え?この時代からあるの?という技術・発明 Part.2at WHIS
え?この時代からあるの?という技術・発明 Part.2 - 暇つぶし2ch398:世界@名無史さん
18/03/21 13:53:09.37 0.net
金メッキの技術でそんなのあったっけとバグダッド電池のウィキ見たら
>(略)(実際その近辺からメッキされたとしか言いようがない装飾品が出土している)の道具とする説が提唱されたが、
電気を使わずとも水銀アマルガム法などでめっきを施す方法は古くから知られており、根拠としては薄い。
「実際その近辺からメッキされたとしか言いようがない」と言っといて
「水銀アマルガム法などでめっきを施す方法は古くから知られており、根拠としては薄い」てなんかちぐはぐというか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch