アルメニア人の歴史についてat WHIS
アルメニア人の歴史について - 暇つぶし2ch207:世界@名無史さん
16/03/26 23:32:24.08 0.net
ということはやっぱり中東の一国になってたんじゃ
アナトリアが中東の一部になったのはマラーズギルドの戦いくらいか

208:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/03/26 23:37:49.86 0.net
>>207
生活習慣は西アジアの回教国家とよく似ているよ。但しロシアの影響がある上に
あちこちのアルメニア人が帰還したりしているので、人種は多様だね。建物も
ソ連時代の建築様式だから、他の回教国とは全然違う。

209:世界@名無史さん
16/03/27 14:20:09.16 0.net
そういやアルメニアって、いま自称ではハィヤースターンっていうんだっけか
これ神話由来みたいだけど、いつ頃から一般に使われだしたんだろうか?
「アルメニア」自体も語尾あたりが古典ギリシア語っぽいし、こっちが自称だった時期があるのかも知らんが

210:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/03/27 21:29:08.03 0.net
>>209
紀元前190年にアルメニア王国が成立しているが、紀元前331年にアレキサンダー大王が
ダリウス三世を破った時には既に(ハヤスタン)という名称は使われていたようだね。
ちなみに「アルメニア」に関しては紀元前520年頃にダリウス一世を記念して彫られた
ベヒストゥー碑文に最初に登場する。ヘロドトスによると、アルメニア人は元々バルカン半島
のトラキアに住んでいたが、小アジアのフリギアに移住したとされる。それからユーフラテス川
の西側に移動していったそうだ。前401年にアルメニアを通ったクセノポンによると、
その時すでにアルメニア人は原住民の大半を吸収していたという。アルメニア北部は「ハヤサ」
地方と呼ばれており、それゆえ「ハイ」や「ハイアスタン」の語源となった可能性があるとのこと。
蕨のクルド人にアルメニアについて聞いたら「アルメニスタン」と呼んでいたね。「~スタン」は
ペルシャ語で「国」という意味だ。アルメニア語でギリシャは「フナスタン」、グルジアは「ヴラスタン」、
インドは「フンドカスタン」、中国は「チナスタン」と呼ぶ。

211:世界@名無史さん
16/03/27 22:07:48.18 0.net
今のアルメニア人とウラルトゥって何かつながりあるのかな?

212:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/03/27 22:20:27.95 0.net
>>211
ウラルトゥ人が前782年にエレブニ要塞を築いてこれが後のエレバンになった。
血統的な繋がりは不明だけど、文化的な繋がりは大きいと思うよ。日本人だって
全員がアイヌの血を引いているわけじゃないのと同じ。だけど日本の地名の
多くはアイヌ語起源だからね。

213:世界@名無史さん
16/03/27 23:29:12.35 0.net
>>210
となると、神話上ではハイクのほうがアルメナケよりも順番先にきてるようだけど、
アルメニアの方がハヤサよりワードとしての成立は早いと考えられてるのかい?
あるいは史料不足により時代の前後関係は不明という扱いか・・・
いずれにしても民族内での自称は、長らくハヤ系が一般に用いられてきたという理解でいいだろうか?

214:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/03/28 00:05:20.49 0.net
>>213
アルメニアの古代史は不明な部分が多いね。ウラルトゥ王国末期にはアルメニア系の指導者が
いたようだが、ウラルトゥとアッシリアの衰退をもたらしたと考えられる。最古の歴史書は
モブセス=ホレナッツィが書いたものだが、神話などは周辺民族のものと似通っているのも
多いね。旧約のハイクの話は5~8世紀に書かれたもので、キリスト教の布教と関係がある。
民族の自称は一貫して「ハイ」だよ。

215:世界@名無史さん
16/03/28 00:38:13.38 0.net
ウラルトゥとアッシリアが衰退した頃は
キンメリア人とスキタイが侵入した頃でもあるから
キンメリア人とスキタイは同じ印欧語族である
アルメニア人と関係がありそう
フルリ系のウラルトゥがアルメニアになり
セム系のアッシリアがクルディスタンになり
それぞれ印欧語族の地になっている

216:世界@名無史さん
16/03/28 00:42:42.62 0.net
>>212
東ローマのコンスタンティノープルがトルコのイスタンブールになったみたいな事だね

217:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/03/28 01:13:05.69 0.net
>>215
H.S.チェンバレンによると、ユダヤ人とアルメニア人とシリア人は元々同一人種だそうだ。
アルメニア人は印欧語族だが、ユダヤ人とシリア人はセム語族だな。ティグラン大王の時代は
アルメニアもシリアを征服していたので、シリア人とも混血しているのだろう。ちなみに
アッシリア正教会はアルメニア使徒教会とは非カルケドンの同一グループだ。

218:世界@名無史さん
16/03/28 14:40:19.48 0.net
アルメニアはシリア人=アラム人に由来する名称かな?
居住地か近いのでセム系アラム人と混同したのかな?
ハヤサという地名はヒッタイト時代からある地名で
言うまでもなくアナトリアにフリギア人やキンメリア人が
移住する以前からある地名

219:世界@名無史さん
16/03/28 15:50:17.59 0.net
>>214
なるほど、ずっと「ハイ」だったんね
さっきググって知ったけど、なんかヒッタイトの粘土板文書にハイヤサって弱小国の記述があるみたい
これについてはアルメニアでどう扱われてるか知ってる?
ここまで古いと連続性の推定すらできなさそうね、地名としてだけ残ったかあるいは只の偶然の一致か・・・

220:世界@名無史さん
16/03/28 15:52:14.30 0.net
おっと・・・なんか内容がカブってしまった

221:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/03/28 21:55:01.28 0.net
>>218
アルメニア人はフルリ人の後裔であるらしいな。アルメニアで聞いた話では
「我々アルメニア人はヒッタイトとは関係ない!」と断言していたが…。

222:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/03/28 22:12:54.61 0.net
>>219
Hayasa-Azzi
URLリンク(en.wikipedia.org)
ここに出ているね。アルメニア語のページもあるが、分からん単語が幾つかあるので
後で翻訳してみるかな。

223:世界@名無史さん
16/03/28 22:25:38.08 0.net
>>150
グルジア王家のバグラチオン家って、アルメニアのバグラト朝の分流らしいじゃん。
どうせ周りは過去にイザコザのあった国や集団ばっかりなんだし、
クルドなんかより文化的に近いグルジアと仲良くすりゃいい気がするけど。
スターリンは故郷含めて全方位で酷い目にあわせてる御仁だし・・・。

224:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/03/28 22:45:07.48 0.net
>>223
グルジアは古コーカサス語族で民族的に異質だからね。グルジア正教会もアルメニア使徒教会
とは教義がかなり異なるようだし。アルメニア人に言わせると周辺諸国は全部敵だってさ。
同盟国とされるイランやロシアの悪口も言っているくらい。トルコやアゼルバイジャンとの
国境が閉鎖されてからは、物資の多くはグルジア経由だけど、高額な関税を取られていることにも
頭に来ているようだ。アルメニア人はアメリカやフランスや日本に期待しているようだね。
ロシアに関しては若者は良い感情を持っていないようだ。高齢者はソ連時代を懐古することも
あるようだけど。

225:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/03/28 22:58:58.87 0.net
グルジアはロシア語教育を廃止したので、若い連中とは英語で会話するしかないってさ。
あとアブハジアにも多くのアルメニア人が住んでいて、そのことでもいさかいがあるみたいだね。
グルジアはアルメニアと違って多民族多宗教なのに、ソ連崩壊後のグルジア人民族主義のせいで
多くのアルメニア人がトビリシから追い出されたそうだ。ロシアに対する立場も真逆だし、
今のままで仲良くするのは難しいと思うよ。それでも閉鎖されていた国境が再開したりしてる。

226:世界@名無史さん
16/03/28 23:12:06.66 0.net
去年の電気料金デモに参加してた若い人曰く現政権とロシアが本当に嫌いらしい

227:世界@名無史さん
16/03/28 23:18:47.71 0.net
独自語族が三つもあるとは
コーカサスは謎エリア

228:世界@名無史さん
16/03/28 23:35:09.28 0.net
山が深くてなおかつ文明の発祥地に近い
各言語集団が互いを互いに征服することなく拮抗した状態のまま文明化
これだと多様性は当然、保たれたままだ

229:世界@名無史さん
16/03/28 23:49:22.62 0.net
>>222
おぉここ結構くわしいね、ありがとう
アルザワとかカスカとかのヒッタイト周辺勢力の名は聞いたことあるけど、ほかにも色々あるねぇ
ヒッタイト・ミタンニ・バビロニア・エジプトだけできれいに縁取りされてた学生時代の図解が懐かしいw

230:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/03/28 23:59:07.42 0.net
>>226
20歳くらいの若い男に聞いたら、「サルキシャンはバカだ」と言っていたな。
中年の歴史学者はすぐ傍を歩いていたレヴォン・テル=ペトロシャンを指さして、
「あいつは昔大統領をやっていた男だけど、殺したい奴はゴマンといるよ」とか
言っていたな。ロベルト=コチャリアンに関しては「彼は頭のいい政治家だ」と言っていたわ。
>>228
黒海洪水説とかあるね。歴史的に古いばかりか、ゾロアスター教、キリスト教、マニ教の成立
にも深く関わっている。
>>229
高校の歴史教科書や図説はアルメニアに関する解説なんて全然ないね。ハザールもそうだ。

231:世界@名無史さん
16/03/29 00:22:42.29 0.net
スレチな話題かも知れないけど、
映画『The cut(2014)』(邦題消えた声が、その名を呼ぶ)を見たよ
これアルメニアでの評判はどうなのかな?
最近書籍『アルメニア人の歴史』も出版されたし、日本のどこかでひそかな
アルメニアブームかしら

232:世界@名無史さん
16/03/29 00:26:03.27 0.net
辺境でありながら文明の発祥地に隣接してるのが興味深い

233:世界@名無史さん
16/03/29 00:30:33.48 0.net
フルリ人 ウラルトゥ人 グティ人 カッシート人あたりが混血して今のアルメニア人に
なったんではないか?もちろんスキタイやキンメリアも交じってるだろうが。
アルメニア女が美人なのは混血がうまくいったからでしょう
URLリンク(s3.amazonaws.com)

234:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/03/29 00:46:17.13 0.net
>>231
監督はトルコ人でアルメニア語は西方言と東方言が混じっていたね。去年の元日に
在アルメニア日本大使館が開設されたし、二国間関係はこれから徐々に発展していくでしょう。
>>233
今のアルメニア人はトルコ人・ペルシャ人・ロシア人と混血しているので、それらの要素のほうが
でかいと思うよ。アルメニア北部にはグルジア人ぽい顔の人も多い。アルメニア人に言わせると、
「今のアルメニア人は古代とは明らかに顔が違う」とのこと。

235:世界@名無史さん
16/03/29 00:49:59.38 0.net
アンモニアにしか聞こえない

236:世界@名無史さん
16/03/29 01:10:34.74 0.net
>在アルメニア日本大使館が開設された
なるほどそういうことか 納得したよ
>トルコ人でアルメニア語は西方言と東方言が混じっていた
トルコに住んでるアルメニア人はほぼ西方言だと思ってたが違うの?

237:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/03/29 01:37:30.30 0.net
>>236
ディヤルバクルのアルメニア教会で出会った上品なおばちゃんは東方言も西方言も喋っていたよ。
たぶん普段は西方言を使っているのだろうね。フランスやアメリカでは両方とも使われているらしい。
映画の中で混在していたのは演出なのかな? ギュムリ(レニナカン)の方言は西方言に近く、
エレバンの人間には何を言っているのか分からんそうだね。カラバフ方言も聞き取りづらいそうだ。
綺麗な東方言はアルメニアよりは寧ろイランで保存されているそうだよ。

238:世界@名無史さん
16/03/29 14:45:20.30 0.net
>>234
とりあえず名前の浮かぶアルメニア人ってサッカー選手のムヒタリアンしかいないや
彼みたいな顔はわりとオーソドックスな感じ?
アルメニア人ハーフの元フランス代表・ジョルカエフも系統としては近いものを感じるかな
中東系だと言われればそんな気もする顔だけど、トルコやイランの標準より繊細そうな雰囲気

239:世界@名無史さん
16/03/29 17:26:19.56 0.net
system of a downとかカーダシアン一家とか

240:世界@名無史さん
16/03/29 21:23:22.60 0.net
>>237
ありがとう、参考になった

241:世界@名無史さん
16/03/29 23:19:31.66 0.net
1915-18年のアルメニア人虐殺事件の虐殺死者数について質問です。
藤野幸雄『悲劇のアルメニア』によると、虐殺死者数の算出は、
事件前のアルメニア総主教の統計184万から、ロシア領への逃亡者25万、
20万がムスリムに強制改宗、40万が連合軍に収容された、ということから
逆算して、約100万人となっています。
一方、小島剛一『トルコのもうひとつの顔』によると、トルコ当局の目を
逃れて、隠れアルメニア人や忘れアルメニア人となってしまった人々の集落が
東部に点在するとしています。ソ連領土のアルメニア共和国人口は近年は300万
となっています。ロシア領土に逃げた25万人から、たった100年間で10倍もの
人口増加です。
西方についてはWikipedia情報なのでアレですが、1915-1922年の間のオスマン帝国からの
外部での移民は80万となっていて、近年の推計では約750万いるそうですが、これも
10倍近い人口増加です。
以上の数字の上で質問です。
①明治維新以降の100年間での日本の人口増は3倍です。10倍も増加することはありうるのでしょうか?
これは人口学的に見てもかなり稀な数字のように思えますが、この観点での研究や
議論はどのようになされているのでしょうか?
②80万の移住者のうち、40万が連合軍に収容された数だとすると、残り40万は連合軍が
把握していない移住者で、それを除外すると、虐殺されたのは20万くらいになり、更に彼らが、
今の隠れ・忘れアルメニア人になっていったとすると、虐殺された数は相当少なくなって
しまうように思うのですが、こうした観点での議論や研究は現在どのようになっているのでしょうか?
(なお、この質問は、南京事件を否定したい立場から書いているわけでは
ないので、荒れないよう、sage進行でお願いできればと思います。
寧ろ、アルメニア総主教の統計数字が実際より過少で、現在の全世界のアルメニア人口
1000万から、史上でも稀な人口増加率ではなく、より一般的な増加率(年0.5-1%)に
置き換えて逆算すると、実際には事件前に3-400万人くらいはいたのではないか、
と考えた方が妥当なように思え、この質問をさせていただいている次第です)

242:世界@名無史さん
16/03/29 23:42:47.15 0.net
ロビンコーエンのグローバルディアスポラ曰く、1966年の全世界アルメニアディアスポラは550万、2007年頃で750万だそうな
実際に正確かは不明だし1915からの増加はよくわからないけど
それとアルメニア人は元々ディアスポラ民族だから虐殺まえから世界中に移住してたよ
米国からシンガポールまで
特に人口増加がすごいわけではないかと
今手元にないからわからないけど虐殺人数論争なら吉村貴之氏の論文に論者による数の違いがまとめてあったはず

243:世界@名無史さん
16/03/29 23:45:15.70 0.net
あと、佐伯氏がアダナ事件について本書いてたね
その参考文献リストにも論争に関する論文が載ってる

244:世界@名無史さん
16/03/29 23:55:45.51 0.net
回答ありがとうございます。
佐伯氏がヒットしないので、彼のフルネームと書名を教えていただけますか?

245:世界@名無史さん
16/03/30 00:18:42.50 0.net
中東民族問題の起源—オスマン帝国とアルメニア人
佐原徹哉氏だった
失礼

246:世界@名無史さん
16/03/30 00:22:47.12 0.net
ありがとうございます
まずは読んでみます

247:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/03/30 01:13:16.16 0.net
>>241
ロシア領に逃亡したのが25万人でも、元から住んでいた人もいたからね。
言語が違うので最初は不自由だったとは思うけど。
人口統計はウィキにある
URLリンク(en.wikipedia.org)
それとアルメニア語の先生の話では100年くらい前のアルメニア人女性は10人
くらい子供産んでいたそうだよ。

248:世界@名無史さん
16/03/30 18:44:41.90 0.net
出生率と言えば流行りのEトッドだな
出生率が2あたりで起きる危機的な状況ってあったんだろうか…

249:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/03/30 21:58:34.43 0.net
ここは歴史関係を扱っているが、現代政治はこちらのスレへ
1915年のトルコによるアルメニア人大虐殺 〔イスラム情勢板〕
スレリンク(news5板)l50

250:世界@名無史さん
16/03/30 23:03:07.04 0.net
>>249
あなた、少し空気を読んでくれないかな、sage進行でお願いといっているのに
>>247には礼を言うが
少し調べてみたところ、20世紀初頭前後のロシア側のセンサスで120万、同時期の
オスマン側のセンサスで120万程度、合計240万、アルメニア正教会の統計184万とは
少し違うが、大きく外れているわけではないので、概ね200万のアルメニア人がいた
ことは理解した。ロシア側120万は、1990年当時300万のアルメニア共和国人口の40%だから
約80年で2.5倍程度であれば、人口学的に説明がつく範囲だ(うち25万は虐殺から逃れた
オスマン側からの移住者なので、それを考慮すれば2倍程度となり、更に妥当性が高まる)。
一方ロシア領土のアルメニア人をオスマンが虐殺することはできないから、
オスマン側120万-25万(ロシア領への逃亡者)-20万(イスラムへ強制改宗)
=約80万=1915-22年のオスマン領土からの移住者80万という統計と整合性が合う。
これだと虐殺数は殆どいなかったことになってしまう。
上で紹介された論文は読んで見る予定だし、ネットでも英語文献ならあるかも知れない
からこれから探してみるが、かなり乱暴だが
オスマン側120万-25万(ロシア領への逃亡者)-20万(イスラムへ強制改宗)-40万(連合軍が保護)=虐殺数35万程度
という推定も成り立つことがわかった
まあでも強制改宗は民族浄化には入るから、55万が民族浄化の被害者といえなくもない
トルコ側も認めている60万という数字の根拠はこのへんなのかどうかは知らないが、
納得はいった

251:世界@名無史さん
16/04/03 01:42:49.01 0.net
>>174
道は長いな・・・久々に大掛かりな戦闘が始まっちまったようだ
係争地で戦闘、100人以上死亡か=アルメニアとアゼルバイジャン
URLリンク(www.jiji.com)

252:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/04 19:49:12.16 0.net
エルドアンもアリエフも汚ねーな。ロシア以外も制裁発動しろよ。

253:世界@名無史さん
16/04/04 21:23:18.80 0.net
後ろ盾はロシアですってんじゃ、残念ながら同調される見込みはないよ
アブハジアの処理が全く支持されてないのを見ればそれは明らか

254:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/04 21:26:56.68 0.net
>>253
フランスやアメリカも動くんじゃね。

255:世界@名無史さん
16/04/04 21:47:19.95 0.net
仲裁には入るかもしれんけど・・・肩入れはしてくんないと思うよ

256:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/04 21:48:56.66 0.net
まあこういう領土絡みの民族紛争は勝てば官軍なんだわな。カシミールもそうだし。
アルメニアはうまい具合に占領した状態で停戦に持ち込んでいたので良かったのだけど、
力づくで取られたら武器を手に取って取り返すしかない。

257:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/05 00:06:48.27 0.net
【国際】アルメニアとアゼルバイジャン、係争地で戦闘再燃 ロシア・NATO関係への影響懸念
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459598398/l50
【紛争】アゼルバイジャンとアルメニア系部隊の衝突続く、停戦宣言も不透明
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459756672/l50
さっきBS-NHKの国際報道2016でも取り上げていたよ。

258:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/05 01:06:24.35 0.net
アルメニア文字とグルジア文字を作ったのはマシュロプ=マシュトツだが、
アルメニア語で記された古代ギリシャの文物って結構多いんだよ。その古文書は
エレバンにあるマテナダランという古い図書館に眠っていてまだ未解読のも多いそうだ。
ギリシャ語やラテン語の文献が紛失したものでも、アルメニア語のは残っているのが多い。
だからヨーロッパ民族はアルメニアを蔑ろにはできないんだよ。

259:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/05 01:15:00.16 0.net
ロリ県にあるミコヤン博物館の写真。
ミグ
URLリンク(i.imgur.com)
アナスタス=ミコヤン(兄)
URLリンク(i.imgur.com)
左の写真はスターリンと談笑するミコヤン
URLリンク(i.imgur.com)

260:世界@名無史さん
16/04/05 01:27:04.31 0.net
ロリ県(*゚∀゚)=3 ハァハァ

261:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/06 01:35:11.31 0.net
旧ソ連、民族紛争が再燃 アルメニアとアゼルバイジャン 2016/4/4 0:00日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
 【モスクワ=田中孝幸】旧ソ連のアルメニアとアゼルバイジャンの民族紛争が再燃している。2日にはアゼルバイジャン西部の
ナゴルノカラバフ自治州で地域を実効支配するアルメニアの武装組織とアゼル軍が激しく衝突し、1994年の停戦後で最大級の戦闘
となった。アゼルに民族的に近いトルコが、アルメニアを支援するロシアと対立を深めていることに加え、原油安に苦しむ地域の
経済情勢が背景にある。
 アゼル国防省は2日、同自治州の「戦略的な高地と居住地を(アルメニア側から)解放した」と強調。同日未明からの戦闘で
アゼル軍の12人とアルメニア側の100人以上が死亡したと主張した。アゼル軍はヘリコプターも投入、1機がアルメニア側に撃墜
されたという。タス通信によると、アルメニアのサルキシャン大統領は2日、同国側の18人が死亡したと明らかにし「94年の停戦
合意後、最も大規模な戦闘だ」と述べた。戦闘は3日も散発的に続いている。
 同自治州では91年に、住民の8割を占めるキリスト教徒のアルメニア系市民がアルメニアへの編入を求め、独自の共和国樹立を
宣言した。イスラム教徒の多いアゼル側は独立を認めず戦闘に発展。アルメニアも軍事介入し、停戦が成立するまで数万人が死亡した。
 その後に開かれた米ロなどの仲介による和平協議は停滞しているが、双方の戦闘は主に小競り合いにとどまっていた。ただロシア
メディアによるとアゼル側は最近、武力での奪回を辞さない路線に傾斜。これに対してロシアは2月、アルメニアの空軍基地への戦闘機
の追加配備を発表し、地域の緊張は高まっていた。

262:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/06 01:36:32.60 0.net
 アゼルとアルメニアは2日、それぞれ相手側が停戦違反をしたと非難。一方、ロシアのプーチン大統領とドイツのシュタインマイヤー外相は
同日、双方に戦闘の即時停止を要請した。ケリー米国務長官も停戦違反を強く非難し、早期の和平協議による解決を呼びかける声明を出した。
 アゼル側が同自治州の一部地域の奪回を目指した背景には、長年の後ろ盾であるトルコが抱くロシアへの強い対抗意識がある。トルコは
昨年11月のシリアでのロシア軍機撃墜に強く反発した同国のプーチン政権との対立を深めている。
 トルコのエルドアン大統領は2日、戦闘再燃の原因を巡り「欧州安保協力機構(OSCE)の国際仲介グループが平和的解決策を見い
だせなかったことにある」と強調。米国と共にグループの共同議長を務めるロシアを非難した。トルコのユルマズ国防相は2日、アゼルの
ハサノフ国防相に支援する考えを伝えた。
 アゼル、アルメニア双方には「できるだけ支配地域を広げることで、今後の和平協議を優位に進める思惑がある」(欧州外交筋)との
見方もある。
 経済低迷で高まる市民の不満を愛国主義でそらす狙いも透ける。原油や天然ガスを主要輸出品とするロシアやアゼルでは2014年からの
エネルギー価格の下落で経済が急減速し、ロシア経済に依存するアルメニアも打撃を受けていた。
 カスピ海から地中海へのパイプラインが通る要衝であるアゼルは世界有数の産油国で、紛争が拡大すれば世界経済への悪影響も懸念
される。国際仲介グループは5日にウィーンで会合を開いて対応策を協議するが、和平への道筋を見いだせるかは不透明だ。

263:世界@名無史さん
16/04/06 02:15:26.99 0.net
そういやアトレティコ・マドリーの胸スポンサーにアゼルバイジャン政府が入ってたな
今年からなくなった・・・ただの契約満了かもしれんが資源安で余裕なくなったんかな

264:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/06 02:51:49.08 0.net
アルメニアに神のご加護がありますように!
Воже помоги!
Աստված օգնի:

265:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/06 11:27:25.24 0.net
綴り字間違ったわ。こっちが正しい。
Боже помоги!
Աստված օգնի:

266:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/06 22:12:30.95 0.net
Ադրբեջանցի քաղաքական
գործիչը` Ալիեւին.
Այլեւս չասեք
Ղարաբաղը կվերցնենք
アゼルバイジャンの政治家「アリエフはカラバフを奪還するとは言っていない」
URLリンク(news.am)

今回も作戦失敗だったようだな 人気取りのために無益な人殺しすんじゃねーよ、死ね!

267:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/06 23:48:16.88 0.net
Իտալական պարբերական.
Ղարաբաղում պատերազմող
ադրբեջանցի զինվորների
շարքերում ԻՊ-ի
զինյալներ կան
イタリアの専門誌によるとカラバフ戦争でイスラム国構成員がアゼルバイジャン軍に交じっていたとのこと
URLリンク(news.am)

エルドアンがナヒチェバンにシリアから来たISの連中を送り込んだんだろう。

268:世界@名無史さん
16/04/07 00:04:22.19 0.net
アリエフはパナマ文書のリストに入ってる模様、紛争どころじゃなくなってんじゃね?

269:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/07 01:08:08.36 0.net
>>268
これだな
アゼルバイジャン大統領アリエフの娘が国内の金鉱山の株を以前の5倍も取得
Իլհամ Ալիեւի դուստրերի
մասնաբաժինն Ադրբեջանի
ոսկու հանքերում
URLリンク(news.am)
この記事によると日本の三井金属資源開発の名前がダミーとして使われていると書いてあるぞ。

270:世界@名無史さん
16/04/07 01:16:39.41 0.net
576 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age]:2016/02/01(月) 22:55:13.01 ID:n5nkv1ZW
これは2011年にアルメニアの聖地エチミアジンで撮影した幸ちゃんの写真だ。
URLリンク(i.imgur.com)
これは2011年にアゼルバイジャンのバクー近郊で撮影したもんだ。お袋も一緒に写ってる。
URLリンク(i.imgur.com)
幸ちゃんとロシア語の先生
URLリンク(i.imgur.com)
インドの写真もあるで
URLリンク(i.imgur.com)

271:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/07 01:33:28.09 0.net
>>270
おまえもあちこちで幸ちゃんの宣伝して忙しいなw 必死すぎて笑えるわ

272:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/07 01:38:05.86 0.net
443 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:48:48.80 ID:cCcExGPf0
URLリンク(i.imgur.com)
腕組んでるのが嫁?
444 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/04/05(火) 21:52:48.07 ID:Ky7A2WLA0
>>443
それは違うよ。こっちだ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
468 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:23:57.47 ID:uaHimdTK0
>>444
めっちゃ綺麗やん。
やるなあ幸ちゃん

273:世界@名無史さん
16/04/07 01:58:21.28 0.net
356 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age]:2016/02/01(月) 18:59:55.74 ID:n5nkv1ZW
ほれ、幸ちゃんと黒姫のツーショット写真だ
URLリンク(i.imgur.com)
これは幸ちゃんと黒姫と黒姫の弟の写真
URLリンク(i.imgur.com)
アルメニア語の先生と歴史文化の先生と黒姫と幸ちゃん
URLリンク(i.imgur.com)

274:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/07 02:00:31.94 0.net
Հետաքննություն.
Ալիևի դուստրերն ունեն
միլիարդավոր դոլարների
ակտիվներԱղբյուրը
アリエフの娘たちは資産数十億ドルであることがパナマ文書で判明した
URLリンク(168.am)

アリエフ自爆www

275:世界@名無史さん
16/04/07 18:57:27.19 0.net
幸ちゃん脚長いね

276:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/07 23:28:37.45 0.net
そろそろアルメニア・アーリア・ユニオンに貰った本を読んでみるか。
幸ちゃんはエレバンで極右アルメニア団体のリーダーと会って意気投合した。
彼はアルメニア語の歴史の本を何冊も幸ちゃんに安く売ってくれたんだよ。
彼は日本の古代史にも関心を持っており、古代日本にアルメニア人がやってきた
と信じているそうだ。なかなか面白そうだな。

277:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/07 23:31:59.76 0.net
Խորագրերի պահոցը. Armenian Aryan Order
URLリンク(www.hayary.org)
ここがそのホームページだ。

278:世界@名無史さん
16/04/08 01:48:21.65 0.net
本当にブサイクだな。
ブサイクだから反体制派になりはてたんだな。

279:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/08 02:03:46.85 0.net
>>278
ここは幸ちゃんスレではない。幸ちゃん個人をあれこれ言いたけりゃ他行け。

280:世界@名無史さん
16/04/08 10:44:35.48 0.net
>>279
なんだ、自分がブサイクだって自覚してるんか。

281:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/08 19:25:22.96 0.net
Բռնապետ Ալիեւ.
պատերազմ հրահրած
Էրդողանի նմանակը.
Գերմանական
հեռուստաալիքի
անդրադարձը
ドイツのテレビ局 暴君アリエフはエルドアンの真似をして戦争を引き起こした
URLリンク(news.am)
石油帝国のドン、腐敗した法匪、政党のリーダーの混合物であるアゼルバイジャン大統領アリエフは
彼らの隣人のキリスト教国家への侵略戦争を開始した。アリエフによる侵略はまことに
むごたらしいものであり、アゼルバイジャン兵士の残虐性が高まっている。独裁者アリエフは戦線拡大
を目論んでいるとドイツ人記者は指摘した。彼はなぜ今アゼルバイジャンがナゴルノ=カラバフへの攻撃
を始めたのかをこう分析している。「アリエフにとってアルメニアが永遠の敵であることが望ましい。
何故なら長い間自国でのアリエフへの不満は高まっており、さらに原油価格暴落がアリエフの権力基盤
を弱体化させている。今までは石油収入でこれらの不満を鎮静化させていたが、今ではそれが失敗している。
アリエフは革命を恐れ、1994年の停戦合意を反故にしてアルメニアに侵攻し、国内問題の解決を図っている。
アリエフはトルコに触発され、キリスト教国家アルメニアをスケープゴートにしようとしている。」
『ワイマール』はこう伝えた。

282:世界@名無史さん
16/04/08 21:09:22.23 0.net
幸ちゃんは ブサイクブサイク ひっひっひ

283:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/08 22:47:18.82 0.net
Ամերիկյան իմպերիալիզմը
եվ իսրայելական սիոնիզմը
Հայաստանի եվ
հայության դեմ
Երեւան -2009
「アルメニアとアルメニア人に対するアメリカ帝国主義とイスラエルのシオニズム」
 2009年 エレバン
この著者のアルメニア右翼団体の統領と幸ちゃんは会談したが、彼によると
イスラエルに住んでいるアルメニア人はユダヤ人よりも金持ちで医者が多いそうだ。
2011年の3.11大地震後にイスラエルから医師団が来日して診察していたが、実は
医師の多くはイスラエルに住んでいるアルメニア人だったのだ。エルサレム旧市街にも
アルメニアクオーターがあるだろ。

284:世界@名無史さん
16/04/08 23:29:10.47 0.net
幸ちゃんは ブサイクブサイク ひっひっひ

285:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/09 02:26:59.53 0.net
目次はここに貼っておいたわ
スレリンク(gogaku板:282-285番)

286:世界@名無史さん
16/04/09 13:12:38.79 0.net
どれ。
裏の納屋さ行って、漬物石ふたつ運んでくるべぇか。
裸にひん剥いて縛り上げた幸ちゃんの縮こまった包茎チンチンの下に大きな方の石をあてがい、
手ごろなほうの石を振りかぶって・・
べちーん!
オオゥ!
肉が潰れる感触が腕にズシィィンと響くゥ!
断末魔の絶叫がこだまするゥ!

さてと。ミンチになったチンチン肉に葱と生姜と大蒜を臭い消しにつき混ぜ、
片栗粉も加えて団子にして、鍋料理にしたてて食うべぇか。

287:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/10 23:33:32.39 0.net
エレバンのシナゴーグ
URLリンク(i.imgur.com)
モスクワのシナゴーグ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ここのラビは幸ちゃんを見るなり携帯電話で怒鳴り始めたぞ。

288:世界@名無史さん
16/04/10 23:43:31.13 0.net
ユダヤ人とアルメニア人って、仲は良いほうなの?
昔は商売敵っぽい感じもするけど・・・・ユダヤ商人が3人束になっても云々みたいな

289:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/10 23:53:43.02 0.net
ハバロフスクのシナゴーグ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
このシナゴーグの内部には哈爾浜のポスターが貼ってあったぞ。
極東のユダヤ人は幸ちゃんの爺さんと何か接点があったらしいのだ。
幸ちゃんはこのシナゴーグでロシア語の先生について訊いたみたんだ。
「彼女はユダヤ人なのか?」ってな。ブラゴベシチェンスクの役所で書類を
書いた際に、幸ちゃんのロシア語の筆記体は「ユダヤ人のものだ」と言われた
ので、ロシア語のノートを見せたら、先生の赤ペンの字を「これはユダヤ人の字だ」
と言っていた。
ここはトルコのディヤルバクルにあるアルメニア教会だ。ここで幸ちゃんは地元の
アルメニア人たちの晩餐会に呼ばれたぞ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ご馳走
URLリンク(i.imgur.com)
これはトルコにある隠れアルメニア人の集落で撮った集合写真だ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

290:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/10 23:56:06.06 0.net
>>288
ソ連はユダヤ人とアルメニア人で作ったようなもんだよ。スターリンやベリヤはグルジア人だったけどね。
アルメニアとイスラエルは友好関係にあってダイヤモンド取引も活発だ。だが幸ちゃんがアルメニアで聞いた
話や、モスクワのユースホステルで一緒になったユダヤ人女性の話によると、互いに良く思ってないようだね。

291:世界@名無史さん
16/04/11 00:23:22.92 0.net
>>289
ハルビンのユダヤ人て思いっきり河豚計画ですやん、爺さんてのは日本人のほうで元軍人?
あと後段は何を言っているのか理解できないや、登場人物が何人でどういう状況なのかが分からない
>>290
ふうんなるほど、アルメニア民族の商業ネットワークってまだ健在なの?
ユダヤ人みたいな派手な話は聞かないけど、昔ながらの分野で地道にやってるんかね

292:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/11 00:48:32.54 0.net
>>291
幸ちゃんの祖父は関東軍に一時期居たらしい。戦時中は国鉄職員だったので内地で
蒸気機関車に乗っていたけどね。哈爾浜でロシア人美女に誘惑されて隠し子を作った
んじゃないかと疑っている。留学の帰りにモスクワから汽車ではるばる哈爾浜まで行ったんだよ。
国境の綏芬河→哈爾浜の切符
URLリンク(i.imgur.com)
哈爾浜の聖ソフィア教会。内部は博物館になっている。
URLリンク(i.imgur.com)
満州国時代のロシア美女たち
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
哈爾浜にあったシナゴーグ。現在は朝鮮学校になっている。
URLリンク(i.imgur.com)
エレバンで一年間ロシア語を教えてくれた先生がどうやらユダヤ人だったらしい。
幸ちゃんも薄々気付いていたが、それとなく訊いてみたら、お茶を濁していたな。

293:世界@名無史さん
16/04/11 00:48:55.07 0.net
>>291
その人アレだから・・

294:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/11 00:56:12.51 0.net
>アルメニア民族の商業ネットワークってまだ健在なの?
日本ではあまり知られていないけど、強力に団結しているよ。アルメニアにも
ディアスポラ省という省庁まであるほどだ。特に中東でビジネスをする場合は、
アルメニア人ネットワークとの良好な関係が重要であるそうだ。ユダヤ人と違って
アルメニア人は中東の回教国から追放されていないからね。それと宝石に関しても
アルメニア人は伝統的に携わていて、ベルギーのアントワープにも宝石商のアルメニア人
が多く住んでいるそうだ。アントワープのユダヤ人街は寂れて今ではインド人や
アルメニア人が増えているとのこと。
しかし哈爾浜のシナゴーグが朝鮮学校になったのは何かありそうだな。ユダヤ人も朝鮮人
とかなり深い関係にあるようだし。北朝鮮賛美するマスコミのコメンテーターの中にも
幾人かのユダヤ人がいる。陰謀論を抜きにしても日本の現在の朝鮮洪水にユダヤ人も
何らかの形で関与していると見て間違いないだろう。

295:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/11 01:56:44.81 0.net
幸ちゃんは元々ユダヤ人研究をしていたのだが、モスクワのユースホステルで出逢った
30代のユダヤ人女性の話によると、日猶同祖論などユダヤ人世界ではまったく知られていない
そうだ。ユーチューブのシロニー教授の動画を見せてやったら、目を丸くしてこう言ったよ。
「この人のヘブライ語は南ロシアの訛りだ」「あたしのヘブライ語は稚拙であんたには敵わない」
ってさ。彼女は日本にとても興味を持ったな。ロシア語の先生も日本にとても興味を持っていたが、
日本の風習が古代スラブのものと似ているというんだ。彼女はオウム真理教とも接点があったらしいが、
幸ちゃんは国際政治の裏側を見てしまったようだ。ちなみに世界最大のユダヤ博物館はモスクワにある。
幸ちゃんは留学の帰りにモスクワに立ち寄って見学したぞ。アルメニアでロシアビザを取ったら750USドルも
取られてしまったけど。
レーガンとブッシュとユダヤ教のラビ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
オデッサの「屋根の上のバイオリン弾き」
URLリンク(i.imgur.com)
旧約やカゴメ紋など
URLリンク(i.imgur.com)
羊皮紙に書かれたヘブライ語
URLリンク(i.imgur.com)
メノラー
URLリンク(i.imgur.com)

296:世界@名無史さん
16/04/11 04:01:33.04 0.net
>アルメニアでロシアビザを取ったら750USドルも取られてしまったけど。
ハアァ!?
それボラれ過ぎだから

297:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/11 13:48:58.49 0.net
>>296
第三国で取得すると高いんだ。仕方ない。

298:世界@名無史さん
16/04/11 14:26:55.11 0.net
いや3年前だがアルメニアから150$で取ったよ
緊急(翌日発行)の場合でも300$だった

299:世界@名無史さん
16/04/11 17:31:50.74 0.net
アルメニア人の起源は?

300:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/11 18:26:39.97 0.net
>>299
このスレの上のほうに書いてあるだろ。ヘロドトスによるとバルカン半島起源であるという。

301:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/11 22:25:20.51 0.net
BSフジのプライムニュースでナゴルノ=カラバフ戦争を25分も取り上げていたぞ。
アルメニアにしろアゼルバイジャンにしろこれだけ日本のテレビで報道されるのは
史上初じゃないか?

302:世界@名無史さん
16/04/11 22:46:22.62 0.net
雑居地は、少数派は多少不便もあろうがガマンしとけって意見がもう世界の大勢じゃね?
少数派が自らの統治権を得たところで、その下にまた少数派が生じて同じことのループ
ボスニアやコソボで十分わかった教訓だし、正直だれも積極的に関わりたくないだろ
せいぜい自国の影響力範囲を広げたいロシアが利用してくるくらいのもんで

303:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/12 00:09:49.03 0.net
>>302
オバマは基本的に他国に内政不干渉のモンロー主義だし、国連はチョンの利益誘導しかしないパンだからな。
プライムニュースに出演していた佐藤優は「軍事産業には多くのアルメニア人が関わっている」と言っていたな。
確かにソ連のミグを創設したのはミコヤン外相の弟でアルメニア人だ。幸ちゃんはロッキード事件のコーチャン
から名前を貰ったが、彼もまたアルメニア人だ。

304:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/12 00:14:35.66 0.net
アルメニアの内と外
吉村貴之 東京大学大学院総合文化研究科産学官連携研究員
URLリンク(www.wako.ac.jp)

幸ちゃんはアルメニア語講座の結びとして、この吉村氏がアルメニア語で日本について紹介した論文に赤ペンを入れたぞ。
意図的な間違いを幾つも犯していたので気になっていた。江戸幕府開府が1615年と書いてあったが、そりゃ大坂夏の陣だろ。
国会図書館には彼が作成した新しい日本語―アルメニア語の辞書があったが、訂正文だらけで8ページもあったぞ。
いったいどうなっているんだね? 書いた本人はちゃんとチェックしているのか?

305:世界@名無史さん
16/04/12 07:32:28.80 0.net
アルメニア人の起源に関する講演
URLリンク(homepage3.nifty.com)

306:世界@名無史さん
16/04/12 21:51:30.61 0.net
宗教で言うと、グルジアの方がヨーロッパに近いか

307:世界@名無史さん
16/04/12 22:28:38.39 0.net
どっちも正教だし、その点ではどっちが近いかってのは無いんでは
言語的にはグルジアのほうが遠いな、コーカサス諸語ということで印欧語族の枠外だから

308:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/12 22:48:09.25 0.net
>>307
グルジア語はバスク語と近いそうだよ。元々イベリアと呼ばれていた地域だしね。
スペインのバスク地方にはアルメニアから先祖が移住したという伝説もあるそうだ。
グルジア人もアルメニア人もバスク人もRH-の血液型が多い。幸ちゃんもそうだ。
これはスペインのバスク地方にあるザビエル城だ。フランシスコ=ザビエルもバスク人だ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみにザビエルによると、日本にはかつてキリスト教布教された痕跡があるとのことだ。
シナが唐の時代にはキリスト教も拝火教もマニ教も流行っていたので、その頃だろうか。
数年前に山梨の武田家の菩提寺からマニ教の宇宙図が発見された。元代のものだという。

309:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/12 22:58:33.34 0.net
marino.ne.jp/~rendaico/jesukyo/yesden/hosoku_toyoshisosyugyoco.htm
 *エリザベス・クレア・プロフェット著 下野博訳
 イエスの失われた十七年 立風書房 1998年6月15日発行
 福音書で見る限り、イエス・キリストは12才から29・30才くらいまでの消息が全然分からない。私たちが知っているイエスの知識は生誕から
幼年期の少しとあと12才くらいの説明が少し、それから30才くらいからの3・4年の活動期だけなのである。この書はその失われた空白の間、
イエスがインド及び現在のチベットを訪れたというものである。ここでイッサという名前で知られるイエスは仏教の奥義をマスターしてブッダと
なった後、再びパレスチナに戻ったとこの書は主張する。
さらに一般的に12使徒のうち、トマス、パルトロマイ、マッテアの3人はチベット・インド・中国で福音を説いたらしい。現在残されている
手書きの福音書は、もっとも早くても4世紀にまでしか遡らない。キリスト教成立よりその時までに、グノーシス派を始めとするさまざまな教えが
異端とされ消えて行った。数多くの文書が失われ、そしてその中には現在の福音書と微妙に異なる教えの重要文書があったかもしれない。
現代になって、新約として編纂される以前のそうした原始文書のいくつかが発見された。そしてアジアに向かったキリスト教もなんらかの文書を
したと考えても別に不思議ではない。

310:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/12 22:59:27.41 0.net
1894年、ロシアのジャーナリスト、二コラス・ノートヴィッチが「知られざるイエス・キリスト伝」をかいた。彼は1887年ラダーク(小チベット)
を旅行中、古代仏典の中にキリストがインド及びチベットにきて、修行してブッダ・イッサとなったという言い伝え、及びそれを記録している
「聖イッサ伝」の写しを手に入れたとされる。この本は成功を収めるのだが、当然一部学者たちからの批判反撃も激しかった。この過程でミュラー
やルナンも登場するのだが、一応ノートヴィッチの業績というか、その本の内容は正統の学会からは無視されたままになるらしい。しかしそのあと、
かなり信頼すべき人物たちがその真実性を認める。本書は第1章でそうした流れを概観し、2章以下ではノートヴィッチ(2章)、
スワーミー・アベーダナンダ(3章)、二コラス・レーリッヒ(4章)、エリザベス・カスパリ(5章)など、そうした写本が存在すること、
及びアジアの人々の間にイッサの伝説が広く伝わっていることを聞いた人々の証言から成り立っている。
さらにイッサことイエスはインドでもバラモンやクシャトリアから迫害されていたバイシャやシュードラの味方であったことなども書かれている。
ここでの革命家イエスの描写は、新約で描かれたように既成の権威を恐れず民衆の立場にたって行動したイエスを髣髴とさせるものがある

311:世界@名無史さん
16/04/12 23:04:24.73 0.net
幸ちゃんは
ブサイクブサイク
ひっひっひ

312:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/12 23:10:21.71 0.net
2世紀のキリスト教神学者のアレクサンドレイアのクレメンスは『ストロマテイス』の
中で、「仏教やインド哲学はオリエントやガリア地方に伝来して、初期のキリスト教成立に大きく
影響を与えた」と言っている。ドイツの哲学者のショーペンハウエルも「キリスト教はユダヤ教とは
まったく異なった宗教であり、インド起源だ」と唱えている。アルメニアの古文書にも何かこれら
のことが書かれているのではないか。古文書解読は大して進んでいないようだが。アルメニアに
インド人留学生が大勢やってきているのも興味深いな。ボンベイやマドラスにも大きなアルメニア人
コミュニティがあった。

313:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/13 18:23:40.89 0.net
アルメニア語の授業で使った教科書
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

314:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/14 20:40:01.52 0.net
Forbes–ի վարկածով Ռուսաստանի
ամենահարուստ մարդկանց
ցուցակում 5 հայ կա
フォーブスによるとロシアの長者番付上位五位まではアルメニア人が独占
URLリンク(news.am)

315:世界@名無史さん
16/04/14 22:29:57.79 0.net
>>307
アルメニアは非カルケドン、
グルジアはカルケドンだったが
それは他国との関わり方を左右したりするんだろうか

316:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/14 22:47:53.70 0.net
>>315
大いに関係あるよ。アルメニア使徒教会はコプト正教会やシリア正教会や
アッシリア正教会の仲間だから、これらとは仲がいい。カイロには大勢の
アルメニア人が住んでいるし、エチオピアもかつてはそうだった。

317:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/15 23:26:29.81 0.net
これはロシア語の授業のノートだ。赤ペンは美人先生の字だよ。
URLリンク(i.imgur.com)
このノートをシベリア鉄道で相部屋のおっさんに見せたら、
「これはユダヤ人の書く字だ」と言っていたな。

これはアルメニア語のノートだ。
URLリンク(i.imgur.com)
幸ちゃんはゆきりんに「字が綺麗」って言われたわ。

318:世界@名無史さん
16/04/16 00:14:20.96 0.net
美人先生って…これ……?
幸ちゃんとロシア語の先生
URLリンク(i.imgur.com)

319:世界@名無史さん
16/04/16 00:30:42.26 0.net
>>318
グロ画像注意

320:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/16 00:44:16.13 0.net
>>318
それは写真写りがあまりよろしくない。自分のカメラで自分で撮ったやつだからな。

321:世界@名無史さん
16/04/16 01:24:10.17 0.net
940 名前:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] :2016/04/16(土) 00:05:12.85 ID:
これはアルメニアの一年間の滞在許可証だ。
URLリンク(i.imgur.com)

322:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/04/16 01:44:39.69 0.net
>>321
おまえしつこいんだよ。いい加減に失せろ。

323:世界@名無史さん
16/04/22 23:56:55.83 0.net
幸ちゃんは
ブサイクブサイク
ひっひっひ

324:世界@名無史さん
16/06/03 20:46:04.69 0.net
ドイツ議会、アルメニア人「ジェノサイド」を認定し、トルコは大使を召還。
Armenia 'genocide' row: Turkey recalls envoy to Germany after vote・・・
URLリンク(www.bbc.com)

325:世界@名無史さん
16/06/03 21:15:11.94 0.net
歴史上の大規模ジェノサイドで最も注目されてないのがアルメニア虐殺だろう
なぜなんだろうね
それに比べるとホロコーストだけなんであんなに大きく取り上げられるのか

326:世界@名無史さん
16/06/03 23:18:03.17 0.net
>なぜなんだろうね
基地外のアルメニア人なんてどうでもいいから

327:世界@名無史さん
16/06/04 16:08:28.63 0.net
>>236
基地外認定乙!トルコの手先兼任のネトウヨかな?

328:世界@名無史さん
16/06/04 23:09:46.77 0.net
ありゃしまったwww
>>326へだったなwww まあトルコが親日ってネタマジで信じてる時点で・・・w

329:世界@名無史さん
16/06/04 23:43:24.45 0.net
アルメニアが基地外国家なのは
ごく一般的な認識だよ

330:世界@名無史さん
16/06/04 23:44:47.49 0.net
>>329
そのキチガイ行為を具体的に挙げて下さい

331:世界@名無史さん
16/06/05 00:20:40.52 0.net
>>330
URLリンク(armenia.en-grey.com)

332:世界@名無史さん
16/06/12 16:41:21.09 0.net
>>325
トルコ領内のアルメニア人が、文字通り虐殺で絶滅したからだろ。
残ってるのがロシア領内のアルメニア人のみじゃね。
しかし150万人虐殺とはすさまじいな、同時にギリシャ人60万人、アッシリア人などの東方正教徒50万人虐殺してるし
イスラムは残虐極まりないわ。

333:世界@名無史さん
16/06/12 20:09:42.03 0.net
イスラム関係なしに民族浄化は19~20世紀のトレンドでしょ
クロアチアの絶滅収容所とかヤクブ・ベクの乱に比べたら鼻くそみたいなもん

334:世界@名無史さん
16/06/13 10:54:02.72 0.net
しかしトルコの虐殺はいまだに尾を引いている

335:世界@名無史さん
16/06/13 17:37:40.57 0.net
トルコのアルメニア人虐殺は、都会から転校してきた生徒を田舎の土人が
いじめた感じだけど、クロアチアのセルビア人正教徒殺しは土人いじめに
見える。

336:世界@名無史さん
16/06/13 20:58:13.38 0.net
ヤクブ・ベクの乱とか世界史の教科書ではサラッと流されてるけどすげぇ人死んでるのな

337:世界@名無史さん
16/06/13 21:12:22.77 0.net
>>335
クロアチアはセルビアより文化レベル高いからその通りだけど
トルコとアルメニアなら逆だろなに言ってんだキチガイか

338:世界@名無史さん
16/06/13 21:21:35.91 0.net
だよねぇ。
その例えでは、都会に引っ越して来た自惚れ勘違い土人が正当防衛で虐められた、って所じゃね?

339:世界@名無史さん
16/06/14 11:19:27.73 0.net
アルメニア人とは
コーカサスの土着民なのか
アーリア系としてコーカサスの北方から移住してきたのか
たぶん前者だと思うが
グルジア人とのどう違ったのかは興味深い

340:世界@名無史さん
16/06/14 14:28:53.87 0.net
取り敢えずメンタルが違う
アルメニア人は西の朝鮮人

341:世界@名無史さん
16/06/16 01:19:42.55 0.net
アルメニア人への朝鮮人認定が必死だなwww
やはりトルコヲタ=ネット右翼だと見たwww
というかトルコ子飼いのネトウヨ達かな?

342:世界@名無史さん
16/06/16 01:23:39.39 0.net
そもそもトルコ共和国は革命でできた国なんだから
体制側のほうが左翼なのではないの?

343:世界@名無史さん
16/06/16 01:53:14.57 0.net
>>341
アルメニア行った事ある?
実際行けばアルメニアは基地外だと分かるよ

344:世界@名無史さん
16/06/16 17:14:53.48 0.net
>>343
具体的には?

345:世界@名無史さん
16/06/16 18:00:41.17 0.net
アルメニアは世界の中心で、何でもかんでもアルメニアが起源で、アルメニアは世界中で一目置かれてて、アルメニア人は世界中で経済を牛耳っていて、世界の偉人有名人は皆アルメニア系、女性は世界一美しく、世界中が憧れる世界一の国。
と思い込んでる。

346:世界@名無史さん
16/06/18 11:29:25.10 0.net
オンナもグルジアの方が良いと思うけどね

347:世界@名無史さん
16/06/18 14:05:43.69 0.net
「アルメニア女性が世界一です!その証拠に国外で出稼ぎする男性も殆どが嫁にはアルメニア人女性を選びます!」
外国人女性に相手にされないだけなんじゃね?

348:世界@名無史さん
16/06/18 18:57:42.16 0.net
>>343
行ったことねーだろw「親日」トルコの為なら何だってするよなw
>>346
グルジアの手先のネトウヨか?2chはスターリン案外好きだからwネタ人気だけどwww
まあスターリンが「露助」を殺害しまくったからネトウヨはグルジアが大好きwww

349:世界@名無史さん
16/06/18 20:14:56.49 0.net
スターリンが最も殺害したのはウクライナ人だが

350:世界@名無史さん
16/06/18 21:20:58.46 0.net
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!

赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。

それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。
台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。
赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。
gm遺伝子
URLリンク(www.geocities.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:64a812ccf8e4a0c33443d7cecf6a78f3)


351:世界@名無史さん
16/06/18 22:20:39.39 0.net
日本人でもアルメニアシンパって変な人が多いんだよなぁ

352:世界@名無史さん
16/07/04 17:16:02.87 0.net
>>351
またトルコ&グルジア雇われのネトウヨかよ・・・ 悲しくない?

353:世界@名無史さん
16/07/18 13:18:27.62 0.net
幸ちゃんよぅ、この反体制派ってどういう連中?
背景の詳細が分からんけん、おしえてくれ
アルメニアで反体制派グループが立てこもり
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch