「外交」最新号に寄稿した。
衰退しつつある覇権国家・米国は今後、
(第一次大戦の起きた)1914年以前の英国と似たような立場に置かれることになると指摘。
現在中国から挑戦を受けている米国は、戦争を選んだ英国の誤りを繰り返すべきでなく、
中国と戦争しないために、中国を東アジアの地域覇権国として認めるよう提言している。
同論文の主旨は、(1)当時の覇権国家、英国は台頭しつつあったドイツの挑戦に直面、
ドイツの挑戦を許さず、英国の国際秩序を維持しようとして戦争になった。
いま中国から挑戦を受けている米国は、戦争を選んだ英国の誤りを繰り返すべきでない、
(2)中国と戦争しないために、中国を東アジアの地域覇権国として認める。
アジアに展開する米軍を段階的に撤兵する。
朝鮮半島、台湾、尖閣諸島で紛争が起きても軍事的に関与しない―というもの。
「オフショア・バランシング」戦略と名付けられたこの戦略は、米軍のアジアからの段階的撤退を意味し、米国に安全保障を依存する日本にとって衝撃的な内容。
リアリストとして著名な政治学者、レイン氏は、米国の世界政策を論じた著書「幻想の平和」の中で、
「覇権」という大戦略のリスクとコストが増大しており、自らの地域の外にまで覇権を維持しようとする米国は、
このままでは過去の帝国と同じように手を広げ過ぎて国力が続かなくなり没落する、と警告。
「アジア最大で潜在的には最も強力な中国に対して、過剰に敵対的な政策の実行を避ける」よう提言している。
幻想の平和 1940年から現在までのアメリカの大戦略 [単行本]
クリストファー・レイン (著), 奥山真司 (翻訳) 出版社: 五月書房 (2011/8/26)
http:
//www.am●azon.co.jp/dp/4772704922

742:世界@名無史さん
23/03/10 22:30:37.08 0.net
イギリス(あるいは英語圏)の議会政治・二大政党制というのは、
日本の幕府政治同様、イギリスだけの特殊なものなんじゃないかな
他の国が真似をしようとして真似できるものじゃないように思える。

743:世界@名無史さん
23/03/30 05:51:04.59 0.net
>246>250>697 >>741
ヘンリー・キッシンジャー
次の世界大戦を回避する方法
17 December 2022
URLリンク(www.spectator.co.uk)
2023/02/02
[コラム]ウクライナ戦争の終結、ビスマルクは答えを知っている
URLリンク(archive.is)
 「政治の秘密とはなにか。ロシアと良い条約を結ぶことだ」
 ビスマルクは、1862年にプロイセン首相に就任した翌年、新興プロイセンが欧州列強として生き残りドイツ統一を成し遂げるためには、ロシアとの友好関係が重要だと述べた。...

2022/06/02
ロシアとドイツ 造り出された対立ーウクライナ危機の深層
URLリンク(archive.md)
 この憎悪は、100年以上前、最初に主にイギリスのエリートの間に迫ったドイツとその指導者に対する冷たい憎悪に匹敵するものである。このエリートが、第一次世界大戦の勃発を招いたのである。この事実をまだ知らない人は、ジェリー・ドハティとジム・マクレガーの著書『隠された歴史』を読んでみてほしい。第一次世界大戦の秘密の起源」という副題がついており、このタイトルで2014年にKopp Verlag社から出版された。この本は、この戦争の背景について出版されたもので最高の作品であり、見事な研究成果である。
2022-09-15
アングロサクソンとロシアの対立 ②
URLリンク(archive.md)
ウクライナ問題
URLリンク(archive.md)

744:世界@名無史さん
23/04/02 20:39:48.77 0.net
>>737
自分から勝手に押し掛けてしかも庇護者のエリザベスを庶子呼びするのも止めなかったんだよな
むしろ二十年近くも我慢したエリザベスの方に同情したくなる

745:世界@名無史さん
23/04/04 02:49:26.35 0.net
イギリスは「ガスの時代」の覇者だったが「電気の時代」には乗り遅れた
1950年代まで世界第二位の富裕国だったのに家電の普及は日本より遅かったくらいなのだから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch