え?この時代からあるの?という技術・発明 Part.2at WHIS
え?この時代からあるの?という技術・発明 Part.2 - 暇つぶし2ch435:山野野衾
18/08/21 22:26:05.54 0.net
空気清浄機
パナソニックが家庭向電化製品として販売したのは1962年ですが、最初に出来たのは19世紀のイギリスで、日本でも明治時代には
存在した様です(正確な年次は不明)。
明治23年:電気扇風機 大正4年:電気アイロン 大正10年:電気炊飯器 昭和4年:電気こたつ 昭和5年:電気洗濯機・電気冷蔵庫
昭和6年:電気掃除機 昭和10年:エアコン
の国内生産開始。山本夏彦「TV以外は戦前から大体あった」もまんざら誇張ではない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch