なぜ鎌倉時代の日本は世界最強国になれたのか?at WHIS
なぜ鎌倉時代の日本は世界最強国になれたのか? - 暇つぶし2ch325:世界@名無史さん
13/11/28 01:24:46.51 0.net
>>310
それ全部嘘っぱちだよ。

①…モンゴル軍が台風に遇ったのは日本軍に負け続け、2ヶ月間も九州近海を逃げ回っていたから。
②…渡航遠征は三別抄の乱で経験済み。
③…船で馬を輸送できないというのはデマ。普通に大量の馬を輸送していた。
④…運じゃないじゃん・・・
⑤…モンゴル軍は異民族編成部隊が通常編成。ヨーロッパに侵攻したのも中東に侵攻したのも異民族編成部隊。
⑥…使者として来日した趙良弼から日本の人口や地理を詳細に報告されていた。
⑦…当初から日本が頑強に抵抗することを想定していた。
⑧…モンゴル軍の侵略戦争で首都陥落だけで降伏した国なんてまれ。京や鎌倉だけ攻めても勝てない。
⑨…アイヌは無関係。そもそも北方から日本に攻め込むなど不可能。
⑩…高麗の船は耐久性に優れ、弘安の役の台風でも大半が無事だった。

つまり運の要素なんて無いってこと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch